JPS6259010A - 故紙中のポリオレフイン系樹脂廃棄物を利用する樹脂ペレツトの製造方法 - Google Patents

故紙中のポリオレフイン系樹脂廃棄物を利用する樹脂ペレツトの製造方法

Info

Publication number
JPS6259010A
JPS6259010A JP60199193A JP19919385A JPS6259010A JP S6259010 A JPS6259010 A JP S6259010A JP 60199193 A JP60199193 A JP 60199193A JP 19919385 A JP19919385 A JP 19919385A JP S6259010 A JPS6259010 A JP S6259010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste
resin
paper
polyolefin resin
polyolefin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60199193A
Other languages
English (en)
Inventor
Fujio Soga
曽我 藤勇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokiwa Sangyo Co ltd
Original Assignee
Tokiwa Sangyo Co ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokiwa Sangyo Co ltd filed Critical Tokiwa Sangyo Co ltd
Priority to JP60199193A priority Critical patent/JPS6259010A/ja
Publication of JPS6259010A publication Critical patent/JPS6259010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/04Disintegrating plastics, e.g. by milling
    • B29B17/0412Disintegrating plastics, e.g. by milling to large particles, e.g. beads, granules, flakes, slices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B13/00Conditioning or physical treatment of the material to be shaped
    • B29B13/10Conditioning or physical treatment of the material to be shaped by grinding, e.g. by triturating; by sieving; by filtering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/04Disintegrating plastics, e.g. by milling
    • B29B2017/0424Specific disintegrating techniques; devices therefor
    • B29B2017/0476Cutting or tearing members, e.g. spiked or toothed cylinders or intermeshing rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2007/00Flat articles, e.g. films or sheets
    • B29L2007/007Narrow strips, e.g. ribbons, tapes, bands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2007/00Flat articles, e.g. films or sheets
    • B29L2007/008Wide strips, e.g. films, webs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/52Mechanical processing of waste for the recovery of materials, e.g. crushing, shredding, separation or disassembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は故紙の離解工程で回収されるポリオレフィン樹
脂フィルム、紐類を主体とするポリオレフィン系樹脂廃
棄物を産業資源として有効利用する樹脂ペレットの製造
方法に関するものである。
[従来の技術および問題点] 新聞紙、板紙2段ボール紙等の故紙は再生紙の原料とさ
れるが、故紙を離解機(パルパー)にかけて離解する工
程において■離解されるに至らなかった故紙パルプ、■
ホッチキス等の金具類、■各種包装用・結束用のポリプ
ロピレン、ポリエチレン等の樹脂フィルムや紐類その他
ゴム、発泡スチロール、ボロ布等が排出される。そして
この排出物の組成比率としては故紙原料の品位、離解条
件等にもよるが、大略廃棄固形分が40〜10%、残り
60〜90%が水分であって、更にその廃棄固形分の内
訳としては■未離解故紙パルプ分40〜70%。
■ホッチキス等の金属類10〜5%、■ポリオレフィン
樹脂フィルム、紐類を主体とするポリオレフイン系樹脂
廃棄物50〜25%、その他ボロ布、木片0〜2%とな
っている。そこでこの排出物中、■の未離解故紙パルプ
は再離解して再生紙用に回収したり、抄い上げて熱圧ボ
ードなどに利用し、■の金具類は分離が容易であるから
鉄屑として再利用するが、■のポリオレフィン系樹脂廃
棄物は焼却するには樹脂分の熱カロリーが高いために炉
の損傷が激しく、また埋立て投棄するにもその形状や軽
い材質のために運搬その他の面で経済面等で多くの問題
があった。
[発明の目的および構成] 本発明の目的は故紙の離解工程で回収されるポリオレフ
ィン樹脂フィルム、紐類を主体とするポリオレフィン系
樹脂廃棄物を積極的に産業資源として再利用せんとする
ものであり、この目的達成のため本発明はかかるポリオ
レフィン系樹脂廃棄物を乾燥してから固定刃と回転刃と
が対向されるミキサーに投入し、回転刃の高速度回転に
よりポリオレフィン系樹脂廃棄物を切砕しながらその時
に生ずる摩擦熱により該廃棄物中の樹脂分を半溶融化し
1次いで水を注入して該半溶融物を急冷凝固させると共
に細粒化するようにした樹脂のペレットの製造方法を提
供するものである。
[実施例] 故紙の離解工程で回収されるポリオレフィン樹脂フィル
ム、紐類を主体とするポリオレフィン系樹脂廃棄物は、
その回収された時点では多量の水が含まれているので先
ず公知の遠心脱水機にかけて水分5〜15%程度にまで
脱水乾燥する。しかる後、これを図示のミキサー1に投
入して樹脂ペレットにするが、このミキサー1というの
はタンク2の内底部寄り周面に複数個の固定刃3,3・
・・・を放射状に取付すると共に、モータ5によりプロ
ペラ状に回転される回転刃4,4をタンク2の内底部中
央に前記各固定刃3,3・・・・に対向するように配設
した竪型をしたものであり、回転刃4をモータ5により
図中矢示方向へ高速度で回転させて該回転刃4と固定刃
3とにより前記ポリオレフィン系樹脂廃棄物を切断・破
砕するものである。
そしてこの時回転刃4による遠心力により役人材料はタ
ンク内壁面に沿って流動し、その流動に伴なう摩擦熱に
より急激に温度上昇する。大体3〜10分後には110
〜120℃まで昇温させる。これにより材料中のポリオ
レフィン系樹脂分が軟化し更に半溶融化し、更には塊状
になろうとする。そこでこの半溶融化が充分に進んだ時
点で材料に対し。
1〜2%の水を注入し急冷すれば、半溶融化していたポ
リオレフィン系樹脂分が凝固すると同時に回転刃4によ
って更に解砕されて細粒化する。ちなみにこのようにし
て造粒された樹脂ペレットの平均粒径は3〜5mn+程
度、最大でも10〜15mm前後であった。なお、水を
注入する前に着色顔料、安定剤等を適当に添加配合する
ようにしてもよい。
かくしてこの再生された樹脂ペレットは普通の新生のポ
リプロピレン樹脂、ポリエチレン樹脂等のポリオレフィ
ン系樹脂と同様に単独で射出成形や押出成形等に供する
ことができる。また、この再生樹脂ペレットを新生樹脂
ペレットに適当比率で配合して用いるようにしてもよい
一方、前述の如く故紙の離解により得られた故紙パルプ
を抄紙工程において再生紙とする際、抄紙不能な微細繊
維(紙スラッジ)が多量に発生するが、この紙スラッジ
も従来廃棄されていてその廃棄処理法にも問題があった
ものである。そこで本発明ではこの紙スラッジを乾燥し
て前述のミキサー1に投入し、該紙スラッジを前記ポリ
オレフィン系樹脂廃棄物に適当比率で混合した樹脂ペレ
ットを製造するようにしてもよい。そしてこのようにし
て造粒された紙スラッジ入りの樹脂ペレットも射出成形
、押出成形等に単独であるいは新生樹脂ペレットに配合
して用いることができる。
[発明の効果] 従来産業廃棄物として取扱っていた故紙の離解工程で回
収されるポリオレフィン樹脂フィルム。
紐類を主体とするポリオレフィン系樹脂廃棄物を樹脂成
形品(製品)の産業資源として有効的に再利用するもの
であるから、従来よりあった廃棄物処理上の問題は解消
され、また、樹脂製品の製品コストの低廉化にも寄与す
る等経済的利益は大きい。そして抄紙不能な紙スラッジ
を配合するようにすれば、更に産業廃棄物の産業資源と
しての有効活用性が高められるものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明に使用するミキサー装置の縦断面図を示した
ものである。 1・・・・ミキサー、3・・・・固定刃、4・・・・回
転刃。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、故紙の離解工程で回収されるポリオレフィン樹脂フ
    ィルム、紐類を主体とするポリオレフィン系樹脂廃棄物
    を乾燥してから固定刃と回転刃とが対向されるミキサー
    に投入し、回転刃の高速度回転によりポリオレフィン系
    樹脂廃棄物を切砕しながらその時に生ずる摩擦熱により
    該廃棄物中の樹脂分を半溶融化し、次いで水を注入して
    該半溶融物を急冷凝固させると共に細粒化するようにし
    たことを特徴とする故紙中のポリオレフィン系樹脂廃棄
    物を利用する樹脂ペレットの製造方法。 2、乾燥した紙スラッジをミキサーに投入し、該紙スラ
    ッジをポリオレフィン系樹脂廃棄物と混合させるように
    したことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載した
    故紙中のポリオレフィン系樹脂廃棄物を利用する樹脂ペ
    レットの製造方法。
JP60199193A 1985-09-09 1985-09-09 故紙中のポリオレフイン系樹脂廃棄物を利用する樹脂ペレツトの製造方法 Pending JPS6259010A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60199193A JPS6259010A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 故紙中のポリオレフイン系樹脂廃棄物を利用する樹脂ペレツトの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60199193A JPS6259010A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 故紙中のポリオレフイン系樹脂廃棄物を利用する樹脂ペレツトの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6259010A true JPS6259010A (ja) 1987-03-14

Family

ID=16403690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60199193A Pending JPS6259010A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 故紙中のポリオレフイン系樹脂廃棄物を利用する樹脂ペレツトの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6259010A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997018071A1 (de) * 1995-11-11 1997-05-22 Schäfer Elektrotechnik - Sondermaschinen Verfahren und vorrichtung zum verarbeiten von bauteilen aus mischkunststoffen und damit vermischten anderen baustoffen sowie deren anwendung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997018071A1 (de) * 1995-11-11 1997-05-22 Schäfer Elektrotechnik - Sondermaschinen Verfahren und vorrichtung zum verarbeiten von bauteilen aus mischkunststoffen und damit vermischten anderen baustoffen sowie deren anwendung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5624616A (en) Method for co-refining dry urban wood chips and blends of dry urban wood chips and thermoplastic resins for the production of high quality fiberboard products
CN101139453B (zh) 循环混熔塑木合成材料、生产方法和用其制造的货运托盘
JP3768559B2 (ja) 故紙合成粉及びその製造方法並びに装置、前記故紙合成粉を用いた故紙合成板の押出成形方法並びに装置
US3852046A (en) Method for recycling waste plastics and products thereof
CA2096768A1 (en) Method for recycling plastic from varnished plastic parts
EA022135B1 (ru) Композитный материал, обладающий термопластичными свойствами, способ обработки материала и формованное изделие
BRPI0719048A2 (pt) Processo para reciclagem de todos os tipos de plástico de refugo especialmente plástico misto
US4105593A (en) Method of reclaiming waste sheet flooring
CN114072262A (zh) 塑料废弃物的粉碎方法以及利用塑料废弃物的合成树脂成形品的制造方法
KR101118072B1 (ko) 섬유상 물질의 제조 방법
US3988401A (en) Compression molding of thermoplastic material
KR102216447B1 (ko) 재생 플라스틱 제조방법
JPS6259010A (ja) 故紙中のポリオレフイン系樹脂廃棄物を利用する樹脂ペレツトの製造方法
JP4598194B2 (ja) 混合粉砕装置、混合溶融方法およびバインダーが含浸されたセルロース系材料の成形方法
JPS594455A (ja) 合成樹脂用粉砕機と押し出し装置
JP6695540B1 (ja) 海洋浮遊プラスチックごみを利用した合成樹脂成形品の製造方法
KR20210098737A (ko) 가교된 폴리올레핀 폼 스크랩의 재생 사용 방법
JPH07205149A (ja) 再生合成樹脂ペレットとそのペレットを用いて形成した再生合成樹脂製品
CN1155444C (zh) 废弃物复合材料及其制备方法
Mohammad et al. The effect of different types of filler on the mechanical and physical properties of wood plastic composite from Eucalyptus spp
JPS5947296A (ja) 有機質汚泥からの固形燃料製造方法
CN1524672A (zh) 一种利用城市生活垃圾制作的溶塑板及其制作方法
JPS6023489A (ja) 故紙再生時に発生する廃棄物質を主成分とする固形燃料の製造方法
JPS633061A (ja) 樹脂組成物の製造方法
KR0122302B1 (ko) 폐수지가 혼합된 아스콘의 제조방법