JPS6256783A - 熱搬送装置 - Google Patents

熱搬送装置

Info

Publication number
JPS6256783A
JPS6256783A JP19627285A JP19627285A JPS6256783A JP S6256783 A JPS6256783 A JP S6256783A JP 19627285 A JP19627285 A JP 19627285A JP 19627285 A JP19627285 A JP 19627285A JP S6256783 A JPS6256783 A JP S6256783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
gas
heat medium
separator
generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19627285A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsunori Otake
達規 桜武
Koichiro Yamaguchi
山口 紘一郎
Masao Noguchi
野口 正夫
Takeji Watanabe
竹司 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP19627285A priority Critical patent/JPS6256783A/ja
Publication of JPS6256783A publication Critical patent/JPS6256783A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はエンジンの冷却部を熱源とする排熱回収装置に
利用できる無動力の熱搬送装置に関するものである。
従来の技術 従来のこの種の熱搬送装置は第2図に示すように、熱媒
体が@熱し蒸発する発生器1と凝縮器2を接続するとと
もに、発生器1の上方に設けた受液器3と凝縮器2とを
第1逆止弁4を有する戻り管で接続し、受液器3と発生
器1と全第2逆止弁5を有する戻り管で接続し、さらに
発生器1の圧力全受液器3に導入するための開閉弁6を
有する連通管7を発生器1と受液器3の間に設けること
によりなる熱媒体循環密閉回路と貯湯槽8、水循環ポン
プ9、市f記凝縮器2と熱交換関係をイ]する水加熱器
10を連結した給湯回路とで構成されており、発生器1
で吸熱した熱媒体は開閉弁6が閉じた状態では、凝縮器
2で凝縮液化し受液器3へ流入1−1受液器3の流入液
量がある一定レベルに達すると開閉弁6を開き、液状熱
媒体の自重で発生器1へ流入1,7、受液器3の液量が
減少すると再び開閉弁6全閉じ同様のサイクルを繰返し
、発生器1で吸熱した熱量を前記凝縮器2と@配水加熱
器10で熱交換して前記貯湯槽8の水を昇温させるよう
になっていた。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記の構成でViプサイルの動作が間欠的
であるため発生器1の熱源を例えばエンジンの冷却を保
証しながら熱を得るようなものを考えるとエンジンの冷
却不良による性能あるいは信頓性の低下および熱媒体が
高温になり熱分解し熱安定性が失われるといった問題点
を有していた。
本発明はかかる従来の問題を解消するもので、発生器へ
の熱媒体供給を無動力で連続的に行なわせ、エンジンの
冷却保証と熱媒体の熱分解防止をffl!し、エンジン
およびサイクルの性能および信頼性を向上させることを
目的とする。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の熱搬送装置は、熱
媒体を蒸発させる発生器と気液分離器とからなる第1密
閉回路と、前記気液分離器、凝縮器、前記気液分離器よ
り上方に配設してある受液器を順次連結した第2密閉回
路と、前記気液分離器内のガスを前記受液器へ導入する
開閉弁を有する連通管とからなり、前記凝縮器と1ia
記受液器とを接続する第1戻り管に旧記凝細器から前記
受液器への流れを順方向とする第1逆止弁およびn記受
液器の下部と前記気液分離器とを接続する第2戻り管に
前記受液器からli′17記気液分ilt器への流れを
順方向とする第2逆山弁を有した構成を備えたものであ
る。
作  用 本発明は上記した構成によって、発生器と気液分離器と
からなる第1密閉回路でlrJ記気液什訓器内の液熱媒
体量を気泡ポンプ作用により前記発生器出口の熱媒体状
態が連続2相状態の自然循環が行なわれるよう確保し、
前記発生器で吸熱した熱量を蒸発し7:、ガス熱媒体で
気液分離器から第2密閉回路の凝縮器へ圧送し熱媒体は
凝縮し、受液器へ溜る。その時前記連通管の開閉弁は閉
じている。
そして前記第1密閉回路において前記気液分離器内の液
熱媒体の量が減少すると曲記述通孔の開閉弁を開き、前
記気液分離器より上方に配設してある受液器内の液熱媒
体は前記気液分離器へ自重で流入し、気液分離器内の液
熱媒体の量は、前記熱源を有する発生器と気液分離器と
からなる第1密閉回路で気泡ポンプ作用により前記発生
器出口の熱媒体状態が連続2相状態の自然循環が行なわ
れるよう常に確保される。したがって熱源を例えばエン
ジンの冷却を保証しながら熱を得るようなものを考える
と、エンジンの冷却保証と熱媒体の熱分解防止を保証す
ることができる。
実施例 以下、本発明の実施例を添付図面にもとづいて説明する
第1図において、1は熱媒体が吸熱し蒸発する発生器、
2は凝縮器、3は受液器、4は凝縮器2と受液器3とを
接続する第1戻り管11に凝縮器2力・ら受液器3への
流れを順方向とする第1逆止弁、5は受液器3と気液分
離器13とを接続する第2戻り管12に受液器3から気
液分離器13への流れを順方向とする第2逆止弁、6は
気液分離器内のガスを受液器3へ導入する連通管7に配
設してある開閉弁である。ここで発生器1と気液分離器
13は第1密閉(ロ)路、気液分離器13、凝縮器2、
rFJ記気液分離器より」一方に配設してある受液器3
を順次連結した回路で第2密閉回路を構成している。8
は貯湯槽、9は水循環ポンプ、10は前記凝縮器2と熱
交換関係を有する水加熱器であり8〜10は給湯回路を
構成している。なお本実施例ではエンジン14の冷却部
を発生器1として使用している。
上記構成において、エンジン冷却部の発生器1で蒸発し
た熱媒体は気液分離器13に気液2相状態で戻りガスと
液に分離される。このとき気液分離器13にI−i気泡
ポンプ作用により発生器1の出口熱媒状窓が気液2相に
なるに必要な液熱媒体が常に確保され自然環境を行なっ
ている。気液分離器13で分離したガスは、凝縮器2へ
圧送され、凝縮し受液器3へ溜る。このとき連通管7に
配設してある開閉弁は閉じており気液分離器13の圧力
は受液器3の圧力より高いため第2逆市介5により受液
器a内の液熱媒体は気液分離器13へ流入することはな
い。凝縮器2で熱媒体の凝縮熱を凝縮器2と熱交換関係
にある水加熱器10で水循環ポンプ9で送られてきた水
を加熱し蓄熱槽8へ送る。発生器1と気液分離器1aか
らなる第1密閉回路においては前述のごとく発生器出口
の熱媒体状窓が気′e、2相流状恵で自然循環するサイ
クルを行なうが、ガス成分は気液OPn器13から第2
密閉回路の凝縮器2へ圧送されるため気液分離器13の
液熱媒体の液面レベルは低下してくるが、開閉弁6を開
にすると気液分離器13よりも上方に配設してある受液
器3の圧力と気液分離器1aの圧力が同じになり受液器
3に溜っていた液熱媒体は第2戻り管12を通って気液
分離器13へ熱媒体の自重で供給され供給が終了すると
再び開閉弁6全閉じ同様のサイクルを繰返すため気液分
離器13内の液熱媒体の里は発生器1の出口熱媒状態が
連続的に気液2相状態になるよう保持されるため、エン
ジンの冷却が連続して行なわれ、エンジンの冷却保証と
熱媒体の熱分解防止の保証ができ、エンジンおよび熱搬
送サイクルの性能および自頼性を向上させることができ
る効果がある。
発明の効果 以−Lのように本発明の熱搬送装置によれば次の効果が
得られる。
(1)発生器と気液分離器からなる第1閉回路で前記気
液分離器内の液熱媒体は前記気液分離器より上方に配設
した受液器の第2閉回路の凝縮器で凝縮液化した熱媒体
を前記受液器と前記気液分離器の連通管に配設してある
開閉弁を操作することにより前記受液器から液熱媒体の
自重で気液分離器へ供給できるため気液分離器内の液熱
媒体とあわせて前記第1閉回路の発生器出口熱媒体状態
を常に連続気液2相状態に保つことができ、エンジンの
冷却を連続的に行なうことができエンジンの信頼性が向
とする効果がある。
(2)  きらに発生器出口熱媒体状態を常に連続気液
2相状庸に保つことにまり熱媒体の熱分解防止が保証で
き熱搬送サイクルの信頼性も向とする効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による熱搬送装置の回路構成
図、第2図は従来の熱搬送装置の回路構成図である。 1・・・・・発生器、2・・・・・・凝縮器、3・・・
・・受液器、4・・・・・第1逆止弁、5・・・・第2
逆止弁、6・・・・・・開閉弁、7・・・・連通管、1
3・・・・−気液分離器。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名/−
−−発生7器 13−m−気液77駐ふ 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱媒体を蒸発させる発生器と気液分離とからなる第1密
    閉回路と、前記気液分離器、凝縮器、前記気液分離器よ
    り上方に配設してある受液器を順次連結した第2密閉回
    路と、前記気液分離器内のガスを前記受液器へ導入する
    開閉弁を有する連通管とからなり、前記凝縮器と前記受
    液器とを接続する第1戻り管に前記凝縮器から前記受液
    器への流れを順方向とする第1逆止弁および前記受液器
    の下部と前記気液分離器とを接続する第2戻り管に前記
    受液器から前記気液分離器への流れを順方向とする第2
    逆止弁を有する熱搬送装置。
JP19627285A 1985-09-05 1985-09-05 熱搬送装置 Pending JPS6256783A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19627285A JPS6256783A (ja) 1985-09-05 1985-09-05 熱搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19627285A JPS6256783A (ja) 1985-09-05 1985-09-05 熱搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6256783A true JPS6256783A (ja) 1987-03-12

Family

ID=16355042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19627285A Pending JPS6256783A (ja) 1985-09-05 1985-09-05 熱搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6256783A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62284189A (ja) * 1986-06-03 1987-12-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱搬送装置
JPH0338255A (ja) * 1989-07-04 1991-02-19 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd ハニカム状排ガス浄化構造体および該構造体を用いた排ガスの浄化方法
JP2010059859A (ja) * 2008-09-03 2010-03-18 Fujitsu General Ltd インジェクション対応2段圧縮ロータリ圧縮機
CN103423129A (zh) * 2012-05-24 2013-12-04 三菱电机株式会社 密闭旋转式制冷剂压缩机

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62284189A (ja) * 1986-06-03 1987-12-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱搬送装置
JPH0338255A (ja) * 1989-07-04 1991-02-19 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd ハニカム状排ガス浄化構造体および該構造体を用いた排ガスの浄化方法
JP2010059859A (ja) * 2008-09-03 2010-03-18 Fujitsu General Ltd インジェクション対応2段圧縮ロータリ圧縮機
CN103423129A (zh) * 2012-05-24 2013-12-04 三菱电机株式会社 密闭旋转式制冷剂压缩机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20010074933A (ko) 흡수냉동기
JPS6256783A (ja) 熱搬送装置
US6460338B1 (en) Absorption waste-heat recovery system
JPS5886357A (ja) 太陽熱利用冷暖房方法とその装置
JP3905986B2 (ja) 排熱利用冷暖房システム
JPH11132010A (ja) 蒸気サイクルシステム
JP2787182B2 (ja) 一重二重吸収冷温水機
JPH0445363A (ja) 吸収式冷暖給湯機
JP2645948B2 (ja) 温水焚吸収式冷温水機
JPH0638009B2 (ja) 空冷式吸収冷温水ユニツト
JPH0510596B2 (ja)
JP2543258B2 (ja) 吸収式熱源装置
JP3858655B2 (ja) 吸収式冷凍装置
JPH0355741B2 (ja)
JPH0646126B2 (ja) 冷温切換型の二重効用吸収冷凍機
JPH0579899B2 (ja)
JPS62196569A (ja) 多重効用吸収冷凍機
JPS63169453A (ja) ケミカルヒ−トポンプの運転方法
JPH0694972B2 (ja) 吸収ヒ−トポンプ装置
JPH0472143B2 (ja)
JPS6166085A (ja) 熱搬送装置
JPH0417335B2 (ja)
JPS61153352A (ja) 吸収式冷温水機の冷媒量調整装置
JPH07280382A (ja) 吸収冷凍機
JPS58203361A (ja) 太陽熱利用吸収式冷温水機