JPS6246914Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6246914Y2
JPS6246914Y2 JP1981001499U JP149981U JPS6246914Y2 JP S6246914 Y2 JPS6246914 Y2 JP S6246914Y2 JP 1981001499 U JP1981001499 U JP 1981001499U JP 149981 U JP149981 U JP 149981U JP S6246914 Y2 JPS6246914 Y2 JP S6246914Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
leaf spring
frp
section modulus
shaped body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981001499U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57115439U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981001499U priority Critical patent/JPS6246914Y2/ja
Publication of JPS57115439U publication Critical patent/JPS57115439U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6246914Y2 publication Critical patent/JPS6246914Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Springs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はFRP板ばね装置に関し、特に、従来
のセンターボルトに代る突起を備えたFRP板ば
ね装置に関する。
車両用懸架装置等に用いられる鋼製の板ばねに
おいては、車両への取付け時における位置決めや
前後(長手)方向入力に対する結合などに必要な
センターボルトを挿通するため、従来から厚さ方
向の透孔が設けられている。
ところが、FRP板ばねにおいてこのような透
孔を開設すると、埋設されている強化繊維の切断
ないしは分布の不均等化などに基づく強度低下を
もたらす。これを防止するためFRP板ばね本体
に対し、上記センターボルトに代る突起を突設す
ることも考えられたが、突起はその大きさに制約
があるためFRP製では剪断強度を充分大きくす
ることが困難である。また、突起を有する金属製
板状体をFRP板ばね本体に接着するようにした
ものも提案されているが、板ばね本体と板状体と
は剛性が異なる上に荷重変動に応じて彎曲変形さ
れるので、特に長手方向における接着端部から剥
離を生じ易いという難点がある。このため、
FRP板ばね本体と上記板状体との間に、これら
に接着されたFRP製介挿体を介設することが考
えられたが、これにより剥離現象の発生を根絶す
ることは困難である。
本考案は上記事情のもとになされたもので、そ
の目的とするところは、FRP板ばね本体と、セ
ンタボルトの代りになる突起を有する金属製板状
体との間における剥離現象の発生を防止すること
ができ、耐久性に優れたFRP板ばね装置を提供
することにある。
以下、本考案を図示の一実施例について説明す
る。第1図においてFRP板ばね本体1と、FRP
製板状介挿体2と、金属製板状体3とは厚さ方向
に重合されるとともに相互に接着されている。上
記本体1はFRPから帯状に形成されており、通
常のものと同様のものであつてよい。上記板状体
3は、第2図に例示されるように長さ方向各部の
幅が等しい。上記介挿体2は板状体3と幅および
長さがそれぞれほぼ相等しく形成されている。但
し介挿体2の長手方向端部が板状体3の端部より
外方に延在していてもよい。場合によつては介挿
体2を省略してもよい。
上記板状体3は板状部4と、上記本体1と背向
して板状部4に突設された突起5とを一体に備
え、鋼、アルミニウム合金またはその他の適宜の
金属から形成されている。また、板状体3はその
両側縁3a,3b間にわたる形状を、この板状体
3の長さ方向両端部付近における断面係数が長さ
方向中間部の断面係数よりも小さくなるように形
成されている。たとえば第2図に示すように、両
側縁3a,3b間に配設された複数の切欠部6を
備えている。なお切欠部6に代えて第3図に例示
するような凹部(または孔部)7を設けるように
してもよく、あるいはこれら切欠部6および凹部
7等を設ける代りに、第4図に例示するように端
部近傍にテーパー部8を形成するようにしてもよ
い。
上記構成によれば、板状体3の端部近傍に切欠
部6、凹部(または孔部)7、テーパー部8等を
形成して断面係数が中間部におけるよりも小さく
なるようにしたので、上記端部近傍における剛性
を上記本体1におけると同等もしくはより低く設
定することができる。したがつて、荷重変動に応
じて板ばね本体1が彎曲変形すれば、これに追従
して板状体3も彎曲変形されるから、両者間にお
ける剥離の発生を効果的に抑止することができ
る。また、板状体3はその長さ方向にわたつて等
幅に形成されており、板状体3の両端部付近も板
ばね本体1の全幅にわたつているため、板ばね本
体1が撓んだ時に板状体3の両端部付近との対向
面に作用する応力が分散化し、極端な応力の偏り
を生じない。
なお、本考案は上記実施例のみに限定されるも
のではなく、たとえば上記板状体3の端部近傍に
おける断面係数を小さくするための手段として、
上記切欠部6、凹部(または孔部)7、テーパー
部8等を適宜に組合せて設けるようにしてもよ
い。また、切欠部6および凹部(または孔部)7
等の形状、寸法、数および位置や、テーパー部8
の数および勾配などは、いずれも適宜に設定して
よい。その他、本考案の要旨とするところの範囲
内で種々の変更ないしは応用が可能である。
本考案は、上述したようにFRP板ばね本体と
重合される金属製板状体を、その長さ方向各部の
幅がほぼ等しくなるような形状とし、かつこの板
状体の両側縁間にわたる形状を、長さ方向両端部
付近における断面係数が中間部の断面係数よりも
小さくなるように形成したので、板状体が板ばね
本体に追従して容易に彎曲変形することができ、
両者間における接着が剥離するのを効果的に抑止
することができる。このため、センタボルトの代
りに使われる突起を有する金属製板状体の固定が
強固であつて、突起の位置が正確に規制されると
ともに突起のぐらつきを防止できるなど、センタ
ボルトとしての役目を充分に果たすようにするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す側面図、第2
図は同例における板状体の上面図、第3図および
第4図は板状体の相異なる変形例を示す上面図お
よび側面図である。 1……板ばね本体、2……介挿体、3……板状
体、5……突起、6……切欠部、7……凹部また
は孔部、8……テーパー部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. FRP板ばね本体と、この本体にこれと背向す
    る突起を有して厚さ方向に直接または介挿体を介
    して接着された金属製板状体とを有するFRP板
    ばね装置において、上記板状体はその長さ方向各
    部の幅がほぼ等しく、かつこの板状体の両側縁間
    の形状を、この板状体の長さ方向両端部付近にお
    ける断面係数が中間部の断面係数よりも小さくな
    るように形成したことを特徴とするFRP板ばね
    装置。
JP1981001499U 1981-01-09 1981-01-09 Expired JPS6246914Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981001499U JPS6246914Y2 (ja) 1981-01-09 1981-01-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981001499U JPS6246914Y2 (ja) 1981-01-09 1981-01-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57115439U JPS57115439U (ja) 1982-07-17
JPS6246914Y2 true JPS6246914Y2 (ja) 1987-12-22

Family

ID=29799959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981001499U Expired JPS6246914Y2 (ja) 1981-01-09 1981-01-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6246914Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60132141A (ja) * 1983-12-20 1985-07-15 Nhk Spring Co Ltd Frp板ばね装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51113543U (ja) * 1975-03-11 1976-09-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57115439U (ja) 1982-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6026783A (ja) 可「とう」性シ−トを確実にとめるための取付け装置及び方法
EP0069787A1 (en) A cushioned mounting device
JPS6246914Y2 (ja)
JPS6246915Y2 (ja)
JPS6350570B2 (ja)
JPH062017Y2 (ja) クレビスピンの抜け止め構造
JPS6236682Y2 (ja)
JPS6346742Y2 (ja)
JP2599101Y2 (ja) 接着式ウインドガラスの留め具
JP3329874B2 (ja) コンプレッサのリード線固定構造
JPS58167430U (ja) ロ−ドセルの緩衝構造
JPH063718Y2 (ja) ワイヤ−ハ−ネス用クランプ
EP0246810A1 (en) Securing components to leaf springs of composite material
JPS6214432Y2 (ja)
JPS60130144U (ja) シ−ト固定用クリツプ
JPS6014048U (ja) 鋼製型枠用面木
JPS5853219B2 (ja) 車両懸架用板ばね
JPH1148798A (ja) 一体型熱交換器のマウント構造
KR100264019B1 (ko) 축전지에 있어서의 손잡이 구조
JPH046373Y2 (ja)
JPS6140538U (ja) 防振用スペ−サ
JPS60244625A (ja) ラジエタ−剛性状態保持手段
JPS6034115U (ja) シム
JPS6075782U (ja) 配管用クランプ部材の取付構造
JPS6135406U (ja) 航空機搭載用レ−ダアンテナの取り付け構造