JPS6256154A - ドツトプリンタの印字ヘツド用ワイヤ - Google Patents

ドツトプリンタの印字ヘツド用ワイヤ

Info

Publication number
JPS6256154A
JPS6256154A JP19653585A JP19653585A JPS6256154A JP S6256154 A JPS6256154 A JP S6256154A JP 19653585 A JP19653585 A JP 19653585A JP 19653585 A JP19653585 A JP 19653585A JP S6256154 A JPS6256154 A JP S6256154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
chip
main body
wire main
welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19653585A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Sasaki
文雄 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP19653585A priority Critical patent/JPS6256154A/ja
Publication of JPS6256154A publication Critical patent/JPS6256154A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/235Print head assemblies
    • B41J2/25Print wires

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明はドツトプリンタの印字ヘッド用ワイヤに関する
[従来の技術] 従来、ワイヤの耐摩耗性の向上を図ったものとして、例
えば特公昭57−1428号公報、実公昭57−451
70号公報、特開昭59−111862号公報及び特開
昭59−111863号公報に示すものが知られている
図は一般的な印字ヘッド用板バネユニットを示す。片持
支持される板バネ1の自由端の前面側にはアーマチュア
2が固定され、自由端の背面側には補強板3が固定され
ており、前記アーマチュア2にワイヤ4の一端が固定さ
れている。前記ワイヤ4は、ワイヤ本体41の先端にチ
ップ42が固着されている。
従来、ワイヤ本体41は耐折れ性に優れたタングステン
線、ピアノ線、マルエージング#4線などが用いられ、
チップ42は耐摩耗性に優れた超硬合金が用いられ、両
者41.42をろう付けによって接合してなる。
このように、従来はチップ42に超硬合金を用いてなる
ので、ワイヤ本体41への接合強度は。
ろう付けによる場合が最も好ましい結果が得られる。し
かし、ろう付けの場合は、素材の表面が清浄でないと、
素材とろうの密着が悪くなるので、素材表面の洗浄工程
及びその管理、接合時の雰囲気の限定とその管理を有し
、コストが高くなる。
また素材は広範囲にわたり長蒔間高温状態になるので、
素材の組織が劣化して折れ易くなる。またワイヤガイド
との嵌合のために、ワイヤ4の外側に盛り」−っだろう
を削り取る必要がある。
[発明が解決しようとする問題点] 前記従来技術の問題点を解消したものとして、本願出願
人は、ワイヤ本体41としてハイス系鋼またはハイス系
合金を用い、チップ4zとしてレニウム基合金を用いて
なり、両者41.42の接合部43を抵抗溶接、レーザ
溶接などの部分溶接により融着したワイヤ4を出願中で
ある。
このように、ワイヤ本体41としてノーイス系鋼または
ハイス系合金を用い、チップ42としてレニウム基合金
を用い、ワイヤ本体41とチップ42を局部的に短時間
の加熱により融着してなるので1両者41.42の接合
部43の接合強度が強く、接合部43からの折れは防止
される。またワイヤ本体41としてハイス系鋼またはハ
イス系合金を用いてなるので、耐折れ性に優れている。
またチップ42としてレニウム基合金を用いてなるので
、耐摩耗性にも優れ、更にワイヤ本体41とチップ42
との接合を抵抗溶接、レーザ溶接などの部分溶接で溶着
することができ、ワイヤ本体41の材料が変質すること
も、また直線性が劣化することもない。
ところで、かかる材質より形成されたワイヤ4は、ワイ
ヤ本体41とチップ42との色差が少なく、全体が白色
よりなるので、チップ42が接合されているか否かが判
別しにくい、またチップ42の方向が目視によっては判
別しに〈〈いので、間違ってチップ42側をアーマチュ
ア2に接合する等の問題点が発生した。
本発明の目的は、チップの有る方向を容易に判別するこ
とができるドツトプリンタの印字ヘッド用ワイヤを提供
することにある。
[問題点を解決するための手段] 」二記問題点を解消するための本発明の構成を実施例に
対応する図によって説明する。ワイヤ4は、ハイス系鋼
またはハイス系合金等の靭性を有するワイヤ本体41の
先端にレニウム基合金等の耐摩耗性を有するチップ42
を融着し、かつワイヤ本体41とチップ42とを判別可
能に異る色に形成してなる。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を図により説明する。
ワイヤ4は、ワイヤ本体41としてハイス系鋼またはハ
イス系合金等の靭性を有する材料を用い、千ツブ42と
してレニウム基合金等の耐摩耗性を有する材料を用いて
なり、両者41.42の接合部43を抵抗溶接、レーザ
溶接などの部分溶接により融着してなる。
このようにして製作されたワイヤ4単体を200〜45
0℃に加熱し、常温大気中で自然冷却を行う。これによ
り、チップ42は白色そのままであるが、ワイヤ本体4
1は前記熱処理により青色になるので、チップ42の接
合の有無及びチップ42の方向が容易に判別でき、これ
によりアーマチュア2どのろう付は工程の歩留り及び作
業性が著しく向上する。また加熱によって色差を大きく
するので、一括処理ができ、生産性のも優れる。
色差を出す方法としては、この他に例えば、ワイヤ本体
41またはチップ42に反応する薬液を用いて化学的に
処理してもよい。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、ハイ
ス系鋼またはハイス系合金よりなるワイヤ本体の先端に
レニウム基合金よりなるチップを融着し、かつワイヤ本
体とチップとを判別可能に異る色に形成してなるので、
チップが接合されているか否か及びチップの方向が容易
に判別でき、これによりアーマチュアとのろう付は工程
の歩留り及び作業性が著しく向卜する。
【図面の簡単な説明】
図は一般的な印字ヘッド用板バネユニットの斜視図であ
る。 4:ワイヤ。 41:ワイヤ本体、 42:チップ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 靭性を有するワイヤ本体の先端に耐摩耗性を有するチッ
    プを融着し、かつワイヤ本体とチップとを判別可能に異
    る色に形成してなることを特徴とするドットプリンタの
    印字ヘッド用ワイヤ。
JP19653585A 1985-09-05 1985-09-05 ドツトプリンタの印字ヘツド用ワイヤ Pending JPS6256154A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19653585A JPS6256154A (ja) 1985-09-05 1985-09-05 ドツトプリンタの印字ヘツド用ワイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19653585A JPS6256154A (ja) 1985-09-05 1985-09-05 ドツトプリンタの印字ヘツド用ワイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6256154A true JPS6256154A (ja) 1987-03-11

Family

ID=16359354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19653585A Pending JPS6256154A (ja) 1985-09-05 1985-09-05 ドツトプリンタの印字ヘツド用ワイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6256154A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04331647A (ja) * 1991-04-30 1992-11-19 Honda Motor Co Ltd 車両用電源制御装置
JPH04331648A (ja) * 1991-04-30 1992-11-19 Honda Motor Co Ltd 車両用負荷電源制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04331647A (ja) * 1991-04-30 1992-11-19 Honda Motor Co Ltd 車両用電源制御装置
JPH04331648A (ja) * 1991-04-30 1992-11-19 Honda Motor Co Ltd 車両用負荷電源制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3985282A (en) Brazing process for orthodontic assemblies
HU187460B (en) Soldering head of carbon base and method for producing same
JPS6256154A (ja) ドツトプリンタの印字ヘツド用ワイヤ
US4061057A (en) Method for attaching cutting tips to cutting tools
JP2001314942A (ja) 液体冷却されるプレート金型
JPH1085950A (ja) 良伝導性の材料からなる薄板あるいは異形材の抵抗点溶接のための装置
US4307966A (en) Printer wire for printer wire assembly, assembly and method for producing same
JPH0327796Y2 (ja)
JPS6194770A (ja) プリンタ用ドツトワイヤ及びその製造方法
JP3419427B2 (ja) インパクトドットプリンタ用の印字レバーとその製造方法
JPS60106662A (ja) 部材の接合法
JP2001121268A (ja) 溶接用コンタクトチップおよびその製造方法
JPH0670961U (ja) はんだごて用こて先
JPS60216940A (ja) ドツトプリンタ用プリントワイヤの製造方法及びプリントワイヤ
JPH046916Y2 (ja)
Nakagawa et al. Fatigue Strength of Flash Welded Joints
JPS61253184A (ja) 溶接チツプ
JPH03189074A (ja) ロウ付け方法
JPS63147656A (ja) 記録用ワイヤ
JPS61110562A (ja) ドツトプリンタ用ワイヤ
JPS59218867A (ja) ドツトプリンタ用端子及びその製造方法
JPH0359775B2 (ja)
JP2963932B2 (ja) 摺動電極及びその製造方法
JPH04124642U (ja) ドツトプリンタ用アーマチユア
JPH0497877A (ja) エンドレスインクリボン