JPS62500066A - 電子的に表示された画像を編集する装置および方法 - Google Patents

電子的に表示された画像を編集する装置および方法

Info

Publication number
JPS62500066A
JPS62500066A JP60503687A JP50368785A JPS62500066A JP S62500066 A JPS62500066 A JP S62500066A JP 60503687 A JP60503687 A JP 60503687A JP 50368785 A JP50368785 A JP 50368785A JP S62500066 A JPS62500066 A JP S62500066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
video
signal
text
images
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60503687A
Other languages
English (en)
Inventor
マーチン,ウイリアム・エイ
Original Assignee
イ−ストマン コダック カンパニ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24583446&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS62500066(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by イ−ストマン コダック カンパニ− filed Critical イ−ストマン コダック カンパニ−
Publication of JPS62500066A publication Critical patent/JPS62500066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2166Intermediate information storage for mass storage, e.g. in document filing systems
    • H04N1/217Interfaces allowing access to a single user
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/002Programmed access in sequence to a plurality of record carriers or indexed parts, e.g. tracks, thereof, e.g. for editing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/11Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/40Combinations of multiple record carriers
    • G11B2220/41Flat as opposed to hierarchical combination, e.g. library of tapes or discs, CD changer, or groups of record carriers that together store one title
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/60Solid state media
    • G11B2220/65Solid state media wherein solid state memory is used for storing indexing information or metadata
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3273Display

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の名称〕 電r−的に表示された画像を編集する装置および方法本発明は、一連のスチール 画像の自動的な電子的な表示を確立する装置および方法に関し、特に記録媒体上 に予め記録されたスチール画像を再生し、該画像と関連するテキストと組合せて これら画像を再生するための装置および方法に関する。
〔従来技術〕
スチール・ビデオ像の形成は、スチール画像のコレクションを表示する便利な方 法をアマチュア写真家に提供する提起された像形成形態である。典型的なスチー ル・ビデオ・カメラは、その記憶装置として小型の磁気ディスクを使用する(N 。
Kihara等著「電子−的スチール・カメラ」(「応用写真技術ジャーナル」 第98第5号、159〜163頁、1983年lO年刊))およびN、に1ha ra等著「電子スチール・カメラ、写真における新たな概念」(「lビ1ili  Transact、1ons on ConsumerElectronic s J第Cト28巻、第3号、325〜33G頁、1982年8月刊)を参照さ れたい。)。これらの論文においては、記録されたディスクが装填されると、デ ィスクに記録された信号を表示が行なわれるテレビジョン信号に変換する組をな す再生装置が描かれている。
このような再生装置において使用されるディスクは、多数のスチール画像を格納 する許ってなく、各画像の照覧に割当てら懸り時間、照覧の順序、タイトルおよ びテキストの如き表示の属性を表わすある画像と関連したデータをも格納するこ とが意図されている(このような画像と関連するデータは、各画像が画像トラッ クまたはディスク上の1つ以−Lの特殊なトラック上にあるように含むことがで きる。)。はとんどのビデオ再生装置は、通常は格納されたプログラムに従って 作動されるマイクロコンピュータであるディジタル処理装置を存する。画像と関 連したデータは、通常は多くの画像がディスク上に蒐集された後で、ディジタル 処理装置の作動によって生成されて格納される。このためには、画像はその表示 の属性を指示することにより1つずつ編集され、対応する画像関連データがディ スク上に記録される。ディスクからの画像関連データを処理することにより、再 生装置は、指示された表示属性に従って、このディスク上に蒐集された画像の誂 えられた自動的な照覧が後て可能である。
このような画像の蒐集は比較的小さなものとなる。ビデオ・ディスクは、例えば 、25枚のフレーム一杯の画像または50枚のの仕様は、このような小さな蒐集 の場合には管理が比較的容易である。しかし、非常にコンパクトなビデオ・ディ スクは、グループ別に組織化された貯蔵に役立つ。従って、これらビデオ・ディ スクを多重ディスクのグループで表示することが望ましい。
〔発明の開示〕
多重ディスク再生装置は、本願と同じ譲受人に譲渡され本願と同日付で出願され た係属中の米国特許出願第644,096号「組織化画像再生のためのビデオ・ ディスク装置」 (−年一月一日に国際特許出願第□号としても出願済み)に開 示されている。30枚のディスクのコンテナが、選択されたディスクを取出して その画像をテレビジョン・スクリーン上に表示するためのこの再生装置に対して 装填される。30枚のディスクのコンテナの場合には、このことは再生装置が1 ,500枚もの画像をアクセスてきることを意味する。このように多数の画像の 場合には、画像を類似した画像内容のカテゴリ即ち画像のアルバムに分けて、い くつかのアルバムを1つのビデオ画像ファイルに仕分けすることが望ましい。こ のような編集方法は、本願と同じ譲受人に譲渡され、これもまた本願と同日付で 出願された係属中の米国特許出願第644,166号「スチール・ビデオ画像の 編集方法」 (国際特許第□号としても一年一月一日に出願済み)において記載 されている。この編集方法によれば、多重ディスク再生装置は、画像と関連する テキストと組合せて画像を再生する。このためには、ビデオ画像信号が磁気ディ スク上にtめ記録された画像から生成される。ビデオ・テキスト信号もまた、ユ ーザにとって関心のある特定のメツセージと対応して生成される。このメツセー ジは画像と関連し、画像と関連して行なわれる1つ以上の判定、特に画像に対す る表示の属性を規定する判定を示唆する。
しかし、このような大きな画像の蒐集の評価は、特に各画像かカテゴリおよびい くつかの他の表示の属性の割当てを必要とするならば複雑なことになる。多数の 画像があるため、これら画像を多数の、例えば20以上のアルバムに仕分けるこ とができる。通常は、カテゴリの割当ては、画像をアルバムの割当ておよび不適 当な画像に対する飛越しの選択の如きある他の属性の選択と組合せて表示するこ とを必要とする。このような問題は二面性を有する。20以上のアルバムに対し て割当てられたスペースは、テレビジョン・スクリーンの大きな部分を占め、従 って画像の大部分を排除する。カテゴリの割当てが画像全体の像の内容の評価に 依存する時は、画像の見える部分は常に充分ではない。第二に、テレビジョン受 像機の自動利得制御回路が受取った信号の平均レベルに従って受像機の増巾器の 利得を制御しようとするため、残りの画像はしばしば色が無くなる。
受取った信号はテキストの半分にもなるため、その平均レベルはテキストの信号 レベルによって影響を受ける。画像に供される残りの表示部はしばしば悪影響を 受ける。このため、例え見える部分的な画像が割当てを行なうのに充分であって も、その色のない解釈はアルバムに対してこれが適当なものであるかの評価を困 難にする。
本発明によれば、部分的なデータ即ち画像の一部からの判定は、テキストにより 部分的に遮られる画像と全画像が一時的に置換される編集プロセスをユーザが瞬 間的に迅速に反転遮断を行なうことを可能にすることにより避けられる。更に、 このため受取った信号のレベルは専ら画像により、このため画像はその正しい色 にされる。従って、本発明の有利な効果は、ユーザの意図により全画像を編集テ キストのないその真の色で瞬間的(,7に示−・)−ることにより、編集プロセ スの連続+lを損なうことな・<1.f確な、ill!価を助けるbのである。
本発明により構成さ第1たil ノf装置は、デキストのイ1無に拘ら一部゛画 像の表示に適する411号を牛しる出力部を有する。2状態切換え装置は、テキ ス]・を含む画像を表示するためにビデオ画像伝号およびビデオ・デキスト信号 がこの出力部に対して与えられる第1の状態を41−する。第2の状態において は、このスイ”/チはこの出力部に対17てビデオ画像信号のみを与えてテキス トのない画像を表示する。ユーザは、テキストのない画像を見たい安水を指定す る観賞信号を牛しるコントローラにアクセスする。ユーザか観賞13号を開始す る時、再生装置における装置が前記スイッチをその第2の状態に置くことにより 、テキストのない画像の表示を行なう。
(図面の簡単な説明〕 本発明は図面に関して記述する。図面においでは、第1図は本発明によるビデオ 再生装置の概略図、第2図は第1図により示された装置の作用の説明に役立つタ イミング図、および 第3図は第1図により示された本発明による装置を操作するf、 1lll’l のフロー・ヂャートである。
〔発明を実施するための最良の形態〕
テレビジョン受像機を介する、特に磁気ディスクと関連する磁気記録および再生 の技術は一般に周知であるため、本文の記述は、その大半か本発明を実施した装 置の一部を形成し、あるいはこわと更に直接的に共働する要素に向けられる。特 に示さ1′記述しない要素、特に機械的な構成型におよび電気的な回路に関する 要素は)1j技術において公知のものから選択できよう。
第1図は、1つのビデオ画像ファイルに組織化される複数のビデオ・ディスクと 共に使用される本発明によって構成さおるビデオ・ディスク再生装置を示してい る。本発明の開示内容とは直接関係のないこのような再生装置の機械的および電 気的な構成要素については、係属中の米国特許出願第644,096号に更に記 述されている。第1図においては、例えば30枚のビデオ・ディスク10を格納 するコンテナ12から1枚のこのようなディスクが自動的に取出された状態にあ る。このディスクは、光ディスクまたは磁気ディスク、硬質または柔軟性に富む ものでよい。ディスクIOは、各々が1つの画像を格納する多数の同心状のビデ オ・トラックIA、IB、ICを有する。ディスクには、典型的に50本のこの ようなトラックおよび50枚の画像が含まれる。再生ヘッド14は、これらトラ ックの1つの近くに示される。(通常、ディスク10は本図では示されない保護 カートリッジ内に保持されることになる。)ブロック図として示される再生回路 16は、ビデオ画像ファイルの表示の属性によりtめ規定されたある特定の構成 に従って、テレビジョン受像機18において表示するための各画像を再生する。
ビデオ画像ファイルを確保するため必要なデータは、コンテナ12に付属する外 部メモリー20に保存される。この外部メモリー20は、第1図に示されるよう に別個の要素としてコンテナ12に対して取付けられたソリッドステート素子で よい。このメモリーはまた、コンテナ12上に形成された磁気ストライプでもよ ・ぐ、あるいは11F生装置に装填される時コンチリ川2から取出される例えば 1枚のディスクの如き取出し=T能な要素であフてもよい。係属中の米国特許出 願第644.096号においては、この外部メモリー20は、1つ以上の電気的 に消去11丁能なプログラム+iJ能読出しBl、j部メモリー(EEPROM )を含む取外し可能なメモリー・モンjL−ルとして示されている。
この外部に格納されたデータは、画像を編集することにより、即ち1つ以上の、 例えば20枚のアルバム即ち同桟な画像内容のカテゴリに画像を割゛11て、( ディスク上における順序から)照覧の順序を構成し直し、ある画像を飛越し、デ キストを:1i11 V!IIてられた画像に加え、個々の照覧時間を設定する 等にょっ゛C最初に1゛tられた表示の属性を含んでいる。観賞者は、プレビジ ョン受像機18−1、に牛じた選択のガイダンスを与える編集用「スクリーン」 を監視し、次いで外部の赤外線コントローラ24を介して決定を人力することに よって+M生回路16と通信する。
くこのような1つのスクリーン、即ち「編集用スクリーン」は、テレビジョン受 像機18の表示管18゛において短縮された形態で示される。L記および他の「 スクリーン」については、係属中の米国特許出願第644,166号において詳 細に開示さ才1ている3、) ビデオ画像ファイルのデータは、外部メモリー20に格納さJt、コンデ−!− 12か11μm、装置から取出されてもその(1ン置を維持する。、′i′ルI \ムを1.、!、 :3ためには、コンう′す17をilT牛装置に装填し、) /を部メモリー:2oをilTl回生11iと接続する。画像71′デル゛’i −−一部かり牛I7・ろ゛j′ルハノ・(?)1ず「スクリーン」を1監視I2 ・、′コントローラ24の適当なボタンを押すことによってアルバムを選択する 。次いで、画像は、配列し直されたある順序において、即ちディスクの順序およ びコンテナ12に格納される如きディスク上のトラックとは異なるある順序にお いて、ディスクおよびディスク−トの画像トラックをアクセスすることにより特 定のアルバムに従って配列し直されたある順序で得られる。次に、観賞は、観賞 者がアクセスされつつある特定のディスクおよびトラックについてほとんど知ら ずに予め選択された表示の属性に従って自動的にアルバムを辿って進行する。
再生回路16は、メモリー・アレイ28に格納されたプログラムおよびデータに より作動するディジタル・プロセッサ26を含んている。このディジタル・プロ セッサは、Inte1社製造の8031マイクロコンピユータの如きマイクロコ ンピュータであることが望ましい。この8031マイクロコンピユータは、4つ の8ビツトの並列ボートとして構成された32木の人出力< 110 )回線を 有する。1つのボートが8ビツトのデータ・バス30と接続し、最低位のアドレ ス・バイトとデータの双方をバスに対する、多重化を行なう。最下位のアドレス ・バイ)・はデータ・バス3゜からOFFにラッチされ、16ビツトのアドレス ・バス32トに与えられる。最高位のアドレス・バイトは別の8ビツトのボート によりアドレス・バス32に対して与えら:h S 、 1i7f記メモリー・ アレイ28は、操作プログラムを格納1−るための1組の読出り、専用メモリー (ROM):14ど、デキストを生成する1つのワー]・・ライブラリを含ルて いる。該出し/′:+Fi込みメ千り−は、L記の4部メモリー20と、ゾ(− 1i 1−・7・・ノブ化I10に対−孝る入出力(Ilo)空間36、即ち実 際には周辺装置(モータおよびセンサの如き)および回路をアドレス指定するた め用いられるメそり−・アドレスに専用化されたメモリー空間とを含んでいる。
(第1図には示さないか、このような周辺装置および回路はデータ・ハス30と 相互に接続されている。)アレイ28内の各メモリーは、アドレス・ハス32お よびデータ・バス30に対して接続されている。
プロセッサ26はまた、ビデオ・ディスク10」−から読出されるビデオ・デー タを処理するビデオ回路38とデータを交換する別のボートを有する。ビデオ回 路38は、2つの色差信号R−YおよびB−Yおよび1つの輝度15号Yをその 人力信号から生成するための従来周知の回路である。プロセッサ26はまた、上 記の「スクリーン」を生じるテキスト・ゼネレータ4oに対しても接続される。
ディジタル・プロセッサ26は、遠隔コントローラ24およびヘット14を含む 色々な人力センサからの信号を、再生装置においてコンテナI2を移動させ、デ ィスクIOを取外し、ヘッド14の位置決めを行ない、ディスク10を回転させ るモータ(ブロック42で全体的に示される)を含む色々な出力要素に対する指 令によって関連(−1けることにより再生装置を作動させる。遠隔コン[・ロー ラ24は、1つの「選択」ボタンおよび1対のカーソル移動ボタンを含むいくつ かの制御ボタンを有するように示されている。これらボタンの1つを押すことに より、コントローラ24をしてボタンが押されつつあることを示すため変調ざン トローラ・ボタンと対応する一義的な復号出力を存する赤外線デコーダ44によ り検出される。この復号された出力はバッファ46の対応する入力回線を付勢す る。バッファ46はメモリーでマツプされたI10スペース:16を介してアド レス指定され、こわによりその人力状態をデータ・ハス30およびプロセッサ2 6に対して強制する。
テレビジョン受像機18に対する表示信号は、ビデオ回路38からの画像信号と テキスト・ゼネレータ40からのテキスト信号との間で切換ねるようにビデオ回 線スイッチ48を操作することにより与えられる。プロセッサ26からの命令に 従って、テキスト・ゼネレータ40は、上記の「スクリーン」としてのテレビジ ョン受像機18上に表示するためのデキスト・メツセージを組立てる。デキスト ・コントローラ40は、テキストのための色の線走査信号およびテキスト表示信 号Tを生じる。表示のある特定の線の全てまたは一部に対するテキストの存在は 、r)i IGHJであるテキスト信号Tにより示され、テキストの不在はrL OWJにより示される。色の線走査信号は、従来周知のマトリックス回路(個別 には示さない)において2つの色差信号R−YおよびB−Yおよび1つの輝度1 8号Yに変換される。テキストまたはテキストを囲む背景の色を表わす色差信号 ;および輝度信号は、これもまたビデオ回路38から画像信号を受取るビデオ・ スイッチ48に対して送られる。ビデオ・スイッチ48は、多くの周知の形態を とり得る。例えば、このスイッチは、スイッチング動作のためバイポーラ・トラ ンジスタまたは電界効果トランジスタを用いた単極双投型スイッチの形態のもの でよい。このスイッチは、各線毎に、例えば、回線毎の持続期間内てlyノli えることがてきるが、テキストの文字は典型的には10本のビデオ回線を占める ため10回線のグループで切換ねることか望ましい。ビデオ・スイッチ48は、 ビデオ画像信号からの表示か1つのテキストのセグメントを「封し込める」よう に線の持続期間の各部において切換わるように条件付けることがてきる。即ち、 デキストは、1本のラインの持続期間内で1回以−Lスイッチを操作することに より片側または両側の画像を有1−るラインの一部のみに挿入することができる 。
送出された信号はNTSC信号ゼネレータ50に対して加えられ、このゼネレー タはテレビジョン受像機18に対して付加して表示するのに適するNTSCフォ ーマットにおいて複合ビデオ信号を出力する。NTSC(3号ゼネレータ50、 デキスト・ゼネレータ40およびプロセッサ26に対する同期のタイミングは開 明信号セネレータ52から入り、このゼネレータは結線を介してビデオ回路38 に対して人力するビデオ信号に対して更にロックされる。受像機18に対する1 9号は、従来の自動利得制御(AGC)回路49によってその内部て処理される のが典型的である。ビデオ検出回路49Aは、平均信号レベルに比例するAGC 電圧を生じる。このAGC電圧は従来のAGC増l】器49Bを介してフィード バックされて高周波および中間周波増巾る信号の平均レベルが人力信号の特性、 即ちそのラインのレベルが画像およびテキストのどれを表わすかによって影テを 受けることを強調するため示される。更に最近の受像機におけるAGC回路は同 期伝号のチップ・し・\ル(AGC投入時)に対してロックすることができるが 、比較的前の即ち調整不良の受像機におけるAGC回路は、テキストまたはテキ スト文字間およびその周囲の同じ色の背景のため、「異常な」ライン・レベルに よって影響を受ける。
スイッチ48の外部制御回線上のスイッチング信号SWは、どの組のビデオ信号 をスイッチ48が送出するか、即ちテキスト・ビデオ信号か画像ビデオ信号かを 判定する。このスイッチング信号SWは、テキスト・ゼネレータ40からのテキ スト表示信号Tおよび出力ラッチ54の出力回線上に現われる観賞信号VWを合 成することにより得られる。プロセッサ26は、以下に述べるある条件Fでビデ オ再生装置を用いる人間がコントローラ24−Eの「選択」ボタンを押すか離す 時、観賞信号VWの状態を変化させる。このような時「選択」ボタンを押すと、 テキストと組合された削られた画像ではなく画像全体を見たいという要求を意味 する。押された「選択」ボタンは、デコーダ44により復号されバッファ46を 介してプロセッサ26に対し入力される対応した赤外線信号を生じる。この時、 プロセッサ26は、ラッチ54を動作可能状態に置く間、データ・バス30に対 応する信号を与える。ラッチ54はその出力回線rHr GHJ上で観賞信号V Wを然るべく与える。この観賞信号VWはインバータ56に対して加えられる。
インバータ56の出力信号vW°およびテキスト表示信号TはANDゲート58 の入力端に加えられ、このゲートはビデオ・ライン・スイッチ48に対するスイ ッチング信号SWをその出力側に生じる。スイッチング信号SWはこの時rLO WJの状態を維持し、テキスト表示信号Tの状態の如何に拘らずスイッチ411 に′画像ヒテオイ17号のみを通させる3、ヒテ第1社生装置のユーザか「選択 」ボタンを離゛4−と、・二の状態は+fGびブロセッ→J21iによって認識 される。う、・、チ54は+[4び動作+1J能状態となり、その出力回線1− の観賞イ、−号VWはr L OW Jの状態虹される。
反転の後、信号vW′はrHIGHJとなる。この時、スイッチング信号SWの 状態は、デキスト観賞信号Tの状態に追従−4−ることになる。
表示管18゛上の画像(画像全体または一部の画像、および他の部分なテキスト )に対するスイッチング信号SWの特定の関係(およびその構成する信号)は第 2図のタイミング図に示されている。咎フレーム毎のビデオ信号は、垂直方向同 期パルスおよびデキストのビデオおよび(または)画像ビデオの介在部を示して いる(この2つの部分か合成されると、画像の半分を覆う論2Aのためのテキス トが示される)。スイッチング信号SWの状態か、各フレームの期間において、 画像に対してはrLOWJまたテキストに人してはrHIGH」て示される。
観賞f、−;号VW(およびその反転部分vw’ )およびテキスト表示イ、1 号Tか時間的に並列状態どなり、スイッチングイ1)号SWかA N +) ノ r−ト58により処理される如くこれらのイに号の論理的関係を示−・)6 「編集スクリーンjのフォーマントが短縮形態で第1図の表示管+8’の面トに 示される。ヒ゛デオ画像ファイルにおける各画像か、この、kうな「編集スクリ ーン」により表示管18′に生じる。この「スクリーン」は、各画像の切取られ た部分および画像の底部に+[1わられるアルバム・メニューを示す。アルバム 番号により、アルバム・メニューは裏車管18°の而の半分もしくはそわ以上も 占めることかある。20枚のアルバムおよび1つの飛越しの属性に対する「編集 スクリーン」は、ドの図によって示される。即ち、 PICTiJI(E ItEA 本^LFIIIM I A1.BIJM 9 ALnlJM +7八LBIJM  2 へ1.旧IM +0 A1.[111M +8ALIIUM 3 A1. BIIM II へ1.旧]M 19八1.811M 4 八1.BlIM + 2 AIBIIM 20A1.BIIM 5 八L[ltlM 13 5KIP 八1、BIIM 6 八LBIIM +4 VIEW八LBへIM 7 八1. BlIM +5 1EXIT八1.BUM 8 ALBIIM 16ができる2 0枚のあり得る゛]′ルバムのリストならびに「飛越しく5KIP)J、「照覧 (V I EW)Jおよび「終了(EXIT)Jの如きある他の可能な動作を含 んでいる。カーソルはアスタリスク印(*)として示され、遠隔コントローラ2 4におけるカーソル・ボタンを押すことにより移動される。カラー受像機におい ては、画像が既に割当てられたアルバムは異なる色で示される。画像は、カーソ ルを選択されたアルバム名へ移動さぜ−て;ボン1ヘローラ241−の選択ボタ ンを押すことによりあるアルバムにファイルされ(あるいは既に:へ11当てら れたアルバムから削除され)、この時選択内容か遠隔メモリー20に格納される 1、(必要に応じて)別のアルバムが同様に選択され、フ゛−イスクはコントロ ーラ24」のフレーム前送ボタン(図示せ−・l)の使用によって次の画像に送 られる。カーソルが「飛越し」を指、1マする間に選択ボタンを押せば、「フレ ームのM越し」のカテゴリへ画像を入れる。(係属中の米国特許出願第1)・1 4,096号による「フレーム飛越し」の選択を付勢すれば、ビデオ再生装置に 而に「フレーム飛越し」に編集された画像を飛越させる。)この「フレーム飛越 し」の選択もまたメモリー20に格納される。カーソルが「照覧」を指示する間 選択ボタンを押ゼば、第1図および第2図に関してこれまで述べたようにビデオ ・スイッチ48をイ・j 4+3して、「編集スクリーン」の底部におけるアル ペン・・メニューを画像の残りの部分と置換させる(第1図においで表示管18 °−■に示される「表示」スクリーンにより特徴とされるように)。この時、ユ ーザは、どのアルバムにこれを、j、すかを決定する館に画像全体を見ることが できる。
「j:(択」ボタンr1・)−と、アルバム・、メニューを「スクリーン」へ戻 す。カーソルが[終γ」を指示する間選択ホタンを押−・)−と、観賞各をこの 編集手順のこの部分から他へ切換える。1−記および他の「スクリーン」および 編集手順についてのこわ以[−のルT細については、係属中の米国特許出願I第 644.096号および同第fi44,166号に見出すことかできよう。
第3図は、+17 !1回路15が「−更スクリーン1を使用する一部において テキストに対する画像の欠落部分を一時的に置換するr順を示すフロー・チャー トである。ディスク(mで示す)を最初にコンブナ12から取出す。次いて、画 像(nで示す)か再生される。観賞信号がrLOWJにセットされ、ビデオ・ス イッチ48をテキスト観賞信号゛Tの状態に従ってテキストおよび(または)画 像ビデオを送出する。複合「編集スクリーン」か表示される。この時ユーザが判 定を示す。何もしないと表示はそのままの状態を維持する。選択を行なうと、手 順を再び初めに循環させるが、最初に遠隔メモリー20にこの選択を格納し、次 いで画像(n)か最後の画像(nmax)であったかどうかを知るため調べ、も しそうならば、ディスク(m)が最後のディスク(rnmax)であフたかを調 べる。次いで、この手順が終了するか、あるいは新たな画像が表示される。(も し観賞者がある画像を1つ以上のアルバムに割当てる選択をIJ−えるならば、 フレーム訂送ボタン(図示せず)が押されるまでは選択毎に同じ画像が表示され る。フレーム前送に対する45号が現わわる時、上記の画像の検査か行なわれ、 図示の如くプロセスのフローが続行する。)画像のあまりにも大きな部分が欠落 していたためもしユーザか選択てきなければ、カーソルが「編集スクリーン」  (二のr照覧」に隣接して移動さね、コントローラ2イ上の「選択」ボタンが押 され15、次いで観賞イル月vWがI’HIGH」にセットされる。ビデオ・ス イッチ48は、テキスト観賞信号Tの状態の如何に拘らず、画像のビデオ信号の みを送出する。「選択」ボタンか押された状態で維持される限り、画像全体が表 示される。ユーザが「選択Jボタンを離すと、観賞信号vWがrLOW」にセッ トされ、連続的に生成されるか一時的にビデオ・スイッチ48により送られない 「編集スクリーン」は表示管18゛へ戻される。
「編集スクリーン」および「選択」ボタンにより表わされる;t(J御機能、な らびに第3図により示されるフロー・チャートの説明は、本発明に従って再生回 路16を作動させるためコンピュータのプログラムを書込むことができる基本を 構成する。
通常の技術のコンピュータのプログラマは、この資料を利用して本文に述べた要 件を満たす適当なプログラムを設A1することかてきよう。このプログラムに用 いられるステートメントは個々のプログラマが行なう試みに依存するものである が、このプロセスは簡明であり周知のものである。これは設へ1における実験を 必要とするものではない。
本発明については、特に現在望ましいその実施態様に関して詳細に記述したが、 本発明の主旨および範囲内において種々の変更および修正か可能であることは理 解されよう。
国際調査報告 ANNEX To ユnE INTERNATIONAL 5EARCHREP ORT ON

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.記録媒体(10)から画像を再生し、テキストと組合せて前記画像を再生す るビデオ再生装置であって、該再生装置は、前記記録媒体(10)からビデオ画 像信号を生成するための装置(14、38)とビデオ・テキスト信号を生成する 装置(40)とを含むビデオ再生装置において、 前記画像をテキストと共に、あるいはテキストを含まず表示するのに適する信号 を生じる出力部(50)と、前記ビデオ画像信号および前記ビデオ・テキスト信 号を前記出力部(50)に対して加えることによりテキストを含む画像を表示す る第1の状態(A)と、前記ビデオ画像信号のみを前記出力部(50)に対して 加えることにより前記画像をテキストを含まずに表示する第2の状態(B)とを 有するスィッチング装置(48)と、 テキストを含まずに画像を見る要求を示す観賞信号を選択的に生成する制御装置 (24)と、 前記観賞信号に応答して前記スィッチング装置を前記第2の状態に置く装置(2 6、28、54)とを特徴とする再生装置。 2.前記スィッチング装置が、1つ以上のラインの持続期間中、前記ビデオ画像 信号または前記ビデオ・テキスト信号のいずれか一方を前記出力部(50)に対 して加えることによりテキストを含む画像を表示する第1の状態(A)と、前記 ビデオ画像信号のみを前記出力部(50)に対して加えることによりテキストを 含まない画像全体を表示する第2の状態(B)とを有するビデオ.ライン・スィ ッチング装置(48)を含む請求の範囲第1項記載の再生装置。 3.記録媒体上に格納された複数のビデオ画像を評価する方法であって、該画像 が像内容に基く複数のカテゴリに分割することができる方法において、 前記媒体に格納された画像と対応するビデオ画像信号を生成し、 前記画像を割当てることができるカテゴリのリストに対応するビデオ・テキスト 信号を生成し、 前記ビデオ・テキスト信号およびビデオ画像信号から各画像毎に得られる複合画 像を表示し、該複合画像は1つの画像の切落された部分と、該画像を割当てるこ とができるカテゴリのリストを指示するメッセージと、選択されたカテゴリを識 別するための移動可能なカーソルとを示し、像内容の良好な表示を得るためテキ ストに対する画像の残りの部分と、従って前記画像が帰属すべきカテゴリとを一 時的に置換し、 複合画像を再び表示し、 移動可能なカーソルを用いることにより前記カテゴリの1つを選択し、 選択された該カテゴリを格納する過程を特徴とする方法。
JP60503687A 1984-08-24 1985-08-19 電子的に表示された画像を編集する装置および方法 Pending JPS62500066A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/644,098 US4660101A (en) 1984-08-24 1984-08-24 Apparatus and method for editing electronically-displayed pictures
US644098 1996-05-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62500066A true JPS62500066A (ja) 1987-01-08

Family

ID=24583446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60503687A Pending JPS62500066A (ja) 1984-08-24 1985-08-19 電子的に表示された画像を編集する装置および方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4660101A (ja)
EP (1) EP0193551A1 (ja)
JP (1) JPS62500066A (ja)
WO (1) WO1986001667A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4939594A (en) * 1982-12-22 1990-07-03 Lex Computer And Management Corporation Method and apparatus for improved storage addressing of video source material
US4979050A (en) * 1983-12-02 1990-12-18 Lex Computer And Management Corporation Video composition method for assembling video segments
US4937685A (en) * 1983-12-02 1990-06-26 Lex Computer And Management Corporation Method of display presentation for video editing
US4949193A (en) * 1983-12-02 1990-08-14 Lex Computer And Management Corporation Video composition method employing action scrolling
US4964004A (en) * 1983-12-02 1990-10-16 Lex Computer And Management Corporation Video composition method and apparatus employing visual and tactile feedback
US4717971A (en) * 1984-08-24 1988-01-05 Eastman Kodak Company Partitioned editing method for a collection of video still pictures
JP2523564B2 (ja) * 1986-01-13 1996-08-14 株式会社日立製作所 復号・書込み・読出し手段を有する情報処理装置
US4796099A (en) * 1986-04-24 1989-01-03 Eastman Kodak Company Video still player with internal capability for executing externally-generated viewing programs
JPS63142963A (ja) * 1986-12-05 1988-06-15 Hitachi Ltd 電子アルバムシステム
US4987552A (en) * 1988-02-08 1991-01-22 Fumiko Nakamura Automatic video editing system and method
FR2636192B1 (fr) * 1988-09-07 1992-07-24 Sanyo Electric Co Appareil de stockage de donnees d'image
US5084768A (en) * 1989-09-29 1992-01-28 Stern Michael R Method and apparatus for previewing recorded information
US5218672A (en) * 1990-01-19 1993-06-08 Sony Corporation Of America Offline editing system with user interface for controlling edit list generation
US5012334B1 (en) * 1990-01-29 1997-05-13 Grass Valley Group Video image bank for storing and retrieving video image sequences
JP2938123B2 (ja) * 1990-03-30 1999-08-23 株式会社東芝 多機能デジタルカメラ
JPH0430364A (ja) * 1990-05-25 1992-02-03 Asahi Optical Co Ltd スチルビデオ装置
US5191645A (en) * 1991-02-28 1993-03-02 Sony Corporation Of America Digital signal processing system employing icon displays
US5293232A (en) * 1991-04-02 1994-03-08 Sony Corporation Apparatus for transmitting still images retrieved from a still image filling apparatus
JPH04307644A (ja) * 1991-04-04 1992-10-29 Fuji Photo Film Co Ltd メモリカードの記憶管理方式
CA2081762C (en) * 1991-12-05 2002-08-13 Henry D. Hendrix Method and apparatus to improve a video signal
US5682326A (en) * 1992-08-03 1997-10-28 Radius Inc. Desktop digital video processing system
US5404316A (en) * 1992-08-03 1995-04-04 Spectra Group Ltd., Inc. Desktop digital video processing system
US5473740A (en) * 1993-12-29 1995-12-05 International Business Machines Corporation Method and apparatus for interactively indicating image boundaries in digital image cropping
US6888998B1 (en) 1994-11-28 2005-05-03 Sony Corporation Data recording and reproducing apparatus having a data transferring device for selectively transferring data between multiple data recording and reproducing devices
JP3627427B2 (ja) * 1997-02-03 2005-03-09 富士ゼロックス株式会社 データ出力システム
US6553404B2 (en) 1997-08-08 2003-04-22 Prn Corporation Digital system
WO1999008216A1 (en) * 1997-08-08 1999-02-18 Pics Previews, Inc. Method and apparatus for distributing audiovisual content
US20070220173A1 (en) * 1999-12-28 2007-09-20 Sony Corporation Image commercial transactions system and method
EP1133157A3 (en) * 1999-12-28 2004-10-27 Sony Corporation Image commercial transactions system and method, image transfer system and method, image distribution system and method, display device and method
EP1830552A1 (en) * 1999-12-28 2007-09-05 Sony Corporation Image commercial transactions system and method
US7209577B2 (en) 2005-07-14 2007-04-24 Logitech Europe S.A. Facial feature-localized and global real-time video morphing
TW200904185A (en) * 2007-07-05 2009-01-16 Intervideo Digital Thchnology Corp Video editing method

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3724935A (en) * 1970-07-17 1973-04-03 Polaroid Corp Method and apparatus for editing motion picture film
US3748381A (en) * 1971-02-16 1973-07-24 Memorex Corp Improved editing system
GB1370535A (en) * 1973-05-09 1974-10-16 British Broadcasting Corp Transmission of alphanumeric data by television
US4000510A (en) * 1975-06-02 1976-12-28 Ampex Corporation System for storage and retrieval of video information on a cyclical storage device
GB1487507A (en) * 1975-12-29 1977-10-05 Ibm Information retrieval system
US4270150A (en) * 1977-01-28 1981-05-26 Ampex Corporation Video frame storage recording and reproducing apparatus
JPS5913101B2 (ja) * 1977-12-16 1984-03-27 株式会社日立製作所 ランダムアクセス方法
US4224644A (en) * 1978-02-08 1980-09-23 Videodetics Corporation Method and apparatus for controlling a tape player/recorder for retrieving and playing prerecorded information
US4210785A (en) * 1978-09-28 1980-07-01 Bell & Howell Company Tape replay system
US4210940A (en) * 1978-09-29 1980-07-01 Bell & Howell Company Variable format tape replay system
US4527262A (en) * 1982-07-28 1985-07-02 Manto Incorporated Information storer and retriever
US4567515A (en) * 1983-04-20 1986-01-28 Measuronics Corporation Multiple image generation and analysis system
JPS6040560A (ja) * 1983-08-12 1985-03-02 Pioneer Electronic Corp デイスク演奏装置
US4608679A (en) * 1984-07-11 1986-08-26 Filenet Corporation Optical storage and retrieval device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0193551A1 (en) 1986-09-10
WO1986001667A1 (en) 1986-03-13
US4660101A (en) 1987-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62500066A (ja) 電子的に表示された画像を編集する装置および方法
US5555098A (en) Method and apparatus for providing multiple programmed audio/still image presentations from a digital disc image player
KR950703783A (ko) 영상신호 기록 재생장치(Image Signal Recording Reproducing Apparatus)
US4685001A (en) Method for retrieving unedited video still pictures
JP2003100022A (ja) カタログ情報の記録および再生方法
EP0191829B1 (en) Method for editing video still pictures
JP2003153140A (ja) 情報記録装置
KR100583518B1 (ko) 디지털 기록장치에서의 녹화 품질 설정방법
KR100566970B1 (ko) 녹화물 복사방법 및 그 방법이 구현된 개인용 비디오 녹화기
KR100925197B1 (ko) 디지털 녹화기에서의 오디오 및 이미지 재생방법
JPS60137191A (ja) ホ−ムフアイルシステム
US20090013286A1 (en) Method and Apparatus for Authoring and Storing Media Objects in Optical Storage Medium
JPH05266156A (ja) 画像情報ファイル取扱い装置及び方法
JP2708214B2 (ja) 画像および音声の編集システムおよび方法
JP3208034B2 (ja) 動画像モニタ方法
JPH07107773B2 (ja) 画像ファイル装置
KR100313849B1 (ko) 정지영상기록및재생방법
Hessler Interactive Optical Disc Systems: Part 1: Analog Storage
JP5170205B2 (ja) 情報記憶媒体、および動画音声記録再生装置
JPS6120719Y2 (ja)
JP2006271011A (ja) 情報記録装置
KR20070034683A (ko) 오디오 파일의 배경음악 처리와 정지영상의 동시재생 및 썸네일 형태를 이용한 미리 보기 편집기능을 갖는슬라이드쇼 재생시스템 및 관리방법
JPH02222384A (ja) 画像記録再生システム
JPH0260384A (ja) 映像表示装置
JPH0440771A (ja) 映像メモリ装置