JPS6245569A - メタ−アルコキシベンジル尿素誘導体及び除草剤 - Google Patents

メタ−アルコキシベンジル尿素誘導体及び除草剤

Info

Publication number
JPS6245569A
JPS6245569A JP18382585A JP18382585A JPS6245569A JP S6245569 A JPS6245569 A JP S6245569A JP 18382585 A JP18382585 A JP 18382585A JP 18382585 A JP18382585 A JP 18382585A JP S6245569 A JPS6245569 A JP S6245569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
compound
compound shown
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18382585A
Other languages
English (en)
Inventor
Taku Isono
卓 磯野
Hironori Yamaguchi
裕紀 山口
Yukihiro Nakamura
幸博 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
S D S BAIOTETSUKU KK
SDS Biotech Corp
Original Assignee
S D S BAIOTETSUKU KK
SDS Biotech Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by S D S BAIOTETSUKU KK, SDS Biotech Corp filed Critical S D S BAIOTETSUKU KK
Priority to JP18382585A priority Critical patent/JPS6245569A/ja
Publication of JPS6245569A publication Critical patent/JPS6245569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は下記の一般式にて示される、メタ−アルコキシ
ベンジル尿素誘導体及び該化合物を有効成分として含有
する除草剤に関する。
〔式中、Rは低級アルキル基、R,、R2は水素原子、
アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、アルケニル
オキシ基、アルキニルオキシ基、アラルキルオキシ基、
シクロアルキル基、アラルキル基、又はフェニル基(ハ
ロダン原子、又はメチル基で置換されてもよい)を表わ
し、あるいはR1とR2とで炭素環を形成してもよい。
〕従来より、α、α−ゾメチルベンゾル尿素銹導体がす
ぐれた除草活性を有することは知られている。
さらに、そのα、α−ジメチルベンジル基のメタ位又は
パラ位にハ0ダン原子、メチル基又はトリフルオロメチ
ル基が置換すると除草活性が強化されることが、例えば
オーストラリア国特許87946/75で公知となって
いる。しかし、水田用除草剤としては、これらの置換α
、α−ゾメチルペンジル尿素誘導体は雑草に対する殺草
効果は強化されているものの、イネに対する薬害も増加
されるので実用上問題がある。
本発明者らは、文献特許等に未載の新規化合物である、
本発明化合物(メタ−アルコキシベンジル尿素誘導体)
を合成して種々研究した結果、該化合物は低薬量で除草
効果を示し、イネ−雑草との間に極めて優れた選択性を
有することが認められた。
即ち、本発明の化合物はひろい範囲の雑草に対し、強い
除草活性を示し、雑草が発芽する直前もしくはその生育
の初期の段階に本有効成分を1ヘクタール当り0.1乃
至20kg、望ましくは0.3乃至8に9施用すると、
約1〜2週間経過するうちに、後述のような広範囲の雑
草を枯殺することができる。
また、本化合物の施用薬量を限定したり、あるいは適当
な施用方法を応用すると、トウモロコシ、ジャガイモ、
サトウキビ、ピーナツ、大豆、ヒマワリ、大麦、小麦、
ツルガム、水稲、ワタ、呆樹等の特定の作物を栽培する
圃場で雑草を選択的に防除することができる。就中、水
田では水稲に薬害を与えることなく、強雑草であるノビ
エ、ホタルイ、ミズカヤツリを防除することができるこ
とを特徴としている。
本発明化合物の例として代表的なものを例示すれば表1
に示すごときものが挙げられる。
尚、化合物の表示は前記一般式に於ける記号で示す。ま
た、物性欄の■は核磁気共鳴スペクトルを表し、()内
に測定溶媒を示し、単位はppmである。mpは未補正
の融点を表わす。また、nDは屈折率を示す。その他は
慣用の表現方法に従っている。
本発明化合物は、例えば次式に従って合成することがで
きる。
〔式中、Rは低級アルキル基を、R4はアルキル基、ア
ルケニル基、シクロアルキル基、アラルキル基。
又はフェニル基(〕Sログン原子又はメチル基で置換さ
れてもよい)を表わす。〕 〔式中、Rは低級アルキル基を、R,、R2はアルキル
基、アルケニル基、シクロアルキル基、アラルキル基、
又はフェニル基(ハロゲン原子、又はメチル基で置換さ
れてもよい)を表わし、あるいはR1とR2とで炭素環
を形成してもよい。〕〔式中、Rは低級アルキル基を、
R,、# R2は水素原子、アルキル基、アルケニル基
、アルキニル基、アルコキシ基、アルケニルオキシ基、
アルキニルオキシ基、アラルキルオキシ基、シクロアル
キル基、アラルキル基、又はフェニル基(710ダン原
子、又はメチル基で置換されてもよい)を表わし、ある
いはR1とR2とで炭素環を形成してもよい。〕〔式中
、Rは低級アルキル基を、R1はアルキル基、シクロア
ルキル基、又はフェニル基(ハctrン原子、又はメチ
ル基で置換されてもよい)を表わす。〕 〔式中、Rは低級アルキル基をR1はアルキル基、シク
ロアルキル基、又はフェニル基(ハロダン原子、又はメ
チル基で置換されてもよい)を表わし7、R5はアルキ
ル基、アルキニル基、アルキニル基、又はアラルキル基
を表わし、hatは塩素原子、臭素原子、又はヨウ素原
子を表わす。〕 工程(1) 、 (2) 、 (3)又は(4)につい
て。溶媒としてはベンゼン、トルエン、クロロホルム、
ジクロロメタン、ジオキサン、エチルエーテル、テトラ
ヒドロフラン、アセトンメチルエチルケトン、ジメチル
ホルムアミド、ジメチルスルホキシド、アセトニトリル
等の不活性溶媒、又は塩基として用いる第3級アミン等
から適当に選択して使用することができる。あるいは、
場合によっては無溶媒で反応を行なうこともできる。塩
基としてはピリジン、トリエチルアミン、N、N−ジメ
チルアニリン等の第3級アミン、炭酸カリウム、炭酸カ
リウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等のアルカ
リ類、又は水素化す) +Jウム等が適当である。反応
温度は一般的に0℃から溶媒の還流温度までが適当であ
る。
工程(5)について。溶媒としてはメタノール、エタノ
ール、n−7’ロツクノール等の低級アルコール類、ジ
メチルホルムアミド、ベンゼン、トルエンなどから適当
に選択して使用することができる。
塩基としてはナトリウムメトキサイド、ナトリウムエト
キサイド、カリウムt−ブトキサイド、゛水酸化ナトリ
ウム、水酸化カリウム、又は水素化ナトリウム等が適当
である。反応温度は一般的に0℃から溶媒の還流温度ま
でが適当である。
以下に代表的な合成例を示し、更に具体的に説明する。
合成例1 3−(m−メトキシ−α、α−ジメチルベン
ジル)−1−メチル−1−フェニ ル尿素(化合物煮2) m−メトキシ−α、α−ジメチルベンジルイソシアナー
ト1.9gのベンゼン20−の溶液にN−メチルアニリ
ン1.IIを加え、3時間加熱還流を行なう。放冷後、
2N−水酸化す) IJウム水溶液、2N−塩酸、水の
順に洗滌する。硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を減圧
留去する。得られた油状物質をシリカダルカラムクロマ
トグラフィー(溶媒、トルエン)で処理すると目的の化
合物(煮2)が結晶として2.39得られる。
合成例2 1−(m−メトキシ−α、α−ジメチルベン
ジル)−3−フェニル尿素(化合 物屋1) フェニルインシアナー) 1.2 、!7のシクロヘキ
サン50m1の溶液に、m−メトキシ−α、α−ジメチ
ルベンジルアミン1.8gを加え、室温で一晩放置する
。得られた結晶を戸数し、トルエンでよく洗滌し、乾燥
すると目的の化合物(&1)が2.6!l得られる。
合成例31−シクロへキシル−3−(m−インゾロポキ
シーα、α−ジメチルベンジル)−1−メチル尿素(化
合物煮8) N−メチルシクロヘキシルアミン1.39のジクロロメ
タン20−の溶液に、m−イソグロポキシーα、α−ジ
メチルベンジルイソシアナー)2.2gを加え、1時間
加熱還流を行なう°。放冷後、2N−塩酸、2N−水酸
化ナトリウム水溶液、水の順に洗滌し、硫酸ナトリウム
で乾燥後、溶媒を留去すると目的の化合物(A8)が白
色結晶として3.1y得られる。
合成例41−メトキシ−3−(m−メトキシ−α、α−
ジメチルベンジ、/L/)−4−フェニル尿素(化合物
点11) N−7エニルヒドロキシルアミン3.4.i−含trエ
チルエーテル201ntの溶液を100−の3ツロフラ
スコに入れ、室温でよく攪拌させながら、m−メトキシ
−α、α−ジメチルベンジルイソシアナ−) 5.7 
gを含むエチルエーテル30mjの溶液を満願する。次
に室温で1時間、35℃に加熱1時間反応を行なう。反
応後、反応液を水で2回洗滌し硫酸マグネシウムで乾燥
してから、溶媒を留去すると、3−(m−メトキシ−α
、α−ジメチルベンジル)−1−ヒドロキシ−1−フェ
ニル尿素カ粗生成物として8.7y得られる。この3−
(m−メトキシ−α、α−ジメチルベンジル)−1−ヒ
ドロキシ−1−フェニル尿素2.9gをナトリウムメチ
ラー)0.55gを含むメタノール20−の溶液に加え
、均一な溶液とした後、室温でヨウ化メチル2.09を
加える。室温で攪拌を2時間行ない、次いで加熱還流を
30分間行なう。次に溶媒を減圧留去し、得られた残渣
にジクロロメタンと水とを加え有機層を分液する。有機
層を5チ塩酸、10チ炭酸ナトリウム水溶液、水の順に
洗滌する。
硫酸す) IJウムで乾燥後、溶媒を留去する。得られ
たシラツブ状物質をシリカダルカラムクロマトグラフィ
ー(′溶媒:トルエン+n−ヘキサン)で1処理して目
的の化合物(ム11)が白色結晶として3.0y得られ
る。
本発明による活性化合物は通常の製剤化手段を応用して
、例えば乳剤、水利剤、ペースト剤、フ。
ロワプル剤、粉剤、粒剤等の剤形にすることができる。
さらに本発明化合物は、他の除草剤と混合することがで
きる。また作用の範囲を拡大するために、除草剤以外の
農薬、例えば殺虫剤、殺菌剤と混用することができる。
(実施例) 次に代表的な剤形の実施例をあげる。説明文中の「部」
は重量部を示す。
実施例1 水和剤 有効成分として表1中に表示される化合物50部、ケイ
ツク上10部、クレー35部、ポリオキシエチレンアル
キルアリルエーテルスルホン酸ソータ3 部及ヒアルキ
ルナフタレンスルホン酸ソーダ2部を混合粉砕して有効
成分化合物を50%含有する水利剤を得る。
使用に際しては水で所定の濃度に稀釈して散布する。
実施例2 粒剤 表1の化合物10部、ベントナイト20部、クレー68
部及びドデシルベンゼンスルホン酸ソーダ2部を混和し
、本釣20部を加えて混ねシ機で練ったあと、造粒機を
通して造粒し、次いで乾燥整粒して有効成分10%’i
含有する粒剤を得る。
本発明の化合物は、例えば次のような雑草を防除するの
に使用することができる。即ち、双子葉・植物、例えば
ハコベ(Stellaria media)、シロザ(
Chenopodium album)、ツメフサ(S
aginajapanica)、コアカブ(Cheno
podium ficlfollum)、オオイヌタデ
(Polygonum nodonum) 、スベリヒ
ュ(Portulaca oleracea)、ナズナ
(Capsellabursapastoris)、マ
メダンパイナズナ(Lepidiumvirginic
um)、イヌガラシ(Porippa 1ndica)
 、タネツケバナ(Cardamine flexuo
sa)、イチビ(Abutilon avicenna
e) 、アメリカキンゴジカ(Sida 5pinos
a)、ヒ″メミソハギ(Ammanniamultif
lora)、マルバアサガオ(Ipomoeapurp
urea)、ノyt”oギク(Senecio vul
garla)、オニノrシ(Sonchus aspe
r)、アメリカセンダングサ(Bidens fron
dosa)、ブタフサ(Ambrosiaartemi
siifolia)、ホウキギク(Astersubu
latus)、ホトケノザ(Lamium ample
xicaule)カタ、(ミ(Oxal15  cor
niculata) 、”アオビユ(Amaranth
us retroflexus)、カラスツエンドウ(
Vicia 5ativa)、ヤエムグラ(Galiu
m aparineλイヌホウズキ(Solanum 
nigrum) 、チョウセンアサガオ(Datura
 stram4nium)、コナギ(Monochor
iavaginalis) 、等、イネ科植物、例えば
スズメノカタビラ(Poa annua) 、スズメノ
カタビラ(Alopeculu+s aequalig
)、メヒシバ(Digitariaadscenden
s)、オヒシノ< (Eleusine 1ndica
)、エノコログサ(Setaria viridis)
、イヌビエ(Echinoehloa crusgal
li)、カモジグサ(Agropyron kamoj
i)、ホソムギ(Loliumperertne)、イ
ヌムギ(Bromus unioloides)、カラ
スムギ(Avena fatua)、ヒエがエリ(Po
lypogon Higegatveri) 、オオク
算(Pan i eumへ dichotomi f forum)、カヤツリグサ
科雑草、例えばカヤツリグサ(Cyperus m1c
roiria)、ホタルイ(Sairupus 1un
eoidos)、ミズがヤツリ(Cyperusser
otinus)、タマガヤツリ(Cyperus di
fformis)、ハマスダ(Cyperus rot
undus)、コがメガヤツリ(Cyperus 1r
ia) 、マツバイ(El、eoaharisacia
ularig)等0 本発明の化合物は、上記のような広範囲の雑草に対して
除草効力を有し、雑草が発芽する直前または発芽直後の
時期に畑地土壌表面又は植物体の茎葉面にあるいは湛水
中に散布するとき、または土壌中に混和した場合に優れ
た雑草防除効果が得られる。
就中、湛水土壌処理では水田雑草に対して極めて高い防
除効果が得られる。
本発明による除草剤の除草効果を示すために、代表的な
試験例をいくつかあげて更に具体的に説明する。
試験例1 面積100Jのポットに火山灰土壌をつめ、メヒシバ(
Digitaria adscenden@)、イヌビ
エ(gehinochloa erua−galli)
、ギシギシ(RumexJaponieus)、ツルが
ム(Sorghum bicolor)、アブラナ(B
ramsleanapus)、シュンギク(Chrys
anth@mum eoronarlum)の種子をま
き、約5簡の覆土全し、その直後に表1にあげたような
化合物を実施例1に順じて水利剤に調製し、これを水で
稀釈して、有効成分が1ヘクタ一ル当jD4kgに相当
する薬量を各ポットの土壌表面に投与した。
処理後2週間目に植物に対する除草効果t−p査した。
除草効果は肉眼観察し0:効果なし〜1o:完全枯死の
11段階の指数にて表2に表示した。
試験例2 面積1004のポットに火山灰土壌をつめ、メヒシバ(
Digitaria adse*t+dens)、イヌ
ビエ(EchinoI!hloa erus−gall
l)、ギシギシ(RumexJaponicua)、ツ
ルガム(Sorghum bieolor)、アブラナ
(Brassiei napug)、シェンギク(Ch
rysanthemum eoronarlunx)の
種子をまき、約1国の覆土全して温室内に置き、雑草が
1〜2葉になった時に、本発明化合物の水和剤を1ヘク
タール当)4ゆに相当する薬量を10000a相当の水
で稀釈し、噴霧器を使用して散布した。薬剤散布した1
0日後に試験例1と同様な基準で調査し、11段階の指
数で表示した。試験結果は宍3のとお〕である。
試験例3 面積120dのポットに水田上f:A’を充填し、ノビ
エ(Eehinochoa crux−galli)、
ホタルイ(8eirpus junaoideg)、ヒ
メミソハギ(、^、mmannlamultiflor
i)、コナギ(Monoehorla vaglrll
lm)、の種子を表層的2cmの土壌に混入し、マツバ
イ(Eleoeharls aeicularis)及
び2葉期の水稲をそれぞれ2ケ所に移植し、水深を約3
tMに保つ。3日後に本発明化合物を実施例1に準じて
調整された水利剤を、1ヘクタール当り4 kgに相当
する外景で水中に投与した。薬剤処理後3週間目に除草
効果及び水稲に対する薬害を調査した。除草効果及び作
物に対する薬害は、試験例1と同様な基準で調査し、1
1段階の指数で表示した。試馴結果は表4のとお夛であ
る。
表4より本発明化合物群は、水稲に薬″Jを与えること
なく水田の重要な雑草であるノビエ、ホタルイ、コナギ
、ヒメミソハギ及びマツバイを殺草するのに有効なこと
がわかる。
試験例4 (低薬量試験) 面積120dの一ットに水田土壌を充填し、ノビエ(E
ohinochoa erus−galll)、ホタル
イ(Scirpui junaoides)、ヒメミソ
ハ! (Ammanniamu[flora)、コナW
 (Monoehorii vaginalim)の種
子全表1醤約2αの±鷹に混入し、マツバイ(IE1@
oeharii aelcularlm)、ミズがヤツ
リ(Cyperu@a@rotinui)の塊茎及び2
葉期の水稲をそれぞれ移植し、水深を3αに保つ。3日
後に、本発明化合物を1ヘクタール当、94 、2 、
1 、0.5−に相当する薬量で水中に投与した。薬剤
処理後3週間口に除草効果及び水稲に対する薬害を調査
した。除草効果及び水稲に対する薬害は、試験例1と同
様な基準で調査し、11段階の指数で表示した。試験結
果は表−5のとおりである。
表−5より本発明化合物群は、水稲に薬害を与えること
なく水田の重要な雑草である、ノビエホタルイ、コナギ
、ヒメミソハギ、マツバイ及ヒミズガヤツリを殺草する
のに有効なことがわかる。
なお、試験例3、および4において比較薬剤として市販
薬剤のジ−ウロン(化合物A)およびオーストラリア国
特許87946/75記載の化合物Bt−試験した。
化合物A : 3− (3,4−ジクロロフェニル)−
1,1−ジメチル尿素 化合物B : 3− (m −クロロ−α、α−ジメチ
ルベンジル)−1−メチル−1−フェニル尿素 手続補正書(自発) 昭和60年8月、望日

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、Rは低級アルキル基、R_1、R_2は水素原
    子、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、アルケ
    ニルオキシ基、アルキニルオキシ基、アラルキルオキシ
    基、シクロアルキル基、アラルキル基、又はフェニル基
    (ハロゲン原子、又はメチル基で置換されてもよい)を
    表わし、あるいはR_1とR_2とで炭素環を形成して
    もよい。〕 にて示されるメタ−アルコキシベンジル尿素誘導体。
  2. (2)前項記載の化合物を有効成分として含有する除草
    剤。
JP18382585A 1985-08-23 1985-08-23 メタ−アルコキシベンジル尿素誘導体及び除草剤 Pending JPS6245569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18382585A JPS6245569A (ja) 1985-08-23 1985-08-23 メタ−アルコキシベンジル尿素誘導体及び除草剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18382585A JPS6245569A (ja) 1985-08-23 1985-08-23 メタ−アルコキシベンジル尿素誘導体及び除草剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6245569A true JPS6245569A (ja) 1987-02-27

Family

ID=16142505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18382585A Pending JPS6245569A (ja) 1985-08-23 1985-08-23 メタ−アルコキシベンジル尿素誘導体及び除草剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6245569A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5276139A (en) * 1991-08-26 1994-01-04 Merck & Co., Inc. Haptens useful in evaluating inhibition of PNN elastase by N-substituted azetidinones

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5276139A (en) * 1991-08-26 1994-01-04 Merck & Co., Inc. Haptens useful in evaluating inhibition of PNN elastase by N-substituted azetidinones

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01121287A (ja) イミダゾリン類及び殺虫剤
WO1996033994A1 (fr) Derives amino-substitues, leur procede de preparation et herbicide
JP2021522354A (ja) ベンズアミド系化合物及びその使用
JPH03220176A (ja) 殺虫性トリフルオロアセチル誘導体
EP0197495B1 (en) 4,5,6,7-tetrahydro-2h-indazole derivatives and herbicides containing them
JPH04124178A (ja) 複素環式化合物および該化合物を含有する除草剤
JP2946656B2 (ja) ウラシル誘導体および除草剤
JPH0331266A (ja) ピリミジン誘導体及び除草剤
JPS6049628B2 (ja) 3−(2−アリ−ル−2−プロピル)尿素化合物およびこの化合物を有効成分とする除草剤
JPH03193768A (ja) ベンズオキサジノン誘導体及びそれを有効成分として含有する除草剤
JPS6245569A (ja) メタ−アルコキシベンジル尿素誘導体及び除草剤
FR2519000A1 (ja)
JP3066536B2 (ja) 縮合ヘテロ環誘導体及び除草剤
JPH03176475A (ja) 環状尿素誘導体及び除草剤
JP2684737B2 (ja) チオセミカルバゾン誘導体、その製法及び除草剤
JPH02726A (ja) シクロヘキセノン誘導体、その製造方法及び除草剤
JPH0552300B2 (ja)
JPH0667912B2 (ja) ピリダジノン誘導体、その製造方法及び除草剤
JPS63233977A (ja) ピラゾ−ル誘導体、その製造方法及び該誘導体を有効成分とする除草剤
JPH01139581A (ja) テトラヒドロフタルイミド誘導体、その製法および除草剤
JPH0459763A (ja) グアニジン誘導体,その製造法及び製剤
JPS61257982A (ja) 新規チオフエン誘導体及び除草剤
JPH0717625B2 (ja) チアジアジノン誘導体及び除草剤
JPH01186868A (ja) ピラゾール化合物およびそれを有効成分として含有する除草剤
JPS5899467A (ja) 1−アシルピラゾ−ル誘導体とその製造法及び除草剤