JPS6259290A - イソラフイノ−ス及びその製造方法 - Google Patents

イソラフイノ−ス及びその製造方法

Info

Publication number
JPS6259290A
JPS6259290A JP19753385A JP19753385A JPS6259290A JP S6259290 A JPS6259290 A JP S6259290A JP 19753385 A JP19753385 A JP 19753385A JP 19753385 A JP19753385 A JP 19753385A JP S6259290 A JPS6259290 A JP S6259290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
isorafinose
sucrose
galactosidase
galactopyranosyl
isoraffinose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19753385A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsu Adachi
達 足立
Takazo Suyama
享三 須山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIYOUSHIYOKU KENKYUKAI
Original Assignee
RIYOUSHIYOKU KENKYUKAI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIYOUSHIYOKU KENKYUKAI filed Critical RIYOUSHIYOKU KENKYUKAI
Priority to JP19753385A priority Critical patent/JPS6259290A/ja
Publication of JPS6259290A publication Critical patent/JPS6259290A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は新規なオリゴ糖であって、化学構造が〇−β
−D−ガラクトピラノシルー(1→6)−〇−α−D−
グルコピラノシル−(1→2)−β−D−フラクトフラ
ノシドであるイソラフィノース及びその製造方法に関す
る。
〔従来の技術〕
ブドウ糖やガラクトースなどの単糖が数個結合したもの
は通常オリゴ糖と呼ばれている。そして、これまで天然
に大量に存在している蔗糖や乳糖は食品として大量に利
用されてきたが、それ以外のオリゴ糖はほとんど利用の
対象にならなかった。
最近微生物起源の加水分解酵素や転移酵素の検索、さら
にはそれらの酵素の作用機作の解明が活発に行われた結
果、フラクトオリゴ糖、グルコシルスクロースなどが製
造されるようになり、これらのオリゴ糖が腸内有用菌の
ビフイダス菌を増殖させること、虫歯の原因になりにく
いこと等のため食品の原料素材として注目されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ビフィダス活性と低う触性を併せもち新しい甘味剤とし
て利用できる新規なオリゴ糖を提供すること、さらに詳
しくは、化学構造がO−β−D−ガラクトピラノシル−
(1→6)−〇−α−D−グルコピラノシル−(1→2
)−β−D−フラクトフラノシドであるイソラフィノー
スを提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のイソラフィノースは基質としてのO−ニトロフ
ェニル−β−D−ガラクトピラノシド又は乳糖に糖受容
体としての蔗糖を混合し、この混合物の水溶液にβ−ガ
ラクトシダーゼを作用させることにより生化学的に合成
される。
上記β−ガラクトシダーゼには、いわゆるガラクトース
取り込み部とブドウ糖取り込み部が存在するが酵素反応
が行われるさいには、特にブドウ糖取り込み部に取り込
まれる糖受容体の構造が転移糖の生成に極めて重要な意
味を持つている。そして、本発明では上記糖受容体とし
て蔗糖を選択することにより、高効率でイソラフィノー
スを製造することに成功した。
この合成に使用されるβ−ガラクトシダーゼとしては、
アスペルギルス属、タルイベロミセス属、エソシェリキ
ア属などの細菌に由来するβ−ガラクトシダーゼが使用
される。また、使用されるβ−ガラクトシダーゼ標品と
しては粗酵素であっても本発明の目的を達成することが
できるが糖受容体自体である蔗糖を分解してしまうよう
な酵素たとえばα−グルコシダーゼなどを含まないもの
が好ましい。具体的には、例えばベーリンガー・マンハ
イム山之内製のエッシェリキア・コリ由来のβ−ガラク
トシダーゼ(市販品)が用いられる。
0−ニトロフェニル−β−D−ガラクトシドとしてはシ
グマ社製のもの(市販品)を使用する。
反応は、マツキルベイン緩衝液(Mcllvain b
uffer) (pH7,0)中、35℃で行われる。
生成されたイソラフィノースは、公知の分離、精製方法
、例えばゲル濾過法、ペーパークロマトグラフィー法、
薄層クロマトグラフィー法、イオン交換樹脂による脱イ
オン法など、各種の方法を単独で、または組み合わせて
使用することにより容易に精製、採取することができる
本発明のイソラフィノースはラフィノースがほとんど無
味であるのに対し、されやかな甘味を有している。そし
て、このイソラフィノースはビフィダス活性を有し、さ
らに蔗糖にガラクトースが結合することにより蔗糖のう
触性をブロックする作用を有している。したがって、こ
のイソラフィノースはビフイダス活性や低う触性を併せ
持つ新しい甘味剤として使用することができる。
本発明のイソラフィノースの理化学的性質は次の通りで
ある。
元素分析 理論値: C,42,86;L6.39分析値: C,
42,27,I+、6.68分子量 504.458 ・ガスクロマトグラフィーによるピークを表す保持時間 ピリジン、ヘキサメチルジシラザン、トリフルオロ酢酸
をその割合が10=!hlとなるように順次加え、トリ
メチルシリル(TMS)化し、ガスクロマトグラフィー
の条件が機種;日立063、カラム:2%デエクシル3
00GC,ユニボートHP (60〜80メツシュ) 
、3 flx50cmステンレスカラム、カラム温度:
130〜350℃(10℃/分昇温)、検出器:FID
、注入部温度:350℃、キャリアーガス:N2の場合
、蔗糖の保持時間を1としたとき、本島の相対保持時間
は1.68であった。
・ペーパークロマトグラフィー移動度 n−ブタノール:ピリジン:水=67473の展開溶媒
を使用し、室温上昇による4重展開を行ったところ、蔗
糖移動度を1.00とした時、本島は0.57であった
比旋光度 〔α) v−+42.O。
紫外線吸収スペクトル 吸収なし 赤外線吸収スペクトル 3400、1630.1135.1050.995.9
10cm −’溶剤に対する溶解性 有機溶媒に不溶 水溶液pH 中性 呈色反応 ・ジメドン−リン酸試薬により110℃、10分加熱後
黄色(ケトースが構成糖に含まれることを示す) ・アニスアルデヒド−硫酸試薬(100°C,5分)−
紫 色・味・香り 無色、甘味有、香りなし ・構成 +11  酸による加水分解 0.5N )リフルオロ酢酸による部分加水分解では果
糖とアロラクトースに分解された。
(2)酵素による加水分解 β−ガラクトシダーゼによってガラクトースと蔗糖が、
β−フラクトシダーゼによって果糖とアロラクトースが
生成された。
(3)核磁気共鳴吸収法(NMR)による構造解析1”
C−NMRに供したところ果糖、ブドウ糖、β−ガラク
トピラノシル−(1→6)−グルコースの標準値と実測
値はほぼ一致したが、ブドウ糖の6位のCがシフトして
いることにより本島である6G−β−D−ガラクトピラ
ノシル−スクロースであるとみなされる。
以上の結果からは本島は〇−β−D−ガラクトピラノシ
ルー(1→6)−〇−α−〇−グルコピラノシル−(1
→2)−β−D−フラクトフラノシドであり、その構造
は次の通りである。
この構造はラフィノースの化学構造のO−α−D−ガラ
クトピラノシル−(1→6)−〇−α−D−グルコピラ
ノシル−(1−2)−β−D−フラクトースの異性体に
相当することから本発明者らはイソラフィノースと命名
した。
次に本発明のイソラフィノースを製造する実施例を具体
的に説明する。
実施例1 0−ニトロフェニル−β−D−ガラクトピラノシド0.
4g、蔗糖0.8gにpH7の0.1モルのマツキルベ
イン緩衝液(Mcllvain buffer)2.8
mlを加え、溶解させたのち酵素粉末10mg (市販
品ベーリンガー・マンハイム山之内製、エソシエリキア
・コリー由来)を加え35℃の恒温器で4時間保持反応
させた。反応後沸水中に10分間入れて酵素を失活させ
た。この反応生成物を薄層クロマトグラフィーにかけ展
開溶剤としてn−ブタノール−イソプロパノ−ルー水(
to: 5 : 4)を用い3重展開を行った。展開後
ヘキサン中に薄層を浸し、脇から光をあて、光の加減で
スポットの帯が濃淡の差で区別できるようにし溶媒中で
線を引いておき、引き上げてサイドを切り取り発色させ
た。発色域を照らし合わせ該当部分を切り取り糖の溶出
を行った。次にこの生成I!1mgにピリジン50μl
を加え、これにピリジン、ヘキサメチルジシラザン、ト
リフルオロ酢酸をその割合が10:9:1となるように
順次加え、トリメチルシリル(TMS)化した。この7
MS化した生成糖0.2〜0.8μlをガスクロマトグ
ラフィーにかけた。その結果を第1図に示す。
第1図においてピーク1.2.3、はガラクトース、4
は蔗糖であり、9が本発明のイソラフィノースである。
実施例2 乳糖1g、蔗$1!IgにpH7の0.1モルのマツキ
ルベイン緩衝液3Illlを加え溶解させたのち酵素粉
末90■(市販品、ベーリンガー、マンハイム山之内製
、エソシェリキア・コリ由来)を加え35℃でそれぞれ
5時間及び24時間保持反応させた。反応後沸水中に1
0分間いれて酵素を失活させた。
ついで薄膜クロマトグラフィーにて展開溶媒を酢酸エチ
ル−酢酸−水(2: 1 : 1)で常法により展開し
た。展開後、ヘキサン中に薄層を浸し脇から光をあて光
の加減でスポットの帯が濃淡の差で区別できるようにし
、溶媒中で線を引いておき、引き上げてサイドを切り取
り発色させた。発色域を照らし合わせ該当部分を切り取
り、糖の溶出を行った。この結果、表1に表すごとく5
時間の反応では98曙、24時間の反応では346■の
イソラフィノースを得た。
(来夏以下余白) 紅 〔発明の効果〕 この発明の新しいオリゴ糖であるイソラフィノースはビ
フィダス活性と低う触性を併せ持ち、新しい甘味剤とし
て利用できる。そして、このイソラフィノースが広く豊
富に利用できる糖質源である蔗糖と乳糖からβ−ガラク
トシダーゼの作用により生化学的に効率的に合成された
【図面の簡単な説明】
第1図は、0−ニトロフェニイル−β−ロガラクトピラ
ノシドと蔗糖の酵素反応による生成糖のガスクトロマト
グラム 代理人 弁理士 平 木 祐 輔 第1図 O−ニトロフェル−β−0−ガラクトシドと蔗糖の酵素
反応による生成糖のガスグロマトグラム温度(’C)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)O−β−D−ガラクトピラノシル−(1→6)−
    O−α−D−グルコピラノシル−(1→2)−β−D−
    フラクトフラノシドからなるイソラフィノース。
  2. (2)O−ニトロフェニル−β−D−ガラクトピラノシ
    ドと蔗糖の混合物にβ−ガラクトシダーゼを作用させて
    O−β−D−ガラクトピラノシル−(1→6)−O−α
    −D−グルコピラノシル−(1→2)−β−D−フラク
    トフラノシドからなるイソラフィノースを生成させ、こ
    れを採取することを特徴とするイソラフィノースの製造
    方法。
  3. (3)乳糖と蔗糖の混合物にβ−ガラクトシダーゼを作
    用させてO−β−D−ガラクトピラノシル−(1→6)
    −O−α−D−グルコピラノシル−(1→2)−β−D
    −フラクトフラノシドからなるイソラフィノースを生成
    させ、これを採取することを特徴とするイソラフィノー
    スの製造方法。
JP19753385A 1985-09-09 1985-09-09 イソラフイノ−ス及びその製造方法 Pending JPS6259290A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19753385A JPS6259290A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 イソラフイノ−ス及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19753385A JPS6259290A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 イソラフイノ−ス及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6259290A true JPS6259290A (ja) 1987-03-14

Family

ID=16376046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19753385A Pending JPS6259290A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 イソラフイノ−ス及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6259290A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6442495A (en) * 1987-08-10 1989-02-14 Riyoushiyoku Kenkyukai Production of isoraffinose
US7883874B2 (en) 2003-06-30 2011-02-08 Clasado Inc. Galactooligosaccharide composition and the preparation thereof
US8030049B2 (en) 2006-01-31 2011-10-04 Clasado Inc. Galactosidase with α-galactosyltransferase activity
US8058047B2 (en) 2005-12-20 2011-11-15 Clasado, Inc. α-galactosidase with transgalactosylating activity
US8168414B2 (en) 2006-03-28 2012-05-01 Clasado Inc. Beta-galactosidase with transgalactosylating activity
US11065268B2 (en) 2009-05-27 2021-07-20 Clasado Research Services Limited Method of preventing diarrhoea

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6442495A (en) * 1987-08-10 1989-02-14 Riyoushiyoku Kenkyukai Production of isoraffinose
US7883874B2 (en) 2003-06-30 2011-02-08 Clasado Inc. Galactooligosaccharide composition and the preparation thereof
US8058047B2 (en) 2005-12-20 2011-11-15 Clasado, Inc. α-galactosidase with transgalactosylating activity
US8030049B2 (en) 2006-01-31 2011-10-04 Clasado Inc. Galactosidase with α-galactosyltransferase activity
US8168414B2 (en) 2006-03-28 2012-05-01 Clasado Inc. Beta-galactosidase with transgalactosylating activity
US11065268B2 (en) 2009-05-27 2021-07-20 Clasado Research Services Limited Method of preventing diarrhoea

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2128372C (en) Maltose-trehalose converting enzyme, and preparation and uses thereof
US5916881A (en) High trehalose content syrup
EP0688866B1 (en) Thermostable trehalose-releasing enzyme, and its preparation and uses
EP0690130B1 (en) Saccharide composition with reduced reducibility, and preparation and uses thereof
JP3569432B2 (ja) α−D−グルコピラノシルグリセロール類の製造方法及びその用途
DE3446380C1 (de) Suessungsmittel,Verfahren zur Herstellung und Verwendung desselben
Hassid et al. Enzymatic synthesis of sucrose and other disaccharides
JP2952439B2 (ja) 新規飲食品素材
JPS6259290A (ja) イソラフイノ−ス及びその製造方法
JPH05112594A (ja) 5−O−α−D−グルコピラノシル−L−アスコルビン酸とその製造方法並びに用途
US4228150A (en) Method of inhibiting dextransucrase and oral compositions for use therein
JP3732501B2 (ja) α−D−グルコピラノシルグリセロール類及びその製造方法及びその用途
JP3936752B2 (ja) 結晶マルトテトラオシルグルコシドとその製造方法並びに用途
JPS5848155B2 (ja) 甘味物の製造方法
JPH05255372A (ja) 新規ルブソシド誘導体
DE2826560C2 (de) Verfahren zur Herstellung von Süßungsmitteln
JPH09313117A (ja) トレハルロース含有糖質とその製造方法並びに用途
JPH01319494A (ja) β−グルコシルルブソサイド及その製造方法及これを利用した甘味料
JPH0577397B2 (ja)
JP2860489B2 (ja) 食品素材、ビフイズス菌増殖促進剤およびそれらの製造方法
JP2779664B2 (ja) 甘味料
KR920005998B1 (ko) 프락토올리고당과 스테비오사이드를 함유하는 새로운 복합감미료의 제조방법
JPH0577675B2 (ja)
JPH03188093A (ja) 新規な糖類及びその製造方法
JP3691900B2 (ja) 糖質の製造法