JPS6249246A - 化学プラントにおける塔類の内部状態検知方法 - Google Patents

化学プラントにおける塔類の内部状態検知方法

Info

Publication number
JPS6249246A
JPS6249246A JP60190215A JP19021585A JPS6249246A JP S6249246 A JPS6249246 A JP S6249246A JP 60190215 A JP60190215 A JP 60190215A JP 19021585 A JP19021585 A JP 19021585A JP S6249246 A JPS6249246 A JP S6249246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tower
radiation
detected
tray
towers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60190215A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitoshi Yotsutsuji
四辻 美年
Toshihiko Yamamoto
敏彦 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Petrochemical Co Ltd filed Critical Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority to JP60190215A priority Critical patent/JPS6249246A/ja
Publication of JPS6249246A publication Critical patent/JPS6249246A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は、化学プラン1−における蒸留塔、その他の塔
頻の内部状態を検知する方法に係り、更に詳しくは塔類
内部のI−レイ」二における気体および液体の挙動なC
うびに1・1/イ上の液面高さ等を外部から検知する方
法に関する。 〔背景技術とその問題点〕 従来1.化学ブランl−(7) Ii類例えば蒸留塔Z
5.7おいて、蒸留中にフラッディング現象が発生しま
た場合、製品に悪影響をハフえろためプロセスの中IL
等を行わなければならない。このため、フラッディング
現象の発生等の蒸留塔内部の状態を確認する必要がある
が1.この内部状態の確認が外部かC′:JLe!でき
ないとう問題点があった。ご、二で、フラッディング現
象とは、一種の流体を向流接触1こより分^1(すると
き、装置の構造、流体の流速、その他の原因により、向
流が円滑に行われなくなり、一方の流体によって他の流
体の)h′11.がfitl 、tトされ、両流体とも
一方向に流れる現象を言・う。 また、蒸留塔の内部状1’1Mを確認するためシ4二は
、従来は運転を停止1シ、蒸W1塔を開放して(・レイ
を点検しなげればならず、極めて煩1:イζであり、8
かつ、経費を要するという欠点があった。 〔発明の目的〕 本発明の「1的は、蒸留塔のような化学プラントにおけ
る塔頚の内部状態を塔類の運転を停止することなく検知
することのできる検知方法を櫂供するにある。 〔問題点を解決するための手段および作用〕本発明は、
蒸留塔のような被検塔類の内部において液相部における
放射線の透過量が極めて少な(、−・方、気相部の透過
量が大きいことから被検塔類に放射線を照射し、ぞの透
過量の多寡を検出することにより被検塔類の内部状況が
推測できることに着目してなされたもので、放、!!−
1線を発ずろ線源と、この放射綿からの放射線量を検知
するセン・す・とを用い、軸直交断面が略円形となる蒸
留塔のような被検塔類をその軸方向に沿って走査し、被
検塔類の各走査位置における透過放射線量を測定してそ
の透過放射線量から各走査位置における被検塔類の内部
に存在する物質の状態、正常な状態のみならずフランデ
ィング現象のような巽常な状態をも検知できるようにし
て前記1」的を達成しようとするものである。 〔実施例〕 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。 全体の槽略構成を示−1第1図19よび第2図f、m 
、i;い−ζ、芋留塔′19のように軸直交1す1面が
略円形、どなる被検塔ね110内には所定間陥勿に1・
し、・イ11が設けら191、これらの各1−1・・イ
11には当該1・l/イ111−に溜ま−、だ液体をそ
の下段のI・1/イ11[に浴’/ACさ−(↓る人−
めのダウ二/カマ−12がそれぞれ設υられている。こ
の際、各ダウンカマー12は、各1−レーイ11の1つ
jマきにその中央部および両側部に設けられている。 前記主11検塔類10の両側には、当該被検塔類10を
挟んで駆引J装置7′1′20がVl−プ21−り゛(
、二より吊りIJげ配置さ19.ている。これらの駆動
装置20のうち一方に(5オムシ1′7ノ、137  
(C3137)j曵いも1mlハルI・60  ((’
l:o 60)等のよ・)に適宜な放11・1線を発4
1°ずろ線源22を取付BJろとともに、他りの駆動装
置20にはこの線源22からの放射線を受LJてその放
射線量を検知するヒスマス・ゲルマニ・”ツム・オキザ
イlj’ (B、 G、 C’l、 )或いはヨウ化す
トリウム(N、+)等からなるセンリ23が取イ\1し
jられている。 なお、前記駆動装置20の被検塔頬10の側方への配置
は、前記ロープ21により吊り下げろものに限らず、′
1m宜な固定手段を用いて被検塔+i 10の側壁に直
接固定するものであってもよい。 第3図δこ8よ駆動装置20.線源22およびセンサ2
3とその関連装置が示されている。この図において駆動
装置20の本体24には取?=J只25が上下動可能に
設けられ、この取付具25は図示し7ないモータにより
本体24に沿って一ト下動するようにされ、モータはモ
ータ制御器26により制御されて左右の駆動装置20の
取伺具25が同期して上下動するようになっている。一
方の駆動装置20の取付具25に取付けられた線源22
は、常時は線源容器27内に収納され、コントローラ2
8の操作により容器27内から取り出されてチューブを
通り、線′tJ22の収納器であるコリメータ29内に
収納されるようになっている。また、他方の駆vJ装置
20の取付具25乙こ取付LJられたセンサ23には、
放射線検出装置30が接続され、この放射線検出装置3
0により検出された放射線量はし′、:I−ダ40によ
り表示、記録されるようになっている。この際、L/ 
:、’I−ダ40による表示はF?11記モータ制御器
2Gからの信号により制御され、モータの駆動制御量即
ち取イ・1具25の高さ位置、更に換言する吉、被検塔
′#Fi10の各走査位置と相関を取って表示されるよ
・うになっている。 第4図には、前記放射線検出装置30およびし゛1−ダ
40の内部構造を示すプロ・ツク図が示されている。こ
の図において、線源22から放射された放射線は被検塔
類10を通過し、てセン→j23により検知され、この
セン1J23の出力信号が放射線検出装置30に送られ
る。この放射線検出装置30は、前記センサ23からの
信号を受は取って電気信号に変換する変換器31を備え
るとともに、この変換器31からの信−号を増幅する前
置増幅器32および増幅3p、 3.3を1市え、この
増幅器33からの信号tit:電流電圧変換器34によ
り電圧に変換されてレニ1−ダ40に送られる。このレ
コーダ40は、CRT或いLJ、指♀]等からなる表示
器41と、計測値を記録紙上等に記Hする記録部42と
から+14成されている。また、前記放射線検出装置3
゜には高圧電源35が接続されている。 次に、用土のように構成された装置を用いて、?J!1
検塔頽10の内部状f声を検知ずろ力性を第5図ないし
2第7図をも参照し”こ説明する。 まず、被検塔類100側方位置において、観察しよとす
るトレイ11の高さ位置に両方の駆動装置20を設置す
る。このとき、両駆動装置2oの取付具25は、本体2
4の略最ト位置もしくは最下イ)7置に移動しておき、
その状態がらモータ制f■ll器26の操作に上り両数
イ」具25を同期し7て丁力に或いは上方に移動即ち走
査できるようにしておく。この状態で、取付具25には
線源用の71リメータ29およびセンサ23を取イ」ジ
ノ、各装置間の配線、線源遠隅走査用伝送管等の接続を
行い、更に両駆動装置20の電源を投入してllリメー
タ29およびセンサ23の高さ#Ji1整を行って両者
が同一の高さになるように設定する。 次に、各装置のスイッチを投入し、二rンl−n −ラ
28により線源22をコリメータ29の位1vpj、で
搬出し、更に、I/:1−ダ40および両駆動装置20
を動かしてN11l定に入る。この測定にあたり、線源
22から放射され、被検1δ類10を通過してセンサ2
3により検知される透過放射線量は、被検1ル類10内
の液相部においては透過h1が極めて小さく、一方、気
相部においては気相部は大きいことから内部状態がI1
1測できる。 第5図ないし第7図(7こは被検塔類10内の状態上、
そのときの放射線透過量が示されている。 第5図においては、被検塔類10の1・
【、・イ11十
にt、l適止1の液が滞留され、ダウン力゛7−12を
介して下方のトレイ11」−へ余分の液体が溢流してい
る状態が示されている。従って、この状態は正常運転状
態であり、ト【/イ11−.1の液体が滞留されている
いわゆる液相部においては透過放射綿h1が極めて小さ
くなり、一方、蒸気で満たされているいわゆる気相部に
おいては透過放射線量が大きくなっている。この際、図
中上方のトレイ11の下部には43ボートアングル13
が設けられ、ごのザボートアングル13の113響によ
り当該部分の透過放射線量は減少され、このサポートア
ングル13がない場合には図中破線で示されるような透
過放射線量があるものと思われる。また、下方のトレイ
11上においては上段の1〜レイ11がら延長されたダ
ウンカマー12の影響によす、タウンカマ−12の近く
およびその内部には気液が混じりあっている部分が生じ
、この部分の透過率は気相と液相の中間の値を示すよう
になっている。 第6図においては、−1一方の) I/イ1】がら下方
に延長されたダウンカマー12内に液体が詰まり気味の
状態が示され、この場合には第5図と責なり上下のトレ
イ11間の木来気相部である中間部分に見られるような
透過放射線量の大きな部分がなくなり、中間部分の透過
放射線量も比較的低い値を示している。しかし、トレイ
11上に滞留している液相部よりはその液体の量が少な
いため、トレイ11のずく−Lの部分のi3過放射線量
よりは大きい値を示しているのが特徴である。 更に、第7図においては、気液の向流接触状態が破壊さ
れ、いわゆるフラッディング現象を生じている状態が示
されており、土工のトレイ11間は気?&力曹fi在し
ている。従って、i3過放射線量は被検塔類10の軸方
向に殆ど変化がなく、かつ、その量も極めて少ない値と
なっ7いる。この上・うなフラッディング状態が発生し
たときは、1F常な蒸留作用が行われないため、被検塔
類10の運転状態を変更して正常な状ずmに戻すなり、
或いは極端の場合には塔類の運転を停止1−することと
なる。 このよ・うにして被検塔類10の所定部分の検知が終了
したら、駆動装置20を被検塔類10の他の場所に移動
し2、再び前述と同様にして当該部分の内部状態を検知
する。 上述のような本実施例によれば、被検塔類10のトレイ
11−Lの気液の挙動を確認ずろごとができ、塔頬10
の内部状態を正確に把押することができる。また、トレ
イ11+の液面の高さも確認することができ、塔頻10
の運転の制御に資することができる。更に、トレイ11
の作動状況、つまり等を確認することができて、この点
からも運転制御に資することができる。また、被検塔頚
10の透過jJ々射綿量を把握すること?こより5.ト
レイ□11の一段当たりの圧力)−Jli失の計算を行
・)こと君)でき、浴用10の運転ijj制御をより適
正ビこ行う、′^ができる。 更に、レコーダ40の表示器41とし、てCRT等を用
いる場合にけ、マイクロτノンビJ−タ等J二の接続に
より、この表示器41乙こrめ正常状態の透過放射線量
の波形を描がし7ておき、この表示器41J二に実際の
透過放射線量を重ねて表示するごとによ、って、現在の
運転時におりろ塔頽1o内の内部状態が正常であるが否
かを直ちに検出することができる。 なお、本発明の実施にあたり、被検浴用1oとしては蒸
留塔に限らず、化学プうン+−+、;:おLJる各種の
反応塔等にも適用できる。また、駆動装jj1! 70
、放射線検出g iF?30、レコーダ40 、ソ(7
)ll!lの装置の構成は、前記実施例の構成に1依ら
ず、1〈発明の目的を達成し得る範囲で変形し2てもよ
く、これらの変形(、ン1本発明に含まれろものである
。 〔発明の効巣) 1−、 jRのよ・)に本発明によれば、蒸留塔のよう
な被検浴用(5,rおi−+る内部状fLuを、被検1
番類のi更転を停]トするこよなく検知するこJ−がて
きイ)占い・)々)I果がある。 ・40図面のi’ii1’+’な説明 図tit本発明の一実施例を示すもので、第1図(,5
1本発明の方法を実施ずろメ、−めのシ装置の概略構成
ター示ず断面図、第2F21は第1図の■−IT緑に沿
う断面図、第3[唄は第1図における駆動装置トチ部分
の詳細を示す斜視図、第4131は本発明に用いられる
放射線検出装置の内部構成を示ず11774図、第5図
ないし第7図は被検+i類の内部状態とそのi3過放射
綿晴とを4.:づ説明図である。 10・・・被検浴用、20・・・駆動4・!、置、22
・・・線源、23・・・センリ゛−330・・・h’!
、 ’J・t 4.jil検出装置、40・・・し・:
l−ダ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)放射線を発する線源と、この線源からの放射線量
    を検知するセンサーとを、軸直交断面が略円形となる被
    検塔類を挟んで当該被検塔類の軸方向に走査し、被検塔
    類の各走査位置における透過放射線量を測定して各走査
    位置における被検塔類の内部に存在する物質の状態を検
    知することを特徴とする化学プラントにおける塔類の内
    部状態検知方法。
JP60190215A 1985-08-28 1985-08-28 化学プラントにおける塔類の内部状態検知方法 Pending JPS6249246A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60190215A JPS6249246A (ja) 1985-08-28 1985-08-28 化学プラントにおける塔類の内部状態検知方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60190215A JPS6249246A (ja) 1985-08-28 1985-08-28 化学プラントにおける塔類の内部状態検知方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6249246A true JPS6249246A (ja) 1987-03-03

Family

ID=16254382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60190215A Pending JPS6249246A (ja) 1985-08-28 1985-08-28 化学プラントにおける塔類の内部状態検知方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6249246A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004347416A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Cosmo Oil Co Ltd 非破壊検査方法および非破壊検査装置
JP2010529436A (ja) * 2007-06-07 2010-08-26 ハーフナー,ゲオルグ 対象物の非破壊試験のための装置および方法
CN103336017A (zh) * 2013-06-08 2013-10-02 原子高科股份有限公司 一种用于塔故障检测的扫描移动装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5846156B2 (ja) * 1977-03-15 1983-10-14 株式会社クラレ 硬質組織用接着剤

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5846156B2 (ja) * 1977-03-15 1983-10-14 株式会社クラレ 硬質組織用接着剤

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004347416A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Cosmo Oil Co Ltd 非破壊検査方法および非破壊検査装置
JP2010529436A (ja) * 2007-06-07 2010-08-26 ハーフナー,ゲオルグ 対象物の非破壊試験のための装置および方法
US8454233B2 (en) 2007-06-07 2013-06-04 Georg Hafner Device and method for the non-destructive testing of objects
CN103336017A (zh) * 2013-06-08 2013-10-02 原子高科股份有限公司 一种用于塔故障检测的扫描移动装置
CN103336017B (zh) * 2013-06-08 2016-02-03 原子高科股份有限公司 一种用于塔故障检测的扫描移动装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6249246A (ja) 化学プラントにおける塔類の内部状態検知方法
JPH04363507A (ja) 蒸気発生器の水位制御方法
US5090128A (en) Device for measuring or controlling change of level between several points
JPH05187905A (ja) 水位測定装置
JP2011179936A (ja) X線検査装置
JPH0376848B2 (ja)
JPH09166512A (ja) 流体圧力センサー
US4140007A (en) Suspended-solids meter
JPH05273033A (ja) 原子炉水位計測装置
CN211037081U (zh) 基于超声波的桩孔沉渣厚度检测装置
JPS60111937A (ja) エア加圧式リ−クテスタ−
JPS60210724A (ja) 液面高さ測定方法
EP0330123A2 (en) Utilization of a nuclear-type interface level detector/transmitter
CN115009945B (zh) 一种施工升降机噪音抖动检测系统及噪音抖动检测方法
CN106950340A (zh) pH值实时监控装置
JPS60257308A (ja) 内壁付着物の測定方法
JPS5817344A (ja) 炭化水素燃料油添加用エチレン−酢酸ビニル共重合体の製造方法
JPH0225159B2 (ja)
JPS63289421A (ja) 液面測定装置
JPH0645883Y2 (ja) 炭素量測定装置
JPH06147826A (ja) 変位測定装置及び使用方法
CN204718677U (zh) 一种静态质量法油流量标准装置电子称自动校准装置
JPS6183980A (ja) 放射線線量率モニタリング装置
JPS60170756A (ja) ガス測定装置
DE19629752C1 (de) Verfahren zum Bestimmen des Durchsatzes einer Kühlflüssigkeit in einem Reaktordruckbehälter eines Siedewasserreaktors