JPS625620B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS625620B2
JPS625620B2 JP15535581A JP15535581A JPS625620B2 JP S625620 B2 JPS625620 B2 JP S625620B2 JP 15535581 A JP15535581 A JP 15535581A JP 15535581 A JP15535581 A JP 15535581A JP S625620 B2 JPS625620 B2 JP S625620B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
cross
echoes
pulses
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15535581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5854941A (ja
Inventor
Hiroshi Imai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP15535581A priority Critical patent/JPS5854941A/ja
Publication of JPS5854941A publication Critical patent/JPS5854941A/ja
Publication of JPS625620B2 publication Critical patent/JPS625620B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、超音波パルスを生体中に発射し、そ
の反射波である超音波エコーに基づいて生体内組
織の断面像等を表示する超音波診断装置に関す
る。
一般に、超音波診断装置においては、セクタ
形、リニア形のいずれの電子走査方式を問わず、
被検体の診断深度に対応して、超音波探触子から
の超音波パルスの発射周期が設定される。ところ
が、例えば、超音波探触子から第n番目に発射さ
れた超音波パルスの反射波(超音波エコー)が、
それより以前に発射されていた超音波パルスに基
づく残存音波エコーに干渉され、このため、S/
N比の良い被検体の断面像モニタ画面上に映し出
すことができなかつた。
したがつて、発明の目的は、以前に発射された
超音波パルスに基づく残存超音波エコーに影響さ
れない程度の発射周期を保ちつつ超音波パルスを
所定距離を隔てて順次飛越走査することにより、
S/N比の良い被検体の断面像等を得ることがで
きるようにした超音波診断装置を提供することで
ある。
第1図は、本発明の一実施例のブロツク回路図
である。トリガ信号発生器1は、パルサ2に接続
されており、この接続を介してトリガ信号がパル
サ2に印加される。パルサ2は、トリガ信号発生
器1から印加されるトリガ信号に応答して後述の
超音波探触子4を励振駆動する電気パルスを出力
する。
パルス繰り返し周期制御回路3は、パルサ2に
接続されており、パルサ2から出力される電気パ
ルスの出力タイミングを制御する信号を上記接続
を介して、パルサ2に印加する。上記電気パルス
の出力タイミングは、例えば、第n番目の超音波
パルスに基づく超音波エコーがその直前の第(n
―1)番目に発射された超音波パルスに基づく残
存超音波エコーから干渉を受けない程度の発射周
期を保つように定めてもよく、あるいは、それよ
り以前に発射された超音波パルスに基づく残存超
音波エコーからの干渉を考慮したタイミングに定
めてもよい。要するに、被検体の断面像等に基づ
いて良好な超音波診断を行うことができるように
定められるものであつて、任意に可変されること
ができる。
パルス繰り返し周期制御回路3は、また、受信
機5にも接続されており、また、超音波探触子4
も、受信機5に接続されている。したがつて、こ
れらの接続によつて、パルサ2から超音波探触子
4に対して印加される電気パルスの印加タイミン
グに同期して、受信機5は、超音波探触子4で受
波され電気信号に変換される超音波エコーーを受
信することができる。
表示器6は、受信機5の出力部に接続されてお
り、受信機5からの受信出力に基づいて被検体の
断面像等を表示する。記憶回路7は、受信器5の
出力部に接続されるとともに、表示器6の入力部
に接続されており、受信機5からの受信出力を記
憶し、その記憶に対応する電気信号を表示器6に
出力する。したがつて、表示器6は、記憶回路7
からの記憶電気信号に対応して、その内部に含ま
れるモニタ画面上に被検体の断面像等を一度に表
示することもできる。
第2図および第3図を参照して本件実施例の動
作を説明する。
超音波探触子4は、パルサ2から電気パルスが
印加されるたびごとに、第2図に示すように、生
体内組織8に対し、超音波パルスを発射する。こ
の超音波パルスの発射周期は、パルス繰り返し周
期制御回路3によつて、第2図に示すように、参
照符号S11,S12…S1n,S21,S22,…,S2n、S31
S32,…,S3n,S41,S42,…,S4nの順序に従つ
て制御される。すなわち、パルス繰り返し周期制
御回路3の駆動制御により、超音波探触子4から
発射された超音波パルスは、そのエコーがそれよ
り以前に発射された超音波パルスに基づく残存超
音波エコーに影響されない程度の発射周期を保ち
つつ所定距離を隔てて順次繰り返して飛越走査さ
れる。なお、図中に示す矢符号は、超音波パルス
と超音波エコーの進行方向を示している。
このようにして発射された超音波パルスは、超
音波エコーとして、順次、超音波探触子4で受波
され、ここで電気信号に変換される。受信機5
は、超音波触子4からの電気信号を受信し、その
電気信号に対応する受信信号を表示器6に出力す
る。
表示器6内のモニタ画面9は、第3図に示すよ
うに、1フレーム当たり100本を越える水平走査
線の集合体で構成される。このような1フレーム
分が、1秒間に多数枚モニタ画面上に映し出され
ることによつて、オペレータは、生体内組織の断
面像を観察することができる。
本件実施例において、先ず、最初の1フレーム
分内の多数の水平走査線について考えると、被検
体の断面像情報を含む水平走査線は、一回目に飛
越走査される超音波パルスS11,S12,…,S1nに
対応するl11,l12,…,l1nである。即ち、超音波
パルスS11,S12,…,S1nに対応する超音波エコ
ーが超音波探触子4で受波される。
そうすると、受信機5は、生体内組織8の断面
点a11,a12,…,a1nに対応する超音波エコーの電
気信号を表示器6に出力し、これによつて、表示
器6内のモニタ画面上の水平走査線l11,l12
…,l1n上の点b11,b12,…,b1nにおける輝度が
変化し、生体内組織8の断面像の一部が表示され
る。
次のフレーム分について考えると、今度は、2
回目に飛越走査される超音波パルスS21,S22
…,S2nに対応するモニタ画面上の水平走査線
は、l21,l22,…,l2nとなる。
即ち、上述と同様にして、生体内組織8の断面
点a21,a22,…,a2nに対応するモニタ画面上の水
平走査線l21,l22,…,l2n上の点b21,b22,…,
b2nにおける輝度が変化し、これによつて、生体
内組織8の断面像の一部が表示される。したがつ
て、このようにして、順次、生体内組織の断面点
が、モニタ画面上にフレームが変わるごとに映し
出されていき、結局、生体内組織の全体の断面像
が映し出される。
記憶回路7は、受信機5からの受信信号を順次
記憶していき、生体内組織の全体の断面像に関す
る受信信号が得られたときに、表示器6にまとめ
て記憶出力を導出し、これによつて生体内組織の
静止的断面像が一度に得られるようにする。
なお、上述の実施例において、パルサ2から超
音波探触子4に印加される電気パルスの周期は、
超音波パルスの飛越走査間隔を設定する際に任意
に変更することができるものであり、この変更
は、自動的に行つてもよいし、オペレータがモニ
タ画面上の被検体断面像を見ながら変更すること
ができるようにしてもよい。このようにして、上
述の実施例においては、オペレータは、モニタ画
面上に映し出されている被検体の断面像に基づ
き、更に、被検体の特定部分の断面像をより明確
に観察したいとき、パルス繰り返し周期制御回路
3を設定制御して、その特定部分に対応する超音
波パルスの飛越走査間隔を大きくすることで、結
果的に隣接する超音波パルスS11とS21、S21
S31、…の発射周期を長くし、これによつて、観
察したい被検体のS/N比の良好な断面像を得る
ことができる。
以上説明したように、本発明によれば、超音波
パルスの反射波である超音波エコーが、残存超音
波エコー等からの干渉を受けることがなく、した
がつて、S/N比の良好な被検体の断面像等をモ
ニタ画面上に映し出すことができる。また、モニ
タを見ながら超音波パルスの発射周期を調整でき
るので、残存超音波エコーの影響を確実に除去す
ることができ、患部の明確な断面像を観察しなが
ら、好ましい超音波診断を行うことができる。さ
らに、各走査線ごとの発射周期は一定に設定され
るので、簡単な構成の駆動回路や表示回路でこれ
を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロツク回路図、
第2図は超音波の発射周期を説明するための図、
第3図はモニタ画面上の水平走査線による被検体
の断面像表示を説明するための図である。 1…トリガ信号発生回路、2…パルサー、3…
パルス繰り返し周期制御回路、4…超音波探触
子、5…受信機、6…表示器、7…記憶回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 超音波探触子から、第n番目に発射された超
    音波パルスに基づく超音波エコーが、第n番目よ
    り前に発射された超音波パルスに基づく残存超音
    波エコー等に影響されない程度の発射周期を保ち
    つつ超音波パルスが所定距離を隔てて順次繰り返
    して飛越走査されるように前記超音波探触子を駆
    動制御する回路と、超音波エコーに係る電気信号
    を受信して被検体の断面像等を表示する回路とを
    含むことを特徴とする、超音波診断装置。
JP15535581A 1981-09-29 1981-09-29 超音波診断装置 Granted JPS5854941A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15535581A JPS5854941A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 超音波診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15535581A JPS5854941A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 超音波診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5854941A JPS5854941A (ja) 1983-04-01
JPS625620B2 true JPS625620B2 (ja) 1987-02-05

Family

ID=15604087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15535581A Granted JPS5854941A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 超音波診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5854941A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0522368B2 (ja) * 1988-09-17 1993-03-29 Toko Inc
US9841313B2 (en) 2015-09-11 2017-12-12 A&D Company, Limited Leveling mechanism for weighing device

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0278220U (ja) * 1988-12-01 1990-06-15
JP4762010B2 (ja) * 2006-03-14 2011-08-31 株式会社東芝 超音波診断装置およびその画像処理方法、その画像処理プログラム
WO2017126675A1 (ja) * 2016-01-22 2017-07-27 オリンパス株式会社 超音波観測装置、超音波観測装置の作動方法、および超音波観測装置の作動プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0522368B2 (ja) * 1988-09-17 1993-03-29 Toko Inc
US9841313B2 (en) 2015-09-11 2017-12-12 A&D Company, Limited Leveling mechanism for weighing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5854941A (ja) 1983-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH043222B2 (ja)
US4520671A (en) Method and means for real time image zoom display in an ultrasonic scanning system
US4154230A (en) EKG and ultrasonoscope display
JP2004202229A (ja) 造影剤時間強度曲線分析のための方法及び装置
US4257256A (en) Ultrasonic cross-sectional imaging apparatus
JPS625620B2 (ja)
US4408228A (en) Method and means for reducing noise in television display system
JPS5943169B2 (ja) 超音波診断装置
USRE38971E1 (en) Ultrasound diagnostic apparatus and method
JPS6243686B2 (ja)
JPS624977B2 (ja)
JPS6134332B2 (ja)
JPS635694Y2 (ja)
JPS58334B2 (ja) 超音波診断装置
JPS6339256B2 (ja)
JPS6160694B2 (ja)
JPS6240016B2 (ja)
JPH0543772Y2 (ja)
JP2560017B2 (ja) 超音波診断装置
JPH0127742B2 (ja)
JPS62189053A (ja) 超音波診断装置
JPH0323851A (ja) 超音波診断装置
JPS5873338A (ja) 超音波ドプラ装置
Lee Ekg and ultrasonoscope display
JP2002306479A (ja) 超音波撮像方法および装置