JPS6245586Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6245586Y2
JPS6245586Y2 JP16756879U JP16756879U JPS6245586Y2 JP S6245586 Y2 JPS6245586 Y2 JP S6245586Y2 JP 16756879 U JP16756879 U JP 16756879U JP 16756879 U JP16756879 U JP 16756879U JP S6245586 Y2 JPS6245586 Y2 JP S6245586Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
fibers
bundle
fiber material
reinforcing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16756879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5685571U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16756879U priority Critical patent/JPS6245586Y2/ja
Publication of JPS5685571U publication Critical patent/JPS5685571U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6245586Y2 publication Critical patent/JPS6245586Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、釣用リール台に関する。
釣用リール台としては、従来金属製のものがほ
とんどであつたが、近年になつて繊維強化樹脂
(以下FRPという)で作られたものも見受けられ
るようになつてきた。
このFRP製の釣用リール台は、長さ数ミリメ
ートルの強化用繊維の短繊維と熱可塑性樹脂との
混合物を射出成形することによつて、リールを取
付けるための頭部と、釣竿に対する取付部と、こ
れら頭部と取付部とを連結する杆状部とを一体に
加工したようなもので、金属製のものにくらべて
軽くて操作性に優れているという特長を有してい
る反面、射出成形時に短繊維が折損して樹脂の強
化が長さ0.3〜0.6mmという極めて短い短繊維で行
われることになるため機械的強度が低く、たとえ
ば魚を釣上げたときのような負荷が加わつた場
合、特に杆状部において折損を起しやすいという
欠点があつた。かかる欠点を解決するために、杆
状部と取付部とを一方向に引揃えた強化用繊維の
連続繊維のみで強化したようなものも提供されて
いるが、そのような釣用リール台は、連続繊維の
引揃え方向に沿つてクラツクを生ずるといつた別
の問題を引起し、結局機械的強度はそれほど大き
く向上していない。上記クラツクの発生は、連続
繊維の量を少なくし、樹脂の量を多くすることに
よつて防止することが可能である。しかしなが
ら、連続繊維の量をクラツクを生じない程度にま
で少なくすると、釣用リール台として必要な強度
と剛性が失われてしまう。
本考案の目的は、従来の釣用リール台の上記欠
点を解決し、軽くて操作性に優れ、かつ機械的強
度の高い釣用リール台を提供するにある。
上記目的を達成するために、本考案において
は、リールを取付けるための頭部と、釣竿に対す
る取付部と、これら頭部と取付部とを連結してい
る杆状部とを有し、取付部および杆状部のうちの
少なくとも杆状部は、樹脂を強化用繊維材料で強
化してなる繊維強化樹脂からなり、かつ、繊維材
料は、杆状部の長手方向に引揃えられ、束状をな
している連続繊維と、その束状の連続繊維に被せ
られている筒状編組とからなることを特徴とする
釣用リール台が提供される。
本考案の一実施例を説明するに、第1図(概略
正面図)において、1はリールを取付けるための
頭部であり、金属やFRPからなり、後述する杆
状部2に接着などによつて取付けられている。3
はリール台を釣竿に取付けるための取付部であ
り、2はこの取付部3と上記頭部1とを連結して
いる杆状部である。
杆状部2は、第2図に第1図の要部正面図およ
び第3図に第2図のA部についてその一部を切開
した斜視図で示すように、杆状部2の長手方向に
引揃えられ、束状をなしている連続繊維5と、そ
の束状の連続繊維5に被せられている筒状の編組
4とからなる繊維材料によつて樹脂6を強化して
なるFRPで構成されている。この例では、取付
部3を、強化用繊維材料として連続繊維5のみを
使用したFRPで構成している。すなわち、杆状
部2に使用している連続繊維5を、杆状部2と取
付部3との境界部において反対方向に2つに開
き、逆T字状の取付部3に延ばしている。したが
つて、筒状の編組4は杆状部2のみに使用されて
いる。しかしながら、第4図に示すように、2本
の、引揃えられて束状をなしている連続繊維5
A,5Bを使用し、一方の束状連続繊維5Aには
筒状編組4Aを、また、他方の束状連続繊維5B
には筒状編組4Bをそれぞれ被せ、さらにそれら
2本を合体して筒状編組4Cを被せてなる繊維材
料を使用し、編組4Cが被せられている部分を杆
状部に使用し、一方、編組4A,4Bのみが被せ
られている部分を反対方向に2つに開き、取付部
に延ばすようにすれば、杆状部と取付部とを、同
様の繊維材料により、しかも一体的に成形するこ
とができるようになる。
上記実施例において、連続繊維および編組を構
成している繊維は炭素繊維、ガラス繊維、有機高
弾性繊維などの高強度、高弾性繊維のマルチフイ
ラメントである。上記繊維の2種以上を混用して
もよい。
また、樹脂はエポキシ樹脂、不飽和ポリエステ
ル樹脂、フエノール樹脂、ポリイミド樹脂などの
熱硬化性樹脂が好ましく用いられるが、熱可塑性
樹脂であつてもよい。
さらに、取付部は、FRPであるのが好ましい
が、樹脂のみとすることも可能である。
実施例 第4図に示すような強化用繊維材料を得た。す
なわち、単糸径が7μmで、単糸数が6000本であ
る炭素繊維を50本引揃えて束状の連続繊維5A,
5Bを得た後、その束状連続繊維5Aに、炭素繊
維からなる筒状編組4Aを被せ、また、束状連続
繊維5Bにも同様の筒状編組4Bを被せ、さらに
それらを合体して同様の筒状編組4Cを被せてな
る繊維材料を用意した。
次に、この繊維材料にエポキシ樹脂を含浸し、
それを、第1図に示すような、杆状部2および取
付部3の形状をしたキヤビテイを有する金型に入
れた。このとき、編組4Cの部分が杆状部2に配
置されるようにした。また、編組4A,4Bの部
分が取付部3に配置されるように、それらの部分
を反対方向に2つに開いて入れた。しかる後、
200Kg/cm2の圧力下に130℃で加熱してエポキシ樹
脂を硬化させ、杆状部2と取付部3とを一体成形
した。
次に、射出成形によつて別途用意した、炭素繊
維の短繊維でエポキシ樹脂を強化してなるFRP
製頭部を、第1図に示すように、上記一体成形し
た杆状部および取付部3の杆状部2に接着し、本
考案のリール台を得た。このリール台は、杆状部
の厚みが約8mmで、軽量性に優れているばかり
か、実用上十分な強度を有していた。また、使用
時における違和感も特になかつた。
以上説明したように、本考案の釣用リール台
は、取付部および杆状部のうちの少なくとも杆状
部が、樹脂を強化用繊維材料で強化してなる繊維
強化樹脂からなり、かつ、その繊維材料は、杆状
部の長手方向に引揃えられ、束状をなしている連
続繊維と、その束状の連続繊維に被せられている
筒状編組とからなるものであるから、魚を釣上げ
たときのような負荷に対して優れた機械的強度を
示し、かつねじれやせん断に対する強度も高い。
しかも、機械的強度が高いことから杆状部の厚み
を薄くすることが可能となり、そのためリール台
全体の重量が減少し、かつ使用時の違和感も少な
くなつて操作性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の釣用リール台の一実施例を示
す概略正面図、第2図は上記第1図に示した釣用
リール台の要部を示す正面図、第3図は上記第2
図のA部についてその一部を切開して示す斜視
図、第4図は本考案において使用する繊維材料の
一例を示す概略正面図である。 1……頭部、2……杆状部、3……取付部、
4,4A,4B,4C……編組、5,5A,5B
……連続繊維。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. リールを取付けるための頭部と、釣竿に対する
    取付部と、これら頭部と取付部とを連結している
    杆状部とを有し、前記取付部および杆状部のうち
    の少なくとも杆状部は、樹脂を強化用繊維材料で
    強化してなる繊維強化樹脂からなり、かつ、前記
    繊維材料は、前記杆状部の長手方向に引揃えら
    れ、束状をなしている連続繊維と、その束状の連
    続繊維に被せられている筒状編組とからなること
    を特徴とする釣用リール台。
JP16756879U 1979-12-05 1979-12-05 Expired JPS6245586Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16756879U JPS6245586Y2 (ja) 1979-12-05 1979-12-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16756879U JPS6245586Y2 (ja) 1979-12-05 1979-12-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5685571U JPS5685571U (ja) 1981-07-09
JPS6245586Y2 true JPS6245586Y2 (ja) 1987-12-05

Family

ID=29678423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16756879U Expired JPS6245586Y2 (ja) 1979-12-05 1979-12-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6245586Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5685571U (ja) 1981-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4083656A (en) Composite rotor blade
US6148558A (en) Fishing rod
US3466783A (en) Fishing rod
JPS6245586Y2 (ja)
JP2009039011A (ja) 船竿用の穂先竿及びその製造方法
KR101286026B1 (ko) 초릿대
JP3511562B2 (ja) 釣 竿
TWI803819B (zh) 釣竿用捲線器座、釣竿用握把構件及釣竿
KR20200034609A (ko) 낚싯대 및 장대
JP2001037377A (ja) 釣 竿
JP5171607B2 (ja) 釣り用スプールの製造方法
JPS6245585Y2 (ja)
US20020174591A1 (en) Damage resistant fishing rod
JPH018118Y2 (ja)
JPH02102267U (ja)
JP3495134B2 (ja) 釣り竿およびその製造方法
JPH09326A (ja) 複合強化プラスチックロッド及びこれを使用した傘
JPS60199333A (ja) 釣竿用握り柄の製造方法
EP0880891A1 (en) Fishing rod
CN117642067A (zh) 卷线器座把手部件、钓竿用手柄部件以及钓竿
JPH11289925A (ja) 竿体及びその製造方法
JPS5934575U (ja) 魚釣用リ−ルのスプ−ル
JP2004135626A (ja) 釣竿
GB737585A (en) Improvements in or relating to whips, riding and hunting crops and similar articles
CA1129723A (en) Oars