JPS6253483B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6253483B2
JPS6253483B2 JP58052818A JP5281883A JPS6253483B2 JP S6253483 B2 JPS6253483 B2 JP S6253483B2 JP 58052818 A JP58052818 A JP 58052818A JP 5281883 A JP5281883 A JP 5281883A JP S6253483 B2 JPS6253483 B2 JP S6253483B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urea
present
piperonyl butoxide
synergistic
compositions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58052818A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58201705A (ja
Inventor
Mohamedo Ayado Hafuezu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Union Carbide Corp
Original Assignee
Union Carbide Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Union Carbide Corp filed Critical Union Carbide Corp
Publication of JPS58201705A publication Critical patent/JPS58201705A/ja
Publication of JPS6253483B2 publication Critical patent/JPS6253483B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/28Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N<
    • A01N47/34Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N< containing the groups, e.g. biuret; Thio analogues thereof; Urea-aldehyde condensation products

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
発明の分野 本発明は、一般的には、相乗性殺虫剤組成物に
係る。ある観点からは、本発明は、ある種のベン
ゾイル尿素をピペロニルブトキシドのようなメチ
レンジオキシフエニル誘導体と混合物状で含有す
る組成物に関する。他の観点からは、本発明は、
殺虫剤として有効な量のベンゾイル尿素とピペロ
ニルブトキシドとの混合物を適用することによつ
て害虫を駆除する方法に関する。 発明の背景 殺虫剤の相乗剤は、使用した薬量で直接的な毒
性効果を有しないが、これを併用した殺虫剤の実
測される毒性を実質的に高めることができる化合
物である。例えば、Wilkinson氏他は、Journal
of Aricultural and Food Chemistry Vol.14、
No.1、p.73−79(1966)で、ある種のメチレンジ
オキシフエニル化合物が1−ナフチル−N−メチ
ルカルバメート、3・4−ジメトキシフエニル−
N−メチルカルバメート及び4−ジメチルアミノ
ー3・5−キシレニル−N−メチルカルバメート
と併用されたときに通常のイエバエを相乗的に殺
すことを報告している。 また、Georghion氏他は、Journal of
Agricultural Research Vol.3、No.1、p.31−35
(1964)で、ピペロニルブトキシドがセビン
(SEVIN)、ゼクトラン(Zectran)及びB37344
(4−メチルチオ−3・5−キシリル−N−メチ
ルカルバメート)のミツバチ(Apis mellifera)
に対する毒性を増大させたことを証明した。 上記の引用物は、ある種の化合物が特定の既知
殺虫剤と併用されたときに相乗効果が得られるこ
とを示しているが、そのような化合物が他の殺虫
剤と混合されたときに同じ効果を有するというこ
とは教示されていない。 例えば、米国特許第4173637号及び同3748356号
は、これら両特許に記載された化合物と他の殺虫
剤、殺だに剤及び植物生長調整剤との混合物が時
として相乗効果を生ずることを開示している。し
かしながら、ジミリン(Dimilin)又はN−(2−
クロルベンゾイル)−N′−〔4−(3・5−ジブロ
ムピリジル−2−オキシ)フエニル〕尿素(これ
ら二つの化合物はそれぞれ米国特許第3748356号
及び同4173637号に記載されている)とピペロニ
ルブトキシドを含有する混合物がヨトウムシのよ
うな多くの害虫の相乗的な駆除を生じないことが
認められた。 さらに、どの相乗剤がどの殺虫剤と併用して有
効であるかを試行錯誤法によつて決定することを
試みることは、大程の研究実験室の経済的能力を
はるかに越えるものである。したがつて、メチレ
ンジオキシフエニル誘導体がある種のベンゾイル
尿素殺虫剤と混合して用いられたときに有効な相
乗剤となることを見出したことは全く予期されな
かつたことであり且つ驚くべきことであつた。し
かして、本発明によれば、ベンゾイル尿素殺虫剤
の使用量を大いに低減させることができ、その結
果として経済的な節約のみならずさらに自然環境
の保全を大ならしめることが見出された。 したがつて、前記の目的は、本発明の実施によ
り達成することができる。本発明の目的は、相乗
剤とある種のベンゾイル尿素との混合物を含有す
る新規な殺虫剤組成物を提供することである。本
発明の他の目的は、ピペロニルブトキシドとある
種のベンゾイル尿素との混合物を含有する殺虫剤
組成物を提供することである。さらに他の目的
は、活性な毒性剤が低減した量で用いられるが、
なお所望の害虫駆除を達成できる殺虫剤組成物を
提供することである。本発明のさらに他の目的
は、本発明の組成物を適用することによつて害虫
の成長を防除する方法を提供することである。こ
れらの目的は、以下の教示から当業者には容易に
明らかとなろう。 本発明の説明 広い観点からは、本発明は、相乗性殺虫剤組成
物及びその使用方法に係る。前記したように、本
発明の相乗性殺虫剤組成物は、ベンゾイル尿素と
メチレンジオキシフエニル誘導体との混合物から
なる。 本発明の組成物のベンゾイル尿素成分は、 N−(2・6−ジフルオルベンゾイル)−N′−
〔3・5−ジクロル−4−(3−クロル−5−トリ
フルオルメチルピリジル−2−オキシ)フエニ
ル〕尿素、 1−〔3・5−ジクロル−4−(4−ニトロフエ
ノキシ)フエニル〕−3−(2−クロルベンゾイ
ル)尿素 である。 本発明で用いられるベンゾイル尿素は、例え
ば、4−ニトロ−4′−〔N−(N′−ベンゾイル)ウ
レイド〕ジフエニルエーテルは、ニトロフエノキ
シアニリンとイソシアン酸ベンゾイルを反応させ
るか又は4−イソシアナトジフエニルエーテルと
ベンズアミドを反応させることによつて製造され
る。ニトロジフエニルエーテル誘導体の製造につ
いての詳細は、米国特許第4041177号に記載され
ている。 上記のピリジン環を有するベンゾイル尿素は、
米国特許第4173637号に開示された方法により製
造することができる。例えば、イソシアン酸ベン
ゾイルをピリジルオキシアニリンと反応させ、又
はベンズアミドをイソシアン酸ピリジルオキシフ
エニルと反応させることができる。 本発明の相乗性殺虫剤組成物の第二成分は、メ
チレンジオキシフエニル誘導体であるピペロニル
ブトキシド、即ち 2−〔2−(2−ブトキシエトキシ)エトキシ〕
−4・5−メチレンジオキシ−2−プロピルトル
エン である。 ベンゾイル尿素対相乗剤の割合は、処理すべき
特定の場所、駆除すべき特定の害虫及び所望する
特定の効果により広範囲で変えることができる。
ベンゾイル尿素対相乗剤の重量比率は、例えば、
それぞれ1:0.5〜1:1000であつてよい。通常
は、ベンゾイル尿素よりも相乗剤の割合が大き
い。好ましくは、相乗剤対ベンゾイル尿素の比率
はそれぞれ170:1〜2650:1である。 本発明の新規組成物の製造にあたつては、メチ
レンジオキシフエニル化合物がベンゾイル尿素及
び以下に記載するような好適な不活性担体と混合
される。本発明の組成物を製造するのに好適な方
法の一つは、溶媒又は稀釈剤を用い又は用いない
でピペロニルブトキシドを適当な担体と混合し、
次いで生じた混合物を溶媒を用い又は用いないで
ベンゾイル尿素と混合することである。 本発明で意図される相乗性殺虫剤組成物は、当
業者に周知の方法により殺虫剤として適用するこ
とができる。これらの組成物は、典型的には、組
成物を溶液、乳液、分散液、粉末、ダスト、顆
粒、ペレツトなどの形で提供するために周知の害
虫駆除用補助剤、賦形剤、稀釈剤又はコンデイシ
ヨニング剤(本明細書ではこれらは用語「適当な
担体物質」に含める)を含む。したがつて、殺虫
剤組成物は、組成物を水に容易に分散せしめるた
めにコンデイシヨニング剤のような表面活性剤を
1種以上含有できる。用語「表面活性剤」とは、
湿潤剤、分散剤、乳化剤などを包含する。粉末、
ダスト、ペレツト又は顆粒の形の本発明の固体処
方物は、タルク、天然産粘土、ピロフイライト、
けいそう土、くるみの殻、とうもろこしの穂軸、
糖類などのような物質を用いて製造することがで
きる。 好適な液状稀釈剤又は担体には、水、石油蒸留
物又は他の液状担体が含まれ、表面活性剤と共に
又はこれなしで用いられる。液状濃厚物は、これ
ら組成物の一つをアセトン、キシレン又はニトロ
ベンゼンのような非植物毒性溶媒で溶解し、毒性
剤を好適な表面活性乳化−分散剤によつて水に分
散させることにより製造することができる。 乳化−分散剤及びその使用量の選定は、組成物
の性状及び乳化−分散剤が毒性剤の分散を容易に
する能力によつて指示される。一般には、植物に
適用された後に雨が毒性剤を再乳化せず且つこれ
を植物から洗い落さないように、噴霧液中の毒性
剤の所望の分散と一致させて、できるだけ少量の
分散−乳化剤を用いることが望ましい。非イオン
性、陰イオン性又は陽イオン性の分散−乳化剤、
例えばフエノール及び有機酸とのアルキレンオキ
シド縮合生成物、アルキルアリールスルホン酸
塩、複合エーテルアルコール、第四級アンモニウ
ム化合物などがこの目的に対して用いることがで
きる。 水和性の粉剤又はダスト又は粒状組成物の製造
にあたつては、活性成分は、天然粘土、タルク、
ピロフイライト、ベントナイト、けいそう土、フ
ラー土、とうもろこしの穂軸などのような適当に
微細な固体担体中に及びその上に分散される。水
和性粉剤の処方にあたつては、上述の分散剤やリ
グノスルホン酸塩などを含有させることができ
る。 本発明で意図される毒性剤の処理面積1エーカ
ー当りの所要量は、1〜200ガロン若しくはこれ
以上の液状担体及び(又は)5〜500ポンドの不
活性固体担体及び(又は)稀釈剤の量で適用でき
る。液状濃厚物中の濃度は、通常、約10〜95重量
%の間であり、また固体処方物中では約10〜95重
量%であり、そして固形処方物中では約0.5〜約
90重量%である。一般用に満足できる噴霧剤、ダ
スト又は顆粒剤は1エーカー当り約1/4〜15ポン
ドの活性な毒性剤を含有する。 本発明の殺虫剤は、この殺虫剤が適用された植
物又は他の物に害虫が着くのを防止する。植物に
ついては、殺虫剤は、害虫を殺し又は追払うのに
十分な量で用いられたときに植物を焼いたり又は
害したりせず、しかも雨による洗い落し、紫外線
による分解、酸化又は水分の存在下での加水分
解、少なくとも毒性剤の望ましい殺虫剤特性を実
質上減少させ又は望ましくない特性、例えば植物
毒性を毒性剤に付与するような分解、酸化及び加
水分解も含めて耐候性であるという点で高い安全
限界を持つている。また、本発明の毒性剤は、噴
霧剤の他の成分と相溶性であり、また土壌に、種
子に又は植物の根に用いることができる。所望な
らば本発明の相乗性殺虫剤組成物の混合物はもち
ろんのこと、相乗性殺虫剤組成物と1種又はそれ
以上の殺菌剤、殺細菌剤、殺だに剤、殺線虫剤、
殺虫剤又は他の生物活性化合物との併用も用いる
ことができる。 本発明の相乗性殺虫剤組成物は広範囲の害虫に
対して有効である。したがつて、以下の実施例に
おいて評価したヨトウムシ(Southern
armyworm)は本発明の相乗性殺虫剤組成物によ
り駆除できる各種の害虫の代表であると解された
い。本発明の組成物は、農園芸作物、例えばジヤ
ガイモ、とうもろこし、ビート、綿、米、小麦、
タバコ、大豆、落葉性果実、かんきつ類果実の害
虫を防除するのに特に有用である。 下記の実施例は本発明を例示するものである。 例 1 スーザンアーミーウオームの幼虫
(Spodeptora eridania(Crammer))を防除す
るためのN−(2・6−ジフルオルベンゾイ
ル)−N′−〔3・5−ジクロル−4−(3−クロ
ル−5−トリフルオルメチルピリジン−2−オ
キシ)フエニル〕尿素とピペロニルブトキシド
との相乗性混合物 0.1gづつのベンゾイル尿素とピペロニルブト
キシドを、分散又は乳化剤として0.05mlのアルキ
ルフエノキシポリエトキシエタノール表面活性剤
を溶解してある10mlのアセトンに溶解することに
よつてベンゾイル尿素とピペロニルブトキシドと
の水性懸濁液を調製した。生じた溶液を90mlの水
と混合して各被検化合物を微粒状で含む100mlの
懸濁液とした。このように作つた原液懸濁液は
0.1重量%の各化合物を含有した。標準的な高さ
と時期の鉢植えしたテンダーグリーンビーン
(tender green bean)植物を回転テーブル上に
置き、40psigの空気圧にセツトしたデビルビス式
スプレイガンを用いて100〜110mlの被検化合物処
方物を噴霧した。この適用は25秒間続けたが、流
れ落ちるほどに植物を濡らすのに十分であつた。
対照例として、被検化合物を含まない100〜110ml
の水−アセトン−乳化剤溶液も植物に噴霧した。
乾燥したならば、対の葉を分離し、それぞれ1枚
を濡らした紙で内張りした9cmのペトり皿に入
れた。各皿に5匹の適当に選んだ幼虫を入れ、皿
を封じた。封じた皿に標識を付け、80〜85〓及び
50〜55%相対湿度で3日間保持した。幼虫は24時
間以内に葉全体を容易に食いつくしたが、飼料は
これ以上加えなかつた。つついて刺激しても体長
を動かすことができなかつた幼虫は死亡とみなし
た。いろいろな濃度レベルでの死亡率を記録し
た。 以下に示した試験結果で用いた濃度は、原液懸
濁液を水で稀釈することにより得た。稀釈試験
は、LD50(アーミーウオームの幼虫の50%を殺
すのに要する濃度)を決定するために行つた。こ
れらの試験の結果を下記の表に示す。
【表】 例 2 1−〔3・5−ジクロル−4−(4−ニトロフエ
ノキシ)フエニル〕−3−(2−クロルベンゾイ
ル)尿素とピペロニルブトキシドとの相乗性混
合物 例1で用いた方法と同じ方法でベンゾイル尿素
とピペロニルブトキシドとの懸濁液を調製し、原
液懸濁液を水で稀釈することにより得た濃度を表
に記載する。グリーンビーン植物に懸濁液を適
用することにより表に示したアーミーウオーム
幼虫の死亡率が得られた。
【表】 例 3 N−(2−クロルベンゾイル)−N′−4−〔3・
5−ジブロムピリジル−2−オキシ)フエニ
ル〕尿素とピペロニルブトキシドとの混合物 相乗的効果が選択的であり且つ米国特許第
4173637号に開示されるような種類のベンゾイル
尿素とピペロニルブトキシドとを混合しても得ら
れないことを証明するために、例1及び2と同じ
方法によりN−(2−クロルベンゾイル)−N′−
〔4−(3・5−ジブロムピリジル−2−オキシ)
フエニル〕尿素とピペロニルブトキシドとからな
る水性懸濁液を調製した。この懸濁液を所定の濃
度でグリーンビーン植物に適用すると下記の表
に示す死亡率が得られた。
【表】 例 4 ジミリン(Dimilin(商標))とピペロニルブト
キシドとの混合物 前記の例で用いた方法と類似の方法によりピペ
ロニルブトキシドを米国特許第3748356号に開示
された組成物と水溶液状に混合し、所定の濃度で
グリーンビーン植物上に適用した。用いた濃度と
死亡率を表に記載する。
【表】 る。
本発明を前記の例により例示したが、本発明
は、これらで用いた物質に限られず、一般の分野
も包含するものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 有効量のN−(2・6−ジフルオルベンゾイ
    ル)−N′−〔3・5−ジクロル−4−(3−クロル
    −5−トリフルオルメチルピリジル−2−オキ
    シ)フエニル〕尿素及び1−〔3・5−ジクロル
    −4−(4−ニトロフエノキシ)フエニル〕−3−
    (2−クロルベンゾイル)尿素よりなる群から選
    ばれる置換ベンゾイル尿素化合物と有効量のメチ
    レンジオキシフエニル化合物であるピペロニルブ
    トキシドとを含む相乗性殺虫剤組成物。 2 置換ベンゾイル尿素化合物対メチレンジオキ
    シフエニル化合物の重量比率がそれぞれ約1:
    0.5〜約1:1000重量部である特許請求の範囲第
    1項記載の相乗性殺虫剤組成物。
JP58052818A 1982-03-31 1983-03-30 相乗性殺虫剤組成物 Granted JPS58201705A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36383082A 1982-03-31 1982-03-31
US363830 1982-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58201705A JPS58201705A (ja) 1983-11-24
JPS6253483B2 true JPS6253483B2 (ja) 1987-11-10

Family

ID=23431920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58052818A Granted JPS58201705A (ja) 1982-03-31 1983-03-30 相乗性殺虫剤組成物

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0091756B1 (ja)
JP (1) JPS58201705A (ja)
BR (1) BR8301540A (ja)
CA (1) CA1185897A (ja)
DE (1) DE3380159D1 (ja)
TR (1) TR22279A (ja)
ZA (1) ZA832308B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08301704A (ja) * 1995-05-10 1996-11-19 Mitsubishi Corp 工業用防腐防カビ剤組成物及び水中防汚剤組成物

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2083360B (en) * 1980-09-03 1983-09-21 Dow Chemical Co Solvent-flowable compositions containing a substituted urea insecticide

Also Published As

Publication number Publication date
DE3380159D1 (en) 1989-08-17
ZA832308B (en) 1983-12-28
EP0091756A3 (en) 1984-11-07
TR22279A (tr) 1986-12-19
BR8301540A (pt) 1983-12-06
JPS58201705A (ja) 1983-11-24
EP0091756B1 (en) 1989-07-12
CA1185897A (en) 1985-04-23
EP0091756A2 (en) 1983-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101209047A (zh) 增效组合物
CN1317245B (zh) 处理和控制危害庄稼的节肢动物的方法以及适用于该方法的组合物
CH673557A5 (ja)
JPS605585B2 (ja) 2,5′−ビストリフルオロメチル−2′−クロル−4,6−ジニトロジフェニルアミンおよびその製造方法ならびに該化合物を活性成分とする殺虫剤,殺ダニ剤または殺菌剤組成物
US4212870A (en) 1-(2,6-Dichlorobenzoyl)-3-(5-chloro-2-pyridinyl-N-oxide)urea and use as insecticide
US4798839A (en) Synergistic insecticidal compositions
KR101208335B1 (ko) 메타미포프(Metamifop)를 유효성분으로 함유하는 상승적 작용성을 지닌 제초제 조성물
US4767773A (en) Synergistic insecticidal compositions
JPS6253483B2 (ja)
CS226450B2 (en) Insecticide
KR100402907B1 (ko) 살충제조성물 및 해충의 방제방법
GB2122494A (en) Synergistic insecticidal composition
JPH02286605A (ja) 有害生物防除方法
US4438110A (en) Chewing insect toxicant compositions
WO2024057330A1 (en) Insecticidal composition
KR960000547B1 (ko) 상승작용성 조성물 및 벼에서의 선택적 잡초 방제방법
US3484526A (en) Pesticidal preparations and method thereof
GB2092587A (en) Substituted phenylcarbamoylbenzimidates
KR820000407B1 (ko) 치환된 n-페닐- n&#39;-벤조일-티오우레아의 제조방법
WO2003049540A1 (en) Water dispersible granules containing benzoylphenylurea pesticides
JPS6136482B2 (ja)
JP4602491B2 (ja) 害虫駆除剤
JPH06183919A (ja) 混合殺虫剤
JPS5948807B2 (ja) 殺ダニ、殺虫組成物
JPS62501209A (ja) 新規な殺虫性化合物、その製法およびそれを含む組成物