JPS6248987A - 油回転真空ポンプの給油装置 - Google Patents

油回転真空ポンプの給油装置

Info

Publication number
JPS6248987A
JPS6248987A JP18664385A JP18664385A JPS6248987A JP S6248987 A JPS6248987 A JP S6248987A JP 18664385 A JP18664385 A JP 18664385A JP 18664385 A JP18664385 A JP 18664385A JP S6248987 A JPS6248987 A JP S6248987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
cylinder chamber
vacuum pump
pump
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18664385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0588391B2 (ja
Inventor
Hiromitsu Nakano
中野 洋光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Mechatronics Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Seiki Co Ltd filed Critical Toshiba Seiki Co Ltd
Priority to JP18664385A priority Critical patent/JPS6248987A/ja
Publication of JPS6248987A publication Critical patent/JPS6248987A/ja
Publication of JPH0588391B2 publication Critical patent/JPH0588391B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、油回転真空ポンプの給油装置に関する。
[従来の技術] 従来、ロータ軸に固定されるロータをシリンダ室内で回
転させてなる油回転真空ポンプは、油溜室内の油をシリ
ンダ室内に供給可能とする油回転真空ポンプの給油装置
を備えてなる。すなわち、油回転真空ポンプは、シリン
ダ室内で回転されるロータの潤滑およびロータとシリン
ダ室内壁との間の気密性を確保するために所定量の油を
順次シリンダ室内に供給を行なっている。このため、従
来の給油装置はロータの回転状態下により負圧とされる
シリンダ室内に、該負圧力を介して順次油溜室内の油の
供給を行なっていた。
しかしながら、上記のような油回転真空ポンプの給油装
置においては、ポンプの運転を停止するとシリンダ室内
をはじめとする真空系路内が負圧となるために、該負圧
分だけ油溜室の油が余分にシリンダ室等に供給されるこ
ととなる。このため、ポンプを再始動させる際、シリン
ダ室内に供給される余分な油により、ロータに大きな起
動トルクが必要とされた。特に油が冷えるとその分粘性
抵抗が増加し、ロータの定常運転までに時間がかかるも
のとされた。
このような不具合を解消するため、出願人は従来特公昭
58−7840号に記載される提案を行なった。この提
案によれば、油は、ポンプの運転時に順次シリンダ室内
に供給される他、ポンプの停止時においては、シリンダ
室に僅かな油が供給されることはあっても、再始動に支
障をきたすような失敬の油が供給される不具合は解消さ
れることとなった。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記従来の油回転真空ポンプの給油装置
にあっては、シリンダ室内への油の供給をシリンダ室内
の負圧力を介して行なっていたため、シリンダ室内への
安定した油の供給という点で非効率的であった。特にポ
ンプを一度停止させ、さらに再始動させた場合に、油が
安定供給されるまでに時間がかかり、その分潤滑性、気
密性が不安定とされた。
本発明は、油回転真空ポンプのシリンダ室内に油を安定
供給し、該ポンプの運転中における潤滑性、気密性の安
定化を図ることを目的としている。
[問題点を解決するた・唯゛、ンの1−鴎」上記目的を
達成するために、本発明は、ロータ軸に固定されるロー
タをシリンダ室内で回転させる状態下で、油溜室内の油
をシリンダ室内に供給可能とする油回転真空ポンプの給
油装置において、ロータ軸に連結され、油溜室内の油を
油供給路を介してシリンダ室内に圧送可能とする油供給
ポンプと、油供給路に介在され、真空ポンプ停止時のシ
リンダ室内負正に対しては閉じる開閉弁と、を有するこ
ととしている。
[作用] 本発明によれば、油回転真空ポンプの運転時に、ロータ
軸に連動して確実に駆動される油供給ポンプにより、シ
リンダ室内への油の供給の、確実化を図ることが可能と
なる。これにより、ポンプの運転中における潤滑性、気
密性の安定化を図ることができる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例に係る油回転真空ポンプの給
油装置を示す断面図、第2図は第1図のII −H線に
沿う矢視図、第3図(A)、(B)はそれぞれ開閉弁の
作動状態に係り、第3図(A)は開閉弁の開状態を示す
断面図、第3図(B)は開閉弁の閉状態を示す断面図、
第4図は第1図のIV−IV線に沿う断面図である。
油回転真空ポンプ10は、第4図に示すようにハウジン
グ11内を油溜室12としてなり、さらに該油溜室12
内には略円筒形状のロータハウジング13が備えられる
。ロータハウジング13内は、シリンダ室14とされ、
該シリンダ室14の円筒軸方向にはロータ軸15が配設
される。ロータ軸15は不図示の原動モータの駆動によ
り、矢示A方向に回転駆動可能とされる。ロータ軸15
には、円柱形状のロータ16が支持されてなる。
ロータ16は、ロータ軸15の回転駆動によりシリンダ
室14内を矢示A方向に回転駆動可能とされる。シリン
ダ室14内のロータ軸15は、断面円形状のシリンダ室
14内において偏心状態で配設され、これにより、ロー
タ軸15に支持されるロータ16も該シリンダ室14内
において、シリンダ室14の内壁に上方を接する状態で
偏心配置されることとなる。
ロータ軸15およびロータ16の軸線方向に直交する方
向〔B方向〕には、挿通孔17が穿設され、該挿通孔1
7内の中心には、圧縮スプリング18が配設される。さ
らに圧縮スプリング18の両端部には、それぞれベーン
19が配設され、各へ−719は圧縮スプリング18の
付勢力によりシリンダ室14内壁に当接される。
ベーン19が当接されるシリンダ室14の内壁には、そ
れぞれ吸入口20および吐出[]21が形成される。吸
入口20は、ハウジング11の上方における空気取入口
22と連通され、該空気取入口22には、例えば真空チ
ャー/バに接続されるポンプホースが連結可能とされる
。一方吐出[]21は油溜室12と連通され、該吐出口
21の油溜室12側番ごは、弁体23が配、設される、
油回転真空ポンプ1atす原動モータの駆動によるロー
タ16の回転により作動され、該作動はシリンダ室14
の内壁に当接されるベーン19を矢示A方向に連続回転
させて行なわれる。この結果、吸入口20よりシリンダ
室14内に空気を流入可能とし、さらにシリンダ室14
内に流入された空気を吐出口21より吐出することが可
能となる。吐出口21から吐出される空気は、油溜室1
2内に排出され、さらに該油溜室12から大気−・開放
させるようにしている。この際、吐出口21に配設され
る弁体23は、油溜室12内の油がシリンダ室14内に
浸入するのと防止するようにしている。
このようにして、油回転真空ポンプ10は、ロータ16
の連続回転により、吸入口20より順次空気を吸入可能
としている。この結果、該吸入口20に連通される空気
取入口22に例えば真空チャンバに接続されるポンプホ
ースを連結することで、該真空チャンバ内を真空とする
ことが可能となる。
ロータ軸15の一端部側は、第1図に示すようにロータ
軸15の軸承部24とされ、該軸承部24とロータ軸1
5との間にはベアリング25が配設される。シリンダ室
14内に対する軸承部24の外方には、油供給ポンプ2
6が配設され。
該油供給ポンプ26はポンプハウジング27の内部に配
設される。すなわち、ポンプハウジング27は、カバー
27Aとにより、その内部に第2図に示すような断面略
円形状の油供給用のシリンダ室28が形成される。この
シリンダ室28は、軸承部24におけるロータ軸15の
支持孔29と連結され、該シリンダ室28内にはロータ
軸15に接続される連結軸30が配設される。さらに支
持孔29には、ベアリング25側と油供給用のシリンダ
室28との間を区画するシール材30Aが配設される。
連結軸30は、ロータ軸15の回転に伴ない矢示A方向
に回転可能とされ、該連結軸30には第2図に示すよう
に断面円形状のロータ31が支持されてなる。ロータ3
1は、連結軸30の回転に伴ない、シリンダ室28内を
矢示入方向に回転駆動可能とされる。シリンダ室28内
の連結軸30は、断面円形状のシリンダ室28内におい
て偏心状態で配設され、これにより、該連結軸30に支
持されるロータ31も該シリンダ室28内において、シ
リンダ室28内にt−1いて、シリンダ室28の内壁に
接する状態で偏心配置されることとなる。
連結軸30およびロータ31の軸線方向に直交する方向
〔B方向〕には、第2図に示すように挿通孔32が穿設
され、該挿通孔32内には、シリンダ室28の直径と略
等しい長さを有する1枚のベーン34が配設され、ベー
ン34の両端部はシリンダ室28の内壁に当接される。
ベーン34が当接されるシリンダ室28の内壁には、そ
れぞれ油吸入口35および油吐出口36が形成され、該
油吸入口35および油吐出口36は、断面円形状のシリ
ンダ室28内における略対向位置にそれぞれ配設される
。油吸入t+ 35は、カバー27Aに形成された吸入
路37を介して油溜室12と連通される。一方、油吐出
口36は、ポンプハウジング27および軸承部24に形
成される油供給路38を介してシリンダ室14と連通さ
れる。ざらにポンプハウジング27に形成される油供給
路38は、リリーフ孔39を介して油溜室12と連通さ
れる。軸、承部24に形成される油供給路38には、開
閉弁40が介在され、該開閉弁40は油回転真空ポンプ
10の停止F時に生じるシリンダ室14内の負圧に対し
て閉じるようにしている。すなわち、開閉弁40は、ポ
ンプ10の停止F時におけるシリンダ室14内で生じる
負圧に抗して、開閉弁40が閉じられるように、予め該
開閉弁40を構成する圧縮スプリング41のスプリング
力を設定している。
なお図中、13 A liロータハウジング13と軸承
部24との合せ面に設けられたシール材、24Aは軸承
部24とポンプハウジング27との合七面に設けられた
シール材、27Bは油溜室1zと支持孔29とを連通す
るためにポンプハウジング27に設けられた逃し孔を各
々示す。
油供給ポンプ26は、真空ポンプ10の作動に伴ない作
動され、ロータ軸+5の回転に伴ない駆動されることと
なる。すなわち、ロータ軸15が回転されるとこれに連
結する連結軸30が回転され、この結果、油供給用のシ
リンダ室28内においてロータ31が矢示A方向に回転
されることとなる。ロータ31が回転されるとシリンダ
室28の内壁に当接されるベーン34が矢示A方向に連
続回転されることとなる。これにより、油吸入口35よ
り油溜室12の油をシリンダ室28内に流入することが
可能となる。さらにシリンダ室28内に流入される油は
、吐出口36から吐出され、油供給路38に供給可能と
なる。なお、シリンダ室28内において、ロータ31と
ポンプハウジング27との間の微小な間隙を通って支持
孔29に吐出される油は、逃げ孔27Bから油溜室12
へと戻され、必要以上の圧力がシール材30Aにかから
ないようにされる。さて、油供給路38に供給される油
は矢示C方向に圧送され、この油の圧送力を介して、第
3図(A)に示すように開閉弁40が開くこととなる。
すなわち、開閉弁40を構成する圧縮スプリング41は
、油供給ポンプ26の油圧送力とシリンダ室14内の負
圧力を加えた圧力よりも小さいスプリング力に設定され
るようにしている。開閉弁40が第3図(A)に示すよ
うに開くと、油溜室12内の油が油供給路38を介して
シリンダ室14内に連続状態で供給されることとなる。
この結果、シリンダ室14内において回転するロータ1
6の潤滑およびベーン19とシリンダ室14の内壁との
気密が該供給される油により確保されることとなる。油
供給路38に供給される油は、リリーフ孔39を介して
その一部が油溜室12に循環されることとなる。
リリーフ孔39の出口部には、様々なノズル径りを有す
るノズル42が取着可能とされ、各ノズル42を選択的
に取着することでリリーフ孔38を介して油溜室12に
排出する油量を可変に調整可能としている。この結果、
油供給路38を介し開閉弁40側に圧送される油の圧送
力および流量を該ノズル42の選択により可変に調整す
ることが可能となる。
油回転真空ポンプ10の作動が停止され、ロータ軸15
の回転が停止されると、ロータ軸15に接続される連結
軸30の回転が停止される。これにより、油供給ポンプ
26の作動が停止され、油供給路38を介し矢示C方向
に圧送される油の供給も停止されることとなる。これに
伴ない、第3図(B)に示すように、シリンダ室14内
の負圧以上のスプリング力を持つスプリング4−1によ
って押された開閉弁40がシリンダ室14内の負圧に抗
して油供給路38を閉じることとなり、シリンダ室14
内への油の供給が完全に遮断されることとなる。停止さ
れていた油回転真空ポンプ10が再始動されると再び油
供給ポンプ26が油供給路38に油を圧送することとな
り、開閉弁40が開くこととなる。開閉弁40が開くと
該弁40により供給が遮断されていた油が直ちにシリン
ダ室14内に供給されることとなる。よって、再始動時
においてもシリンダ室14内に直ちに油の安定供給を行
なうことを可能にしている・ 次に、上記実施例に係る油回転真空ポンプの供給装置の
作用を説明する。
上記実施例によれば、油回転真空ポンプ10の運転時に
、ロータ軸15に連動して確実に駆動される油供給ポン
プ26により、シリンダ室14内への油の供給の、確実
化を図ることが可能となる。これにより、始動時および
連続運転時にかかわらず、ポンプ10の運転中における
潤滑性、気密性の安定化を図ることが可能となる。
また、様々なノズル径りを有するノズル42を選択的に
取着することにて、作動中の油回転真空ポンプ10に対
し常に適量の油を供給することができる。
[発明の効果] 以上のように、本発明は、ロータ軸に固定されるロータ
をシリンダ室内で回転させる状態下で、油溜室内の油を
シリンダ室内に供給可能とする油回転真空ポンプの給油
装置において、ロータ軸に連結され、油溜室内の油を油
供給路を介してシリンダ室内に圧送可能とする油供給ポ
ンプと、油供給路に介在され、真空ポンプ停止時のシリ
ンダ室内負圧に対しては閉じる開閉弁と、を有すること
としたため、油回転真空ポンプのシリンダ室内に油を安
定供給し、該ポンプの運転中における潤滑性、気密性の
安定化を図ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る油回転真空ポンプの給
捕装置を示す断面図、第2図は第1図のII −II線
に沿う矢視図、第3図(A)、CB)はそれぞれ開閉弁
の作動状態に係り、第3図(A)は開閉弁の開状態を示
す断面図、第3図CB)は開閉弁の閉状態を示す断面図
、第4図は第1図のTV−IT線に沿う断面図である。 10・・・油回転真空ポンプ、12・・・油溜室、14
・・・シリンダ室内15・・・ロータ軸、16・・・ロ
ータ、26・・・油供給ポンプ、38・・・油供給路、
40・・・開閉弁。 代理人 弁理士 塩 川 修 治 第 1 図 ―ヤ 第3図(A) 第3図 (巳)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ロータ軸に固定されるロータをシリンダ室内で回
    転させる状態下で、油溜室内の油をシリンダ室内に供給
    可能とする油回転真空ポンプの給油装置において、ロー
    タ軸に連結され、油溜室内の油を油供給路を介してシリ
    ンダ室内に圧送可能とする油供給ポンプと、油供給路に
    介在され、真空ポンプ停止時のシリンダ室内負圧に対し
    ては閉じる開閉弁と、を有してなる油回転真空ポンプの
    給油装置。
JP18664385A 1985-08-27 1985-08-27 油回転真空ポンプの給油装置 Granted JPS6248987A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18664385A JPS6248987A (ja) 1985-08-27 1985-08-27 油回転真空ポンプの給油装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18664385A JPS6248987A (ja) 1985-08-27 1985-08-27 油回転真空ポンプの給油装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6248987A true JPS6248987A (ja) 1987-03-03
JPH0588391B2 JPH0588391B2 (ja) 1993-12-22

Family

ID=16192176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18664385A Granted JPS6248987A (ja) 1985-08-27 1985-08-27 油回転真空ポンプの給油装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6248987A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63112294U (ja) * 1987-01-14 1988-07-19
JPS63193788U (ja) * 1987-05-30 1988-12-13
JP2009533598A (ja) * 2006-04-10 2009-09-17 ワブコ オートモーティブ ユーケー リミテッド 改良された真空ポンプ
US9683570B2 (en) 2011-08-17 2017-06-20 Wabco Automotive Uk Limited Vacuum pump

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49142607U (ja) * 1973-04-02 1974-12-09
JPS5925098A (ja) * 1982-08-02 1984-02-08 Ulvac Corp 油回転真空ポンプの注油装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49142607U (ja) * 1973-04-02 1974-12-09
JPS5925098A (ja) * 1982-08-02 1984-02-08 Ulvac Corp 油回転真空ポンプの注油装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63112294U (ja) * 1987-01-14 1988-07-19
JPS63193788U (ja) * 1987-05-30 1988-12-13
JP2009533598A (ja) * 2006-04-10 2009-09-17 ワブコ オートモーティブ ユーケー リミテッド 改良された真空ポンプ
US8628317B2 (en) 2006-04-10 2014-01-14 Wabco Automotive Uk Limited Vacuum pump with an axial oil feed conduit
US9683570B2 (en) 2011-08-17 2017-06-20 Wabco Automotive Uk Limited Vacuum pump
US10371148B2 (en) 2011-08-17 2019-08-06 Wabco Automotive Uk Limited Vacuum pump

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0588391B2 (ja) 1993-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2368809C2 (ru) Лопастной насос (варианты)
US7628595B2 (en) Gas vane pump, and method of operating the pump
KR100338266B1 (ko) 로터리압축기
JP4289460B2 (ja) 電動オイルポンプ
JP2005180450A (ja) スクロール圧縮機のオイル供給装置
JPS63162991A (ja) 2シリンダロ−タリ圧縮機
JPS6248987A (ja) 油回転真空ポンプの給油装置
US4068981A (en) Blade-type rotary compressor with full unloading and oil sealed interfaces
US4973232A (en) Rotating scroll machine with oil pump
WO1991006767A1 (en) Scroll compressor
JPS63285279A (ja) 真空ポンプの軸封装置
JP3881930B2 (ja) スクロール圧縮機
JPH0921391A (ja) スクロール型圧縮機
KR20090102081A (ko) 스크롤 압축기
CN218624647U (zh) 带有气镇组件的旋转叶片真空泵
JPH0315601A (ja) スクロール流体機械
JPH037595Y2 (ja)
JPH08200268A (ja) ベーンポンプ
JPH10103268A (ja) バキュームポンプ
JPH02218885A (ja) バキュームポンプ
JPH11107970A (ja) スクリュ圧縮機の内部圧力調節装置
KR101148666B1 (ko) 베인 회전형 압축기의 토출 시스템
JP2002054586A (ja) 密閉型圧縮機
KR100214632B1 (ko) 스크롤 압축기의 흡입가스 과열방지구조
KR19990028828A (ko) 오일 펌프를 갖춘 오일 밀봉된 베인-타입 회전 진공 펌프

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees