JPS6246443B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6246443B2
JPS6246443B2 JP16886683A JP16886683A JPS6246443B2 JP S6246443 B2 JPS6246443 B2 JP S6246443B2 JP 16886683 A JP16886683 A JP 16886683A JP 16886683 A JP16886683 A JP 16886683A JP S6246443 B2 JPS6246443 B2 JP S6246443B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt conveyor
movable frame
roller
shaft
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16886683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6061422A (ja
Inventor
Tsunezo Fujimoto
Hiroshi Muramatsu
Mitsuaki Inoe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Co Ltd filed Critical Shinko Electric Co Ltd
Priority to JP16886683A priority Critical patent/JPS6061422A/ja
Publication of JPS6061422A publication Critical patent/JPS6061422A/ja
Publication of JPS6246443B2 publication Critical patent/JPS6246443B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G39/00Rollers, e.g. drive rollers, or arrangements thereof incorporated in roller-ways or other types of mechanical conveyors 
    • B65G39/10Arrangements of rollers
    • B65G39/12Arrangements of rollers mounted on framework

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は連続定量供給装置に関する。
一般に連続定量供給装置は、支点の周りに回動
可能に支持された可動フレーム;駆動ローラ及び
従動ローラが前記可動フレームに軸承されるベル
トコンベヤ;前記可動フレームに固定され、前記
駆動ローラを定速駆動するための電動機;前記ベ
ルトコンベヤに材料を供給するための供給機;前
記可動フレームの回動により前記ベルトコンベヤ
上の材料の重量を検知するための荷重検知部材;
から成り、前記荷重検知部材の検知信号により前
記供給機の供給量を制御するようにしているが、
例えば駆動ローラやベルトコンベヤのベルトを取
り替えたい場合がある。このような場合、従来で
は電動機の伝動ベルトを取り外したり、駆動ロー
ラの軸受部材を可動フレームから取り外したりし
なければならず取替作業は大変面倒であつた。
本発明は上述の問題に鑑みてなされ、駆動ロー
ラやベルトコンベヤのベルトの取替作業が簡単で
あり、組立ても容易な連続定量供給装置を提供す
ることを目的とする。この目的は本発明によれ
ば、支点の周りに回動可能に支持された可動フレ
ーム;駆動ローラ及び従動ローラが前記可動フレ
ームに軸承されるベルトコンベヤ;前記可動フレ
ームに固定され、前記駆動ローラを定速駆動する
ための電動機;前記ベルトコンベヤに材料を供給
するための供給機;前記可動フレームの回動によ
り前記ベルトコンベヤ上の材料の重量を検知する
ための荷重検知部材;から成り、前記荷重検知部
材の検知信号により前記供給機の供給量を制御す
るようにした連続定量供給装置において、前記電
動機の駆動力を受ける駆動軸と前記駆動ローラの
軸端部とを軸方向に分離可能な軸継手により結合
し、かつ前記駆動ローラの両軸端部を軸承する両
軸受ブラケツトは前記駆動ローラの両軸端部に固
着されたベアリングをボルトの締めつけにより固
持するための切欠きを形成させていることを特徴
とする連続定量供給装置、によつて達成される。
以下、本発明の詳細につき図示した実施例に基
づいて説明する。
図において、ベルトコンベヤは全体として1で
示され、この一端部に振動フイーダ2から粉状又
は粒状の材料が供給される。振動フイーダ2は公
知の構造を有し、電磁石、板ばねなどから成る駆
動部3及びこれに結合されるトラフ4を備え、ト
ラフ4の上方には材料を貯蔵するホツパー5が配
設されている。振動フイーダ2は防振ばね6,7
により基台8上に支持されている。
ベルトコンベヤ1を支持する可動フレーム9の
前端部分の底面には横材10が固定されており、
これに第3図に示すように左右一対の刃受け部材
11が固定されている。刃受け部材11は刃12
に係合している。すなわち、刃12は可動フレー
ム9の支点として働らく。刃12は基台13上に
固定されている。
また横材10の中間部分には第2図及び第3図
に示すように荷重伝達部材14が固定され、これ
に対向してロードセル15が基台13上に固定さ
れている。ロードセル15の荷重検知部15aは
ベルトコンベヤ1の無負荷状態では荷重伝達部材
14に軽く当接している。ロードセル15の出力
端子は第1図に示すように制御回路72に接続さ
れ、この駆動出力端子は振動フイーダ2の駆動部
3に接続される。
可動フレーム9の前端部には更に同期電動機1
6が固定され、第2図及び第3図に示すようにこ
れと整列してバランスウエイト17が一対の支持
部材18に支持された軸19に取り付けられてい
る。バランスウエイト17は本実施例では4枚用
いられているが、これによりベルトコンベヤ1の
無負荷状態で、支点としての刃12の周りの回動
力のバランスが調整され、上述したようにロード
セル15の荷重検知部15aが荷重伝達部材14
に軽く当接している。
同期電動機16の回動軸に固定された小プーリ
20と、第6図に詳細に示すように軸60を軸受
部材59に支承させた大プーリ21とにはタイミ
ングベルト22が巻装されている。軸受部材59
は可動フレーム9に固定されベアリング62,6
3を固定させている。軸60のフランジ部61は
ベアリング62,63のスペーサとして働らいて
いる。ベルトコンベヤ1は駆動ローラ27、従動
ローラ29及びこれらローラ27,29に巻装さ
れるベルト28から成るが、駆動ローラ27の軸
64の両端部は第6図及び第7図に明示される軸
受部材26により軸承される。またこの軸64の
電動機側端部はカツプリング23により軸方向に
分離可能に、上述の電動機16の駆動力を受ける
大プーリ21の軸60の軸端と結合される。
カツプリング23は第6図に示すように端面に
歯形を有する駆動側部材24、該部材24とゴム
部材58を介して相歯合する歯形を端面に有する
被駆動側部材25から成つており、駆動側部材2
4は軸60に一体的に固定され、被駆動側部材2
5は駆動ローラ27の軸64に一体的に固定され
る。以上のようなカツプリング23により電動機
16の回動力はそのまゝ軸60より軸64に伝達
されるが、軸方向には軸60,64を容易に分離
することができる。
軸受部材26は第7図に示すように、ベアリン
グ65を納めるための円形の切欠き66及びこれ
と連通して横方向に延びる長方形の切欠き68を
形成させたブラケツト67から成り、切欠き68
の上方部67aにはボルト挿通孔73が形成さ
れ、切欠き68の下方部67bにはねじ孔70が
形成されている。組立てにおいては、駆動ローラ
27の軸64の両端部に固着されたベアリング6
5がブラケツト67の切欠き66に嵌合され、次
いでボルト69を挿通孔73に通し、ねじ孔70
に螺合、締めつけることによりベアリング65は
ブラケツト67に固定される。すなわち、ブラケ
ツト67の上方部67aと下方部67bとがボル
ト69の締めつけにより相接近する方向に若干弾
性変形し、これによりベアリング65の外輪が狭
圧される。ブラケツト26全体は取付部材71を
介して可動フレーム9上に固定される。なお、ボ
ルト69を締めつけた状態では切欠き68の巾l
は若干小さくなるが、これは駆動ローラ29の軸
64の軸端部の径dよりは大とされている。
ベルトコンベヤ1の従動ローラ29は駆動ロー
ラ27と同様に円筒状であるが第5図に明示され
るように両端部分にベアリング32が嵌着され、
この内輪側に軸30が嵌着されている。軸30の
従動ローラ29から突出する両軸端部30aには
ねじが形成されており、取付用ブラケツト31の
切欠き33により受けられナツト34により該ブ
ラケツト31に固定される。ブラケツト31は可
動フレーム9にボルト、ナツトにより固定され
る。
取付用ブラケツト31の切欠き33は第1図に
示すようにベルトコンベヤ1の長手方向に沿つて
延びブラケツト31の左端で開口している。ま
た、第1図及び第2図に示すように両ブラケツト
31には右端面側からベルトテンシヨン用ボルト
35が螺着しており、このボルト35の先端は従
動ローラ29の軸30の両軸端部30aにそれぞ
れ当接している。この当接部分はねじではなく平
らに形成されている。なお、36はロツクナツト
である。
ベルトコンベヤ1において、ベルト28は大径
の駆動ローラ27と小径の従動ローラ29の周り
に巻回されているのであるが、上方走行部分のた
るみを防止するために、この下側に受板39が配
設され、支持板37,38を介して可動フレーム
9に固定されている。また可動フレーム9の両端
部分に対応して第1図に示すようにボルト40,
41が基台13上に固定され、可動フレーム9の
突出側縁部9aに形成された孔(図示せず)を挿
通している。このボルト40,41に、突出側縁
部9aをはさんで一対のナツト42,43及び4
4,45が螺着している。ベルトコンベヤ1もし
くは可動フレーム9に過大な荷重が加えられ、全
体が刃12の周りに反時計方向に大きく回動せん
としたときには、可動フレーム9の突出側縁部9
aがナツト42又は45に当接することにより大
きな回動が阻止される。これにより、ロードセル
15に過大な荷重がかけられるのを防止する。
第4図に示されるように振動フイーダのトラフ
4の下方にはシユート部材46が支柱47を介し
て基台13に固定されており、この斜面部46a
がトラフ4の排出口にのぞんでおり、その下端は
ベルト28からわずかに離れている。またベルト
28の後端部の下方にはオイルダンパー49が基
台13上に配設されている。オイルダンパー49
は第8図に明示されるように、円筒形状の容器5
0を有し、この中にオイル56を貯えている。ま
た容器50内には複数の貫通孔55を有する円形
のダンパー板54が上下に摺動自在に配設されオ
イル56内につかつている。ダンパー板54には
屈曲ロツド48の垂直部48aが固定され、水平
部48bは容器50の上端部に高さ方向に形成さ
れた切欠き53を摺動自在に挿通しており可動フ
レーム9の尾部9bに固定されている。
オイルダンパー49全体は、取付板57を介し
て基台13に固定されており、容器50の開口は
蓋51で閉じられている。52は蓋51に固定し
た把手である。
本発明の実施例の連続定量供給装置は以上のよ
うに構成されるが、次にこの作用について説明す
る。
まず、本装置の使用に際しては、ベルトコンベ
ヤ1のベルト28が適度に緊張するようにベルト
テンシヨン用ボルト35が調整される。このた
め、両ナツト34をゆるめ従動ローラ29を自由
な状態にした後、ロツクナツト36をゆるめベル
トテンシヨン用ボルト35を締める方向に回動さ
せる。ボルト35の先端が従動ローラ29の両軸
端部30aを図において左方向、すなわちb方向
に押す。従動ローラ29はブラケツト31の切欠
き33に沿つて移動し、ベルト28を緊張させ
る。適度な緊張を得た後、軸端部30aに螺合し
ているナツト34を締めつけることにより従動ロ
ーラ29の位置は固定される。次いでバランスウ
エイト17により支点としての刃12の周りの回
動力のバランスが調整される。これによりロード
セル15の荷重検知部15aにかゝる荷重をほゞ
零にする。
以上のような調整の後、同期電動機16を駆動
すると小プーリ20、タイミングベルト22、大
プーリ21及びカツプリング23を介して駆動ロ
ーラ27に回転力が伝達され、駆動ローラ27は
定速で回転する。ベルト28は矢印Aの方向に定
速走行する。
振動フイーダ2の駆動部3を制御回路72によ
り駆動すると、トラフ4は矢印aで示す方向に振
動し、ホツパー5から材料を切出してベルトコン
ベヤ1へと供給する。制御回路72により設定さ
れた振巾でトラフ4が振動し、振巾に応じた供給
率で材料をベルトコンベヤ1に供給し、定常状態
ではベルトコンベヤ1上にはほゞ一定の層厚で材
料がのつており、ベルトコンベヤ1から所定の供
給量で材料が排出される。
ベルトコンベヤ1上の材料により刃12の周り
に図において反時計方向に回動力が働らきロード
セル15に荷重を加える。ロードセル15の出力
信号は制御回路12に供給される。こゝで設定値
と比較され、一致しておればトラフ4の振巾を変
えないが、もし供給中に例えば材料の特性が変動
してベルトコンベヤ1上の材料が増加するとロー
ドセル15の出力が設定値より大きくなり、これ
によりトラフ4の振巾を減少させる。またベルト
コンベヤ1上の材料が減少するとロードセル15
の出力が設定値より小さくなり、これによりトラ
フ4の振巾を増大させる。このようにしてベルト
コンベヤ1から連続的に定量の材料が排出され
る。
なお、可動フレーム9が刃12の周りに回動す
ると、その尾部9bに固定された屈曲ロツド48
の垂直部48aがオイルダンパー49内で矢印c
方向に上下動する。ダンパー板54はオイル56
中にあるので可動フレーム9の回動に抵抗する力
すなわち減衰力を与える。これにより安定な制御
が行われる。
本実施例は以上のような作用を行うが更に次の
ような効果を奏するものである。
すなわち、駆動ローラ27またはベルト28を
取替えたい場合があるが、このような場合、従来
より簡単に行うことができる。
本実施例によれば、まず両軸受部材26におけ
るボルト69がゆるめられる。これによりブラケ
ツト67に固定されていたベアリング65は自由
な状態になる。次いで、駆動ローラ27を第3図
において右方向すなわちf方向に引けば、カツプ
リング23において被駆動側部材25は駆動側部
材24から引き離されると共に、軸64に固着さ
れているベアリング65はブラケツト67の円形
の切欠き66から抜き取られる。次いで駆動ロー
ラ27をブラケツト67の長方形の切欠き68に
沿つてブラケツト67外方へと移動させ、矢印f
方向へと引き出せば駆動ローラ29はベルトコン
ベヤ1から外部に取り出すことができる。新しい
駆動ローラを組み込む作業は上述の逆に行えばよ
い。
また、ベルト28を交換する場合には、従動ロ
ーラ29の両軸端部30aの両ナツト34をゆる
め、切欠き33に沿つて従動ローラ29を外部に
引き出した後、ベルト28を外せばよい。新しい
ベルトの交換は上述の逆に行えばよい。
以上のように、本実施例によれば、駆動ローラ
27又はベルト28の取替作業は簡単に行うこと
ができる。従来の構造では同期電動機16の小プ
ーリ20と、大プーリ21とに巻回されているタ
イミングベルト22をまず取り外さなければなら
なかつた。このためには電動機16を可動フレー
ム9から取り外したり、各軸受部材を可動フレー
ム9から取り外したりしなければならず、取替作
業は非常に多くの労力を必要とした。組立作業も
面倒であつた。然るに本実施例によれば、上述し
たように取替作業及び組立作業は大巾に簡素化さ
れる。
更に本実施例によれば、トラフ4の下方にシユ
ート部材46を配設させているので、定量制御は
従来より安定に行われる。
すなわち、第4図に示されるようにトラフ4か
ら材料はいかなる場合もシユート部材46の斜面
部46aを通つて落ちる。例えばトラフ4の振巾
が小さいときには材料は一点鎖線gで示すような
軌跡で斜面部46a上に落ちた後、斜面部46a
上を滑べつてベルトコンベヤ1のベルト28上の
点Pに落下する。またトラフ4の振巾が大きいと
きには初速度がより大きいので材料は二点斜線h
で示すような軌跡で斜面部46a上であるが、上
述の場合より下方の位置で落ちた後、斜面部46
a上を滑べつてベルトコンベヤ1のベルト28上
の点Pに落下する。すなわち、トラフ4の振巾が
いかなる場合でも、ベルトコンベヤ1のベルト2
8上の材料落下地点Pは一点である。この落下地
点Pは支点としての刃12まで所定距離離れてい
るが、一定量の材料が落下地点Pで落下するとき
に及ぼす刃12の周りの回動モーメントは常に一
定となる。もしシユート部材46が従来のように
配設されておらず、トラフ4から材料が直接ベル
トコンベヤ1のベルト28上に供給されると、ト
ラフ4の振巾が大きいと小さいときとでは、ベル
トコンベヤ1上での落下地点が異なり、一定量の
材料が刃12の周りに及ぼす回動モーメントが異
なつてくる。このためロードセル15が検知する
荷重が異なつてくるので定量制御が不安定とな
る。然るに本実施例によればトラフ4の振巾の大
小に拘らず、材料のベルトコンベヤ1上での落下
地点Pは一定となるので定量制御が従来より安定
に行われることができる。
以上、本発明の実施例について説明したが、勿
論、本発明はこれに限定されることなく、本発明
の技術的思想に基づいて種々の変形が可能であ
る。
例えば、以上の実施例では本発明に係わる軸受
部材26は駆動ローラ27の両軸端部にのみ用い
られたが、従動ローラ29の両軸端部にも用いて
よい。この場合には、従動ローラ29の構造は図
示のものに代えて駆動ローラ27と同様な構造と
する。勿論径は同一でなくてもよい。
また軸受部材26のブラケツト31における切
欠き68も横方向に形成されたが、これに代えて
縦方向に形成してもよい。
以上述べたように本発明の連続定量供給装置に
よれば駆動ローラ及びベルトの取替作業が簡単で
あり、組立、分解、再組立の作業も従来より容易
に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例による連続定量供給装
置の側面図、第2図は同装置の要部の平面図、第
3図は同正面図、第4図は第2図における―
線方向拡大断面図、第5図は第4図における―
線方向断面図、第6図は第2図における―
線方向拡大断面図、第7図は第6図における―
線方向断面図、及び第8図は第1図におけるベ
ルトコンベヤの後端部付近の部分破断拡大斜視図
である。 なお、図において、1…ベルトコンベヤ、2…
振動フイーダ、9…可動フレーム、11…刃受け
部材、12…刃、13…基台、15…ロードセ
ル、16…同期電動機、21…大プーリ、23…
カツプリング、26…軸受部材、27…駆動ロー
ラ、28…ベルト、29…従動ローラ、60,6
4…軸、65…ベアリング、66,68…切欠
き、67…ブラケツト、69…ボルト、70…ね
じ孔、73…ボルト挿通孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 支点の周りに回動可能に支持された可動フレ
    ーム;駆動ローラ及び従動ローラが前記可動フレ
    ームに軸承されるベルトコンベヤ;前記可動フレ
    ームに固定され、前記駆動ローラを定速駆動する
    ための電動機;前記ベルトコンベヤに材料を供給
    するための供給機;前記可動フレームの回動によ
    り前記ベルトコンベヤ上の材料の重量を検知する
    ための荷重検知部材;から成り、前記荷重検知部
    材の検知信号により前記供給機の供給量を制御す
    るようにした連続定量供給装置において、前記電
    動機の駆動力を受ける駆動軸と前記駆動ローラの
    軸端部とを軸方向に分離可能な軸継手により結合
    し、かつ前記駆動ローラの両軸端部を軸承する両
    軸受ブラケツトは前記駆動ローラの両軸端部に固
    着されたベアリングをボルトの締めつけにより固
    持するための切欠きを形成させていることを特徴
    とする連続定量供給装置。
JP16886683A 1983-09-13 1983-09-13 連続定量供給装置 Granted JPS6061422A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16886683A JPS6061422A (ja) 1983-09-13 1983-09-13 連続定量供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16886683A JPS6061422A (ja) 1983-09-13 1983-09-13 連続定量供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6061422A JPS6061422A (ja) 1985-04-09
JPS6246443B2 true JPS6246443B2 (ja) 1987-10-02

Family

ID=15876012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16886683A Granted JPS6061422A (ja) 1983-09-13 1983-09-13 連続定量供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6061422A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105600343B (zh) * 2015-09-29 2018-04-06 黄杰 冰冻传送带装置
CN105858264A (zh) * 2016-05-13 2016-08-17 蒙娜丽莎集团股份有限公司 喂料机
CN105858059B (zh) * 2016-06-07 2017-10-10 合肥天琴机电有限公司 同步压紧牵引中心高恒定的皮带牵引机

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6061422A (ja) 1985-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5392898A (en) Dual drive conveyor system with vibrational control apparatus and method of determining optimum conveyance speed of a product therewith
US4163489A (en) Feeder apparatus for fibrous materials
EP0082696A2 (en) Controlling the flow of articles in combinatorial weighing apparatus
EP0588832A1 (en) Dry solids materials feeder with vibratory mechanism and a method of vibrating various component parts of the feeder
GB2062166A (en) Vibrating bowl feeder
JPS6246443B2 (ja)
US3278090A (en) Vibratory tray feeder
US4040303A (en) Two mass vibratory material handling apparatus and methods of manufacturing and fine tuning the same
CA1278546C (en) Feeder
GB2071065A (en) Hopper feed out mechanism
JP3009518B2 (ja) 計量ベルト・フィーダ
US4030606A (en) Vibrating tubular screen
CN216425861U (zh) 一种新型出料可调节的振动给料机
US4130223A (en) Feed level monitor and control apparatus
US10954075B2 (en) Conveying device, and combination weighing apparatus having the conveying device
JP2005527445A (ja) 振動コンベヤの傾きを調節するための装置
JPS60128117A (ja) 連続定量供給装置
CN207713007U (zh) 称重下料设备
JP2000191142A (ja) 促す流量調整装置
JPS60122617A (ja) 連続定量供給装置
US3241716A (en) Gravimetric belt feeder
CN116767888B (zh) 一种恒量连续进料装置及其控制方法
JPS6236097Y2 (ja)
CN219949486U (zh) 一种便于调节的水平振动输送机
CN211048137U (zh) 一种定量自动控制喂料装置