JPS624948Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS624948Y2
JPS624948Y2 JP5425179U JP5425179U JPS624948Y2 JP S624948 Y2 JPS624948 Y2 JP S624948Y2 JP 5425179 U JP5425179 U JP 5425179U JP 5425179 U JP5425179 U JP 5425179U JP S624948 Y2 JPS624948 Y2 JP S624948Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
position regulating
walls
reel
front wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5425179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55158072U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5425179U priority Critical patent/JPS624948Y2/ja
Publication of JPS55158072U publication Critical patent/JPS55158072U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS624948Y2 publication Critical patent/JPS624948Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、磁気テープカートリツジに係り、特
にリールの位置規制をする位置規制壁をカートリ
ツジケースの内面に突設した磁気テープカートリ
ツジに関する。
以下、本考案の実施例を図面とともに説明す
る。カートリツジケースは、第1図に示す上ケー
ス1と第2図に示す下ケース2とから構成され、
これらは合成樹脂によつて成形されている。第2
図に示すようにカートリツジケースの内側には、
2個のリール3,3が回転可能に配置され、一方
のリール3から繰り出された磁気テープ4はガイ
ド部材5の案内によりカートリツジケースの前面
に案内されながら走行し、他方のリール3に巻取
られる。なお前記リール3には上、下にフランジ
6がそれぞれ設けられ、磁気テープ4はこのフラ
ンジ6の間に巻装される。下ケース2には、リー
ル3を回転駆動するための駆動軸挿入孔7がそれ
ぞれリール3の配置位置に設けられている。また
上ケース1には、磁気テープ4の巻回量が検知で
きるように覗き窓8が形成されている。
第1図に示すように、上ケース1の前側内面に
は位置規制壁9A,9Bが、後側内面には位置規
制壁9C,9D,9E,9Fがそれぞれ突設され
ている。これら位置規制壁9A〜9Fは各々平面
形状が弧状をしており、位置規制壁9A,9E,
9Fとによつて一方のリール3における上側フラ
ンジ6の外周が、また位置規制壁9B,9C,9
Dとによつて他方のリール3における上側フラン
ジ6の外周がそれぞれ取り囲まれるようになつて
いる。位置規制壁9C,9D,9E,9Fの両端
は、それぞれ上ケース1の側面壁10ならびに後
面壁11に連結されている。位置規制壁9A及び
9Bは前面壁12より若干内側に設けられ、位置
規制壁9A,9Bはそれぞれ前面壁12と所定の
間隔をおいて対向している。そして前面壁12の
両端は、連結壁13によつて位置規制壁9A及び
9Bにそれぞれ一体に連結されている。
前面壁12の両端部より内側に、前面壁12か
ら位置規制壁9A,9Bに向けて補強壁14が一
体に架設されている。この補強壁14は第3図に
示すように、前面壁12から位置規制壁9Bに向
つて徐々に高さが低くなつている。前面壁12か
ら位置規制壁9Aにかけて設けられている補強壁
14にも同様にテーパが付けられている。
第2図に示すように、下ケース2の前側内面に
は位置規制壁15A,15Bが、後側内面には位
置規制壁15C,15D,15E,15Fがそれ
ぞれ突設されている。これら位置規制壁15A〜
15Fは各々平面形状が弧状をしており、位置規
制壁15A,15E,15Fによつて一方のリー
ル3における下側フランジ6の外周が、また位置
規制壁15B,15C,15Dによつて他方のリ
ール3における下側フランジ6の外周がそれぞれ
取り囲まれるようになつている。位置規制壁15
Aと15Bは前面壁16より若干内側に設けられ
て、両者は互に対向している。そして前面壁11
6の両端は、連結壁17によつて位置規制壁15
A,15Bにそれぞれ一体に連結されている。
前面壁16の両端部より内側に、前面壁12か
ら位置規制壁15A,15Bに向けて補強壁18
がそれぞれ一体に架設されている。この補強壁1
8は前記上ケース1の場合と同様に、前面壁16
から位置規制壁15A,15Bに向けて徐々に高
さが低くなつている。
前記上ケース1の位置規制壁9A〜9F、下ケ
ース2の位置規制壁15A〜15Fは、それぞれ
リール3の外周を取り囲んでリール3の位置規制
を行なつている。この位置規制壁9A〜9F,1
5A〜15Fは、ケース1,2の他の部分と同様
に肉薄に設計され、しかも立設した状態になつて
いるから、成形時の傾きや歪があり、またリール
3のフランジ6が衝突して機械的強度が低下する
ことがある。特にケース1,2の前側内面に突設
した位置規制壁9A,9B,15A,15Bでは
この傾向が大きい。位置規制壁9A〜9F,15
A〜15Fをかなり肉厚にすれば前述のようなこ
とが起こらないが、部分的な肉厚設計により成形
の際に所謂樹脂のひけを生じる。そのためケース
1,2が反つて、平面度が低下して記録再生特性
に支障をきたす。
そのため本考案は前述のように、ケース1,2
の前側内面に突設した位置規制壁9A,9B,1
5A,15Bの連結壁13,17で支持される間
に、前面壁12,16から補強壁14,18を延
設して、この補強壁14,18と前面壁12,1
6とによつて位置規制壁9A,9B,15A,1
5Bを一体に支持した構造になつている。従つて
位置規制壁9A,9B,15A,15Bを樹脂の
ひけが起こらないように薄肉に設計しても、前述
のような弊害は生じない。
またケース1,2の金型設計にあたつて、補強
壁14,18が設けられる前面壁12,16側の
直線上に樹脂のゲートを設ければ、成形時におけ
る樹脂の流れがスムーズである。樹脂の流れが悪
いとゲート付近における金型内の樹脂圧力が過剰
になり、雄型と雌型の嵌合部が開きぎみになつて
バリ発生の要因になる。さらに前記実施例で述べ
たように、補強壁14,18を前面壁12,16
から位置規制壁9A,9B,15A,15Bに向
けて徐々に高さが低くなるようにしたので、成形
時に前面壁12,16側から注入された樹脂の流
れが、ケース1,2の平面部19,20側に向け
られ、樹脂の流れ状態がさらに良好になる。
本考案は前述のように、カートリツジケースの
内側に磁気テープを巻回するリールを回転可能に
配設し、カートリツジケースの内面に前記リール
の外周を取り囲む位置規制壁を突設し、カートリ
ツジケースの前面に前記位置規制壁と対向する前
面壁を設け、該前面壁の両端部を連結壁によつて
前記位置規制壁にそれぞれ一体に連結した磁気テ
ープカートリツジにおいて、前記前面壁の両端部
より内側に該前面壁から前記位置規制壁へ向けて
徐々に高さが低くなる補強壁を一体に架設したこ
とを特徴とする。
このような構成になつている本考案の磁気テー
プカートリツジでは、位置規制壁を樹脂のひけが
生じないように薄肉に設計しても、変形や機械的
強度の低下がなく、リールの位置規制が確実にで
きて、磁気テープの走行性が良好である。また、
補強壁は前面壁から位置規制壁へ向けて徐々に高
さが低くなつているため、ケース成形時における
樹脂の流れが良好になり、バリの発生を少なくす
ることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本考案の実施例に係る磁気
テープカートリツジの上ケース及び下ケースの内
面状態を示す平面図、第3図は第1図X−X線上
の断面図である。 1……上ケース、2……下ケース、3……リー
ル、4……磁気テープ、9A,9B,15A,1
5B……位置規制壁、12,16……前面壁、1
3,17……連結壁、14,18……補強壁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. カートリツジケースの内側に磁気テープを巻回
    するリールを回転可能に配設し、カートリツジケ
    ースの内面に前記リールの外周を取り囲む位置規
    制壁を突設し、カートリツジケースの前面に前記
    位置規制壁と対向する前面壁を設け、該前面壁の
    両端部を連結壁によつて前記位置規制壁にそれぞ
    れ一体に連結した磁気テープカートリツジにおい
    て、前記前面壁の両端部より内側に該前面壁から
    前記位置規制壁へ向けて徐々に高さが低くなる補
    強壁を架設したことを特徴とする磁気テープカー
    トリツジ。
JP5425179U 1979-04-24 1979-04-24 Expired JPS624948Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5425179U JPS624948Y2 (ja) 1979-04-24 1979-04-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5425179U JPS624948Y2 (ja) 1979-04-24 1979-04-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55158072U JPS55158072U (ja) 1980-11-13
JPS624948Y2 true JPS624948Y2 (ja) 1987-02-04

Family

ID=29288913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5425179U Expired JPS624948Y2 (ja) 1979-04-24 1979-04-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS624948Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0222873Y2 (ja) * 1981-02-09 1990-06-20
JPH0419646Y2 (ja) * 1985-03-18 1992-05-06
JPH02168483A (ja) * 1989-09-11 1990-06-28 Hitachi Maxell Ltd テープカートリッジ用ケースの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55158072U (ja) 1980-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0136504A1 (en) Tape cartridge
US4267986A (en) Magnetic tape cassette
JPS624948Y2 (ja)
US4387823A (en) Magnetic tape cassette
JPS6140786U (ja) テ−プリ−ル
US4232841A (en) Magnetic recording tape cassette
JPH0222873Y2 (ja)
JPH0419646Y2 (ja)
US6213425B1 (en) Tape reel for tape cassette
JP2556152Y2 (ja) テープカートリッジ及びテープカートリッジ用ハウジング
GB2074130A (en) Magnetic tape cassettes
JP2906746B2 (ja) カセットハーフ
JPH0260974U (ja)
US5096136A (en) Tape guide for a recording tape cartridge
JP2547477Y2 (ja) 磁気テープカセット
US20050199765A1 (en) Magnetic tape reel
JPH064982U (ja) テープ損傷防止用テープリール
US5946170A (en) Tape cassette with selected wall thicknesses
JPH0138791Y2 (ja)
JPS6325575Y2 (ja)
JPH0419648Y2 (ja)
JPH0437355Y2 (ja)
JPH0419647Y2 (ja)
JPH0454619Y2 (ja)
JPH0519894Y2 (ja)