JPS625654Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS625654Y2
JPS625654Y2 JP17100378U JP17100378U JPS625654Y2 JP S625654 Y2 JPS625654 Y2 JP S625654Y2 JP 17100378 U JP17100378 U JP 17100378U JP 17100378 U JP17100378 U JP 17100378U JP S625654 Y2 JPS625654 Y2 JP S625654Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensitivity calibration
probe
sensitivity
flaw detection
ultrasonic flaw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17100378U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5588160U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17100378U priority Critical patent/JPS625654Y2/ja
Publication of JPS5588160U publication Critical patent/JPS5588160U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS625654Y2 publication Critical patent/JPS625654Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、板材の超音波自動探傷装置の感度
較正装置に関するものである。
超音波自動探傷装置においては、検出欠陥の評
価の信頼性を維持する為に装置の定期的感度較正
は欠かすことのできないことである。このため、
無欠陥あるいは感度較正上問題とならない程度の
欠陥しか有しない板材を、所定の板厚に必要な精
度で加工し、又、場合によつては、所定の人工欠
陥を加工した板を感度較正用試験片としてそなえ
ているのが普通である。
ところで、従来はこのような感度較正用試験片
を1枚板で作成していたので、探触子装置の数が
多くなると必然的に板巾の大きな較正用の板が必
要であつた。大きな板巾の板で、全面が無欠陥あ
るいは感度較正上問題とならない程度の欠陥しか
有しない板をつくるのは非常に困難であり、必要
な精度で板厚、人工欠陥を加工するのも非常に困
難である。したがつて、1枚板の感度較正用試験
片を製作するのは、経済的に高くつき、かつ、多
くの時間を必要とした。
この考案は、探触子装置を関連ずけて、板巾の
小さな複数個の感度較正用試験片を並列に並べる
ことにより、上記の問題点の改善をはかつた感度
較正装置を提案するものである。以下図に従つて
詳述する。
第1図において、1は探触子装置で、紙面に垂
直な方向に複数個並べられている。2は探触子装
置を取付ける架構である。3は感度較正装置であ
り、感度較正用試験片4とそれを取付けた搬走架
台5および図には記されていない搬走架台駆動機
構、搬走架台支持台で構成される。搬走架台5は
紙面左右に必要な距離だけ往復動させられるの
で、この間に探触子装置1を感度較正用試験片4
に接板させて感度較正する。
第2図は、従来の感度較正装置であり、感度較
正用試験片4は1枚板で製作されている。
第3図は、この考案による感度較正装置の一実
施例であり、感度較正用試験片4はそれぞれの探
触子装置1と1対1対応している。
以上のようにこの考案による感度較正装置は構
成されているから、必要な感度較正用試験片を、
従来にくらべ、安く、短時間で製作することがで
きる。なお、第1図においては、感度較正装置の
搬走架台が紙面左右に移動するものとしたが、探
触子装置と感度較正用試験片の間に相対的な左右
移動があればよいので、探触子装置の取付架構を
移動させてもよいのはあきらかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は探触子装置と感度較正装置の配置を示
す図、第2図は従来の感度較正装置を示す図、第
3図はこの考案による感度較正装置の一実施例を
示す図であり、図中1は探触子装置、2は架構、
3は感度較正装置、4は感度較正用試験片、5は
搬走架台である。なお図中同一あるいは相当部分
には同一符号を付して示してある。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 被検査体に対し走査方向に直交する方向に、そ
    れぞれが1または複数個の探触子を内蔵する複数
    個の探触子装置が配設された超音波探傷装置用の
    感度較正装置であつて、感度較正用の板を各探触
    子装置と対応する如く分割して、走査のために探
    触子装置が走行する方式の超音波探傷装置におい
    ては固定架台上に、走査のために感度較正装置が
    走行する方式の超音波探傷装置においては搬走架
    台上に、並列的に設置して一体となした感度較正
    用試験片を有することを特徴とする感度較正装
    置。
JP17100378U 1978-12-13 1978-12-13 Expired JPS625654Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17100378U JPS625654Y2 (ja) 1978-12-13 1978-12-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17100378U JPS625654Y2 (ja) 1978-12-13 1978-12-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5588160U JPS5588160U (ja) 1980-06-18
JPS625654Y2 true JPS625654Y2 (ja) 1987-02-09

Family

ID=29174509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17100378U Expired JPS625654Y2 (ja) 1978-12-13 1978-12-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS625654Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5588160U (ja) 1980-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101473091B1 (ko) 기판 검사 장치 및 기판 검사 방법
US3715914A (en) On site pressure vessel inspection device
JPS625654Y2 (ja)
JPH0680420B2 (ja) X線ct装置
JPH0325738B2 (ja)
JPS6038638A (ja) インキ測定領域の検出および評価装置
CN110639837A (zh) 集成刹车系统盖子检测装置
CN204595124U (zh) 一种smd料盘抽检设备
JPS60154834U (ja) 検体架台の供給装置
US10458778B2 (en) Inline metrology on air flotation for PCB applications
JPH0425775A (ja) 配線板の検査方法及び装置
JPS61120907A (ja) プリント基板のホ−ル検査方法
JPS59103464A (ja) 画像自動検査装置
JP3311696B2 (ja) 燃料棒支持スペーサの画像解析寸法検査装置
JP2676780B2 (ja) 半導体装置のリード曲り検査装置
JPH11326296A (ja) 超音波探触子の校正方法及び超音波探傷装置
JPS587900A (ja) チップ素子の検知方法
JP2890568B2 (ja) Qfpicのリード曲り検査装置
JPH0560502A (ja) ガラス板の位置決め検査方法
JPS61134616A (ja) 電子部品検出装置
JPH06281576A (ja) ウラン分布測定装置
KR100229499B1 (ko) 평면도 측정장치
CA1269527A (en) Apparatus and method for determining contour characteristics of a contoured article
KR960019404A (ko) 브라운관의 판넬과 프레임의 간격과 평탄도측정 및 홀의 위치검사장치와 그 방법
JP2006108293A (ja) 印刷はんだ検査装置