JPS625197A - 沸騰水型原子炉の炉心構造 - Google Patents

沸騰水型原子炉の炉心構造

Info

Publication number
JPS625197A
JPS625197A JP60142465A JP14246585A JPS625197A JP S625197 A JPS625197 A JP S625197A JP 60142465 A JP60142465 A JP 60142465A JP 14246585 A JP14246585 A JP 14246585A JP S625197 A JPS625197 A JP S625197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
core
fuel assembly
control rod
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60142465A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0570797B2 (ja
Inventor
丸 彰
梅原 肇
浅野 林一
斉藤 荘蔵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Engineering Co Ltd
Priority to JP60142465A priority Critical patent/JPS625197A/ja
Publication of JPS625197A publication Critical patent/JPS625197A/ja
Publication of JPH0570797B2 publication Critical patent/JPH0570797B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、原子炉の炉心構造に係り、特に沸騰水型原子
炉それらによって支持される燃料集合体、制御棒等に適
用するのに好適な原子炉の炉心構造に関するものである
〔発明の背景〕
沸騰水型原子炉は、その炉心に垂直に並べられた複数個
の燃料集合体を有し、それら燃料集合体の間隙に垂直方
向に挿入・引抜できる制御棒を有している。炉心は、原
子炉圧力容器内に内蔵され、冷却材および減速材の機能
を有する軽水中に浸漬されている。
燃料集合体10は、第9図(a)及び(b)に示すよう
に、上部タイプレート102、下部タイプレート103
、とそれらのタイプレートに両端部が支持されている複
数の細長い燃料棒1o4゜及び燃料棒104の束を取囲
む角筒のチャンネルボックス105よりなっている。燃
料集合体101は、下端部を下部炉心支持板106に設
置された燃料支持金具107によって支持され、その上
端部を上部格子板108によって支持される。制御棒1
09は、炉心下部の制御棒案内管110を通して炉心内
の燃料集合体間に挿入され、またその間から引抜かれる
。各制御棒109はカップリングを介して制御棒駆動装
置(図示せず)に接続される。軽水は、原子炉圧力容器
内の炉心下部のスペースを通過する間に流れの分布が調
整され、燃料支持金具107内に設けるオリフィスにて
燃料集合体101への流量を所要の割合に調整されたの
ちに燃料集合体101内に導かれる。そして、軽水は、
燃料集合体101内を上昇する間に加熱され、気水温合
の二相流となる。
第10図に、1体の制御棒109に隣接する4体の燃料
集合体101からなる従来炉心の単位セルを炉心上方か
ら見た平面図を示す。1つの燃料集合体101内には、
通常8×8格子の燃料棒104が配置され、外側には、
4体のチャンネルボックス105の間を十字形の断面を
もつ制御棒109が軸方向に移動できるような通路が形
成されている。チャンネルボックス105の内側の領域
をインチヤンネル領域111、チャンネルボックス10
5の外側の領域をアウトチャンネル領域112と呼ぶ。
上部格子板108は、格子状になっている。上部格子板
10Bの各各の升目の中には、4体の燃料集合体101
が配置されている。
これらの4体の燃料集合体101の間に、1体の制御棒
109が挿入される。上板格子板108の一部の交点の
下には、中性子検出器を内蔵シタ中性子計装案内管11
3が下部炉心支持板106と上部格子板108の間を垂
直に立っている。
以上に記述した従来の沸騰水型原子炉の炉心構造には下
記の問題点がある。
第9図(b)に示すように、上部格子板108の下の空
間は、中性子計装案内管13が立っている上部格子板1
08の交点部分を除いて、冷却水で満されている。また
、4体の燃料集合体101間のギャップには制御棒10
9が占める部分以外・の空間は冷却水で満されている。
原子炉を運転している期間中、大部分の制御棒109は
炉心から引抜かれた状態にあり、前述のギャップはほと
んど冷却水が占めることになる。以上に示したアウトチ
ャンネル領域112の水は、冷却材としての能力は低く
、また減速材としての能力もインチヤンネル領域の水に
比べて少ない。したがって、炉心構造としてはインチヤ
ンネル領域を増やすことが望まれるが、従来の炉心構造
ではこれ以上上部格子板の板厚や制御棒の厚さを減らす
ことは強度上不可能である。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、燃焼効率を増加することができる沸騰
水型原子炉の炉心構造を提供することにある。
〔発明の概要〕
前述した問題点に対して以下の解決策を見い出した。
インチヤンネル領域とアウトチャンネル領域との面積比
を増加するために、上部格子板の交点の位置に制御棒を
配置し上部格子板に囲まれる単位格子に1体の燃料集合
体を配する炉心構造とした。
こうすることにより、従来の炉心構造では上部格子板の
直下の空間が無駄な領域であったものを、そこに制御棒
を配することでインチヤンネル領域を増やすことができ
た。
上部格子板の各単位セルに1体の燃料集合体を配置させ
、上部格子板の交点の下に制御棒を配する炉心構造によ
って、全炉心の制御棒本数を一定とする条件のもとで、
燃料集合体の大型化をはかることができた。
〔発明の実施例〕
本発明における好適な一実施例である沸騰水型原子炉の
炉心構造を、以下に説明する。
第1図は炉心の上部に位置している上部格子板1を炉心
上方から見た平面図である。上部格子板1は、沸騰水型
原子炉の原子炉圧力容器(図示せず)内に設置されてい
る。第1図において、本実施例における上部格子板1は
、従来炉心構造における上部格子板108(第1図に点
線で示す。)の単位格子において、4交点のうち対向す
る交点をそれぞれ結んだ形をしていて、従来炉心の格子
に対して45”回転した位置となる。従来炉心における
制御棒109(第1図に点線で示す。)の中心軸の位置
は本実施例の上部格子板1の交点2に一致する。制御棒
3は、従来炉心における位置を変更せずに向きを45@
回転させ、炉心上方から見た場合に十字型のブレードが
完全に上部格子板1の真下になる配置とする。このよう
にして出来た井桁状の上部格子板1は、格子の一辺の長
さが従来炉心の上部格子板108の1/ノ2であり、上
部格子板1の交点は制御棒3の中心軸位置の真上に位置
する交点2と、制御棒位置にない交点4(従来炉心の上
部格子板の交点位置に一致する)とが交互に配列した構
造である。
制御棒3は、上部格子板1の1つの升目の対向する1対
の対角の位置にそれぞれ配置され、上部格子板1の真下
で隣接する燃料集合体5間に挿入される。1体の燃料集
合体5が、上部格子板1の1つの升目内に挿入される。
この1つの升目内に上端部が挿入される燃料集合体5は
、制御棒3が炉心に全挿入された状態で升目の対向して
いる対角にそれぞれ配置された制御棒3に直接隣接(対
向)し、それらの1対の制御棒3に挾まれることになる
。上部格子板1の交点のうち、制御棒位置にない交点4
の一部は、中性子計装案内管の上部支持部となる。上部
格子板1の単位格子面積は従来炉心に装荷されている燃
料集合体101の横断面積の約2倍であり、これらの各
単位格子に各1体の燃料集合体5を装荷し炉心を構成す
る。すなわち、燃料集合体5の上端部は、上部格子板1
の1つの升目内に挿入されて保持される。制御棒3は、
4体の燃料集合体5の間でしかも上部格子板1の真下の
間隙内に挿入される。燃料集合体5の下端部は、後述す
る第4図に示す燃料支持金具10に支持される。燃料集
合体5は、後述する下部タイプレート8、図示されてい
ないが、上部タイプレート、下部タイプレート8及び上
部タイプレートに両端部が保持される多数の燃料棒20
からなっている。燃料集合体5のチャンネルボックス2
1が、燃料棒20の束を取囲んでいる。
本実施例における。燃料集合体装荷位置と燃料支持金具
の炉心上方から見た位置関係を第2図に示す。下部炉心
支持板6に取りつける制御棒案内管7に、はめ込まれる
燃料支持金具10には、制御棒3が通る1つの十字型の
開口部12と、4つの冷却材流出口13が設けられてい
る。燃料集合体5は、2つの制御棒3に挾まれた位置に
装荷される。従って、1体の燃料集合体5は、第2図に
示すように独立した2つの燃料支持金具10をまたいで
配置される。そして燃料集合体5内に導かれる冷却材は
、隣接した2つの燃料支持金具10の冷却材流出口13
の各1つから供給される。
第3図に、本実施例における燃料集合体5の支持方法を
示す。第3図(a)に、燃料集合体5を装荷した状態を
炉心上方から見た構造を示す。
第3図(b)には、第3図(a)におけるA−Aの断面
を示す。
第3図(b)において、2つのノーズ9が設けられた下
部タイプレート8を有する燃料集合体5は、2つの下部
ノーズ9を、隣接する2つの燃料支持金具10の上部に
開口した冷却水導入口13にそれぞれ挿入することによ
って支持される。すなわち、燃料集合体5の重量は、2
つの燃料支持金具10に均等に支持される。燃料支持金
具1゜は、制御棒案内管7と共に下部炉心支持板6に設
置されている。燃料集合体5を冷却する冷却材は、制御
棒案内管7及び燃料支持金具1oの側面に開いた流入口
11を通り、燃料支持金具10内に設けるオリフィスで
流量を調整した後、冷却材流出口13及び下部ノーズ9
を通って燃料集合体5に流入する。燃料集合体5の上端
部は、上部格子板1により横方向に対して支持される。
燃料支持金具10の中央には、十字形の開口部12があ
る。制御棒駆動機構に接続されて制御棒案内管7内を上
下動する制御棒3は、開口部12を通して燃料集合体5
の間に出し入れされる。
第4図に1本実施例における燃料支持金具10を示す。
上部には、制御棒3が出入りする1つの十字型の開口部
12、及び燃料集合体5の下部タイプレート8の下部ノ
ーズ9が嵌る4つの冷却材流出口16が開口している。
また燃料支持金具10の側面下部には、下部炉心支持板
6の下において冷却材を取り込むための、冷却材流入口
11が開口している。冷却材流入口11は周方向に8つ
あり、その2つづつが1つの冷却材流出口13に連結さ
れている。
第2図に示したように、本実施例において冷却材流出口
13に対応して1ケ所の冷却材流入口11を設けると、
隣接する燃料支持金具10が干渉し合い適正な流量が得
られない。このため前述のように冷却材流入口11を二
叉として干渉を避けた構造にする。
第5図に、本実施例における燃料集合体5の下部タイプ
レート8を示す。燃料棒下部端栓挿入用グリッド14の
下方に冷却材流路15がありそれに続く2つの下部ノー
ズ9(冷却材取入口)が、1つの対角線上のコーナ部に
取り付けられている。
下部ノーズ9の位置は、第3図(b)に示したように隣
接する2つの燃料支持金具10の冷却材流出口13に嵌
るようになっている。
次に本実施例におけるインチヤンネル領域18の横断面
積S、とアウトチャンネル領域12の横断面積S2との
比(”s−/s2)、すなわち面積比C工を従来例にお
けるインチヤンネル領域の横断面MS3 とアウトチャ
ンネル領域S、との比(=S□/S、)、すなわち面積
比C2と比較して示す。第6図(a)は従来の炉心を示
し、第6図(b)は本実施例の炉心を示している。イン
チヤンネル領域18とは、従来例及び本実施例ともチャ
ンネルボックス105及び21の内側の領域を意味する
。アウトチャンネル領域17とは、従来例及び本実施例
ともチャンネルボックス105及び21の外側の領域で
あり1次の要件を満足している。従来例のアウトチャン
ネル領域18は、第6図(a)に示すように制御棒10
9の2つのブレードと上部格子板108の1つの升目を
構成する二辺の板材とによって取囲まれた領域である。
詳細に言えば、2つのブレードの中心線及び1つの升目
を構成する二辺の板材の中心線によって囲まれた内側の
領域であってチャンネルボックス105の外側の領域で
ある。本実施例のアウトチャンネル領域18は、上部格
子板1の1つの升目を構成する4つの板材の中心線より
内側でチャンネルボックス21の外側の領域をいう。第
6図により燃料集合体一体当りのインチヤンネル領域1
8及びアウトチャンネル領域17を炉心上方がら見た場
合の面積比Sを比較して示す。従来炉心における燃料集
合体101の1体当りの幅(チャンネルボックス105
の幅)をA、燃料集合体1体に付随する外周部領域の幅
をgとする・このとき従来炉心における面積比c2は、
C2=1/4(g / A 十g ” / A ” )
である。一方1本実施例における炉心では、燃料集合体
5の幅が、/2Aであり、gは変わらないとすると面積
比C1は、C工=1/2 (、/2g/A+g”/A”
)となる。g/Aは1/10程度であるから、本実施例
においては、インチヤンネル領域18とアウトチャンネ
ル領域17との面積比C1は、従来例の炉心に比べて約
1.4倍に増加する。
ところで本実施例においては、上部格子板1の格子位置
が制御棒3の位置と重なるため、制御棒交換の作業性が
悪いという欠点があるが、制御棒3に隣接する4体の燃
料集合体5を取り除いた後に、制御棒3と制御棒駆動装
置との結合ソケット部を切り放し、制御棒3を一旦横方
向に移動し上部格子板1の格子中央から取り出すことが
可能である。この場合、ベロシティ−リミッタとブレー
ド部の中間で2分割できる構造の制御棒3を用いるのが
作業性の面でより有利である。
本実施例の既存の沸騰水型原子炉へのバックフィツトは
、上部格子板1を変更して制御棒の向きを45°回転さ
せることに伴ない、制御棒の駆動装置との結合ソケット
部の変更、制御棒案内管及び燃料支持金具に溶接された
位置固定用金具取り付は位置の変更及び炉心周辺部に用
いる燃料支持金具の変更を行なえば可能である。
本実施例によれば、制御棒3の挿入位置を上部格子板1
の格子の真下の位置と一致させることにより、従来上部
格子板位置と制御棒位置に別個にあった、アウトチャン
ネル領域の一部を減少させ。
インチヤンネル領域を増加することができるため。
燃焼特性が均一な経済性に優れた炉心を構成することが
可能である6 又、本実施例においては燃料集合体の体積を従来の2倍
とすることが可能であり、炉心に装荷している燃料集合
体5の体数を減らすことができる。
従って、燃料集合体交換時に取扱う燃料集合体5ノ数を
半減することが可能であり、燃料集合体交換作業に要す
る時間を従来の約1/2に短縮できる。
本実施例においては、炉心における燃料と制御棒の体積
比は基本的に変化せず、炉心全体に対する反応度制御は
従来炉心と同等に行うことができる。また、制御棒と中
性子計装管の位置関係も従来炉心と同じにすることが出
来、従来と同様のコア、モニター手法が適用できる。
さらに1つの燃料集合体5内に2つの冷却材流出口13
より冷却材を供給しているので、横断面積の大きな燃料
集合体5であっても燃料集合体5内を流れる冷却材の横
断面における流量分布がほぼ一様になる。
燃料集合体を大きくすることは、特開昭54−8259
0号公報に示されている。この公開公報に示された燃料
集合体は、従来の4体の燃料集合体を合わせたものであ
る。このような燃料集合体を用いた場合は、燃料交換時
間はより短縮されるが。
インチヤンネル領域とアウトチャンネル領域との面積比
の増加は期待できない。また、上記公開公報の燃料集合
体では、集合体内に制御棒を案内する通路を設ける必要
があり、構造が複雑になる。
燃料支持金具10としては、第7図に示す形状のもので
もよい6第7図の例では、冷却材流出口13の開口部が
、制御棒通路となる十字型の開口部12よりも低い位置
にある。この場合、燃料集合体5は第8図に示すように
燃料支持用補助金具16によって支持される。
第8図(a)は、燃料支持金具10に燃料支持用補助金
具16を組み合すせた状態を上方から見た図である。第
8図(a)におけるB−B断面を第8図(b)に示す。
第8図(b)には燃料集合体5を合わせて示す。燃料支
持用補助金具16は。
下部に第7図に示す燃料支持金具10の冷却材流出口1
3に接続する2つの開口部があり、上部に燃料集合体5
のノーズ9が接続する1つの開口部がある箱型の構造体
で、その高さは第7図に示す燃料支持金具1oの制御棒
出入口12の開口部高さと冷却材流出口13の開口部高
さの差に一致している。又、燃料支持用補助金具16の
下部にある2つの開口部は、第8図において隣接する2
つの燃料支持金具10の各々1つの冷却材流出口に合う
ようになっている。別々の燃料支持金具10の各1ケの
冷却材流出口13から出た冷却材は、燃料支持用補助金
具内で合流し、ノーズ9を通して設料集合体5の中へ流
れ込む。この場合、燃料集合体5の下部タイプレート8
には、1ケのノーズが取り付けられている。
〔発明の効果〕
本発明によれば(インチヤンネル領域の横断面積)/(
アウトチャンネル領域の横断面積)を大きくできるので
、燃焼効率を改善でき、燃料経済性を著しく向上できる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の好適な一実施例である沸騰水型原子炉
の炉心構造の局部平面図、第2図は第1図の炉心構造に
おいて下端部に配置された燃料支持金具と燃料集合体の
配置関係を示す説明図、第3図は第1図に示す燃料集合
体の支持を示すものであって(a)は平面図及び(b)
は側面図、第4図は第2図に示す燃料支持金具の斜視図
、第5図は第3図に示す燃料集合体の下部タイプレート
の構造を示すものであって(a)は平面図及び(b)は
局部縦断面図、第6図はインチヤンネル領域とアウトチ
ャンネル領域との関係を示すものであって(a)は従来
例の構造図及び(b)は第1図の実施例の構造図、第7
図は燃料支持金具の他の実施例の斜視図、第8図は第7
@の燃料支持金具による燃料集合体の支持を示す説明図
、第9図は従来の炉心における燃料集合体配置を示す説
明図、第10図は従来の炉心の平面図である。 1・・・上部格子板、3・・・制御棒、5・・・燃料集
合体、代理人 升埋士 /J%川謄用 ′−ノ冶1 図 峯Z図 第3 口 め藤m 薯5囚 夢7囚 謬10の

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、格子状の上部炉心支持部材と、炉心下端部に配置さ
    れた燃料支持部材と、上端部が前記炉心支持部材に保持
    されて下端部が前記燃料支持部材に保持された燃料集合
    体とからなる沸騰水型原子炉の炉心構造において、前記
    上部炉心支持部材の真下に挿入されてしかも前記上部炉
    心支持部材の1つの升目の対向する1対の対角の位置に
    それぞれ配置された制御棒と、それらの制御棒にそれぞ
    れ対向して前記上部炉心支持部材の1つの升目内に上端
    部が挿入された燃料集合体とを具備したことを特徴とす
    る沸騰水型原子炉の炉心構造。
JP60142465A 1985-07-01 1985-07-01 沸騰水型原子炉の炉心構造 Granted JPS625197A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60142465A JPS625197A (ja) 1985-07-01 1985-07-01 沸騰水型原子炉の炉心構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60142465A JPS625197A (ja) 1985-07-01 1985-07-01 沸騰水型原子炉の炉心構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS625197A true JPS625197A (ja) 1987-01-12
JPH0570797B2 JPH0570797B2 (ja) 1993-10-05

Family

ID=15315946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60142465A Granted JPS625197A (ja) 1985-07-01 1985-07-01 沸騰水型原子炉の炉心構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS625197A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6813327B1 (en) * 2000-10-19 2004-11-02 General Electric Company Core support for an F-lattice core of a boiling water nuclear reactor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6813327B1 (en) * 2000-10-19 2004-11-02 General Electric Company Core support for an F-lattice core of a boiling water nuclear reactor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0570797B2 (ja) 1993-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5345483A (en) Lower tie plate strainers having double plate with offset holes for boiling water reactors
JPH0128357B2 (ja)
KR100285032B1 (ko) 핵연료 집합체에 사용되는 저압 강하 스페이서
DE1958720A1 (de) Kernreaktor-Brennstoffanordnung
EP0716422B1 (en) Boiling water nuclear reactor fuel assembly divided into four sub-assemblies and comprising a channel
US3158549A (en) Fuel assembly for neutronic reactor
US4134791A (en) Plate-type fuel assembly for a nuclear reactor
JPS625197A (ja) 沸騰水型原子炉の炉心構造
US4127445A (en) Peripheral pin alignment system for fuel assemblies
JPS6244686A (ja) 原子炉の制御棒案内構造
JPH0618687A (ja) 軽水炉用核燃料集合体
DE3132514A1 (de) "schneller brueter"
US4316770A (en) Liquid-metal-cooled reactor
US4756879A (en) Core cover plug of a liquid metal-cooled nuclear reactor
JPS5927287A (ja) 高速増殖炉
US3140980A (en) Neutronic reactor
JPS6118888A (ja) 燃料集合体及び原子炉の炉心構造
JPH04296693A (ja) 原子炉の炉心
JPS63308597A (ja) 燃料集合体
JPH0511518Y2 (ja)
JPS6179190A (ja) 原子炉用燃料集合体
JPH05107377A (ja) 燃料集合体
JPH04301594A (ja) 燃料集合体およびこの燃料集合体を装荷する炉内構造物
WO1995034899A1 (en) Fuel assembly and spacer with a reinforcement part for a nuclear reactor
JPS63217291A (ja) 燃料集合体

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term