JPS6248439A - 工具マガジン装置 - Google Patents

工具マガジン装置

Info

Publication number
JPS6248439A
JPS6248439A JP60190302A JP19030285A JPS6248439A JP S6248439 A JPS6248439 A JP S6248439A JP 60190302 A JP60190302 A JP 60190302A JP 19030285 A JP19030285 A JP 19030285A JP S6248439 A JPS6248439 A JP S6248439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
tools
pot
pots
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60190302A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Sato
進一 佐藤
Akihiko No
明彦 能
Gosuke Tsunoda
角田 五助
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60190302A priority Critical patent/JPS6248439A/ja
Publication of JPS6248439A publication Critical patent/JPS6248439A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1552Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling parts of devices for automatically inserting or removing tools
    • B23Q3/15526Storage devices; Drive mechanisms therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1552Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling parts of devices for automatically inserting or removing tools
    • B23Q3/15526Storage devices; Drive mechanisms therefor
    • B23Q2003/15532Storage devices; Drive mechanisms therefor the storage device including tool pots, adaptors or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、たとえばマシニングセンタなどの工作機械
に使用する工具を収納する工具マガジン装置に関する。
(発明の技術的背景とその問題点〕 マシニングセンタなどの工作機械においては、工作機械
本体に工具マガジン装置を設け、この工具マガジン本体
に種類の異なる複数の工具を収納し、工具交換装置によ
って工具マガジンの工具ポットから必要な工具を取出し
て工作機械の主軸に装着し、また使用済の工具を主軸か
ら取外して前記工具ポットに収納するようになっている
。この種の工具マガジン装置は、工具交換の高速を実現
するため、工具ポットの番地と工具をランダムに入替え
ることが可能なフリーロケーション制御記憶方式が採用
されている。この方式は、各工具ポットに収納される工
具に指定がなく、工具マガジン本体が正逆回転して工具
交換ポジションに最も近い空の工具ポットが導かれ、こ
の工具ポットに工具が収納されるようになっている。
ところで、工具マガジン本体の工具ポットに収納される
工具には標準工具と大径工具とがあり、フライスカッタ
のように大径工具においては通常の工具ポットには収納
することができない。したがって、大径工具においては
他の工具との干渉を避けるために前後の工具ポットを空
にするか、工具の使用順序をプログラムして調整するか
、さらには工具マガジン本体に太棒工具を専用に収納す
る大径工具用ポットを設け、この中でフリーロケーショ
ン方式を採用している。
しかしながら、前後の工具ポットを空にする方式は工具
マガジン本体のスペース効率が悪く、またプログラム方
式は使用順序が制限されるという欠点がある。また、大
径工具専用のポット内でフリーロケーション方式を取っ
ているものは、工具マガジン本体の一部に大径工具専用
の工具ポットを設けているために、工具交換装置の把持
具が大径工具を把持して工具交換ポジションに搬入して
も工具マガジン本体の大径工具専用の工具ポットが工具
交換ポジションに割出されるまで待機しなければならず
、工具交換時間が長くなるという欠点がある。
〔発明の目的〕
この発明は、前記事情に着目してなされたもので、その
目的とするところは、標準工具に大径工具が混在しても
工具相互の干渉を防止することができるとともに、大径
工具の出入れが迅速で、工具交換の高速化を図ることが
できる工具マガジン装置を提供することにある。
(発明の概要〕 この発明は、前記目的を達成するために、工具マガジン
本体に大径工具を専用に収納する複数の大径工具用ポッ
トを等配して設けるとともに、これら大径工具用ポット
の間に標準工具を収納する複数の標準工具用ボットを設
け、制御装置によって前記大径工具用ポットの位置およ
び工具の有無を記憶し、大径工具の収納時に前記工具マ
ガジン本体を正逆回転させて工具交換ポジションに最も
近い空の大径工具用ポットを工具交換ポジションに導く
ように構成したことにある。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は工作機械としてのマシニングセンタを示すもの
で、1は工作機械本体である。この工作機械本体1には
加工台2に対向して加工ヘッド3が設けられ、この加工
ヘッド2には主軸4が設けられている。さらに、前記加
工ヘッド3の側壁には後述する工具マガジン装置5が設
けられ、この工具マガジン装置5と前記主軸4との間に
は工具マガジン装置!5の工具を主軸4に搬入したり、
主軸4の使用済の工具を工具マガジン装@5に搬入する
工具交換装置6が設けられている。なお、7は前記工具
マガジン装@5および工具交換装置6等を制御する制御
装置である。
前記工具マガジン装置5について詳述すると、8はドラ
ム状に形成された工具マガジン本体である。この工具マ
ガジン本体8はその中心に設けた回転軸9が正逆回転可
能な駆動1(図示しない)に連結されている。そして、
この工具マガジン本体8の側面には外周縁に沿って複数
の大径工具用ポット10・・・と複数の標準工具用ポッ
ト11・・・が配設されている。この実施例においては
大径工具用ポット10・・・は120°間隔に等配され
、これら大径工具用ポット10・・・の間に前記標準工
具用ボット11・・・が等間隔に配列されている。前記
大径工具用ポット10・・・はたとえばフライスカッタ
等のように刃先部が大径の大径工具aが収納されるよう
に挿入穴12に周囲に広いスペースを有しており、これ
と隣り合う標準工具用ボット11.11に挿入されるド
リルなどの標準工具すが収納される挿入穴13と離間し
て工具相互の干渉を防止している。そして、このように
構成された工具マガジン本体8は正逆回転によって各ポ
ット10・・・および11・・・が工具交換ポジション
14に割出されて位置決めされ、第3図に示すように工
具把持部15.15を有した工具交換装置6と工具の授
受を行なうことができるようになっている。
つぎに、工具マガジン装置の作用について説明する。各
大径工具用ポット10・・・および標準工具用ボット1
1・・・には番地が付され、この番地および工具の有無
は制御装置8に記憶されている。したがって、主軸4に
装着されている工具を交換する際には工具交換装置16
の工具把持部15.15が主軸4および工具交換ポジシ
ョン14に対向する。そして、主軸4に装着された旧工
具が大径工具aであって、主軸4に装着しようとする新
工具が標準工具すである場合には、工具交換装置6の一
方の工具把持部15が大径工具aを把持し、他方の工具
把持部15が標準工具すを把持する。そして、工具交換
装置6が180°旋回して旧工具である大径工具aを主
軸4から工具交換ポジション14に搬入し、新工具であ
る標準工具すを工具交換ポジション14から主軸4に搬
出する。この標準工具すは主軸4に対して公知の手段に
より装着されるが、大径工具aは工具交換ポジション1
4において大径工具用ポット10が工具交換ポジション
14に割出し位置決めされるまで待機している。しかし
、工具マガジン本体8には大径工具用ポット10・・・
が等配されているために、工具マガジン本体8が正方向
もしくは逆方向に回転して最も近い空の大径工具用ポッ
ト10が工具交換ポジション]4に位置決めされること
になり、大径工具用ポット10がランダムの位置に配置
されている場合に比較して等配の位置にあれば確率的に
割出し時間が短縮される。そして、搬入された大径工具
aは他の工具と干渉することなく大径工具用ポット10
に収納されることになる。なお、大径工具a同志の交換
の際には大径工具用ポット10の割出しが不要であり、
ダイレクトに交換できる。
なお、前記−実施例においては、工具マガジン本体に1
20′間隔に大径工具用ポットを等配した設けたが、第
4図に示すように90°間隔に大径工具用ポットを等配
してもよい。ざらに、マシニングセンタについて説明し
たが、ドラム状のタレット刃物台を有する複合旋盤等に
も適用することができる。また、工具マガジン本体はド
ラム状に限定されず、エンドレスチェーン方式の工具マ
ガジン本体において大径工具用ポットを等配することに
よって同様の効果が得られる。さらに、工具マガジンば
かりでなく、ロボットハンドなどの交換接続する形態の
マガジンにも適用できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、工具マガジン
本体に大径工具用ポットを等配して設けることにより、
大径工具の交換に際し大径工具用ポットの割出し時間が
短縮され、工具交換の迅速化を図ることができるととも
に、工具相互の干渉を防止し、工具マガジン本体のスペ
ース効率向上と制御の簡素化を図ることができ、特に工
具本数の多いマガジンについては効果が大きいという効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すマシニングセンタ全
体の斜視図、第2図は同じく工具マガジン本体の正面図
、第3図は同じく工具交換装置の平面図、第4図はこの
発明の他の実施例を示す工具マガジン本体の正面図であ
る。 7・・・制御装置、8・・・工具マガジン本体、10・
・・大径工具用ポット、11・・・標準工具用ポット、
14・・・工具交換ポジション、a・・・大径工具、b
・・・標準工具。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1WA 第2図 第3図  第41i1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 正逆回転可能な工具マガジン本体と、この工具マガジン
    本体に等配して設けられ大径工具を専用に収納する複数
    の大径工具用ポットと、これら大径工具用ポットの間に
    設けられ標準工具を収納する複数の標準工具用ポットと
    、前記大径工具用ポットの位置および工具の有無を記憶
    し、大径工具の収納時に前記工具マガジン本体を正逆回
    転させて工具交換ポジションに最も近い空の大径工具用
    ポットを工具交換ポジションに導く制御装置とを具備し
    たことを特徴とする工具マガジン装置。
JP60190302A 1985-08-29 1985-08-29 工具マガジン装置 Pending JPS6248439A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60190302A JPS6248439A (ja) 1985-08-29 1985-08-29 工具マガジン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60190302A JPS6248439A (ja) 1985-08-29 1985-08-29 工具マガジン装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6248439A true JPS6248439A (ja) 1987-03-03

Family

ID=16255895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60190302A Pending JPS6248439A (ja) 1985-08-29 1985-08-29 工具マガジン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6248439A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016049575A (ja) * 2014-08-28 2016-04-11 ブラザー工業株式会社 工作機械
WO2022097660A1 (ja) * 2020-11-06 2022-05-12 ファナック株式会社 複数の工具を保持する工具保持機構を備えた対象装置の工具を管理する工具管理装置
WO2023140241A1 (ja) * 2022-01-20 2023-07-27 ブラザー工業株式会社 制御装置、制御方法及びコンピュータプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016049575A (ja) * 2014-08-28 2016-04-11 ブラザー工業株式会社 工作機械
WO2022097660A1 (ja) * 2020-11-06 2022-05-12 ファナック株式会社 複数の工具を保持する工具保持機構を備えた対象装置の工具を管理する工具管理装置
WO2023140241A1 (ja) * 2022-01-20 2023-07-27 ブラザー工業株式会社 制御装置、制御方法及びコンピュータプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6010126B2 (ja) 工作機械にて複数の工具の交換・差込み又は提供をなすシステム、工具マガジン、並びに工具交換システム又は工具マガジンを有する工作機械
JP7148595B2 (ja) 工具マガジン及び工具変更方法
JP2011011332A (ja) 工作装置及びその加工方法
US3750245A (en) Turret lathe
JPS59227344A (ja) 多軸工作機械における自動工具交換装置
JP3877560B2 (ja) 自動工具交換装置
JP2007125642A (ja) 工具交換装置
US4637120A (en) Device for changing of tools or the like into the work spindle of a machine tool
JP2002273602A (ja) 自動工具交換装置付旋盤
JPS6248439A (ja) 工具マガジン装置
US4843691A (en) Lathe
JP2000141129A (ja) 歯切り装置を備えたマシニングセンタ
US20050026758A1 (en) Tool shelf magazine
US4300418A (en) Tool turret mechanism
JPH04171150A (ja) 多面型ツールマガジン
JPH0722843B2 (ja) 複合加工旋盤の刃物台
JPS61236450A (ja) ア−ムレスatc装置における工具交換方法
JP7137723B1 (ja) 工作機械
JP2000024866A (ja) 工作機械
JP2023145949A (ja) 工具マガジン装置
JP6429968B1 (ja) 工具交換装置
JPS5845835A (ja) 自動工具交換装置の割り出し位置決め機構
JPH0888Y2 (ja) 工具ホルダ
JPH081795Y2 (ja) 自動工具交換装置の工具保護ポット
JP2007075921A (ja) 複合旋盤の工具交換装置