JPS6258446A - Reproducing device - Google Patents

Reproducing device

Info

Publication number
JPS6258446A
JPS6258446A JP60199009A JP19900985A JPS6258446A JP S6258446 A JPS6258446 A JP S6258446A JP 60199009 A JP60199009 A JP 60199009A JP 19900985 A JP19900985 A JP 19900985A JP S6258446 A JPS6258446 A JP S6258446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
supplied
position counter
tape position
changeover switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60199009A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0656709B2 (en
Inventor
Toshitada Hayashi
林 敏忠
Hisasumi Ando
安藤 寿純
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP60199009A priority Critical patent/JPH0656709B2/en
Publication of JPS6258446A publication Critical patent/JPS6258446A/en
Publication of JPH0656709B2 publication Critical patent/JPH0656709B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To simplify a circuit and to narrow the substrate area and to reduce the cost by providing a changeover switch which switches and supplies a control pulse reproduced from a magnetic tape and a step pulse to a tape position counter. CONSTITUTION:The object is a reproducing device where slow reproducing is possible and a capstan motor is controlled by a step pulse Ps for slow reproducing. A changeover switch 21 which switches and supplies a control pulse CTL reproduced from the magnetic tape and the step pulse Ps to a tape position counter 23 is provided, and the step pulse Ps is supplied to the tape position counter 23 for slow reproducing, and the control pulse CTL is supplied there for reproducing other than slow reproducing. Since the step pulse Ps is supplied to the tape position counter 23 instead of the control pulse CTL for slow reproducing, the tape position counter 23 does not miscount even if the control pulse CTL is dropped out for slow reproducing.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、スロー再生が可能で、スロー再生時にはキャ
プスタンモータの制御をステップパルスで行なうように
なされた再生装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to a playback device that is capable of slow playback and that controls a capstan motor using step pulses during slow playback.

〔発明の概要〕[Summary of the invention]

本発明は、スロー再生時にはキャプスタンモータの制御
をステップパルスで行なうようになされた再生装置にお
いて、スロー再生時はステップパルスをテープ位置カウ
ンタに供給するようにしたことにより、磁気テープより
再生されるコントロールパルスの欠落によるテープ位置
カウンタのカウントミスを防止するようにしたものであ
る。
The present invention provides a playback device in which a capstan motor is controlled by step pulses during slow playback, and the step pulses are supplied to a tape position counter during slow playback, so that magnetic tape can be played back. This is designed to prevent the tape position counter from counting erroneously due to missing control pulses.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

第4図は編集システムの一例を示すもので、(11はヘ
リカルスキャン形の再生用VTR(ビデオテープレコー
ダ’) 、(2)は再生用V T R+11より映像信
号Svや音声信号S^が供給されるヘリカルスキャン形
の記録用VTR,(31は再生用V T R(1)及び
記録用V T R(2)を制御するためのコントローラ
である。再生用V T R(1)において、磁気テープ
の長手方向に形成されたコントロールトラックより再生
されるコントロールパルスCTLAはコントローラ(3
)のテープ位置カウンタ(4)にクロックパルスとして
供給される。このコントロールパルスCTL^は、各フ
レームで1個再生される。そして、カウンタ(4)には
テープ位置が、例えば、O○時間○○分O○秒○○フレ
ームというように表示される。
Figure 4 shows an example of an editing system (11 is a helical scan type playback VTR (video tape recorder'), (2) is a playback VTR+11 that supplies video signals Sv and audio signals S^. A helical scan type recording VTR (31 is a controller for controlling the reproduction VTR (1) and the recording VTR (2). The control pulse CTLA reproduced from the control track formed in the longitudinal direction of the tape is transmitted to the controller (3).
) is supplied as a clock pulse to the tape position counter (4). One control pulse CTL^ is reproduced in each frame. Then, the tape position is displayed on the counter (4), for example, 0 hours, 00 minutes, 0 seconds, 00 frames.

また、記録用V T R(2)において、例えばプリロ
ール時にコントロールトラックから再生されるコントロ
ールパルスCT L sはコントローラ(3)のテープ
位置カウンタ(5)にクロックパルスとして供給され、
このカウンタ(5)にテープ位1が表示°される。
Further, in the recording VTR (2), a control pulse CT Ls reproduced from the control track during pre-rolling, for example, is supplied as a clock pulse to the tape position counter (5) of the controller (3).
Tape position 1 is displayed on this counter (5).

尚、コントローラ(3)からV T Ril)及び(2
)には制御信号SCA及びSCsが夫々供給され、夫々
の動作が制御される。
In addition, from the controller (3) to V T Ril) and (2
) are supplied with control signals SCA and SCs, respectively, to control their respective operations.

この第4図例のように、コントロールパルスをカウント
してテープ位置を知り、編集点制御を行なう方式のもの
によれば、例えばスロー再生時には、テープ速度が小さ
くなって、コントロールパルスが欠落して、ミスカウン
トを起こす問題があった。
As shown in the example in Figure 4, with a system that counts control pulses to know the tape position and control the editing point, for example, during slow playback, the tape speed decreases and control pulses are dropped. , there was a problem that caused miscounts.

そこで従来、スロー再生時にコントロールパルスの欠落
を補償するために、キャプスクンブロックの周波数ジェ
ネレータからのパルスを分周して、スロー再生時にコン
トロールパルスと置換するものが知られている。第5図
はその一例を示すものである。
Conventionally, in order to compensate for the lack of control pulses during slow playback, it is known to divide the pulse from the frequency generator of the capsun block and replace it with the control pulse during slow playback. FIG. 5 shows an example.

同図において、(6)はコントロールパルス検出ブロッ
クであり、これより得られるコントロールパルスCTL
は、切換スイッチ(7)のB側の固定端子に供給される
。      ゛ また、(8)はキャプスクンブロックであり、これより
得られる周波数ジェネレータ(FC)からのパルスPF
Gは分周回路(9a) 、  (9b)及び(9c)を
介して、切換スイッチαψのA側、B側及びC側の固定
端子に供給される。この場合、1フレームに対するパル
スPFGO数は、記録時のテープ走行速度が第1.第2
及び第3のとき、例えばβI。
In the figure, (6) is a control pulse detection block, and the control pulse CTL obtained from this block is
is supplied to the fixed terminal on the B side of the changeover switch (7).゛Also, (8) is a capsun block, and the pulse PF from the frequency generator (FC) obtained from this is
G is supplied to fixed terminals on the A side, B side, and C side of the changeover switch αψ via frequency dividing circuits (9a), (9b), and (9c). In this case, the number of pulses PFGO for one frame is such that the tape running speed at the time of recording is 1. Second
and a third time, for example βI.

β■及びβ■モードのときで異なる。したがって、分周
回路(9a) 、  (9b)及び(9c)は、記録時
のテープ走行速度が、第1.第2及び第3のときに、各
フレームに対して1個のパルスを得るために分周するも
のである。また、切換スイッチ顛は、コントローラ(1
1)からの速度指定信号S1により、記録時のテープ走
行速度が第1.第2及び第3のときに、夫々A側、B(
IIJ及びC側に切換えられる。
It differs in β■ and β■ modes. Therefore, the frequency dividing circuits (9a), (9b) and (9c) are configured so that the tape running speed during recording is the first. At the second and third times, the frequency is divided to obtain one pulse for each frame. In addition, the changeover switch is set to the controller (1
The speed designation signal S1 from 1) causes the tape running speed during recording to be set to 1. At the second and third times, A side, B (
Switched to IIJ and C sides.

したがって、切換スイッチα〔の可動端子には、コント
ロールパルスCTLと同様に各フレームに対して1個の
パルスが得られる。
Therefore, one pulse is obtained for each frame at the movable terminal of the changeover switch [alpha], similar to the control pulse CTL.

この切換スイッチαψの出力は切換スイッチ(7)のA
側の端子に供給される。この切換スイッチ(7)の出力
はテープ位置カウンタ(12)に供給される。
The output of this changeover switch αψ is the A of changeover switch (7).
Supplied to the side terminal. The output of this changeover switch (7) is supplied to a tape position counter (12).

この場合、切換スイッチ(7)は、コントローラ(11
)からのスロー制御信号S2により、スロー再生時には
A側に、それ以外の再生時にはB側に切換えられる。し
たがって、テープ位置カウンタ(12)には、スロー再
生時はパルスppaを分周した信号が、それ以外の再生
時はコントロールパルスCTLが供給される。
In this case, the changeover switch (7) is
) is used to switch to the A side during slow playback, and to the B side during other playbacks. Therefore, the tape position counter (12) is supplied with a signal obtained by frequency-dividing the pulse ppa during slow playback, and is supplied with a control pulse CTL during other playbacks.

結局、この第5図例によれば、スロー再生時に、コント
ロールパルスCLTが欠落したとしても、テープ位置カ
ウンタ(12)には、分周信号が供給されるので、ミス
カウントの心配はな(なる。
After all, according to the example in FIG. 5, even if the control pulse CLT is missing during slow playback, the frequency-divided signal is supplied to the tape position counter (12), so there is no need to worry about miscounting. .

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

しかし、この第5図例は、分周回路(9a)〜(9c)
を有するものであり、回路的に複雑となり、かつIC数
が多いため基板面積及び価格面でも不利であった。
However, in the example in FIG. 5, the frequency dividing circuits (9a) to (9c)
However, since the circuit is complicated and the number of ICs is large, it is disadvantageous in terms of board area and cost.

本発明は斯る点に鑑み、回路の簡略化、基板面積の低下
2価格の低下を図るものである。
In view of these points, the present invention aims to simplify the circuit, reduce the board area, and reduce the cost.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

本発明は上述問題点を解決するため、スロー再生が可能
で、スロー再生時にはキャプスタンモータの制御をステ
ップパルスPsで行なうようになされた再生装置を対象
とするものである。そして、磁気テープより再生される
コントロールパルスCTLとステップパルスPsをテー
プ位置カウンタ(23)に切換供給する切換スイッチ(
21)を設け、テープ位置カウンタ(23)には、スロ
ー再生時はステップパルスPsを供給し、それ以外の再
生時はコントロールパルスCTLを供給するものである
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention is directed to a playback device that is capable of slow playback and that controls the capstan motor using step pulses Ps during slow playback. Then, a changeover switch (
21) is provided, and a step pulse Ps is supplied to the tape position counter (23) during slow playback, and a control pulse CTL is supplied during other playbacks.

〔作用〕[Effect]

テープ位置カウンタ(23)には、スロー再生時、コン
トロールパルスCTLO代りに、ステップパルスPsを
供給するので、スロー再生時、コントロールパルスCT
Lが欠落しても、テープ位置カウンタ(23)がミスカ
ウントすることはない。
During slow playback, the step pulse Ps is supplied to the tape position counter (23) instead of the control pulse CTLO.
Even if L is missing, the tape position counter (23) will not miscount.

〔実施例〕〔Example〕

以下、第1図を参照しながら本発明の一実施例について
説明しよう。
Hereinafter, one embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

本例において、スロー再生時(スロー走行時)、キャプ
スタンモータの回転制御はシステムコントローラ(20
)より出力されるステップパルスPsによって行なわれ
、1個のステップパルスPsが出力されると、キャプス
タンは1コントロ一ルパルスCTL分(1フレ一ム分)
だけ回転される。
In this example, during slow playback (slow running), the rotation control of the capstan motor is performed by the system controller (20
), and when one step pulse Ps is output, the capstan is activated by one control pulse CTL (one frame).
is rotated only.

即ち、1個のステップパルスPsで1画面が送られる。That is, one screen is sent with one step pulse Ps.

第1図において、システムコントローラ(20)からの
ステップパルスPsは切換スイッチ(21)のA側の固
定端子に供給される。また、コントロールパルス検出ブ
ロック(22)からのコントロールパルスCTLは切換
スイッチ(21)のB側の固定端子に供給される。そし
て、この切換スイッチ(21)の出力はテープ位置カウ
ンタ(23)に供給される。
In FIG. 1, a step pulse Ps from a system controller (20) is supplied to a fixed terminal on the A side of a changeover switch (21). Further, the control pulse CTL from the control pulse detection block (22) is supplied to the fixed terminal on the B side of the changeover switch (21). The output of this changeover switch (21) is supplied to a tape position counter (23).

切換スイッチ(21)は、コントローラ(20)からの
スロー制御信号S3により、スロー再生時にはA側に、
その他の再生時にはB側に切換えられる。したがって、
テープ位置カウンタ(23)には、スロー再生時にはス
テップパルスPsが、その他の再生時にはコントロール
パルスCTLが供給される。
The changeover switch (21) is set to the A side during slow playback by the slow control signal S3 from the controller (20).
During other reproductions, it is switched to the B side. therefore,
A step pulse Ps is supplied to the tape position counter (23) during slow reproduction, and a control pulse CTL is supplied during other reproductions.

このように本例においては、スロー再生時(スロー走行
時)、テープ位置カウンタ(23)には、コントロール
パルスCTLO代りに、ステップパルスPsが供給され
るので、スロー再生時、コントロールパルスCTLが欠
落しても、テープ位置カウンタ(23)がミスカウント
することはない。
As described above, in this example, during slow playback (during slow running), the step pulse Ps is supplied to the tape position counter (23) instead of the control pulse CTLO, so that the control pulse CTL may be missing during slow playback. Even if the tape position counter (23) is used, the tape position counter (23) will not miscount.

このように本例によれば、周波数ジェネレータからのパ
ルスPFGを分周して用いる従来回路と比べ、分周回路
が不要であるので、回路が簡単となり、基板面積が大幅
に縮小され、しかも安価に構成できる利益がある。
In this way, according to this example, compared to the conventional circuit that divides the frequency of the pulse PFG from the frequency generator, there is no need for a frequency divider circuit, so the circuit is simpler, the board area is significantly reduced, and it is also less expensive. There are profits that can be made up of.

第2図は、具体構成例を示すもので、第1図と対応する
部分には同一符号を付して示している。
FIG. 2 shows a specific configuration example, and parts corresponding to those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.

同図において、(22a )は磁気テープのコントロー
ルトラックよりコントロールパルスCTL、を再生する
磁気ヘッドであり、この磁気ヘッド(22a:で再生さ
れるコントロールパルスCTLはアンプ(22b)を介
して切換スイッチ(21)のB側の固定端子に供給され
る。
In the figure, (22a) is a magnetic head that reproduces a control pulse CTL from a control track of a magnetic tape, and the control pulse CTL reproduced by this magnetic head (22a) is transmitted via an amplifier (22b) to a changeover switch ( 21) is supplied to the B side fixed terminal.

また、システムコントローラ(20)からのステップパ
ルスPsは微分回路(24a)及び波形整形回路(24
b)よりなるパルス幅補正回路(24)で、そのパルス
幅がコントロールパルスCTLのパルス幅と略同様とさ
れてから、切換スイッチ(21)のA側の固定端子に供
給される。
Further, the step pulse Ps from the system controller (20) is transmitted to the differential circuit (24a) and the waveform shaping circuit (24).
b) The pulse width correction circuit (24) makes the pulse width substantially the same as the pulse width of the control pulse CTL, and then the pulse width is supplied to the fixed terminal on the A side of the changeover switch (21).

また、システムコントローラ(2o)からのスロー制御
信号S3は積分回路(25a)及び波形整形回路(25
b)よりなる遅延回路(25)で所定時間遅延された後
、切換スイッチ(21)に切換制御信号として供給され
る。この場合、切換制御信号が低レベル“θ″であると
きにはB側に接続され、高レベル“1”であるときには
A側に接続される。
Further, the slow control signal S3 from the system controller (2o) is transmitted to the integrating circuit (25a) and the waveform shaping circuit (25).
b) After being delayed for a predetermined time by the delay circuit (25), the signal is supplied to the changeover switch (21) as a changeover control signal. In this case, when the switching control signal is at a low level "θ", it is connected to the B side, and when it is at a high level "1", it is connected to the A side.

この第2図例において、例えばシャトルダイヤル(図示
せず)によるスロー再生(コマ送り再生)を行なうため
に、時点t工でポーズ釦を押すと、第3[IDに示すよ
うに、システムコントローラ(20)よりのスロー制御
信号S3は、この時点t1で低レベル“0”から高レベ
ル“1”となる。そして、切換スイッチ(21)に供給
される信号は、第3図Eに示すように所定時間遅れた時
点t2で低レベル10”から高レベル“1”となる、上
述では述べていないが、遅延回路(25)の遅延時間は
、キャプスタンが完全にポーズ状態となるまでの時間と
される。切換スイッチ(21)に供給される信号は、時
点t2で低レベル“0”から高レベル“1”となるので
、切換スイッチ(21)は、この時点t2でB側からA
側に切換えられ、コントロールパルスCTLがテープ位
置カウンタ(23)に供給される状態から、ステップパ
ルスPsがテープ位置カウンタ(23)に供給される状
態とされる。
In the example in FIG. 2, when the pause button is pressed at time t to perform slow playback (frame-by-frame playback) using the shuttle dial (not shown), the system controller The slow control signal S3 from 20) changes from a low level "0" to a high level "1" at this time t1. The signal supplied to the changeover switch (21) changes from the low level 10'' to the high level ``1'' at time t2 after a predetermined time delay, as shown in FIG. 3E. The delay time of the circuit (25) is the time until the capstan is completely in the pause state.The signal supplied to the changeover switch (21) changes from low level "0" to high level "1" at time t2. ”, the changeover switch (21) switches from the B side to the A side at this time t2.
The state in which the control pulse CTL is supplied to the tape position counter (23) is changed to the state in which the step pulse Ps is supplied to the tape position counter (23).

以上の状態において、使用者がシャトルダイヤルを操作
することにより、システムコントローラ(20)からは
、第3図Bに示すようにステップパルスPsが出力され
、補正回路(24)で、第3図Cに示すようにそのパル
ス幅が補正されてから切換スイッチ(21)のA側の固
定端子を介してテープ位置カウンタ(23)に供給され
る。
In the above state, when the user operates the shuttle dial, the system controller (20) outputs the step pulse Ps as shown in FIG. 3B, and the correction circuit (24) outputs the step pulse Ps as shown in FIG. After the pulse width is corrected as shown in , it is supplied to the tape position counter (23) via the fixed terminal on the A side of the changeover switch (21).

また、シャトルダイヤルの操作によるスロー再生が終了
し、時点L3でポーズ状態を解除すると、第3図りに示
すように、システムコントローラ(20)よりのスロー
制御信号S3は、この時点t3で高レベル″1”から低
レベル“0”となる。また、遅延回路(25)は立上り
エツジのみ遅延させるものであり、切換スイッチ(21
)に供給される信号も、第3図已に示すように、時点t
3で高レベル“1”から低レベル″0”となる。したが
って、切換スイッチ(21)は、この時点t3でA側か
らB側に切換えられ、コントロールパルスCTLがテー
プ位置カウンタ(23)に供給される状態に戻される。
Furthermore, when the slow playback by operating the shuttle dial is finished and the pause state is released at time L3, the slow control signal S3 from the system controller (20) is at a high level at time t3, as shown in the third diagram. 1” to a low level “0”. Further, the delay circuit (25) delays only the rising edge, and the changeover switch (21)
) is also applied at time t, as shown in Figure 3.
3, the high level goes from "1" to the low level "0". Therefore, the changeover switch (21) is switched from the A side to the B side at this time t3, and the control pulse CTL is returned to the state where it is supplied to the tape position counter (23).

第2図例は以上のように動作し、第3図Aは磁気ヘッド
(22a)で再生されるコントロールパルスCTLであ
るが、スロー再生時に、このコントロールパルスCTL
に欠落(破線図示)が生じても、このスロー再生時は、
コントロールパルスCTLの代りに、ステップパルス(
第3図Cに図示)がテープ位置カウンタ(23)に供給
されるので、テープ位置カウンタ(23)ではミスカウ
ントを生じない。第3図Fは、テープ位置カウンタ(2
3)に供給されるパルスを示している。
The example in Fig. 2 operates as described above, and Fig. 3A shows the control pulse CTL reproduced by the magnetic head (22a).
Even if there is a dropout (as shown by the dashed line), during this slow playback,
Instead of control pulse CTL, step pulse (
3C) is supplied to the tape position counter (23), so that no miscount occurs in the tape position counter (23). Figure 3F shows the tape position counter (2
3) shows the pulses supplied.

尚、コントロールパルスCTLとステップパルス(第3
図Cに図示)の位相ずれは特に問題とならない、即ち、
このパルスは単にカウンタ用のパルスであるから、1フ
レーム内に1個あれば、位相ずれは特に問題とならない
のである。
In addition, the control pulse CTL and the step pulse (third
The phase shift shown in Figure C) is not a particular problem, i.e.
Since this pulse is simply a counter pulse, if there is one pulse in one frame, the phase shift will not be a particular problem.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上述べた本発明によれば、スロー再生時は、ステップ
パルスをテープ位置カウンタに供給することにより、コ
ントロールパルスの欠落によるカウントミスを防止する
ものであり、従来のように周波数ジェネレータからのパ
ルスを分周して用いるものに比べ、分周回路が不要とな
るので、回路が簡単となり、基板面積が大幅に縮小され
、しかも安価に構成できるようになる。
According to the present invention described above, during slow playback, step pulses are supplied to the tape position counter to prevent counting errors due to missing control pulses, and pulses from the frequency generator are not used as in the conventional method. Compared to the case where the frequency is divided, there is no need for a frequency dividing circuit, so the circuit becomes simpler, the board area is significantly reduced, and it can be constructed at a lower cost.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図はその
具体構成図、第3図は第2図例の動作説明のための図、
第4図は編集システムの一例を示す図、第5図は従来例
の構成図である。 (20)はシステムコントローラ、(21)は切換スイ
ッチ、(22)はコントロールパルス検出ブロック、(
23)はテープ位置カウンタである。 ぢ′止ψ B#Lシステムの一イ列と示1図 第4図 第5図
FIG. 1 is a configuration diagram showing an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a specific configuration diagram thereof, and FIG. 3 is a diagram for explaining the operation of the example in FIG.
FIG. 4 is a diagram showing an example of an editing system, and FIG. 5 is a configuration diagram of a conventional example. (20) is the system controller, (21) is the changeover switch, (22) is the control pulse detection block, (
23) is a tape position counter. Figure 1 Figure 4 Figure 5

Claims (1)

【特許請求の範囲】 スロー再生が可能で、スロー再生時にはキャプスタンモ
ータの制御をステップパルスで行なうようになされた再
生装置において、 磁気テープより再生されるコントロールパルスと上記ス
テップパルスをテープ位置カウンタに切換供給する切換
スイッチを設け、上記テープ位置カウンタには、スロー
再生時は上記ステップパルスを供給し、それ以外の再生
時は上記コントロールパルスを供給することを特徴とす
る再生装置。
[Claims] In a playback device that is capable of slow playback and controls a capstan motor using step pulses during slow playback, a control pulse played from a magnetic tape and the step pulse are used as a tape position counter. A reproducing apparatus characterized in that a changeover switch is provided to supply the step pulse to the tape position counter during slow reproduction, and the control pulse is supplied to the tape position counter during other reproductions.
JP60199009A 1985-09-09 1985-09-09 Playback device Expired - Lifetime JPH0656709B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60199009A JPH0656709B2 (en) 1985-09-09 1985-09-09 Playback device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60199009A JPH0656709B2 (en) 1985-09-09 1985-09-09 Playback device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6258446A true JPS6258446A (en) 1987-03-14
JPH0656709B2 JPH0656709B2 (en) 1994-07-27

Family

ID=16400588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60199009A Expired - Lifetime JPH0656709B2 (en) 1985-09-09 1985-09-09 Playback device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0656709B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0656709B2 (en) 1994-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4195317A (en) Video recording and playback editing system with displayed cue signals
US4216504A (en) Slow motion color video recording and playback system
JPS6037890A (en) Magnetic reproducing device
JPH0125153B2 (en)
JPS6258446A (en) Reproducing device
JPH0743811B2 (en) Image recording / reproducing device
JPH05298866A (en) Information signal recording and reproducing device
JPS6260180A (en) Reproducing device
JPH0312382B2 (en)
JPS6214900B2 (en)
JPS61162854A (en) Control circuit of consecutive recording
JPH02134757A (en) Magnetic recording and reproducing device
WO1979000213A1 (en) Video editing system
JP3339084B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JPS62252558A (en) Magnetic recording and reproducing device
JP2537285B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JPS6359081A (en) Signal reproducing device
JPH05316460A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPS6343479A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPH04147454A (en) Video signal recording and reproducing device
JPS642275B2 (en)
JPS62200565A (en) Digital video tape recorder
JPH05266639A (en) Reproducing method of time code
JPS63196911A (en) Position controller
JPS62175078A (en) Video signal processing circuit

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term