JPS6245233A - スペクトラム拡散電力線搬送通信方法および装置 - Google Patents
スペクトラム拡散電力線搬送通信方法および装置Info
- Publication number
- JPS6245233A JPS6245233A JP60185149A JP18514985A JPS6245233A JP S6245233 A JPS6245233 A JP S6245233A JP 60185149 A JP60185149 A JP 60185149A JP 18514985 A JP18514985 A JP 18514985A JP S6245233 A JPS6245233 A JP S6245233A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power line
- address
- clock
- cold code
- spread spectrum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、電力線を伝送路として利用するスペクトラム
拡散電力線搬送通信に関し、特に相手アドレス情報を省
略することによって、ポーリングおよび応答を速くする
ための通信方法および装置に関するものである。
拡散電力線搬送通信に関し、特に相手アドレス情報を省
略することによって、ポーリングおよび応答を速くする
ための通信方法および装置に関するものである。
〔従来技術〕
従来、電力線を利用してデータの伝送を行なう場合には
、伝送路の種類によって種々の変調方式が用いられてい
る。例えば送電線伝送路の場合には単側波帯変調方式が
用いられており、また、配電線伝送路の場合には周波数
変調方式あるいは位相変調方式が用いられている。ここ
で、電力線はデータの伝送を考慮して布設されているも
のではないことから、データの伝送を行なおうとすると
、種々の雑音が入ってきたり、あるいは負荷の状況によ
って伝送特性が大幅に変動する問題を有している。つま
り、電力線の高周波特性は、送電線および配電線を問わ
ずに、コロナ雑音および負荷雑音が大きく、かつ電力線
の負荷状態に応じて大きく変動する。従って、信頬性の
高いデータ伝送を行なうことは困難であり、特に高速の
データ伝送は不可能であった。
、伝送路の種類によって種々の変調方式が用いられてい
る。例えば送電線伝送路の場合には単側波帯変調方式が
用いられており、また、配電線伝送路の場合には周波数
変調方式あるいは位相変調方式が用いられている。ここ
で、電力線はデータの伝送を考慮して布設されているも
のではないことから、データの伝送を行なおうとすると
、種々の雑音が入ってきたり、あるいは負荷の状況によ
って伝送特性が大幅に変動する問題を有している。つま
り、電力線の高周波特性は、送電線および配電線を問わ
ずに、コロナ雑音および負荷雑音が大きく、かつ電力線
の負荷状態に応じて大きく変動する。従って、信頬性の
高いデータ伝送を行なうことは困難であり、特に高速の
データ伝送は不可能であった。
ところで、最近スペクトラム拡散通信方式を各分野に於
いて積極的に活用しようとする研究が進められており、
その原理および適用分野の解説が電子通・儒学会誌の昭
和57年9月号の965頁および10月号の1053頁
に開示されている。このスペクトラム拡散通信方式は、
スペクトルの広帯域化、特殊符号の使用および相関信号
を特徴とするものであって、電力線を利用したデータ伝
送に用いると、雑音および伝送特性の影響が受けにくく
なることから、高速データの伝送を高信頼で行なうこと
が可能になる。つまり、このスペクトラム拡散電力vA
搬送通信方式は、狭帯域の送信データを広帯域にわたっ
て均等にそのスペクトラムを拡散して伝送するものであ
ることから、電力線の負荷状態によって伝送特性に零点
が生ずる状態となっても影響を受けることが少なくなり
、また狭帯域雑音が混入しても、受信側に於いて相関を
とることから、S/Nが大きくなるものである。
いて積極的に活用しようとする研究が進められており、
その原理および適用分野の解説が電子通・儒学会誌の昭
和57年9月号の965頁および10月号の1053頁
に開示されている。このスペクトラム拡散通信方式は、
スペクトルの広帯域化、特殊符号の使用および相関信号
を特徴とするものであって、電力線を利用したデータ伝
送に用いると、雑音および伝送特性の影響が受けにくく
なることから、高速データの伝送を高信頼で行なうこと
が可能になる。つまり、このスペクトラム拡散電力vA
搬送通信方式は、狭帯域の送信データを広帯域にわたっ
て均等にそのスペクトラムを拡散して伝送するものであ
ることから、電力線の負荷状態によって伝送特性に零点
が生ずる状態となっても影響を受けることが少なくなり
、また狭帯域雑音が混入しても、受信側に於いて相関を
とることから、S/Nが大きくなるものである。
しかしながら、上記スペクトラム拡散電力線搬送通信方
法に於いては、送信データの例えば先頭部分に相手アド
レス情報を入れることによって送信先の指定を行なって
いるために、ポーリングおよび応答速度が遅くなり、特
にコントロール系に使用する場合には、上記スペクトラ
ム拡散を利用した通信方式の伝送速度の遅さと合まって
大きな問題となる。
法に於いては、送信データの例えば先頭部分に相手アド
レス情報を入れることによって送信先の指定を行なって
いるために、ポーリングおよび応答速度が遅くなり、特
にコントロール系に使用する場合には、上記スペクトラ
ム拡散を利用した通信方式の伝送速度の遅さと合まって
大きな問題となる。
従って、この発明によるスペクトラム拡散電力線搬送通
信方法および装置は、受信装置に固有のコールド符号を
与えて受信変調信号の復調を行なわせるとともに、各送
信装置は送信先の受信機に設定されている固有のコール
ド符号を送信先アドレスとして発生することにより送信
データの変調を行なうものである。
信方法および装置は、受信装置に固有のコールド符号を
与えて受信変調信号の復調を行なわせるとともに、各送
信装置は送信先の受信機に設定されている固有のコール
ド符号を送信先アドレスとして発生することにより送信
データの変調を行なうものである。
この様に構成されたスペクトラム拡散電力線搬送通信方
法および装置に於いては、各送信装置は送信先の受信機
に設定されている復調用の固有コールド符号を用いて送
信データの変調を行なうものであることから、相手先ア
ドレス信号を送信データの先頭に付加して送ることが不
要になり、これに伴なってポーリングおよび応答速度が
早くなるものである。
法および装置に於いては、各送信装置は送信先の受信機
に設定されている復調用の固有コールド符号を用いて送
信データの変調を行なうものであることから、相手先ア
ドレス信号を送信データの先頭に付加して送ることが不
要になり、これに伴なってポーリングおよび応答速度が
早くなるものである。
第1図は、本発明によるスペクトラム拡散電力線搬送通
信方法および装置の一実施例を説明するための全体構成
図である。同図に於いて1.2は電力線3を介して接続
された送信装置と受信装置である。4は電源同期クロッ
ク発生回路であって、電力線3を介して供給される交流
電源に同期し、かつ使用するコールド符号の最大周期長
をN、任意の整数をKとした時に交流電源周波数に対し
てKX2N倍の周波数を有するクロックパルスCPIと
、交流電源に同期しかつその周波数に対して2N倍の周
波数を有する同期パルスSとを発生するように構成され
ている。5は電源同期クロック発生回路4から発生され
るクロックパルスCP、を基本クロックとして、発生周
期が同期パルスSに同期したコールド符号を発生するコ
ールド符号発生回路、6は送信先のアドレスを設定する
アドレス設定器であって、その設定出力をコールド符号
発生回路5に供給することにより、この設定出力に対応
したコールド符号Gを発生させる。7は変調器であって
、コールド符号発生回路5から発生されるコールド符号
Gと送信データとを乗積することにより、狭帯域の送信
データが広帯域にわたって一様に分布するスペクトラム
拡散変調信号を出力する。8は変調回路7の出力信号を
増幅する送信アンプ、9は送信アンプ8の出力信号を電
力線3に供給する結合器であって、トランス10とコン
デンサ11とによって構成されている。
信方法および装置の一実施例を説明するための全体構成
図である。同図に於いて1.2は電力線3を介して接続
された送信装置と受信装置である。4は電源同期クロッ
ク発生回路であって、電力線3を介して供給される交流
電源に同期し、かつ使用するコールド符号の最大周期長
をN、任意の整数をKとした時に交流電源周波数に対し
てKX2N倍の周波数を有するクロックパルスCPIと
、交流電源に同期しかつその周波数に対して2N倍の周
波数を有する同期パルスSとを発生するように構成され
ている。5は電源同期クロック発生回路4から発生され
るクロックパルスCP、を基本クロックとして、発生周
期が同期パルスSに同期したコールド符号を発生するコ
ールド符号発生回路、6は送信先のアドレスを設定する
アドレス設定器であって、その設定出力をコールド符号
発生回路5に供給することにより、この設定出力に対応
したコールド符号Gを発生させる。7は変調器であって
、コールド符号発生回路5から発生されるコールド符号
Gと送信データとを乗積することにより、狭帯域の送信
データが広帯域にわたって一様に分布するスペクトラム
拡散変調信号を出力する。8は変調回路7の出力信号を
増幅する送信アンプ、9は送信アンプ8の出力信号を電
力線3に供給する結合器であって、トランス10とコン
デンサ11とによって構成されている。
次に、受信装置2に於ける12.13.14および15
は前述した電源同期クロック発生回路4゜コールド符号
発生回路5.アドレス設定器6および結合器9と同一構
成による電源同期クロック発生回路、コールド符号発生
回路、アドレス設定器および結合器である。16は結合
器13から出力される受信変調信号を増幅する受信アン
プ、17は復調器であって、コールド符号発生回路13
から発生されるコールド符号Gを受信アンプ16の出力
信号に乗積することにより、スペクトル逆拡散復調によ
って受信データを取り出す。
は前述した電源同期クロック発生回路4゜コールド符号
発生回路5.アドレス設定器6および結合器9と同一構
成による電源同期クロック発生回路、コールド符号発生
回路、アドレス設定器および結合器である。16は結合
器13から出力される受信変調信号を増幅する受信アン
プ、17は復調器であって、コールド符号発生回路13
から発生されるコールド符号Gを受信アンプ16の出力
信号に乗積することにより、スペクトル逆拡散復調によ
って受信データを取り出す。
第2図は第1図に示す電源同期クロック発生回路4,1
2の具体例を示す回路図である。同図に於いて18は電
力wA3から供給される交流電源(AClooV)と後
述する分周器22の出力信号との位相を比較し、その位
相差に応じたレベルの信号を出力する位相比較器、19
は位相比較器18の出力を平滑化するローパスフィルタ
、20はローパスフィルタ19の出力信号を制御人力と
する電圧制御可変周波数発振器(以下VCOと称す〉で
あって、クロックパルスCPIを発生する。
2の具体例を示す回路図である。同図に於いて18は電
力wA3から供給される交流電源(AClooV)と後
述する分周器22の出力信号との位相を比較し、その位
相差に応じたレベルの信号を出力する位相比較器、19
は位相比較器18の出力を平滑化するローパスフィルタ
、20はローパスフィルタ19の出力信号を制御人力と
する電圧制御可変周波数発振器(以下VCOと称す〉で
あって、クロックパルスCPIを発生する。
21は分周器であって、コールド符号発生回路5゜13
から発生されるコールド符号の最大周期をNとした時、
クロックパルスCP1を172Nに分周した同期パルス
Sを発生する。22は分周器21から出力される同期パ
ルスSを2/K (Kは任意の整数)に分周して位相
比較器18に供給する分周器である。そして、これらの
位相比較器18.ローパスフィルタ19.VCO20,
分周器21.22は、フェーズロックループ(P L
L)回路を構成することにより、交流電源AC100V
に同期しかつその周波数に対してNXK倍の周波数を有
するクロックパルスCPIと、交流電源に同期し、その
周波数に対して2N倍の同期パルスSを発生させること
になる。
から発生されるコールド符号の最大周期をNとした時、
クロックパルスCP1を172Nに分周した同期パルス
Sを発生する。22は分周器21から出力される同期パ
ルスSを2/K (Kは任意の整数)に分周して位相
比較器18に供給する分周器である。そして、これらの
位相比較器18.ローパスフィルタ19.VCO20,
分周器21.22は、フェーズロックループ(P L
L)回路を構成することにより、交流電源AC100V
に同期しかつその周波数に対してNXK倍の周波数を有
するクロックパルスCPIと、交流電源に同期し、その
周波数に対して2N倍の同期パルスSを発生させること
になる。
第3図は第1図に於けるコールド符号発生回路5.13
およびアドレス設定器6.14の具体例を示す回路図で
あって、電源同期クロック発生回路4,12から供給さ
れるクロックパルスCP1および同期パルスSを入力と
して、交流電源(AClooV)に同期した第1M系列
符号MIを発生する第1M系列符号発生回路23と、こ
の第1M系列符号発生回路23から発生されるM系列符
号M、の符号長と同一で符号パターンのみが異なるM系
列符号Mtを発生する第2M系列符号発生回路24と、
第1M系列符号発生回路23から発生されるM系列符号
M1のある設定条件に於いて第2M系列符号発生回路2
4にアドレス設定器6゜14の出力信号を読み込ませて
所期設定する同期制御回路25および第1.第2M系列
符号発生回路23.24から発生されるM系列符号M+
、Mzを入力としてコールド符号Gを発生する排他的
論理和ゲート26とによって構成されている。そして、
第1M系列符号発生回路23は、フリップフロップ回路
FF+〜FFtが直列に接続されたシフトレジスタ27
と、フリップフロップ回路FF。
およびアドレス設定器6.14の具体例を示す回路図で
あって、電源同期クロック発生回路4,12から供給さ
れるクロックパルスCP1および同期パルスSを入力と
して、交流電源(AClooV)に同期した第1M系列
符号MIを発生する第1M系列符号発生回路23と、こ
の第1M系列符号発生回路23から発生されるM系列符
号M、の符号長と同一で符号パターンのみが異なるM系
列符号Mtを発生する第2M系列符号発生回路24と、
第1M系列符号発生回路23から発生されるM系列符号
M1のある設定条件に於いて第2M系列符号発生回路2
4にアドレス設定器6゜14の出力信号を読み込ませて
所期設定する同期制御回路25および第1.第2M系列
符号発生回路23.24から発生されるM系列符号M+
、Mzを入力としてコールド符号Gを発生する排他的
論理和ゲート26とによって構成されている。そして、
第1M系列符号発生回路23は、フリップフロップ回路
FF+〜FFtが直列に接続されたシフトレジスタ27
と、フリップフロップ回路FF。
〜F F 3の出力信号に対する排他的論理和を求めて
入力側に帰還する排他的論理和ゲート28とによって、
シフトレジスタ27の段数をnとした時に2’−1を最
大符号長とするM系列符号M+を発生している。また、
この第1M系列符号発生回路23は、シフトレジスタ2
7の全段出力に対する一致を求めるアンドゲート29と
、このアンドゲート29の出力信号Aを2分周する分周
器30と、この分周器30の出力信号Bと電源同期クロ
ック発生回路4,12から供給される同期クロックSと
を入力とする排他的論理和ゲート31と、この排他的論
理和ゲート31の出力信号Cと電源同期クロック発生回
路12から発生されるクロックパルスCPlとを入力と
して、その出力信号りをシフトレジスタ27のクロック
入力端に供給するオアゲート32とを有している。次に
第2M系列符号発生回路24は、第1M系列符号発生回
路23のシフトレジスタ27と同一の段数を有し、かつ
クロックパルスCP、をクロック入力とするシフトレジ
スタ33と、このシフトレジスタ33に於けるフリップ
フロップ回路FF2〜F F 3の出力信号を入力とし
てその出力信号をシフトレジスタ33の入力側に帰還す
る排他的論理和ゲート34とによって構成されるととも
に、同期制御回路25から供給される制御信号に同期し
てアドレス設定器6,14の出力信号を初期条件として
シフトレジスタ33に読み込むように構成されている。
入力側に帰還する排他的論理和ゲート28とによって、
シフトレジスタ27の段数をnとした時に2’−1を最
大符号長とするM系列符号M+を発生している。また、
この第1M系列符号発生回路23は、シフトレジスタ2
7の全段出力に対する一致を求めるアンドゲート29と
、このアンドゲート29の出力信号Aを2分周する分周
器30と、この分周器30の出力信号Bと電源同期クロ
ック発生回路4,12から供給される同期クロックSと
を入力とする排他的論理和ゲート31と、この排他的論
理和ゲート31の出力信号Cと電源同期クロック発生回
路12から発生されるクロックパルスCPlとを入力と
して、その出力信号りをシフトレジスタ27のクロック
入力端に供給するオアゲート32とを有している。次に
第2M系列符号発生回路24は、第1M系列符号発生回
路23のシフトレジスタ27と同一の段数を有し、かつ
クロックパルスCP、をクロック入力とするシフトレジ
スタ33と、このシフトレジスタ33に於けるフリップ
フロップ回路FF2〜F F 3の出力信号を入力とし
てその出力信号をシフトレジスタ33の入力側に帰還す
る排他的論理和ゲート34とによって構成されるととも
に、同期制御回路25から供給される制御信号に同期し
てアドレス設定器6,14の出力信号を初期条件として
シフトレジスタ33に読み込むように構成されている。
つまり、第2M系列符号発生回路24は、第1M系列符
号発生回路23から発生される第1M系列符号M、と同
一の符号長で、かつ排他的論理和ゲート34の入力位置
によって異なる符号パターンを有するM系列符号M2を
アドレス設定器6.14の出力信号に応じて位相シフト
した状態でM系列符号M2を発生することになる。なお
、アドレス設定器6.14は、一端が電源+Vに接続さ
れたスイッチ27a〜27cとプルダウン抵抗28a〜
28cとによって構成されており、同期制御回路25は
クロックパルスCP1をクロック人力とし、かつ第1M
系列符号発生回路23に於けるアンドゲート29の出力
信号Aを入力りとするDタイプのフリップフロップ回路
29とによって構成されており、そのセット出力がロー
ド信号としてシフトレジスタ33に供給されている。
号発生回路23から発生される第1M系列符号M、と同
一の符号長で、かつ排他的論理和ゲート34の入力位置
によって異なる符号パターンを有するM系列符号M2を
アドレス設定器6.14の出力信号に応じて位相シフト
した状態でM系列符号M2を発生することになる。なお
、アドレス設定器6.14は、一端が電源+Vに接続さ
れたスイッチ27a〜27cとプルダウン抵抗28a〜
28cとによって構成されており、同期制御回路25は
クロックパルスCP1をクロック人力とし、かつ第1M
系列符号発生回路23に於けるアンドゲート29の出力
信号Aを入力りとするDタイプのフリップフロップ回路
29とによって構成されており、そのセット出力がロー
ド信号としてシフトレジスタ33に供給されている。
この様に構成されたスペクトラム拡散電力線搬送通信シ
ステムにおいて、送信値W1および受信装置2に電源が
供給されると、まず電源同期クロック発生回路4,12
が電力線3を介して供給される交流電源(AClooV
)に同期したクロックパルスCP、と同期パルスSを発
生する。
ステムにおいて、送信値W1および受信装置2に電源が
供給されると、まず電源同期クロック発生回路4,12
が電力線3を介して供給される交流電源(AClooV
)に同期したクロックパルスCP、と同期パルスSを発
生する。
つまり、第2図に於いて、VCO20から発生されるク
ロックパルスCP1が分周器21.22に於いて順次分
周された後に位相比較器18に供給される。位相比較器
18は分周器22の出力信号と交流電源(AClooV
)との位相を比較し、その位相差のずれ方向を極性で表
わし、かつ位相差をレベルによって表わす制御信号を出
力する・この制御信号は、ローパスフィルタ19に於い
て平滑された後、VCO20の制御信号入力端に供給さ
れることにより、位相比較器18から出力される制御信
号の値が小さくなるように制御される。
ロックパルスCP1が分周器21.22に於いて順次分
周された後に位相比較器18に供給される。位相比較器
18は分周器22の出力信号と交流電源(AClooV
)との位相を比較し、その位相差のずれ方向を極性で表
わし、かつ位相差をレベルによって表わす制御信号を出
力する・この制御信号は、ローパスフィルタ19に於い
て平滑された後、VCO20の制御信号入力端に供給さ
れることにより、位相比較器18から出力される制御信
号の値が小さくなるように制御される。
この様な制御が繰り返されることにより、つまりフェー
ズロックループ(PLL)制御が行われることにより、
VC018から出力される第4図(b)に示すクロック
パルスCP、の位相が第4図(alに示すように交流電
源(AClooV)の位相にクロックされることになる
。そして、この場合に於けるクロックパルスCP、は、
フェーズロックループに分周器21.22が設けられて
いることから、交流電源の周波数が両分周器の分周値の
積として表わされるN−に倍の周波数を有することにな
る。また、分周器21からは、クロックパルスCP、が
1/2Nに分周された同期パルスSが第4図(f)に示
すように出力される。そして、この同期パルスSはクロ
ックパルスCP1を基として作られていることから、交
流電源(AClooV)に同期しているとともに、分周
器21の分周値が2Nであることから、このシステムに
於いて使用されるコールド符号Gの1周期長と一致する
期間毎に“H”、“L”に反転する信号、つまり第4図
(a)に示すすうに第4図(a)に示す交流電源(AC
looV)に同期し、かつ周波数が2倍の信号となる。
ズロックループ(PLL)制御が行われることにより、
VC018から出力される第4図(b)に示すクロック
パルスCP、の位相が第4図(alに示すように交流電
源(AClooV)の位相にクロックされることになる
。そして、この場合に於けるクロックパルスCP、は、
フェーズロックループに分周器21.22が設けられて
いることから、交流電源の周波数が両分周器の分周値の
積として表わされるN−に倍の周波数を有することにな
る。また、分周器21からは、クロックパルスCP、が
1/2Nに分周された同期パルスSが第4図(f)に示
すように出力される。そして、この同期パルスSはクロ
ックパルスCP1を基として作られていることから、交
流電源(AClooV)に同期しているとともに、分周
器21の分周値が2Nであることから、このシステムに
於いて使用されるコールド符号Gの1周期長と一致する
期間毎に“H”、“L”に反転する信号、つまり第4図
(a)に示すすうに第4図(a)に示す交流電源(AC
looV)に同期し、かつ周波数が2倍の信号となる。
この様にして、電源同期クロック発生回路4から発生さ
れるクロックパルスCP、および同期パルスSは、コー
ルド符号発生回路5へ供給される。
れるクロックパルスCP、および同期パルスSは、コー
ルド符号発生回路5へ供給される。
第3図に於いて、クロックパルスCP、はオアゲート3
2を介してシフトレジスタ27のクロック入力端CKに
供給されることから、シフトレジスタ27は排他的論理
和ゲート28の出力信号を順次シフトする。従って、各
フリップフロップFF。
2を介してシフトレジスタ27のクロック入力端CKに
供給されることから、シフトレジスタ27は排他的論理
和ゲート28の出力信号を順次シフトする。従って、各
フリップフロップFF。
〜FF、の出力は第4図(cl〜(Q)に示すようにな
り、シフトレジスタ27の出力、つまりフリップフロッ
プFF3の出力が排他的論理和ゲート28の入力条件に
よって定まる符号パターンを有するM系列符号M1とし
て出力される。
り、シフトレジスタ27の出力、つまりフリップフロッ
プFF3の出力が排他的論理和ゲート28の入力条件に
よって定まる符号パターンを有するM系列符号M1とし
て出力される。
ここで、電源投入時あるいはリセットモードに於いて、
例えば第4図に示す時点1.に於いてシフトレジスタ2
7がクリアされると、フリップフロップFF、〜FF、
の出力信号は第4図(C1〜(e)に示すようにオール
“1”にセットされる。そして、このフリップフロップ
FF、〜FFsの出力がオール“l”となる毎にアンド
ゲート29の出力信号Aが第4図(J)に示すようにa
H*となり、分周器30に於いて2分周された後に第
4図(g)に示す出力信号Bとして排他的論理和ゲート
31に供給される。つまり、分周器29から出力される
信号Bは、通常時に於いてはM系列符号の1周期毎に“
H”、“L”に反転する信号となる。この様にして発生
される出力信号Bは、排他的論理和ゲート31に於いて
同期パルスSと比較され、両者が一致していれば発生さ
れるM系列符号Mlが交流電源(AClooV)に同期
していることになる。
例えば第4図に示す時点1.に於いてシフトレジスタ2
7がクリアされると、フリップフロップFF、〜FF、
の出力信号は第4図(C1〜(e)に示すようにオール
“1”にセットされる。そして、このフリップフロップ
FF、〜FFsの出力がオール“l”となる毎にアンド
ゲート29の出力信号Aが第4図(J)に示すようにa
H*となり、分周器30に於いて2分周された後に第
4図(g)に示す出力信号Bとして排他的論理和ゲート
31に供給される。つまり、分周器29から出力される
信号Bは、通常時に於いてはM系列符号の1周期毎に“
H”、“L”に反転する信号となる。この様にして発生
される出力信号Bは、排他的論理和ゲート31に於いて
同期パルスSと比較され、両者が一致していれば発生さ
れるM系列符号Mlが交流電源(AClooV)に同期
していることになる。
しかし、時点t3に於いて同期パルスSが“H”から“
L”に反転すると、分周器30の出力信号Bと同期パル
スSが不一致となることから、排他的論理和ゲート31
の出力信号Cが第4図Th)に示すように“H”となる
。ここで、出力信号Cが“H”になると、オアゲート3
2は第1クロックパルスCP、が供給されているにもか
かわらず、その出力信号りを第4図+1)に示すように
“H”に固定する。つまり、実際に発生されるM系列符
号の周期を示す分周回路30の出力信号Bと交流電源に
同期したM系列符号の発生周期を示す同期パルスSとの
不一致期間に於いては、排他的論理和ゲート31から出
力される第4図(h)に示す信号Cが“H”となること
から、この信号Cの“H”部分がオアゲート32を通過
する第1クロツクパルスCP1を“H”状態に固定する
ことによってカントすることになる。従って、シフトレ
ジスタ27には、第4図(11に示すように、■〜■で
示すクロックパルスDが供給された状態のままで保持さ
れる。
L”に反転すると、分周器30の出力信号Bと同期パル
スSが不一致となることから、排他的論理和ゲート31
の出力信号Cが第4図Th)に示すように“H”となる
。ここで、出力信号Cが“H”になると、オアゲート3
2は第1クロックパルスCP、が供給されているにもか
かわらず、その出力信号りを第4図+1)に示すように
“H”に固定する。つまり、実際に発生されるM系列符
号の周期を示す分周回路30の出力信号Bと交流電源に
同期したM系列符号の発生周期を示す同期パルスSとの
不一致期間に於いては、排他的論理和ゲート31から出
力される第4図(h)に示す信号Cが“H”となること
から、この信号Cの“H”部分がオアゲート32を通過
する第1クロツクパルスCP1を“H”状態に固定する
ことによってカントすることになる。従って、シフトレ
ジスタ27には、第4図(11に示すように、■〜■で
示すクロックパルスDが供給された状態のままで保持さ
れる。
次に時点t4に於いて同期パルスSが“H″に反転する
と、第4図Tglに示す分周器3oの出力信号Cが第3
図fhlに示すように“L”となる。この結果、オアゲ
ート32からは第1クロツクパルスCP1が第4図(1
)に示すクロックパルスDとしてシフトレジスタ27に
再び供給されることになる。
と、第4図Tglに示す分周器3oの出力信号Cが第3
図fhlに示すように“L”となる。この結果、オアゲ
ート32からは第1クロツクパルスCP1が第4図(1
)に示すクロックパルスDとしてシフトレジスタ27に
再び供給されることになる。
そして、第4図(1)の時点t5に於いて■で示すクロ
ックパルスDが発生された後に、時点t6に於いて■で
示すクロックパルスDが立ち上ると、フリップフロップ
F F +〜FF、の出力が第4図(C)〜(11!1
に示す様にオール”H”となることから、アンドゲート
29の出力信号Aが第4図(J)に示す様に時点t6に
於いて“H”に反転する。そして、この出力信号Aの′
″H”反転は、時点t2から2回目となることから、こ
れに伴なって分周器30の出力信号Bが“L”に反転す
る。出力信号Bが“L”になると、同期パルスSとの間
に不一致が生ずることから、排他的論理和ゲート31の
出力信号Cが“H″となって、シフトレジスタ27に対
するクロックパルスDの供給を阻止する。
ックパルスDが発生された後に、時点t6に於いて■で
示すクロックパルスDが立ち上ると、フリップフロップ
F F +〜FF、の出力が第4図(C)〜(11!1
に示す様にオール”H”となることから、アンドゲート
29の出力信号Aが第4図(J)に示す様に時点t6に
於いて“H”に反転する。そして、この出力信号Aの′
″H”反転は、時点t2から2回目となることから、こ
れに伴なって分周器30の出力信号Bが“L”に反転す
る。出力信号Bが“L”になると、同期パルスSとの間
に不一致が生ずることから、排他的論理和ゲート31の
出力信号Cが“H″となって、シフトレジスタ27に対
するクロックパルスDの供給を阻止する。
次に時点t7に於いて同期パルスSが“L”に反転する
と、これに伴なって排他的論理和ゲート31の出力信号
Cも“L”に反転することから、オアゲート32からク
ロックパルスDが第4図(1)に時点t、+ 9+j
+。−−−−一・−・に■、■、■・−四として示すよ
うに出力されてシフトレジスタ27に供給されることに
なる。そして、この時点t。
と、これに伴なって排他的論理和ゲート31の出力信号
Cも“L”に反転することから、オアゲート32からク
ロックパルスDが第4図(1)に時点t、+ 9+j
+。−−−−一・−・に■、■、■・−四として示すよ
うに出力されてシフトレジスタ27に供給されることに
なる。そして、この時点t。
以後に於いては、シフトレジスタ27に供給されるクロ
ックパルスDの時点t2から、M系列符号の最大符号長
毎に繰り返して計数した第4図(11に示す番号■、■
、■−−−−−−−・−と、交流電源AC100Vに同
期して発生される第1クロツクパルスCP。
ックパルスDの時点t2から、M系列符号の最大符号長
毎に繰り返して計数した第4図(11に示す番号■、■
、■−−−−−−−・−と、交流電源AC100Vに同
期して発生される第1クロツクパルスCP。
を交流電源の零クロス時点からM系列符号の最大符号長
毎に繰り返して計数した第4図(′b)に示す第1クロ
ックパルスCP、の番号2.3,4.−・−・・・・と
が一致することになる。つまり、シフトレジスタ27か
ら発生されるM系列符号の1周期毎に“H”、“Llに
反転する分周器29の出力信号Bが、交流電源AC10
0Vに同期してM系列符号が発生された場合に於ける周
期を示す(1周期毎ニ“Hパ、“Llに反転する)同期
パルスSに同期するように、シフトレジスタ27に供給
されるクロックパルスDが間引きされることになる。
毎に繰り返して計数した第4図(′b)に示す第1クロ
ックパルスCP、の番号2.3,4.−・−・・・・と
が一致することになる。つまり、シフトレジスタ27か
ら発生されるM系列符号の1周期毎に“H”、“Llに
反転する分周器29の出力信号Bが、交流電源AC10
0Vに同期してM系列符号が発生された場合に於ける周
期を示す(1周期毎ニ“Hパ、“Llに反転する)同期
パルスSに同期するように、シフトレジスタ27に供給
されるクロックパルスDが間引きされることになる。
この様にして、第1M系列符号発生回路23から発生さ
れるM系列符号M、は、交流電源AC100Vに一度同
期するとこの状態がロックされ、以後は電源同期クロッ
ク発生回路4が交流電源AC100Vに完全同期したク
ロックパルスCP。
れるM系列符号M、は、交流電源AC100Vに一度同
期するとこの状態がロックされ、以後は電源同期クロッ
ク発生回路4が交流電源AC100Vに完全同期したク
ロックパルスCP。
および同期パルスSを発生し続けることから、交流電源
の位相が何かの原因によって多少変動したとしても、発
生されるM系列符号は常に交流電源に同期したものとな
る。そして、この動作は、電源の投入と同時に瞬時に行
なわれる。
の位相が何かの原因によって多少変動したとしても、発
生されるM系列符号は常に交流電源に同期したものとな
る。そして、この動作は、電源の投入と同時に瞬時に行
なわれる。
次に、第2図に示す同期制御回路25は、第1M系列符
号発生回路23を構成するシフトレジスタ27の全出力
がオール“工”となる条件を検出するアントゲ−1・2
9の出力信号AをD入力とするDタイプのフリップフロ
ップ回路29によって構成されている。従って、フリッ
プフロップ回路29は、シフトレジスタ27がオール″
1″となってリセット状態になると、クロックパルスC
P、の】周期間に於いてのみ、くのセット出力端Qから
ロード制御信号を発生することにな、几1、そして、こ
のロード制御1信号U:、第2M系列符号発生回路24
を構成するシフ1川/ジス々33のロード端子に供給さ
れることから、シフト)/ジスタ33を構成するフリッ
プフロップ回路F F、〜・・FFffは、それぞれア
ドト・ス設定器6を構成するスイッチ27a−27eの
出力信号をそれぞれ訊1み込んで保持する。次にり)′
:lツクパルスCPIが順次供給されると、シフトレジ
スタ23は排他的論理和グー ト34の出力信号を順次
シフI・する、二とにより、M系列符号M、を発生する
。この場合、4シフI・レジスタ27.33は同一の段
数であるが、排他的論理和グー)28.34の入力条件
が異なることから、第1.第2M系列符号発生回路23
゜24から発生されるM系列特上−Ml、Mlは1、同
一符号長で符号パターンが全く異なるものとなる。
号発生回路23を構成するシフトレジスタ27の全出力
がオール“工”となる条件を検出するアントゲ−1・2
9の出力信号AをD入力とするDタイプのフリップフロ
ップ回路29によって構成されている。従って、フリッ
プフロップ回路29は、シフトレジスタ27がオール″
1″となってリセット状態になると、クロックパルスC
P、の】周期間に於いてのみ、くのセット出力端Qから
ロード制御信号を発生することにな、几1、そして、こ
のロード制御1信号U:、第2M系列符号発生回路24
を構成するシフ1川/ジス々33のロード端子に供給さ
れることから、シフト)/ジスタ33を構成するフリッ
プフロップ回路F F、〜・・FFffは、それぞれア
ドト・ス設定器6を構成するスイッチ27a−27eの
出力信号をそれぞれ訊1み込んで保持する。次にり)′
:lツクパルスCPIが順次供給されると、シフトレジ
スタ23は排他的論理和グー ト34の出力信号を順次
シフI・する、二とにより、M系列符号M、を発生する
。この場合、4シフI・レジスタ27.33は同一の段
数であるが、排他的論理和グー)28.34の入力条件
が異なることから、第1.第2M系列符号発生回路23
゜24から発生されるM系列特上−Ml、Mlは1、同
一符号長で符号パターンが全く異なるものとなる。
また、第2M系列符号発生回路24は、アドレス設定器
6の出力によって初期設定が行なわれることによって、
発生されるM系列符号M2の位相が設定されることにf
′、(る。そして、この様にして発生される第1.第2
M系列符号発生回路23゜24から発生される互いに符
号パターンの異2〕いへM系列符号〜iI、 Ml D
’、i、俳他的給瑞相グー126に於いて乗積されイ・
ことにより1、コールド?、)号Gとしマ゛出力される
。、二の場合、第1M系列符号発生回路ン)4から発生
されるM系列)/′f!;;−は、−1゛ドレス設定器
6の出力信号に応じて位相が変化することから0、ごれ
にに51ユマ゛発生されるゴー・ルF M号Gも変化す
ることになる。従っで、J゛のアト1/ス設定器6を送
信先の受信も装置2に対するアトトスに設定ルーるこ七
によzつ、受信装置2が(■調時す、7使用17ている
固有のコールド符号に一致するゴー・ルド符号Gの発生
が行える、−1と(、こな、;モ。
6の出力によって初期設定が行なわれることによって、
発生されるM系列符号M2の位相が設定されることにf
′、(る。そして、この様にして発生される第1.第2
M系列符号発生回路23゜24から発生される互いに符
号パターンの異2〕いへM系列符号〜iI、 Ml D
’、i、俳他的給瑞相グー126に於いて乗積されイ・
ことにより1、コールド?、)号Gとしマ゛出力される
。、二の場合、第1M系列符号発生回路ン)4から発生
されるM系列)/′f!;;−は、−1゛ドレス設定器
6の出力信号に応じて位相が変化することから0、ごれ
にに51ユマ゛発生されるゴー・ルF M号Gも変化す
ることになる。従っで、J゛のアト1/ス設定器6を送
信先の受信も装置2に対するアトトスに設定ルーるこ七
によzつ、受信装置2が(■調時す、7使用17ている
固有のコールド符号に一致するゴー・ルド符号Gの発生
が行える、−1と(、こな、;モ。
この様にして、ゴー・ルド符号発生回)壱(3から?i
−生される送信先固有のゴ・−ル1′符、y;、、 (
、jl、変調器7に於いて送信データと乗積される3二
、ヒにより、1に帯域の送信データが広帯域にわた。−
1て一揉lこスペクトラム拡散された変調・活、舅とし
、”C出力される。
−生される送信先固有のゴ・−ル1′符、y;、、 (
、jl、変調器7に於いて送信データと乗積される3二
、ヒにより、1に帯域の送信データが広帯域にわた。−
1て一揉lこスペクトラム拡散された変調・活、舅とし
、”C出力される。
そして、この変調信号は、送信アンプi)に於いて増幅
された後に、結合器9を介して電力線3に供給される。
された後に、結合器9を介して電力線3に供給される。
一方、受信装置2に於ける電源同期クロック発生回路1
2およびコールド符号発生回路13は、第2図および第
3図に於いて示した様に、送信装置1に於は電源同期ク
ロック発生回路4およびコールド符号発生回路5と同一
の構成となっている。
2およびコールド符号発生回路13は、第2図および第
3図に於いて示した様に、送信装置1に於は電源同期ク
ロック発生回路4およびコールド符号発生回路5と同一
の構成となっている。
従って、上述した送信装置1に於ける場合と同様に、交
流電源(AClooV)に同期したクロックパルスCP
、および同期パルスSが発生されることに伴なって、交
流電源に同期したコールド符号Gがコールド符号発生回
路13から発生されることになる。ただし、この受信装
置2に於いては、アドレス設定器14に予め定められた
自己アドレスを設定することによって、固有のコールド
符号を発生させている。
流電源(AClooV)に同期したクロックパルスCP
、および同期パルスSが発生されることに伴なって、交
流電源に同期したコールド符号Gがコールド符号発生回
路13から発生されることになる。ただし、この受信装
置2に於いては、アドレス設定器14に予め定められた
自己アドレスを設定することによって、固有のコールド
符号を発生させている。
ここで、結合器15は電力線3を介して供給される変調
信号を取り出しており、その出力信号は受信アンプ16
に於いて増幅された後に復調器17に供給される。復調
器17に於いては、受信アンプ16から供給される変調
信号にコールド符号発生回路13から供給されるコール
ド符号Gを乗積することにより、スペクトラム逆拡散復
調して受信データを取り出す。この場合、受信変調信号
が、受信装置2に設けられているコールド符号発生回路
13から発生されるコールド符号Gと一致するコールド
符号によって変調されている場合のみ復調が行なえるこ
とから、送信装置1に於いて用いられるコールド符号が
アドレス信号を兼ねることになる。つまり、送信装置1
に於いて、アドレス設定器6に設定した相手先アドレス
と一致するアドレスを自己アドレスとしてアドレス設定
器14に設定している受信装置2のみが、送信装置1か
らの変調信号を復調して受信信号の取り出しが行なえる
ことになる。
信号を取り出しており、その出力信号は受信アンプ16
に於いて増幅された後に復調器17に供給される。復調
器17に於いては、受信アンプ16から供給される変調
信号にコールド符号発生回路13から供給されるコール
ド符号Gを乗積することにより、スペクトラム逆拡散復
調して受信データを取り出す。この場合、受信変調信号
が、受信装置2に設けられているコールド符号発生回路
13から発生されるコールド符号Gと一致するコールド
符号によって変調されている場合のみ復調が行なえるこ
とから、送信装置1に於いて用いられるコールド符号が
アドレス信号を兼ねることになる。つまり、送信装置1
に於いて、アドレス設定器6に設定した相手先アドレス
と一致するアドレスを自己アドレスとしてアドレス設定
器14に設定している受信装置2のみが、送信装置1か
らの変調信号を復調して受信信号の取り出しが行なえる
ことになる。
従って、この場合には、送信データに相手先アドレスを
含める必要が無くなることから、このアドレス情報の分
だけ送信効率が高められることになり、これに伴なって
ポーリングおよび応答が早められることになる。そして
、クロックの発生を電源同期として送受信装置間の動作
を一致された場合には、コールド符号間の干渉が大幅に
減少して、複数対の装置間に於いて通信が行われても確
実な動作が得られることになる 。
含める必要が無くなることから、このアドレス情報の分
だけ送信効率が高められることになり、これに伴なって
ポーリングおよび応答が早められることになる。そして
、クロックの発生を電源同期として送受信装置間の動作
を一致された場合には、コールド符号間の干渉が大幅に
減少して、複数対の装置間に於いて通信が行われても確
実な動作が得られることになる 。
なお、上記実施例に於いては、送受信装置に於いて発生
させるクロックパルスを電源同期によって一致させた場
合について説明したが、必ずしも電源同期を必要とする
ものではなく、また電源同期も種々の方式が適用可能で
ある。
させるクロックパルスを電源同期によって一致させた場
合について説明したが、必ずしも電源同期を必要とする
ものではなく、また電源同期も種々の方式が適用可能で
ある。
以上説明した様に、本発明によるスペクトラム拡散電力
線搬送通信方法および装置は、送信側に於いて定められ
た送信先アドレスに応じたコールド符号を発生し、この
コールド符号を用いて送信データの変調を行なって電力
線に供給し、受信側に於いては予め定められた自己アド
レスに応じて発生したコールド符号を用いて受信変調信
号の復調を行うようにしたものである。従って、コール
ド符号がアドレス信号として兼用されることから、従来
の様に送信データ中にアドレス信号を含める必要が無く
なり、この分だけ送信データ量が減少することから、ポ
ーリングおよび応答の速度が早くなる。そして、このス
ペクトラム拡散電力線搬送通信は、通信速度が比較的遅
いことから、制御信号の伝送に利用すると特に有効であ
る。また、送信側および受信側に於いて、コールド符号
の発生に用いられるクロックパルスの発生を、伝送路と
して利用する電力線に流れる交流電源に同期して発生さ
せることにより両者を一致させるものであることから、
コールド符号の干渉が大幅に減少して、複数対の通信が
高精度に行なえる等の種々優れた効果を有する。
線搬送通信方法および装置は、送信側に於いて定められ
た送信先アドレスに応じたコールド符号を発生し、この
コールド符号を用いて送信データの変調を行なって電力
線に供給し、受信側に於いては予め定められた自己アド
レスに応じて発生したコールド符号を用いて受信変調信
号の復調を行うようにしたものである。従って、コール
ド符号がアドレス信号として兼用されることから、従来
の様に送信データ中にアドレス信号を含める必要が無く
なり、この分だけ送信データ量が減少することから、ポ
ーリングおよび応答の速度が早くなる。そして、このス
ペクトラム拡散電力線搬送通信は、通信速度が比較的遅
いことから、制御信号の伝送に利用すると特に有効であ
る。また、送信側および受信側に於いて、コールド符号
の発生に用いられるクロックパルスの発生を、伝送路と
して利用する電力線に流れる交流電源に同期して発生さ
せることにより両者を一致させるものであることから、
コールド符号の干渉が大幅に減少して、複数対の通信が
高精度に行なえる等の種々優れた効果を有する。
第1図は本発明によるスペクトラム拡散電力線搬送通信
方法および装置の一実施例を説明するための全体構成図
、第2図は第1図に示す電源同期クロック発生回路の一
例を示す回路図、第3図は第1図に示すコールド符号発
生回路およびアドレス設定器の一例を示す回路図、第4
図(a)〜TJ)は第1図〜第3図に示す回路の動作を
説明するための各部動作波形図である。 1・・・送信装置、2・・・受信装置、3・・・電力線
、4.12・・・電源同期クロック発生回路、5.13
・・・コールド符号発生回路、6.14・・・アドレス
設定器、7・・・変調器、8・・・送信アンプ、9.1
5・・・結合器、16・・・送信アンプ、17・・・復
調器、18・・・位相比較器、19・・・ローパスフィ
ルタ、20・・・電圧制御可変利得増幅器、21.22
・・・分周器、23.24・・・第1.第2M系列符号
発生回路、25・・・同期制御回路。
方法および装置の一実施例を説明するための全体構成図
、第2図は第1図に示す電源同期クロック発生回路の一
例を示す回路図、第3図は第1図に示すコールド符号発
生回路およびアドレス設定器の一例を示す回路図、第4
図(a)〜TJ)は第1図〜第3図に示す回路の動作を
説明するための各部動作波形図である。 1・・・送信装置、2・・・受信装置、3・・・電力線
、4.12・・・電源同期クロック発生回路、5.13
・・・コールド符号発生回路、6.14・・・アドレス
設定器、7・・・変調器、8・・・送信アンプ、9.1
5・・・結合器、16・・・送信アンプ、17・・・復
調器、18・・・位相比較器、19・・・ローパスフィ
ルタ、20・・・電圧制御可変利得増幅器、21.22
・・・分周器、23.24・・・第1.第2M系列符号
発生回路、25・・・同期制御回路。
Claims (4)
- (1)送信側に於いて発生されるコールド符号と送信デ
ータとを乗積変調することにより、送信データがスペク
トラム拡散された変調信号を発生して電力線に供給し、
受信側に於いては送信時と同一のコールド符号と電力線
を介して受信した変調信号とを用いて受信データを乗積
復調するスペクトラム拡散電力線搬送通信方法において
、前記送信側のコールド符号は送信先のアドレスに応じ
て予め定められているコールド符号と同一のコールド符
号とし、受信側のコールド符号は予め定めらられた自己
アドレスに応じたコールド符号とすることにより、送信
データとともに送信先アドレス信号を送信することを不
要としたスペクトラム拡散電力線搬送通信方法。 - (2)送信側および受信側に於いて用いられるコールド
符号は、伝送路として利用する電力線に流れる交流電源
に同期して発生されるクロックパルスを用いて発生され
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のスペク
トラム拡散電力線搬送通信方法。 - (3)伝送路として利用する電力線を介して接続された
送信装置および受信装置とからなり、前記送信装置はク
ロックパルスを発生するクロック発生回路と、送信先の
アドレスを設定するアドレス設定器と、前記クロック発
生回路から発生されるクロックにより前記アドレス設定
器の出力に応じたコールド符号を発生するコールド符号
発生回路と、前記コールド符号を用いて送信データをス
ペクトラム拡散変調する変調回路と、この変調回路から
出力される変調信号を前記電力線に供給する結合器とか
らなり、前記受信装置は前記送信装置に於けるクロック
パルスに同期したクロックパルスを発生するクロック発
生回路と、自己アドレスを設定するアドレス設定器と、
このアドレス設定器の出力に応じたコールド符号を前記
クロックパルスの供給により発生するコールド符号発生
回路と、前記電力線を介して送信側から送られて来る変
調信号を取り出す結合器と、この結合器の出力信号と前
記コールド符号発生回路の出力信号とを乗積することに
より受信データを取り出す復調器とによって構成される
ことを特徴とするスペクトラム拡散電力線搬送通信装置
。 - (4)送信装置および受信装置に於けるクロック発生回
路は、電力線に流れる交流電源に同期してクロックパル
スの発生を行なう電源同期クロック発生回路によって構
成されることを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の
スペクトラム拡散電力線搬送通信装置。
Priority Applications (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60185149A JPS6245233A (ja) | 1985-08-23 | 1985-08-23 | スペクトラム拡散電力線搬送通信方法および装置 |
EP86305682A EP0211567A3 (en) | 1985-07-24 | 1986-07-24 | Spread spectrum power line communications |
CA000514614A CA1278060C (en) | 1985-07-24 | 1986-07-24 | Spread spectrum power line communications |
US06/889,006 US4864589A (en) | 1985-07-24 | 1986-07-24 | Spread spectrum power line communications |
AU60525/86A AU593564B2 (en) | 1985-07-24 | 1986-07-24 | Spread spectrum power line communications |
AU34821/89A AU3482189A (en) | 1985-07-24 | 1989-05-15 | Spread spectrum power line communications |
CA000615645A CA1302538C (en) | 1985-07-24 | 1990-02-09 | Spread spectrum power line communications with gold's code |
CA000615647A CA1302539C (en) | 1985-07-24 | 1990-02-09 | Spread spectrum power line communications |
CA000615646A CA1295393C (en) | 1985-07-24 | 1990-02-09 | Spread spectrum power line communications |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60185149A JPS6245233A (ja) | 1985-08-23 | 1985-08-23 | スペクトラム拡散電力線搬送通信方法および装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6245233A true JPS6245233A (ja) | 1987-02-27 |
Family
ID=16165716
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60185149A Pending JPS6245233A (ja) | 1985-07-24 | 1985-08-23 | スペクトラム拡散電力線搬送通信方法および装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6245233A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5546381A (en) * | 1994-03-02 | 1996-08-13 | Pioneer Electronic Corporation | Spread spectrum communication system and method, using sequentially phase shifted M-sequence codes |
JPH08317469A (ja) * | 1995-05-22 | 1996-11-29 | Nippon Denki Ido Tsushin Kk | コードレス構内電話システム |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6086935A (ja) * | 1983-10-18 | 1985-05-16 | Nec Corp | スペクトラム拡散電力線通信方式 |
JPS6223634A (ja) * | 1985-07-24 | 1987-01-31 | Nec Home Electronics Ltd | スペクトラム拡散電力線搬送通信方法および装置 |
-
1985
- 1985-08-23 JP JP60185149A patent/JPS6245233A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6086935A (ja) * | 1983-10-18 | 1985-05-16 | Nec Corp | スペクトラム拡散電力線通信方式 |
JPS6223634A (ja) * | 1985-07-24 | 1987-01-31 | Nec Home Electronics Ltd | スペクトラム拡散電力線搬送通信方法および装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5546381A (en) * | 1994-03-02 | 1996-08-13 | Pioneer Electronic Corporation | Spread spectrum communication system and method, using sequentially phase shifted M-sequence codes |
JPH08317469A (ja) * | 1995-05-22 | 1996-11-29 | Nippon Denki Ido Tsushin Kk | コードレス構内電話システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2660441B2 (ja) | スペクトラム拡散通信用受信装置 | |
US4045796A (en) | Correlation system for pseudo-random noise signals | |
US5864585A (en) | Cosine segment communications system | |
US5222098A (en) | Spectrum spread communication system | |
JPH0251080A (ja) | 広帯域ジッタ発生器 | |
US4121159A (en) | Method for the synchronization of a transmission path | |
US5444744A (en) | Phase locked loop for synchronizing with carrier wave | |
JPS6245233A (ja) | スペクトラム拡散電力線搬送通信方法および装置 | |
JPS6292525A (ja) | スペクトラム拡散電力線搬送通信方法および装置 | |
JP3937286B2 (ja) | 低妨害信号伝送のシステムおよび方法 | |
JPS62257224A (ja) | スペクトラム拡散電力線搬送通信方法および装置 | |
JPH0337334B2 (ja) | ||
JPS62120735A (ja) | 周波数ホツピングスペクトラム拡散電力線搬送通信方法および装置 | |
JPS6223635A (ja) | スペクトラム拡散電力線搬送における電源同期通信方法および装置 | |
JPS6336622A (ja) | スペクトラム拡散電力線搬送通信方法および装置 | |
JPH05135226A (ja) | 非接触型情報媒体 | |
JPH1145314A (ja) | 非接触型情報媒体および非接触型icカードシステム | |
JPS6230427A (ja) | スペクトラム拡散電力線搬送通信方法および装置 | |
JP3344530B2 (ja) | デジタル信号伝送方法およびデジタル信号復調装置 | |
JPS59163933A (ja) | スペクトラム拡散通信用変調方法 | |
RU2141170C1 (ru) | Формирователь радиосигналов с минимальной частотной манипуляцией | |
JPS6245230A (ja) | スペクトラム拡散電力線搬送通信方法および装置 | |
JPS6318830A (ja) | スペクトラム拡散通信方式 | |
JPH04297150A (ja) | スペクトル拡散通信におけるディジタル変調方式 | |
JP3278311B2 (ja) | データ送受信装置 |