JPS6251895A - 波長多重光交換回路 - Google Patents

波長多重光交換回路

Info

Publication number
JPS6251895A
JPS6251895A JP19148785A JP19148785A JPS6251895A JP S6251895 A JPS6251895 A JP S6251895A JP 19148785 A JP19148785 A JP 19148785A JP 19148785 A JP19148785 A JP 19148785A JP S6251895 A JPS6251895 A JP S6251895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength
wavelength conversion
optical
optical signal
switches
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19148785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07121140B2 (ja
Inventor
Kunio Nagashima
長島 邦雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60191487A priority Critical patent/JPH07121140B2/ja
Publication of JPS6251895A publication Critical patent/JPS6251895A/ja
Publication of JPH07121140B2 publication Critical patent/JPH07121140B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本願発明は、光信号を用いて交換接続を行なう波長多重
光交換回路に関する。
(従来技術とその問題点) 近年、事務業務の複雑化にともない従来の電話機サービ
スのみならず動画、静止画おXび各種高速データ等の送
受信機能を兼ね備えたいわゆる多機能端末の開発が行な
われている。
このような多機能端末においては、送受信すべき信号の
帯域が数M11I!から数十MH,に及ぶから、これら
多機能端末を相互に結ぶ伝送路として従来の同軸ケーブ
ルに代わシ低廉な光フアイバーケーブルの導入が考えら
れている。
したがって、このような多機能端末を有機的に結合し高
度で広範なサービスを提供するためには、各多機能端末
間で送受される広帯域信号を光のまま交換することので
きる光交換回路が不可欠である。
一方、将来の電話需要に対処するために、近年、市内中
継系や市外伝送系に従来の同軸ケーブルに替わって、細
径、広帯域、低損失、耐電磁誘導性等の利点を有する光
フアイバーケーブル伝送方式の導入が行なわれている。
しかしながら、現在のところ、前記の光伝送路上のチャ
ンネル間相互の交換接続を行なう、いわゆる中継交換機
においては、光フアイバーケーブルによって送られて来
た光信号を、電気信号に変換した後に交換接続を行ない
、再び光信号に変換して光フアイバーケーブルに送出し
ている。
このため前記の中継交換機においては各党ファイバーケ
ーブル毎に電気−光変換回路あるいは光−電気変換回路
を必要としていた。
そこで、本願発明の目的は、各加入者端末間で送受され
る広帯域信号を光のまま交換することができ、更に光−
電気変換回路および電気−光変換回路を必要とせず光信
号のまま光伝送路間のチャンネル間相互の交換接続を行
なうことができる波長多重光交換回路を提供することに
ある。
(問題点を解決するための手段) 前述の問題点を解決するために本願の第1の発明が提供
する手段は、夫々が複数の波長変換スイッチからなる複
数の交換段が縦続に接続してあり、前記波長変換スイッ
チは互いに異なる複数の波長により波長分割光多重化さ
れた複数の通話情報チャンネルに対応する波長配列を任
意の順序に入れ替える波長多重光交換回路であって、あ
る前記交換段に属する複数の前記波長変換スイッチの出
力の波長多重光信号の中からこれら各波長変換スイッチ
について1つずつの任意の波長の光信号を選択し、互い
に異なる波長の光信号に変換した後に合波し1次段の前
記交換段に属する前記波長変換スイッチの入力に加える
複数の手段を含むことを特徴とする。
また、前述の問題点を解決するために本願の第2の発明
が提供する手段は、夫々が複数の波長変換スイッチから
なる複数の交換段が縦続に接続してあり、前記波長変換
スイッチは互いに異なる複数の波長により波長分割光多
重化された複数の通話情報チャンネルに対応する波長配
列を任意の順序に入れ替える波長多重元交換回路であっ
て、ある前記交換段に属する複数の前記波長変換スイッ
チの出力ハイウェイ上の波長多重光信号の中から、これ
ら波長変換スイッチについて1つずつの互いに異なる波
長を有する光信号を選択した後に合波し次段の前記交換
段に属する前記波長変換スイッチの入力に加える複数の
手段を含むことを特徴とする。
(実施例) 以下本願発明の実施例について図面を参照して詳細に説
明する。
第1図は本願の第1の発明の一実施例を示すブロック図
である。
第1図によれば本実施例は、交換段100を構成する波
長変換スイッチ101,102,103゜104と、交
換段105を構成する波長変換スイッチ106,107
,108と、それぞれ波長変換スイッチ101,102
,103,104の出力に入力を接続された分波器10
9,110゜111.112と、それぞれ波長変換スイ
ッチ106、IOL  108の入力に出力を接続され
た合波器113e  114,115とを含む。
更に第1図によれば、合波器113の入力にはそれぞれ
分波器109=  110s  111− 112の出
力から波長λ、を有する光信号が選ばれ、波長変換素子
116,117,118,119によってそれぞれ波長
λ1.λ1.λ1.八を有する光信号に変換された後に
合波器113の入力に加えられる。同様に合波器114
,115の入力にも、それぞれ波長変換素子120,1
21.12L123及び124,125t  1269
 127が設けられている。
第1図において波長変換素子116.1211126で
は、入力と出力の波長はいずれの素子においても同一で
あシ、特に波長変換素子を設ける必要はないが、ここで
はそれぞれ波長λ1を同一の波長λ、に変換する波長変
換素子116,121゜126を設けたものとして説明
を進める。
第2図は、第1図に示した波長変換スイッチ1oll 
 102,103,104の具体例を示すブロック図で
ある。
第2図に示した波長選択回路200は制御信号210に
応じて入力ハイウェイ205上の波長λ1.λ8.λ、
を有する波長多重光信号の任意の波長の光信号を選択し
てそれぞれ波長変換素子201゜202.203の入力
に加える。この波長選択回路200は、たとえば第42
回応用物理学会学術講演予稿集9P−M−9記載のLi
Nb0 、導波型光波長可変フィルタ等によって構成す
ることができる。また波長変換素子201,202,2
03は、入力に加えられた任意の波長の光信号をそれぞ
れ波長λ3.λ2.λ、を有する光信号に変換する。こ
の波長変換素子としては、よりEE Journal 
ofcLFXvol QK−14e 411.Now 
1978’p810〜81 at 「p−n−p−nオ
プティカル・テイテクタズ・アンドOライトエミッティ
ング・ダイオーズJ (p−n−p−noptical
 Detectorsand Light−1mitt
ing Diodes )記載のような波長変換素子の
使用が考えられるが、この波長変換素子は原理的に波長
の長い光信号から波長の短い光信号への変換が不可能で
あるから前記の波長変換素子201*  202*  
203としては、たとえばLiN1)O、結晶等の非線
形光学結晶によって、ひとたびλ1.λ1.λ、のいず
れの波長よシも短い波長の高調波光信号を発生させた後
に、前記の「p−n−p−nオプティカル・デイテクタ
ズ・ア/ドーライトエミッテイ/グ・ダイオーズ」記載
のような波長変換素子によってそれぞれ波長λ、。
λ3.λ、を有する光信号に変換する手段が考えられる
合波器204は、波長変換素子201,202゜203
の出力に得られた波長λ8.λ8.λ、の光信号を合波
し、出力ハイウェイ206に送出する。
入力ハイウェイ205上の波長λ8.λ2.λ、はそれ
ぞれチャンネルL  2,3に、出力ハイウェイ206
上の波長λ1.λ8.λ、はそれぞれチャン$ルlt 
 2t  3に対応してお)、第2図に示した波長変換
スイッチには入チャンネル1と出チャンネル3.入チャ
ンネル3と出チャンネル1との間に通話路を設定する例
が記載されている。
すなわち、波長選択回路200は制御信号210に応じ
て入力ハイウェイ205上の波長λ、の光信号を選択し
て波長変換素子203の入力に加え、この光信号は波長
変換素子203によって波長λ。
を有する光信号に変換された後に合波器204を経て出
力ハイウェイ206に送出される。同時に波長選択回路
200は入力ハイウェイ205上の波長λ3の光信号を
選択して波長変換素子201の入力に加え、この光信号
は波長変換素子201によって波長λ、を有する光信号
に変換された後に合波器204を経て出力ハイウェイ2
06に送出される。
このようにして第2図に示した入チャンネル1と出チャ
ンネル3.入チャンネル3と出チャンネルlとの間に通
話路が形成される。
第1図に示した実施例は、第2図例示した波長変換スイ
ッチを用いて120入出力チャンネル間に任意の通話路
を形成する波長多重光交換回路であシ、第1図には入力
ハイウェイ1280チヤンネルlと出力ハイウェイ12
90チヤンネル3との間に通話路を設定する例が記載さ
れている。
すなわち、波長変換スイッチ101は図示していない制
御回路からの指令によって入力ハイウェイ128上の波
長λ、の光信号を波長λ3の光信号に変換した後に分波
器1090入力に加える。この光信号は更に波長変換素
子124によって波長λ。
の光信号に変換された後に合波器115を通して波長変
換スイッチ108の入力に加えられる。最後にこの光信
号は波長変換スイッチ108によって波長λ、の光信号
に変換された後に出力ハイウェイ129に送出される。
このようにして第1図に示した波長多重光交換回路は、
入力ハイウェイ128上のチャンネル1と出力ハイウェ
イ129上のチャンネル3との間に帯域の広い光信号を
伝播する通話路を設定する。
更に第1図の波長多重光交換回路では、4つの波長λ1
.λ2.λ1.λ4によって12の人出チャンネル間を
任意に接続することが可能で、限られた数の光波長によ
って多くの入出力チャンネル間の接続を行なうことがで
きる。
第3図は本願の第2の発明の〒実施例を示すブロック図
である。
第3図によれば本実施例は、交換段300を構成する波
長変換スイッチ301,302.303と、交換段30
4を構成する波長変換スイッチ305.3.06$  
307と、それぞれ波長変換スイッチ301,302,
303の出力に入力を接続された分波器308,309
#  310と、それぞれ波長変換スイッチ305,3
06,307の入力に出力を接続された合波器3111
312゜313とを含む。
第1図に示した波長多重光交換回路において、交換段1
00と交換段105に属する波長変換スイッチの数が等
しく且つ交換段100の出力ハイウェイと交換段105
の入力ハイウェイとの波長多重数が等しい場合には波長
変換素子116゜117、IIL  119,120,
121,122゜1230 124.125e  12
6t  127を省略することができる。
第3図に示した波長多重光交換回路においては、分波器
308,309t  310の出力からそれぞれ波長λ
!、λ1.λ3を有する光信号が選ばれ、合波器311
の入力に加えられる。同様に分波器308.309.3
10の出力からそれぞれ波長λ2.λ3.λ、を有する
光信号が選ばれ合波器3120入力に、また、波長λ、
、λ8.λ、を有する光信号が選ばれ合波器313の入
力に加えられる。このようにして第3図に示した波長多
重光交換回路においては第2図に示した波長変換素子1
16゜117− 118− 119p  120− 1
21−122−123.124,125,126,12
7を省略している。
第3図には入力ハイウェイ3140チヤンネル1と出力
ハイウェイ315のチャンネル2との間に通話路を設定
する例が記載されている。すなわち、波長変換スイッチ
301は図示していない制御回路からの指令によって入
力ハイウェイ314上の波長λ1の光信号を波長λ、の
光信号に変換した後に分波器308の入力に加える。こ
の光信号は更に合波器313を経て波長変換スイッチ3
070入力に加えられる。最後にこの光信号は波長変換
スイッチ307によって波長λ、の光信号に変換された
後に出力ハイウェイ315に送出される。
このようにして第3図に示した波長多重光交換回路は、
入力ハイウェイ314上のチャンネル1と出力ハイウェ
イ315上のチャンネル2との間に帯域の広い光信号を
伝播する通話路を設定する。
更に第3図の波長多重光交換回路では、3つの波長ハ、
λ!、λ3によって9つの入出力チャンネル間を任意に
接続することが可能で、限られた数の光波長によって多
くの入出力チャンネル間の接続を行なうことができる。
(発明の効果) 以上述べたように、本願の第1及び第2の発明によれば
、各端末間で送受される広帯域信号を光のまま交換する
ことのできる光交換回路が得られる。さらにこれら発明
による光交換回路は限られた数の光波長によって多くの
端末間の接続を行なうことができるという利点を有して
いる。
なお、第1図および第3図に示した実施例においてはい
ずれも説明を簡略にする為に2つの交換段によって波長
多重光交換回路を構成する例を示したが、通常は3つ以
上の交換段によって構成される場合が多い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本願の第1の発明の一実施例を示すプロック図
、第2図は第1図実施例における波長変換スイッチ10
1,102.1031 104の具体例を示すブロック
図、第3図は本願の第2の発明の一実施例を示すブロッ
ク図である。 101〜108,301〜307・・・波長変換スイッ
チ、109〜1121308〜310・・・分波器、1
13〜115,204,311〜313・・・合波器、
116〜127s201〜203・・・波長変換素子、
200・・・波長選択回路。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)夫々が複数の波長変換スイッチからなる複数の交
    換段が縦続に接続してあり、前記波長変換スイッチは互
    いに異なる複数の波長により波長分割光多重化された複
    数の通話情報チャンネルに対応する波長配列を任意の順
    序に入れ替える波長多重光交換回路において、ある前記
    交換段に属する複数の前記波長変換スイッチの出力の波
    長多重光信号の中からこれら各波長変換スイッチについ
    て1つずつの任意の波長の光信号を選択し、互いに異な
    る波長の光信号に変換した後に合波し、次段の前記交換
    段に属する前記波長変換スイッチの入力に加える複数の
    手段を含むことを特徴とする波長多重光交換回路。
  2. (2)夫々が複数の波長変換スイッチからなる複数の交
    換段が縦続に接続してあり、前記波長変換スイッチは互
    いに異なる複数の波長により波長分割光多重化された複
    数の通話情報チャンネルに対応する波長配列を任意の順
    序に入れ替える波長多重光交換回路において、ある前記
    交換段に属する複数の前記波長変換スイッチの出力ハイ
    ウェイ上の波長多重光信号の中から、これら波長変換ス
    イッチについて1つずつの互いに異なる波長を有する光
    信号を選択した後に合波し次段の前記交換段に属する前
    記波長変換スイッチの入力に加える複数の手段を含むこ
    とを特徴とする波長多重光交換回路。
JP60191487A 1985-08-30 1985-08-30 波長多重光交換回路 Expired - Lifetime JPH07121140B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60191487A JPH07121140B2 (ja) 1985-08-30 1985-08-30 波長多重光交換回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60191487A JPH07121140B2 (ja) 1985-08-30 1985-08-30 波長多重光交換回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6251895A true JPS6251895A (ja) 1987-03-06
JPH07121140B2 JPH07121140B2 (ja) 1995-12-20

Family

ID=16275460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60191487A Expired - Lifetime JPH07121140B2 (ja) 1985-08-30 1985-08-30 波長多重光交換回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07121140B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6468094A (en) * 1987-09-08 1989-03-14 Fujitsu Ltd Optical exchanging system
JPH02131203A (ja) * 1988-11-12 1990-05-21 Nec Corp 並列信号分配装置
EP0494831A2 (en) * 1991-01-10 1992-07-15 Fujitsu Limited Optical processing device with wavelength stabilization and optical switch using such a device
US5274487A (en) * 1989-12-29 1993-12-28 Fujitsu Limited Photonic switching system
US5657144A (en) * 1991-01-10 1997-08-12 Fujitsu Limited Optical processing device operating in a wavelength-synchronized mode and an optical circuit exchanger that uses such an optical processing device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60172841A (ja) * 1984-01-27 1985-09-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光スイツチ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60172841A (ja) * 1984-01-27 1985-09-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光スイツチ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6468094A (en) * 1987-09-08 1989-03-14 Fujitsu Ltd Optical exchanging system
JPH02131203A (ja) * 1988-11-12 1990-05-21 Nec Corp 並列信号分配装置
US5274487A (en) * 1989-12-29 1993-12-28 Fujitsu Limited Photonic switching system
EP0494831A2 (en) * 1991-01-10 1992-07-15 Fujitsu Limited Optical processing device with wavelength stabilization and optical switch using such a device
US5657144A (en) * 1991-01-10 1997-08-12 Fujitsu Limited Optical processing device operating in a wavelength-synchronized mode and an optical circuit exchanger that uses such an optical processing device
EP0923264A2 (en) * 1991-01-10 1999-06-16 Fujitsu Limited Optical processing device with wavelength stabilisation and an optical switch using such a device
EP0923264A3 (en) * 1991-01-10 1999-08-18 Fujitsu Limited Optical processing device with wavelength stabilisation and an optical switch using such a device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07121140B2 (ja) 1995-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2692316B2 (ja) 波長分割光交換機
JP2989269B2 (ja) 光ネットワーク用交差接続
US5208691A (en) Wavelength-time-space division switching system
JP3117018B2 (ja) ネットワーク装置
KR970702678A (ko) 광통신 네트워크 및 그 작동방법(optical telecommunications network)
JPS6399697A (ja) 光交換機
US5121381A (en) Optical switching apparatus for digital signal cross connection and method of interswitch optical transmission of digital signals
EP1043847B1 (en) Wavelength-division multiplex transmission network device using a transceiver having a 2-input/2-output optical switch
JPS6251895A (ja) 波長多重光交換回路
JPH0586711B2 (ja)
JP2993465B2 (ja) 波長分割光交換機
JP2713324B2 (ja) 光波アドレスシステム
US6002504A (en) Device for the frequency transposition of optical signals
US6034800A (en) NXN light matrix switch
JP2000134649A (ja) 光クロスコネクト装置
JPH0293436A (ja) 波長選択性空間スイッチ
JP2658114B2 (ja) 波長変換スイッチ
JPS59158661A (ja) 光交換器
JP3535815B2 (ja) 波長分割多重光通信用インターフェース装置
JPH0456829A (ja) 選択器
JP3117006B2 (ja) 光波長セレクタ及び波長多重光ネットワーク
JPS62123898A (ja) 波長多重光交換機および波長多重光通信網
JP3139458B2 (ja) 光遅延装置
JPS60237793A (ja) 広帯域通話路
JP2668965B2 (ja) 光多波長変換回路