JPS6258827B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6258827B2
JPS6258827B2 JP52077263A JP7726377A JPS6258827B2 JP S6258827 B2 JPS6258827 B2 JP S6258827B2 JP 52077263 A JP52077263 A JP 52077263A JP 7726377 A JP7726377 A JP 7726377A JP S6258827 B2 JPS6258827 B2 JP S6258827B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
rod
jib
lever arm
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52077263A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS535045A (en
Inventor
Kuunen Gotsutofuriido
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BBC Brown Boveri France SA
Original Assignee
BBC Brown Boveri France SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BBC Brown Boveri France SA filed Critical BBC Brown Boveri France SA
Publication of JPS535045A publication Critical patent/JPS535045A/ja
Publication of JPS6258827B2 publication Critical patent/JPS6258827B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/24Seam welding
    • B23K26/28Seam welding of curved planar seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/346Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in combination with welding or cutting covered by groups B23K5/00 - B23K25/00, e.g. in combination with resistance welding
    • B23K26/348Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in combination with welding or cutting covered by groups B23K5/00 - B23K25/00, e.g. in combination with resistance welding in combination with arc heating, e.g. TIG [tungsten inert gas], MIG [metal inert gas] or plasma welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/60Preliminary treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K33/00Specially-profiled edge portions of workpieces for making soldering or welding connections; Filling the seams formed thereby
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K33/00Specially-profiled edge portions of workpieces for making soldering or welding connections; Filling the seams formed thereby
    • B23K33/004Filling of continuous seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/02Seam welding; Backing means; Inserts
    • B23K9/0213Narrow gap welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/24Features related to electrodes
    • B23K9/28Supporting devices for electrodes
    • B23K9/30Vibrating holders for electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/001Turbines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Welding Or Cutting Using Electron Beams (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は狭開先サブマージアーク溶接により体
積の小さい溶接継目をつくる金属結合のための装
置に関するものである。
(従来の技術) 溶接による厚肉の金属構造部分の結合のために
今日経済的、熱技術的及び合金的理由から体積の
小さい溶接継目が求められる。この種の溶接継目
の形成のために就中ガスで被覆するアーク溶接法
及びエレクトロスラグ溶接法が公知である。この
種の方法の基礎は数多くの文献によつて公表され
ている〔即ちバトラ(C.A.Butler)、マイスタ
(R.P.Meister)、及びランドラル(M.D.
Randrall)の1969年2月発行の溶接ジヤーナル
「狭開先溶接−あらゆる位置のためのプロセス」
第102頁〜108頁;ヘンダーソン(I.D.
Henderson)、ザイフエルト(K.Seifert)及びス
テーフエンス(H.D.Steffens)のDVSレポートNo.
32(1974)「22NiMoCr37鋼における深開先間隙
接継目の強度及び靭性」第321〜330頁;スタルク
(L.E.Stark)のDVSレポートNo.32(1974年)「消
耗案内板及びフアイバー状フラツクスを備えたエ
レクトロスラグ溶接」第155〜159頁並びにヴオル
フ(L.P.Wolff)のDVSレボートNo.32(1974年)
の「厚肉構造部材の体積の小さい継目形成」第
217〜223頁〕。
ガスで被覆するアーク溶接法は常に多かれ少な
かれアーク、保護ガス、溶融浴空間における金属
片の強い飛散現象を伴う。飛散はアークの種類、
保護ガス及び溶接棒の組成並びに母材材質によつ
て一定限度内で左右されるけれども、完全に回避
しえない。発生した飛散物は溶接棒供給管、保護
ガスノズル、溶接棒の工作物側面を汚染する。更
に溶融浴の酸化生成物は溶接ビード表面に固着し
たガラス状スラグ層を形成し、この層は除去が困
難であり、かつ多くの層に渡る連続的溶接が阻害
される。このために方法の経済性が問題である。
汚染した棒供給装置は電流供給部の接触不要及び
不均一な棒送りを意味する。飛散物が付着した保
護ガスノズルは溶融浴の範囲における渦形成及び
保護ガス雰囲気の阻害をもたらす。溶接溝の工作
物端面における飛散物は母材と溶接物との間の封
じ込め及び欠陥のある結合を招く。結局、溶接ビ
ード上のスラグ層が個々の層の間の介在物になる
ことに繋がる。品質の高い溶接継目は不断の清浄
化、飛散物及びスラグの除去によつてのみ得られ
ることができる。
エレクトロスラグ溶接法では公知のように電気
抵抗によつて導電性スラグ浴中に生じた熱が母材
及び添加材料の溶融のために利用される。しかし
この工程の導入のためには溶接開始の際まずアー
クが投射され、そしてスラグ形成物が量的に充分
溶融されかつ電導性を有する状態にもたらされ
る。この後の溶接工程中アークは投射されない。
他方溶接工程の終わりにはスラグ浴は溶接継目を
完全に閉鎖するために巧妙な手段によつて溶融浴
上にしつかりと保持されなければならない。従つ
てスラグ浴用の板が適切に溶接部に導入された
り、取り外されたりされなければならない。
溶接工程の中断が多ければ多い程前述の溶接工
程の前後の工程の煩雑さを倍加する、そのわけは
溶接工程の開始の度毎にアークが投射されなけれ
ばならないからである。このために、スラグ形成
物及び母材の完全な溶融は殆ど不可能であり、こ
のことは溶接継目の品質の低下に繋がる。エレク
トロスラグ溶接法は溶融物並びに母材の隣接熱影
響地帯の比較的低い加熱速度及び冷却速度で作業
される。このことは溶接継目の範囲内に比較的粗
粒の継目を生ずる。母材に比して部分的に機械的
特性の悪い部分をなくするために、溶接された工
作物の事後的接着又は接合が必要である。特に複
雑な工作物では手間のかかる手直しが必要とな
り、このことは作業時間の延長に繋がる。
用途及び製品の面から大形構造部品を製造する
要請があり、大形構造部品が所定の大きさを越え
た場合、合金的理由から及び工作物品質上の理由
から有利なものとしては小さい鍛造部分又は鋳造
部分の溶接結合によつてつくられる。特に大形機
械構造の体積の大きい回転体を個々の部分から組
立てかつ溶接して一体溶接物をつくることが望ま
れる。
(発明の課題) 本発明は最高級の品質の体積の小さい溶接継目
を生ずるサブマージアーク溶接による金属部分の
結合のための装置を提供することを課題とする。
(課題の解決のための手段) 本発明の課題は特許請求の範囲第1項の特徴部
の特長によつて解決される。
(発明の特長・作用) 本発明によるサブマージアーク溶接による金属
部分の結合装置は溶接棒を案内するための機械的
構成を特長とし、これによつて得られる溶接構造
は他の方法によつて製造される構造部品に対して
最終製品の品質改良及びコストダウンが得られ、
並びに好適な工作物の選択及び工作物の組合せの
範囲を拡大する。このことは本発明によれば結合
されるべき、かつ狭開先を形成する工作物は準備
工程においてまずその付き合わせ部で電子線−、
プラズマ−、レーザ−、或いはアルゴンアーク溶
接法によつて得られる基本溶接継目によつて添加
材料とともに又は添加材料なしに溶接され、かつ
その上狭開先によつて形成された工作物端面は交
互に一方又は他方の端面に接する溶接ビードによ
つてサブマージアーク溶接法に従つて結合される
ことによつて達成される。
本発明による金属結合のための装置は工具とし
て送り方向に対して横に角αだけ旋回可能かつ調
整可能な棒状給挟持体が設けられており、この棒
供給挟持体は高い導電性の材質から成り、かつそ
の縦軸線を通る案内溝を備えたジブから成り、ジ
ブには2つの板を介して自由に回動可能なレバア
ームが支承され、案内溝を備えた滑りシユーがレ
バアームに回動可能に支承されており、その際溶
接棒はジブとレバアームとの間に取りつけられた
導管を介して接触個所に供給されかつねじによつ
て調整可能なばねによつてレバアーム及び滑りシ
ユーを介してジブの案内溝に押つけられ、更にジ
ブ及びレバアームは取手付ねじ及びクランプ板に
よつて、棒供給挟持体の縦軸線上に位置する支持
体に固定されかつピンによつてロツクされている
ことによつて特徴づけられる。
本発明によるサブマージアーク溶接による金属
部分の結合装置にとつて重要な思想は、結合され
るべき工作物の溶接される突き合わせ面は先ず外
方から前記方法に従つて基本継目によつて結合さ
れることにある。この準備工程のの実施のために
特別の電子線−、プラズマ−、レーザ−、或いは
アルゴンアーク溶接法であつて、添加材料と共に
又は添加材料を伴わない方法が適する。続いて本
発明によつて工作物端面によつて形成された狭開
先は多層溶接によつてサブマージアーク溶接法に
従つて閉鎖される。その際アークは安定してかつ
飛散なしに、同時に阻害的雰囲気に対する保護、
酸化防止並びに、プロセスの完壁な合金形成のた
めのスラグ形成を担うフラツクス層の下に投射さ
れる。本発明によるサブマージアーク溶接による
金属部分の結合装置は特に有利なものとして機械
構造の大形の回転体の仕上の際に適用され、特に
両面溶接はできず片面溶接しか行われることがで
きない場合に最適である。
(実施例) 第1図において、結合されるべき工作物の溶接
継目の範囲の横断面が図式的に示されている。工
作物又はその対向して溶接されるべき端面は1及
び2又は1aおよび2aで表わされる。溶接に関
与しない面(例えば中空体の内面)で工作物1及
び2が相互に端面で当接しており、その際加工さ
れた接触面は整向のために役立ち、溶接後の工作
物の形を確定する。準備工程においてこの深さ
「t」をもつて定められた溶接面で工作物1及び
2が電子線−、プラズマ−、レーザ−、或いはア
ルゴンアーク溶接法による基本継目3によつて結
合される。その後本発明により工作物端面1aお
よび2aによつて形成された幅「b」の狭開先4
にサブマージアーク溶接法によつて、溶接ビード
は交互に工作物端面1aまたは2aに付着し、そ
してそれぞれ狭開先4の中央の1/3の範囲におい
て重ね合わされて閉ざされる。旋回範囲αを有す
る溶接棒8(第2図及び第3b図)の各軸線位置
5又は6によつて同時に工作物端面1aまたは2
aの一方のみが溶接工程の間溶融されるようにさ
れる。それによつて有利な接合が得られかつ冷却
の際の応力は許容限界内に保持される。母材の合
金成分の配分に従つて工作物1及び2は好適な方
法で200℃〜350℃に予熱され、その際公知の公式
(例えばデアデン及びオニール)が適用される。
狭開先4の幅「b」は好ましくは溶接棒8(第
2図及び3a図)の直径「d」の4倍に等しい。
狭開先4の丁度中心における棒供給挟持体9の旋
回可能な位置付け(第2図)によつて、アーク1
4(第2図)は常にその都度の工作物の状況に従
つて工作物端面1a又は2aからの適当な距離に
ある軸線位置5又は6(第2図)を占める。それ
によつて各端面1a又は2aの溶融された母材の
両成分並びに溶融物の成分は全溶接継目横断面に
渡つて一定に保たれる。多層溶接の際の内部改善
の効果はこの作業方法によつて最適に利用され、
その結果溶融物中に隣接した熱影響地帯において
粗大粒の接合が保持され、又は一次の接合が行わ
れる。
電流密度は好ましくは溶接棒8の横断面に関し
て50A/mm2である。その際溶接速度の方向におけ
る送り路程1cm当たりのKJ(キロジユール)で
測つた対応した区間エネルギーは好ましくは2.5
mmの棒径に対して8.5KJ/cm、3.0mmの棒径に対し
て12.5KJ/cm、及び4.0mmの棒径に対して22.0KJ
である。
第2図は溶接装置の基本構造及び溶接工程の進
行を示す図式図である。貯蔵容器から出てくるフ
ラツクス11は狭い横断面を有するフラツクス案
内管12を経て工作物1および2によつて形成さ
れた狭開先の底に導入される。棒貯蔵ローラ10
から送られて来る溶接棒8は狭い棒供給挟持体9
を経て溶接個所へ供給される。溶接棒8と工作物
1,2との間の狭開先底のフラツクス層の下に太
いアーク14が形成される。工作物1,2の回転
及び溶接棒の回転速度に比例した送りのために、
溶接ビード7が形成され、溶接ビードは溶融物の
大気による酸化及びガス吸収から保護するスラグ
15によつて被覆されている。余剰のフラツクス
11はフラツクス吸引管13によつて吸引されか
つ公知の方法でプロセスに戻される。溶接工程は
スラグ15の凝固及び冷却の後にスラグ15が自
動的に溶接ビードから離され、その脆性のために
作業者が特別に手を施す必要なしに個々の小片に
粉砕されて工作物1,2から脱落する。溶接ビー
ド7の除去のための後作業は全く必要ない。溶接
棒の1つの軸線位置5から他の軸線位置6への振
れ及びその逆に前記他の軸線位置6から前記1つ
の軸線位置5への振れは工作物1,2の一回転毎
に行われる(第1図)。それによつて全ての溶接
ビードが狭開先4の幅bの一個所に集中すること
なく全幅bに渡つて均一に分布し(第1図)、従
つて僅かな溶接継目不規則性の発生も回避され
る。
第3a図、第3b図及び第4a図〜第4c図お
いて棒供給挟持体9が示されている。その際第3
a図、第3b図は、溶接継目に面した挟持体の下
部分を示し、一方第4a図〜第4cは溶接継目と
は反対の上部分を表わし、その上部分は好適な方
法で、ここでは図示しない溶接機の棒送りに使わ
れる装置に固定されている。棒供給挟持体9はジ
ブ16から成り、ジブは溶接継目に面した下端
に、溶接棒8と同一直径の円形部をもつた案内溝
19を有する。ジブ16の中間部分に板21が固
定されており、レバアーム17に下端でジブ16
の案内溝19に倣つた案内溝20を備えた滑りシ
ユー18が回動可能に支承されて固定されてい
る。狭開先4の寸法「b」をできるだけ小さく保
持しうるためにジブ16の下部分及び滑りシユー
18の軸線方向の(工作物1,2の縦軸線方向に
関しての)幅は溶接棒8の太さ「d」を越えない
幅に形成される。ジブ16及び滑りシユー18の
軸線方向の幅「d」上の減少した部分の半径方向
の(工作物の半径方向の)寸法(L又はl)は有
利なものとしては L≧10d l≧5d であるように保持される。図中ではこれらの寸法
はL≒15d、1≒9dになつている。このように数
値限定したのは溶接棒挟持体のジブ16及び滑り
シユー18の寸法は最適の機能を補償するために
溶接棒8の直径dに対して特定の関係になければ
ならないからであり、即ち滑りシユー18が溶接
棒8の縦軸線方向において短過ぎると、溝20の
案内は不充分となり、滑りシユー18はその回動
点の回りに傾きかつ締めつけが生ずるからであ
る。特に前記寸法Lは滑りシユー18の寸法lに
依存し、略その2倍であるべきである。
滑りシユー18は、ばね張力が調整ねじ29に
よつて運転状態に適されることができるばね23
によつてレバアーム17を介して導管22を経て
供給された溶接棒8に押付けられ、その結果溶接
棒8の位置は明らかに案内溝19及び20によつ
て正確に確定される。ジブ16はピン28及び取
手付ねじ24によつてクランプ板25を介して支
持板26に硬く締めつけられ、支持板26は更
に、支持台27に固定されている。レバアーム1
7の上部分はクランプ板25及び支持板26によ
つて区画された空間内で自由に動かされることが
できる。電流供給はジブ16及び案内溝19を経
て行われることができる。ジブ16は溶接継目に
面した下端に有利には冷却フインとして形成され
た突片30を備え、突片は溶接棒8との接触を回
避するために案内溝19の深さに比較して後退し
ている。突片30はジブ16を過熱から護り、か
つ溶接棒送りの故障による接触個所(案内棒1
9)へのアークの過投射の場合、溶接浴への流動
性ジブ材料の滴下を回避する。電気伝導性の理由
からジブ16は銅でつくられることができる。特
に有利なものとしてはジブ16はU形横断面の非
磁性銅から成り、その際電気伝導性の向上の目的
でU形輪郭の脚部の間の空間は銅層を充填され
る。棒供給挟持体9の外部分は好ましくは耐熱性
かつ絶縁性の絶縁物を備え、その際特別に有利な
ものとしては酸化セラミツクが使用されることに
なる。
第5図、第6図及び第7図は第1図〜第4図に
よるサブマージアーク溶接による金属部分の結合
のための装置の使用例を示す。全ての例は大形機
機構造の回転対称の結合に関する。本発明による
製造が回転対称のもの以外の幾何学的形状のもの
にも適用されうることは明らかである。特に本発
明による装置は片側でしか溶接されることのでき
ない厚肉の金属部分に適用される。
低合金及び高合金材料から成るプレート、板
金、管、円板、中空円筒がそうである。好適な使
用範囲はエネルギー変換機械のロータの仕上であ
り、そのような機械は中空間又は端面に空所を備
えた回転体から構成される。その際好適な実施形
態は円板状及び中空円筒状の鍛造部材から出発
し、そのような鍛造部材は上記及びガスタービ
ン、圧縮機、並びにターボジエネレータのための
ロータの構造のために使用される。結合されるべ
き特別に好適な工作物は同一の強度又は同一厚さ
の円板である。
第5図は長さ9000mm、重量75000KPの1160MW
−蒸気タービンを示す。ロータの中央部分は外面
両端にフランジを有する(端面に空所を備えた円
板とも理解される)同一厚さの区板31から組立
られる。軸線の閉鎖物として各1つの軸端32に
接続される鍛造部品が役立つ。
第6図においては類似のものとして同一強度及
び対応した軸端の円板から構成された、長さ5500
mm、重量48000KPの320MW蒸気タービンの低圧
ロータが示されている。符号は第5図の場合に対
応する。
第7図はターボジエネレータのためのドラム
(中空シリンダ)33及び軸端32から構成され
た溶接ロータの原理構造を示す。
(発明の効果) 本発明によるサブマージアーク溶接による金属
部分の結合装置によつて、特に構断的理由から裏
側では溶接できない全ての場合のために、ジブ及
び滑りシユーにより溶接棒の案内、送り出しが正
確かつ安定して行われること、冷却フインとして
の突片の存在によりジブ等が加熱から護られるこ
とにより溶接棒の供給が最適に行われること、ビ
ードが交互に工作物端面に付着ふるようにジブ、
従つて溶接棒の横振り(旋回)が狭間隙内で正確
に行われること、及びフラツクスの供給が均一に
行われることにより、高い品質要求の体積の小さ
い溶接継目により金属部分の結合が可能とされ
る。また本発明による金属結合のための装置は高
い経済性を以て稼働され、かつ金属部分の結合個
所に溶接欠陥であるクラツクや介在物等の存在せ
ず溶接組織が均質かつ合金的に完全な微細粒の溶
接継目をつくり、その際焼鈍し等の後処理を必要
としない。
また溶接後の幾何学的構成が、結合されるべき
工作物の加工された突き当て面によつて確定さ
れ、かつ溶接工程によつて最早変わらないので、
工作物の切削加工精度がそのまま溶接後の工作物
の製作精度として維持される。狭開先であれば熱
流動状態及び温度状態が最適にされ、従つて溶接
継目は合金的に完全なものとなり、相異なる溶接
位置の内部での偏析、濃度変化のおそれがない。
添加材料の各組成についてのかかる考慮は問題と
ならない。
【図面の簡単な説明】
第1図は結合されるべき工作物の溶接継目の範
囲の横断面図、第2図は溶接装置の原理構成及び
溶接工程の進行の説明図、第3a図及び第3b図
は棒供給挟持体の溶接継目に面した下部分の正面
図及び側面図、第4b図、第4c図及び第4a図
は棒供給挟持体の溶接継目とは反対の上部分の正
面図、一部縦断側面図及びA−A断面図、第5図
は蒸気タービンの高圧ロータ、第6図は蒸気ター
ビンの低圧ロータ、そして第7図はターボジエネ
レータのロータを示す。 図中符号、1,2……工作物、1a,2a……
工作物端面、3……基本継目、4……狭開先、7
……溶接ビード、8……溶接棒、9……溶接棒供
給挟持体、16……ジブ、17……レバアーム、
18……滑りシユー、19……案内溝、20……
案内溝、21……板、22……導管、23……ば
ね、24……取手付ねじ、25……クランブ板、
27……支持台、30……突片。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 狭開先サブマージアーク溶接により体積の小
    さい溶接継目をつくる金属結合のための装置であ
    つて、溶接棒の送り及び案内のための装置並びに
    フラツクスの供給装置から成るものにおいて、 工具として送り方向に対して横に角αだけ旋回
    可能かつ調整可能な棒供給挟持体9が設けられて
    おり、この棒供給挟持体は高い導電性の材質から
    成り、ジブ16には2つの板21を介して自由に
    回動可能なレバアーム17が支承され、案内溝2
    0を備えた滑りシユー18がレバアーム17に回
    動可能に支承されており、その際溶接棒8はジブ
    16とレバアーム17との間に取りつけられた導
    管22を介して溶接個所に供給され、かつねじ2
    9によつて調整可能なばね23によつてレバアー
    ム17及び滑りシユー18を介してジブ16の案
    内溝19に押つけられ、更にジブ16及びレバア
    ーム17は取手付ねじ24及びクランプ板25に
    よつて、棒供給挟持体9の縦軸線上に位置する支
    持台27に固定され、かつピン28によつてロツ
    クされており、ジブ16及び滑りシユー18の幅
    が案内溝19,20の範囲において、溶接棒8の
    棒径dと等しく、滑りシユー18の工作物の半径
    方向に測つた長さlが少なくとも溶接棒の棒径d
    の5倍であり、幅が棒径dに減少されたジブ16
    の部分の工作物の半径方向に測つた長さLは溶接
    棒の棒径dの少なくとも10倍であり、そしてジブ
    16が冷却フインとして形成され、案内溝19に
    比較して後退した突片30を備えており、突片3
    0はジブ16を過熱から保護し、かつ溶接棒送り
    の故障による接触個所へのアークの過投射の際に
    ジブが過熱されてジブが溶融池中へ溶融滴下する
    ことを防止していることを特徴とするサブマージ
    アーク溶接による金属部分の結合のための装置。
JP7726377A 1976-07-02 1977-06-30 Process for conding together metallic portions by arc fusion welding Granted JPS535045A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH849076A CH594471A5 (ja) 1976-07-02 1976-07-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS535045A JPS535045A (en) 1978-01-18
JPS6258827B2 true JPS6258827B2 (ja) 1987-12-08

Family

ID=4341115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7726377A Granted JPS535045A (en) 1976-07-02 1977-06-30 Process for conding together metallic portions by arc fusion welding

Country Status (9)

Country Link
US (2) US4219717A (ja)
JP (1) JPS535045A (ja)
CA (1) CA1103762A (ja)
CH (1) CH594471A5 (ja)
DE (2) DE2633829C2 (ja)
FR (1) FR2356472A1 (ja)
GB (1) GB1586103A (ja)
NL (1) NL187790C (ja)
SE (1) SE438974B (ja)

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK143255C (da) * 1978-12-19 1982-01-18 B & W Diesel As Apparat til flerstrengssvejsning af to roterende emner
DE2936364C2 (de) * 1979-09-08 1982-06-03 Messer Griesheim Gmbh, 6000 Frankfurt Schweißpulver zum Unterpulverschweißen von Leichtmetallen wie Aluminium-Legierungen
JPS56159257A (en) * 1980-05-13 1981-12-08 Ube Ind Ltd Primer for polyamide
DE3049118A1 (de) * 1980-12-24 1982-07-01 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 4200 Oberhausen Vorrichtung zum engspalt-unterpulver-schweissen
US4625095A (en) * 1983-03-08 1986-11-25 The Boeing Company Method of welding metal matrix composites
US4633554A (en) * 1985-08-08 1987-01-06 Westinghouse Electric Corp. Method for repairing a steam turbine or generator rotor
US4958431A (en) * 1988-03-14 1990-09-25 Westinghouse Electric Corp. More creep resistant turbine rotor, and procedures for repair welding of low alloy ferrous turbine components
US4897519A (en) * 1988-03-14 1990-01-30 Westinghouse Electric Co. More creep resistant turbine rotor, and procedures for repear welding of low alloy ferrous turbine components
US4903888A (en) 1988-05-05 1990-02-27 Westinghouse Electric Corp. Turbine system having more failure resistant rotors and repair welding of low alloy ferrous turbine components by controlled weld build-up
EP0373244A1 (de) * 1988-12-14 1990-06-20 Siemens Aktiengesellschaft Elektrischer Kondensator
DE4102692C2 (de) * 1990-03-01 1994-06-23 Masch Service Gmbh Rotor für Prall- oder Hammermühlen
JPH0819368B2 (ja) * 1990-08-07 1996-02-28 石油公団 プラスチック溶射塗膜用のプライマー組成物
ATE144442T1 (de) * 1991-08-22 1996-11-15 Noell Serv & Maschtechn Gmbh Rotor für prall- oder hammermühlen
US5175411A (en) * 1991-08-23 1992-12-29 Westinghouse Electric Corp. Method for welding structural gaps
US5227609A (en) * 1991-11-22 1993-07-13 Simon Warner H Method and apparatus for welding
US5189279A (en) * 1991-12-30 1993-02-23 General Electric Company Steam turbine rotor welding
US5381973A (en) * 1992-08-26 1995-01-17 Noell Service Und Maschinentechnik Gmbh Rotor for impact crushes or hammer mills
FR2698572B1 (fr) * 1992-11-27 1995-02-03 Metallisation Ind Ste Nle Procédé de rechargement d'une pièce au moyen d'un plasma à arc transféré.
ES2129086T3 (es) * 1994-01-29 1999-06-01 Asea Brown Boveri Procedimiento para unir piezas metalicas por medio de soldadura por fusion con arco voltaico.
DE19531290A1 (de) * 1995-08-25 1997-02-27 Abb Management Ag Rotor für thermische Turbomaschinen
US5796069A (en) * 1997-01-10 1998-08-18 Crc-Evans Pipeline International, Inc. Arc and laser welding process for pipeline
US5945013A (en) * 1997-08-12 1999-08-31 Elliott Turbomachinery Co., Inc. Method of welding
US6118098A (en) 1997-10-10 2000-09-12 Siemens Westinghouse Power Corporation Turbine rotor modernization and repair method
DE19757945B4 (de) * 1997-12-27 2006-11-30 Alstom Rotor für thermische Turbomaschine
EP1013879A1 (de) 1998-12-24 2000-06-28 Asea Brown Boveri AG Flüssigkeitsgekühlte Turbomaschinenwelle
EP1097779B1 (en) * 1999-11-03 2005-10-05 ALSTOM Technology Ltd Method for coating and welding stator of a gas turbine
US6483069B2 (en) * 2000-10-02 2002-11-19 The Boeing Company Joining of structural members by welding
FR2818568B1 (fr) * 2000-12-22 2003-03-28 Framatome Anp Tete de soudage a l'arc electrique avec metal d'apport et procede de soudage de deux pieces utilisant la tete de soudage
US6454531B1 (en) * 2000-12-27 2002-09-24 General Electric Company Fabricating turbine rotors composed of separate components
US6845900B2 (en) * 2002-05-21 2005-01-25 Exxonmobil Upstream Research Company Methods for producing weld joints having thermally enhanced heat-affected-zones with excellent fracture toughness
SE526767C2 (sv) * 2003-10-16 2005-11-01 Sandvik Intellectual Property Skärverktyg med tillsatskropp med serrationsyta samt förfarande för tillverkning av skärverktyg
DE102004006154A1 (de) * 2004-02-07 2005-08-25 Mtu Aero Engines Gmbh Verfahren zum Verbinden von Bauteilen
KR100525066B1 (ko) * 2005-01-27 2005-10-31 삼익정공(주) 직선운동용 기계부품의 제조방법 및 그 방법에 의하여 제조된 리니어 부싱
US7690111B2 (en) * 2005-04-14 2010-04-06 Mechanical Dynamics And Analysis, Llc Method and apparatus for repairing turbine rotor
DE102005024457A1 (de) * 2005-05-24 2006-12-14 Rheinisch-Westfälisch-Technische Hochschule Aachen Verfahren und Vorrichtung zum Schweißen von Werkstücken
DE102005037360A1 (de) * 2005-08-08 2007-02-15 Siemens Ag Unterpulver-Engspalt-Schweißverfahren mit pendelnder Elektrode
CH700176B1 (de) * 2007-03-02 2010-07-15 Alstom Technology Ltd Rotor für einen Generator.
DE102007055379A1 (de) * 2007-11-19 2009-05-20 Alstom Technology Ltd. Herstellungsprozess für einen Rotor
US8901455B2 (en) * 2008-06-18 2014-12-02 Lincoln Global, Inc. Welding wire for submerged arc welding
US8952295B2 (en) * 2008-06-18 2015-02-10 Lincoln Global, Inc. Welding wire with perovskite coating
CH700542A1 (de) 2009-03-03 2010-09-15 Alstom Technology Ltd Verfahren zum verbinden zweier, insbesondere rotationssymmetrischer, metallteile, mittels eines wolframinert-gas(wig)-schweissverfahrens sowie vorrichtung zur durchführung des verfahrens.
DE102009024581B4 (de) * 2009-06-10 2014-10-16 Siemens Aktiengesellschaft Schweißverfahren für Wellen bei vertikaler Rotationsachse
DE102009024580B4 (de) * 2009-06-10 2011-03-24 Siemens Aktiengesellschaft Verbessertes Prüfverfahren für geschweißte Wellen
WO2011048558A2 (en) * 2009-10-21 2011-04-28 Illinois Tool Works Inc. Weld wire, the usage of the weld wire and a method of manufacturing electricity power tower
EP2409806A1 (de) * 2010-07-22 2012-01-25 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines groß dimensionierten Bauteils aus Sphäroguss
WO2012096937A1 (en) * 2011-01-10 2012-07-19 Arcelormittal Investigacion Y Desarrollo S.L. Method of welding nickel-aluminide
CN102275029B (zh) * 2011-07-19 2013-05-15 江苏科技大学 摇动电弧窄间隙熔化极气体保护立向焊接方法
CN102430893A (zh) * 2011-09-15 2012-05-02 东方电气集团东方电机有限公司 一种小内径空心主轴的制造方法
EP2641690A1 (en) * 2012-03-24 2013-09-25 Alstom Technology Ltd. Method for manufacturing a rotor
DE102012015489A1 (de) * 2012-08-04 2014-02-06 E.N.O. Energy Systems Gmbh Verfahren zum Errichten eines Turmes aus Stahl einer Windenergieanlage und Turm aus Stahl für eine Windenergieanlage
US20140042140A1 (en) * 2012-08-13 2014-02-13 General Electric Company Welding process for repair of thick sections
CN102941403B (zh) * 2012-12-13 2015-06-17 哈尔滨电气动力装备有限公司 壳法兰窄间隙埋弧焊焊接工艺
EP2787167B1 (en) 2013-04-04 2018-12-26 Ansaldo Energia IP UK Limited Method for welding rotors for power generation
EP2786828B1 (en) 2013-04-04 2022-01-26 Ansaldo Energia Switzerland AG Method for welding rotors for power generation
CN103433697B (zh) * 2013-08-09 2016-09-07 中国石油天然气第六建设公司 一种海洋工程装备厚壁梁柱焊接工艺
KR101542750B1 (ko) * 2014-07-21 2015-08-10 주식회사 우석에스티에스 스텐레스 소구경 관 제조방법
CN104526171B (zh) * 2014-11-04 2016-10-12 南方增材科技有限公司 金属构件电熔成形方法
CN104526115B (zh) * 2014-11-04 2017-01-18 南方增材科技有限公司 核电站压力容器筒体电熔成形方法
CN106378516A (zh) * 2016-09-06 2017-02-08 中国第重型机械集团大连加氢反应器制造有限公司 厚板对接高效组合式自动tig 焊接工艺
CN107252972A (zh) * 2017-06-02 2017-10-17 中国科学院合肥物质科学研究院 一种降低奥氏体不锈钢焊缝凝固裂纹的激光填丝焊接工艺
WO2018227115A1 (en) * 2017-06-09 2018-12-13 Ipg Photonics Corporation Laser-based keyhole welding
GB201712152D0 (en) * 2017-07-28 2017-09-13 Rolls Royce Plc Methods and apparatus for welding a first component and a second component together
EP3517771B1 (en) 2018-01-25 2022-09-28 GE Renewable Technologies Improvements relating to hydroturbine manufacture
CN114734163B (zh) * 2022-05-12 2023-08-11 兰州理工大学 一种送进式超窄间隙焊接的焊剂带制备装置及制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1242067A (en) * 1968-05-28 1971-08-11 Richardsons Westgarth & Co Improvements in or relating to electric arc welding
GB1451495A (en) * 1972-12-21 1976-10-06 Fives Cail Babcock Welding unit

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE623837C (ja) *
US2179108A (en) * 1937-06-12 1939-11-07 Borg Warner Nozzle for arc-welding machine
FR1063290A (fr) * 1952-05-15 1954-04-30 Air Reduction Appareil à souder
US2819517A (en) * 1953-07-30 1958-01-14 Stone & Webster Eng Corp Method of welding pipe ends together
US2839666A (en) * 1956-12-31 1958-06-17 Tooth H & L Co Welding head
US3067490A (en) * 1957-03-11 1962-12-11 Bbc Brown Boveri & Cie Process for the production of turbine rotors welded from single parts
US3328556A (en) * 1965-10-20 1967-06-27 Battelle Development Corp Process for narrow gap welding
US3567900A (en) * 1968-08-14 1971-03-02 Battelle Development Corp Welding method and apparatus
US3527919A (en) * 1969-02-05 1970-09-08 Us Navy Extended electrode welding technique
GB1302055A (ja) * 1969-09-16 1973-01-04
US3617690A (en) * 1970-03-12 1971-11-02 Kawasaki Heavy Ind Ltd Automatic narrow-gap joint welding method with multiple electrodes
US3890482A (en) * 1970-03-24 1975-06-17 Gurtler Hebert & Co Inc Apparatus for welding together substantially vertically extending pipe sections
US3825719A (en) * 1972-06-22 1974-07-23 Elektriska Svetsnings Ab Contact nozzle for a continuous arc welding electrode
GB1378466A (en) * 1972-10-30 1974-12-27 Karlsson J A R Welding tools for electric arc welding
JPS5144751Y2 (ja) * 1973-01-25 1976-10-29

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1242067A (en) * 1968-05-28 1971-08-11 Richardsons Westgarth & Co Improvements in or relating to electric arc welding
GB1451495A (en) * 1972-12-21 1976-10-06 Fives Cail Babcock Welding unit

Also Published As

Publication number Publication date
NL187790B (nl) 1991-08-16
FR2356472A1 (fr) 1978-01-27
DE2633829A1 (de) 1978-01-05
CA1103762A (en) 1981-06-23
US4213025A (en) 1980-07-15
JPS535045A (en) 1978-01-18
NL187790C (nl) 1992-01-16
SE438974B (sv) 1985-05-28
US4219717A (en) 1980-08-26
FR2356472B1 (ja) 1982-03-26
CH594471A5 (ja) 1978-01-13
DE2633829C2 (de) 1984-03-08
SE7707680L (sv) 1978-01-03
DE7623758U1 (de) 1978-06-22
NL7707344A (nl) 1978-01-04
GB1586103A (en) 1981-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6258827B2 (ja)
US3084246A (en) Process and apparatus for welding
US10888944B2 (en) Method and system of using consumable with weld puddle
US3922517A (en) Welding method and apparatus
RU2136464C1 (ru) Способ соединения металлических деталей посредством электродуговой сварки плавлением
JP5602458B2 (ja) タングステン−不活性ガス溶接法によって2つの金属部分を結合するための方法ならびに該方法を実施するための装置
JP6159147B2 (ja) ハイブリッドレーザアーク溶接プロセス及び装置
US7397015B2 (en) Metal cored electrode for open root pass welding
US4521664A (en) Process and apparatus for surfacing with high deposition and low dilution
US20070119829A1 (en) Orbital welding device for pipeline construction
EP2698223B1 (en) A process of welding to repair thick sections using two arc welding devices and a laser device
US8946582B1 (en) System and method for metal powder welding
KR20120104325A (ko) 용접 방법 및 용접 장치
CZ294721B6 (cs) Způsob a zařízení pro třecí pohybové svařování
JPS63260691A (ja) 溶接法
JPS61193777A (ja) 円筒形加工物の表面に溶接ビ−ドを被着するための溶接装置および方法
US3573420A (en) Process and apparatus for nonconsumable electrode overlay welding
WO1998005463A1 (en) Dual pass weld overlay method and apparatus
CN114192983A (zh) 一种激光自熔焊接方法
CN114515886A (zh) 大尺寸异形不锈钢管道及其高效增材制造装置和方法
US3497667A (en) Tandem arc automatic welding
EP1677939A1 (en) Manufacture of hardfaced plates
JP2909434B2 (ja) 蒸気タービンロータの組立方法
JPH01306075A (ja) 溶接方法
JPS6142489A (ja) オ−バヘツドサブマ−ジア−ク溶接用装置