JPS6246153Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6246153Y2
JPS6246153Y2 JP18173083U JP18173083U JPS6246153Y2 JP S6246153 Y2 JPS6246153 Y2 JP S6246153Y2 JP 18173083 U JP18173083 U JP 18173083U JP 18173083 U JP18173083 U JP 18173083U JP S6246153 Y2 JPS6246153 Y2 JP S6246153Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
firing
welding
vertical
cross beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18173083U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6089599U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18173083U priority Critical patent/JPS6089599U/ja
Publication of JPS6089599U publication Critical patent/JPS6089599U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6246153Y2 publication Critical patent/JPS6246153Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、予め所定の形状に成形された陶磁器
の素地を載置して、焼成窯内を通過することによ
つて陶磁器を焼成する際に用いる陶磁器焼成用パ
レツトに関するものである。
例えば瓦を焼成する場合、成形された素地を
900℃〜1300℃に一定時間加熱して行なうが、焼
成作業を能率良く行なうために、予め成形された
多数の素地を、焼成用パレツト上に載置し、この
焼成用パレツトを台車上に載置してこれを焼成窯
内に通過させ、その間に焼成することが行なわれ
ている。
従来、上述のような焼成作業に用いられる陶磁
器焼成用パレツト(以下パレツトと略称する。)
としては、例えば第1図に示すようなものが知ら
れている。
第1図において図中符号11はパレツトを示す
もので、このパレツト11は耐熱金属からなる枠
体12、脚柱13…および棚板14…から構成さ
れている。この枠体12は矩形状に組み立てら
れ、その互いに対向する部材間には2本の横桁1
5,15が架設されている。そして上記枠体12
の下面所定位置には複数の脚柱13…が立設され
ている。また上記棚板14…は、上記横桁15,
15間および横桁15,15とこれらに平行な上
記枠体12の部材との間に、互いに所定間隔をも
つて平行に架設されている。
このように構成されたパレツト11は、各構成
部材、すなわち枠体12、脚柱13…等が互いに
溶接により固着されてなるものである。
ここで第2図は上記従来のパレツトの使用例を
示すもので、上記パレツト11は移動台車16上
に複数台(図では2台)積み重ねて載置され陶磁
器焼成用台車とされる。そして陶磁器の素地17
…は上記パレツト11の棚板14…もしくは棚板
14と枠体12との間に渡すようにして載置さ
れ、上記焼成用台車と共に図示されない焼成窯内
へ送り込まれて900℃〜1300℃に一定時間熱せら
れることになる。
ところで上記の従来のパレツトは耐熱金属で造
られているため、それまで用いられていた耐火レ
ンガ製のパレツトに比べて、その比熱が小さいと
共に熱伝導性が良いので、焼成する際の熱損失が
少なく、よつて焼成熱効率に優れるという利点を
有するものであつた。
しかしながら従来のパレツトはその構成部材が
それぞれ溶接によつて固着されているため、溶接
個所の極めて多いものであつた。またその溶接姿
勢も多種にわたるものであるため、上記のパレツ
トの製作には多大の時間と人手を要するものであ
つた。しかもこの種のパレツトはその上面に陶磁
器の素地が載置されるため、パレツト上面の水平
度が特に要求されるものである。このため従来の
パレツトの製作にあつては、各部材の溶接時に、
溶接入熱による各部材の熱変形を防止するため、
これら各部材を何等かの治具で拘束し、また溶接
後はこれによる変形部の矯正を行なう等手間のか
かるものであつた。また上記の拘束や変形部の矯
正により、各溶接部には、溶接による残留応力が
生じ易いという欠点があつた。
しかもこのパレツトは、焼成時に900℃〜1300
℃に加熱され、また焼成後は常温まで冷却される
ため、上記の各溶接部は焼成の度にこの温度変化
による各部材の熱歪に起因する両振りの曲げ荷重
を受ける。このため極めて微細な溶接欠陥であつ
ても早期に顕在化し易いものであつた。したがつ
て、上記の溶接欠陥の補修に相当の時間を費やす
と共に、万一焼成中に部材の溶接部に破断をきた
した場合、陶磁器の素地をも破損してしまう恐れ
があつた。
本考案は上記事情に鑑みてなされたもので、製
作が極めて容易で、補修による時間の浪費が少な
く、しかもより軽量なパレツトを提供することを
目的とするものであり、その特徴とするところ
は、支持板、補強材、脚柱および底板を鋳造によ
り一体に形成した横桁を採用した点にある。
以下図面に基づいて本考案を説明する。
第3図〜第5図は本考案のパレツトの一実施例
を示すものである。
図中符号1はパレツトを示すものであり、この
パレツト1は横桁2…、縦枠3…、縦底板3a…
および棚板4…により構成されている。
ここで上記横桁2…はさらに耐熱金続からなる
支持板5、補強材6、脚柱7…および底板8が鋳
造により一体に形成されてなるものであつて、こ
の支持板5は、その中央部に所定長さの水平部が
形成され、この水平部の両側部にそれぞれ連続す
る曲り部を介して、上記水平部よりやや低い水平
段部が形成された平板部材であり、その下面の所
定位置には複数の脚柱7…が設けられている。そ
してこれら脚柱7…の底面には、これら脚柱7…
を一体で連結する平板状の底板8が設けられてい
る。そしてさらに上記の支持板5下面と脚柱7…
の対向する側面および底板8上面のそれぞれの面
には平板状の補強材6が一体に形成されている。
また本実施例においては第4図に示すように、支
持板5の水平方向略中央部に当る補強材6が下方
に向つて半円形に膨出し、この半円形部に貫通孔
9が形成されている。またさらに両側部の脚柱
7,7の上部の補強材6には半円状の厚肉部が形
成され、この厚肉部にも貫通孔9,9が形成され
ている。
ここで上記縦枠3…は円筒体であつてそれぞれ
上記横桁2…の貫通孔9…に挿通されることによ
つて、それらの長手方向に、横桁2…を所定間隔
で互いに平行に保持している。
また縦底板3a…は平板部材であつて、上記長
手方向に隣接した上記横桁2,2の底板8,8を
互いに連結して固定している。
また上記棚板4…は断面が方形の長方部材で、
隣接する上記横桁2,2の支持板5,5上にそれ
ぞれ架設されている。
したがつて、このパレツトは複数の横桁2…を
所定間隔で配設し、これらの所定位置に形成され
た貫通孔9…にそれぞれ縦枠3…を挿入して上記
貫通部で溶接し、隣接したこの横桁2,2の底板
8,8を縦底板3a,…で溶接により連結し、互
いに対向する上記横桁2…の支持板5…上に所要
の棚板4…を架設することで容易に、しかも短時
間で製作し得るものである。また上述のように、
その溶接箇所が少ないため溶接欠陥があつたとし
てもその補修に費やす時間の極めて少ないもので
ある。またこの種のパレツトは前述のように焼成
作業の度に常温から900℃〜1300℃の温度変化を
受けるものであるが、上述のパレツトは支持板
5、補強材6、脚柱7…および底板8の各部材が
鋳造により一体型に形成されているため、上記の
温度変化による各部材の熱歪に対しても一体とし
てこれに追従し、各部材が互いにこれを拘束し合
うことのないものである。
なお、上述の実施例の説明では、各縦枠3が各
横桁2に溶接により固定されているがこれに限る
ものではなく、縦枠の所定位置にねじ部を設け、
このねじ部に螺合された2個の挟着部材により横
桁2を挟着するものや、さらに横桁2に縦枠の端
部と係合する係合部を一体に鋳造して形成し、対
向する横桁2,2の上記係合部をそれぞれ縦枠3
の両端部に係合させて支持するものでも良い。
以上説明したように本考案のパレツトは、支持
板、補強材、脚柱および底板を一体に鋳造して横
桁を形成し、これら複数の横桁をこれらと直交す
る複数の縦枠および縦底板によつて固定してある
ので、溶接箇所が少なく、極めて容易に組み立て
られるものである。また陶磁器の載置される棚板
を架設する支持板も上記横桁の一部として形成さ
れているので、互いの水平度に優れるものであ
る。
しかもこの横桁は焼成時および焼成後の温度変
化による部材の熱歪に対しても一体として追従す
ることから、各部材に不要な内部応力を発生する
ことがなく、パレツトの各部材強度を軽減し得る
ため、パレツト全体の重量を軽減することができ
るものである。
さらに上述のように、溶接箇所が少なく、熱歪
に対する追従性が良いことから、溶接箇所の損傷
を招くことも少なく、溶接部の補修による時間の
浪費も極めて少ないものである。
またパレツト自体の長さを長く(または短く)
するにも、縦枠の長さを長く(または短く)し、
必要数の横桁を加える(または減ずる)のみで極
めて容易に対応し得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の陶磁器焼成用パレツトの一例を
示す斜視図、第2図はその使用状態を示す概略側
面図、第3図〜第5図は本考案の陶磁器焼成用パ
レツトの一実施例を示す図で、第3図は斜視図、
第4図は正面図、第5図は第4図の−線視断
面図である。 1……パレツト、2……横桁、3……縦枠、3
a……縦底板、4……棚板、5……支持板、6…
…補強材、7……脚柱、8……底板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 支持板と補強材と脚柱と底板とが鋳造により一
    体に形成されてなる横桁を、上記横桁と直交し、
    所定間隔をもつて互いに対向して設けられた複数
    の縦枠の長手方向に、所定間隔をもつて複数個配
    設し、隣接する上記横桁の底板を、縦底板で連結
    するとともに互いに対向する上記横桁のそれぞれ
    の支持板上に複数の棚板を架設したことを特徴と
    する陶磁器焼成用パレツト。
JP18173083U 1983-11-25 1983-11-25 陶磁器焼成用パレツト Granted JPS6089599U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18173083U JPS6089599U (ja) 1983-11-25 1983-11-25 陶磁器焼成用パレツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18173083U JPS6089599U (ja) 1983-11-25 1983-11-25 陶磁器焼成用パレツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6089599U JPS6089599U (ja) 1985-06-19
JPS6246153Y2 true JPS6246153Y2 (ja) 1987-12-11

Family

ID=30393737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18173083U Granted JPS6089599U (ja) 1983-11-25 1983-11-25 陶磁器焼成用パレツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6089599U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6089599U (ja) 1985-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5944941B2 (ja) 2金属部品の平担部を平行間隔で結合する方法
JPS6246153Y2 (ja)
US3375795A (en) Panelized furnace roof
US3340832A (en) Refractory roof and method
JP6763026B2 (ja) ワンピースの耐荷重壁ブロックで形成されたガラス炉熱交換器
US3045616A (en) Suspended refractory roof
US4235593A (en) Blast stove
JPS6246155Y2 (ja)
JPS6246154Y2 (ja)
US3429562A (en) Forging furnace
JPH09145263A (ja) 支柱止め構造体
JP2007246385A (ja) 平板瓦焼成用窯道具
JP3382733B2 (ja) 棚組み構成用支柱
EP0534267A1 (en) A prefabricated module for forming walls for kilns for drying and baking tiles
JPS595840Y2 (ja) 瓦焼成用台車
JPH042397Y2 (ja)
JP2862974B2 (ja) セラミック製品の焼成方法及び焼成用治具
JPS6340799Y2 (ja)
CN219913971U (zh) 圆形炉炉盖结构
RU60699U1 (ru) Обмуровка теплотехнического агрегата и панель из жаростойкого бетона для обмуровки теплотехнического агрегата
JPH0442354B2 (ja)
JPS6337678Y2 (ja)
JPS6320959Y2 (ja)
JP2659501B2 (ja) 竪型誘導加熱炉の炉床構造
JPS5829838Y2 (ja) 瓦焼成用台車の棚板