JPS6244559A - 高速増殖炉々心材料用ステンレス鋼及びその製造方法 - Google Patents

高速増殖炉々心材料用ステンレス鋼及びその製造方法

Info

Publication number
JPS6244559A
JPS6244559A JP18354185A JP18354185A JPS6244559A JP S6244559 A JPS6244559 A JP S6244559A JP 18354185 A JP18354185 A JP 18354185A JP 18354185 A JP18354185 A JP 18354185A JP S6244559 A JPS6244559 A JP S6244559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
amount
creep rupture
stainless steel
rupture strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18354185A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Oota
太田 定雄
Masayuki Fujiwara
優行 藤原
Hiroyuki Uchida
博幸 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP18354185A priority Critical patent/JPS6244559A/ja
Publication of JPS6244559A publication Critical patent/JPS6244559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/004Heat treatment of ferrous alloys containing Cr and Ni

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は高速増殖炉々心材(燃料被覆管やラッパー管等
)用のステンレス鋼及びその製造方法に関し、殊に微細
割れ感受性が低く且つクリープ破断強度の優れた同炉心
材料用ステンレス鋼及びその製造方法に関するものであ
る。
[従来の技術] 高速増殖炉用の炉心材料としては、従来より主として2
0%程度の冷間加工を施した5US316ステンレス鋼
が使用されてきた。ところが高速増殖炉の用途開発或は
規模の拡大が進むにつれて、燃料被覆管やラッパー管の
如き炉心材の取替周期延長の要請が高まっており、それ
に伴って中性子被照射量の増大による耐スエリング性の
不足或は高温強度の不足といった問題が生じている。
この様な問題に対処する方法として、ステンレス素材中
のNiの増量或はTiやNb等の添加等が検討されてお
り、特にNbの添加によりクリープ破断強度を著しく高
め得ることが確認され注目を集めている。
[発明が解決しようとする問題点] ところがNbを添加し過ぎると微細割れが生じ易くなっ
て製管性が悪化し不良率が増大するという問題がある。
こうした問題を重視するあまりWb量を抑えると、クリ
ープ破断強度を十分に高めることができなくなる。
Nb添加による上記の様な微細割れの発生原因は、Ti
やN、 bを含む連なった未固溶の炭化物量が増大する
為と考えられる。
またTiやNbを含む鋼材の場合、溶体化処理条件によ
ってはTi単独添加鋼よりも強度(殊に高温強度)が乏
しくなることがある。
本発明はこの様な状況に着目してなされたものであり、
その目的は、長時間の中性子照射を受けた場合でも優れ
た耐スエリング性を示し且つ高温強度が良好でしかも微
細割れ等を生じることのない様な高速増殖炉々心材料用
のステンレス鋼及びその製法を提供しようとするもので
ある。
L問題点を解決する為の手段】 本発明に係る高速増殖炉々心材料用ステンレス鋼は、 C:0.05〜0.07%(重量%:以下同じ)S i
 : G、5%以下 Mn:2%以下 P  :0.03%以下 Ni  :15〜30% Cr:13〜17% Mo:1〜3% T i  : 0.1 〜0.3 % N b  : 0.08〜0.12% B   : 0.002〜0.010 %N  :0.
01%以下 で、残部が実質的にFeからなるところに要旨を有する
ものである。また本発明に係る製造方法は、上記化学成
分を有する鋼材を1110℃以上の温度で溶体化処理し
た後、10〜30%の冷間加工を施すところに要旨を有
するものである。
[作用] 以下本発明におけるステンレス鋼の化学成分及び処理条
件を規定した理由を説明することにより1本発明におけ
る各構成要件の作用を明確にする。
C: 0.05〜0.07% Cは後述するTi及びNbと結合して(Ti。
Nb)Cを形成し、冷間加工により導入される転位の回
復を抑え、クリープ破断強度及び耐スエリング性を高め
る作用があり、特に満足のいくクリープ破断強度を確保
する為には0.05%以上含有させなければならない、
しかしCELが多過ぎると、介在物量の増大によって微
細割れ感受性が高くなるばかりでなく、クリープ破断強
度もかえって低下傾向を示す様になるので、0.07%
以下に抑えなければならない。
ちなみに第1図は、15cr−25Ni−2,5M o
 −0,25T i −0,1ON b鋼(1100℃
×4分の溶体化処理)を基本組成として、C量及び介在
物量の異なる数種類の鋼材を調製し、夫々について被覆
管を試作したときの割れ発生の有無を調べた結果を示し
たものである。但し図中B2はB系介在物(Nb、Ti
の炭窒化物)、C2はC系介在物(Nb、Tiの炭窒化
物)を意味し、これらの量はJIS  G  0555
に準拠して測定した。また黒丸印は微細割れが発生した
ものを示し、白丸印は微細割れが見られなかったものを
示す。
また第2図は上記と同じ供試材(但し溶体化処理温度は
1125℃)を用いて、クリープ破断強度に及ぼすCi
の影菅を調べた結果を示したものである。これらの図か
らも明らかな様に、微細割れを生ぜしめることなく高レ
ベルのクリープ破断強度を確保する為には、C量を0.
05〜0.07%の範囲に設定すべきであることが分か
る。
S i : 0.5%以下 Feに含まれる不可避不純物の1種であるが、0.5%
を超えると強度が急激に低下する。これは、5f514
の増加によりFezMoの析出が生じ易くなり、しかも
溶体化処理時における未固溶炭化物量が増大し、クリー
プ中に析出する炭化物量が減少する為と考えられる。
Mn:2.0%以下 Mnは脱酸、脱硫の作用とともに、オーステナイトの安
定化のために利用される。Mnが2%を越えると耐食性
、#酸化性を劣化させるため上限は2%ととした。
P : 0.03%以下 Pは炭化物を微細に分散させてクリープ破断強度を高め
る作用があり、Wt量の添加はかなり有効である。しか
しPはクリープ中に針状のM2 F(但しMは金属)と
考えられる燐化合物を形成する傾向があり、該燐化合物
中に多量のTi、Nbが取り込まれる結果、クリープ中
に析出する微細な(Ti、Nb)Cの析出量が減少し、
クリープ破断強度や耐スエリング性を阻害する。従って
こうした問題を回避する為にはP量を0.03%以下に
抑えなければならない。
Ni : 15〜30% Niはステンレス鋼の基本成分として特に耐スエリング
性及び組織安定性を高める為に欠くことのできない元素
であり、従来から炉心材料用として汎用されているSU
S 316鋼よりも優れた耐スエリング性を確保し、又
σ相の生成を抑制する為には少なくとも15%添加しな
ければならない、そしてNi量を増加して行くにつれて
クリープ破断強度及び組織安定性は更に良好となるが、
30%を超えると強度が乏しくなるのでNi量の上限は
30%と定めた。
Cr:13〜17% Crもステンレス鋼の基本成分として特にクリープ破断
強度及び耐食性を高めるうえで不可欠の元素であり、こ
れらの添加目的を果たす為には13%以上含有させなけ
ればならない、しかし多過ぎると耐スエリング性が劣化
するほか長時間組織安定性も悪化するので17%以下に
抑えなければならない。
Mo:1〜3% Moはクリープ破断強度を著しく高める働きがあり、目
的達成の為には1%以上含有させなければならない、し
かしその破断強度改善効果は3%程度で飽和しそれ以上
加えても強度は殆んど上昇せず、経済的な不利益をまね
くだけであるので3%を上限と定めた。
B : 0.002〜0.010% Bは炭化物を微細化し均一に分散させてクリープ市にル
fス終侍のH缶11に■話旦抑ffJI九Hト:伴する
作用があり、クリープ破断強度を著しく改善する。こう
した効果を有効に発揮させる為には少なくとも0.00
2%含有させなければならないが、o、oio%を超え
ると熱間加工性や溶接性が劣悪になる。
T i  : 0.1〜0.3 %、 N b : 0
.08〜0.+2%Tt及びNbは本発明における最も
重要な構成元素であり、これらを複合添加することによ
ってはじめて本発明本来の目的を達成することができる
。以下これらの元素の作用及び含有率設定の根拠を実験
データに沿って説明する。まず第3図は、15cr−(
15〜25)Ni−2,5Mo−(o、oe〜0.0?
) Cを基本組成とする鋼材を用い、結晶粒度に及ぼす
Ti及びNbiの影響を調べた結果を示したものである
。但し溶体化処理温度は1125℃とした。又図中の0
印内に記載した数字は、ASTM規格に準拠して求めた
結晶粒度No。
を意味する。
第3図からも明らかな様にTi単独添加では0.3%程
度加えても結晶粒度はA S TM No、 1程度し
か細かくならないのに対し、Nb単独添加の場合は0,
2%程度の添加で結晶粒度をASTMNo、 3程度ま
で微細化することができる。但しNbの場合はマトリッ
クス中に炭化物が固溶し難い為、Ti添加鋼の様な高い
クリープ破断強度が得られない(第4図:クリープ破断
強度に及ぼすTi量及びNb量のHe響を示すグラフ)
、これらに対しTiとNbを併用した場合は、Nblを
0.08%以上とし且つTi量を0.1%以上とするこ
とによって十分な結晶粒微細化効果を得ることができる
他方第5図は、Tt単独鰯加鋼及び(Ti。
Nb)複合添加鋼についてクリープ破断強度と結晶粒度
(A S TM No、)の関係として整理したグラフ
である。高速増殖炉用燃料被覆管の場合、非破壊検査に
よる超音波探傷性能の観点から結晶粒度は最低限AST
MNo、7以上が必要であるとされているので、結晶粒
度との関係において材料間の比較を行なったものである
。この図からも明らかな様に、各結晶粒度における(T
i、Nb)複合添加鋼のクリープ破断強度はTi単独添
加鋼よりも高い値を示している。これは(Ti、Nb)
複合添加鋼の場合同じ結晶粒度を得るのに必要な溶体化
処理温度をTi単独鋼の場合よりも高くできる為と考え
られる。
次に第6図は、結晶粒度がASTMNo、7〜6程度と
なる様な溶体化処理条件を設定した場合における15C
r−(15〜25)Ni−2,5M。
鋼のクリープ破断強度(700℃X1(100hrs)
(図中、丸印内の数値)に及ぼすTi及びNb量の影響
を示したグラフであり、クリープ破断強度はTi量が0
.2%、Nbiが0.1%のあたりで最高の値を示して
おり、現在汎用されている5US316鋼や改良ステン
レス鋼(Ti単独添加鋼)よりも優れた値を示している
。またNb量が0.1%を超えると、クリープ破断強度
はやや低下傾向を示すことがうかがわれる。
更に第7図は゛、微微細柱発生の原因となる非金属介在
物(Ti、Nbの炭参窒化物)量に及ぼすTi量及びN
b量の関係を示したものであり。
Nbf#、添加のものではTi量の増加による介在物の
増加量は比較的少ないのに対し、Nbを併用するとTi
量の増加による介在物量の増加傾向は著しくなる。こう
した傾向は、Ti単独添加鋼に比べて(Ti、Nb)複
合添加鋼の方が微細割れを起こし易いという傾向と符合
している。
これらの実験結果より、クリープ破断強度はNb量が0
.1%を超えると低下傾向を示す様にな゛す、また介在
物量が急増しはじめて割れ発生限界量の目安を超えると
いった事実から、本発明ではNbiの上限を0,12%
と定めた。またTiについては、前記第6図でも説明し
た様にNb量が0.1%程度の領域ではTi量が0.3
%を超えるとクリープ破断強度が急激に低下し、更には
介在物量も増大する等の障害が表われるところから、T
i量の上限は0.3%と定めた。
N : 0.01%以下 Nは中性子照射により生ずる(n、α)反応によってH
eを生成し材料脆化の原因と、なるばかりでなく、(T
i、Nb)窒化物を形成して固溶(Ti、Nb)iを減
少させる等の障害となるので、0.01%以下に抑えな
ければならない。
本発明に係る高速増殖炉々心材料用ステンレス鋼の化学
成分は以上の通りであり、このステンレス鋼はその後の
熱処理条件等の如何を問わず微細割れ感受性が低く且つ
優れたクリープ破断強度を発揮するが、上記の特徴を一
層効果的に発揮させる為には、燃料被覆管やラッパー管
等に加工する段階で1110℃以上、より好ましくは1
125°C以上の温度で溶体化処理し且つその後に行な
われる冷間加工時の加工率を10〜30%の範囲に設定
するのがよく、その理由は以下の実験データにより明ら
かにすることができる。
即ち第8図は溶体化処理温度とクリープ破断強度の関係
を示したもので、溶体化処理温度が1110℃未満では
クリープ破断強度があまり改善されないが、1110℃
以上になるとクリープ破断強度は急激に上昇してくる。
また1110℃未満の温度で溶体化処理した本発明鋼の
クリープ破断強度は、同温度で溶体化処理した改良ステ
ンレス鋼(Ti単独添加物)のクリープ破断強度よりも
むしろ低く、溶体化処理温度を1110℃以上に設定す
ることによってはじめて(Ti、Nb)複合添加による
強度向上効果が顕著に発揮される様になる。この様なと
ころから本発明では、溶体化処理温度を1110°C以
上と定めているが、より好ましいのは1125℃以上で
ある。
また第9図は本発明鋼を用いた場合の冷間加工率がクリ
ープ破断強度に与える影響を示したグラフであり、冷間
加工率が10%未満では十分な高温強度が得られず、ま
た30%を超えると高温強度はかえって低下傾向を示す
様になる。この様なところから本発明では、好ましい冷
間加工率として10〜30%の範囲を規定している。
[実施例] 真空溶解炉を用いて第1表に示す化学成分の鋼材を溶製
し、10Kgのインゴットを製造した後、鍛造により厚
さ6IIIIIの板状に加工する0次いで1150°C
で溶体化処理し、60%の冷間加工を施してからこれを
1125℃で最終溶体化処理した後20%の冷間加工を
施した。得られた各供試材につき700℃でクリープ破
断試験を行ない、経時的な高温強度の変化を調べた。
結果を第10図に示す。
尚比較材として従来のSUS 316鋼、改良ステンレ
ス鋼(Ti単独添加鋼)及び旧monic PE16(
溶体化処理後時効)についても同様にしてクリープ破断
試験を行ない、結果を第10図に併記した。なおNi+
wonic P E 16以外の鋼についてはすべて結
晶粒度がASTMNo、約7となる様に調整した。
第1O図からも明らかな様に本発明に係るステンレス鋼
は、従来の5tTS31B鋼に比べて1000時間経過
後の強度にして約7 Kg f / mm2 も高い値
を示している。また改良ステンレス鋼と比べた場合でも
3〜4 Kg f / mm2程度高強度になっており
、更にγ′析出強化型のNimanicP E L 6
合金と比較した場合でも長時間側での強度が高く、非常
に優れた高温強度特性を有していることが分かる。
[発明の効果] 本発明は以上の様に構成されるが、要は従来から高速増
殖炉々心材料として用いられている5tJS316鋼に
対してNi量を増加し且つC9Ti、Nb添加量の最適
化を図ることによって耐スエリング性を大幅に改善し、
又クリープ破断強度を改善する他Ti、Nb複合添加鋼
で問題となっている微細割れ発生率を低減できた0本材
料を使用することにより増殖炉々心材としての使用寿命
を大幅に延長することができ、燃料取替回数の減少によ
り運転経費を低減し得るばかりでなく再処理費用も低減
することができ、高速増殖炉のメンテナンス性を含めた
経済性を改善し得ることになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は微細割れに及ぼすC量及び介在物量の影響を示
すグラフ、第2図はC量とクリープ破断強度の関係を示
すグラフ、第3図は結晶粒度に及ぼすTi量及びNb量
の相互作用を示すグラフ、第4図はTi及びNbの各添
加量とクリープ破断強度の関係を示すグラフ、第5図は
結晶粒度とクリープ破断強度の関係を示すグラフ、第6
図はクリープ破断強度に及ぼすNb量及びTi量の影響
を示すグラフ、第7図はTi又はNb単独添加鋼及びT
 i −N b複合合金におけるTi量と介在物量の関
係を示すグラフ、第8図はクリープ破断強度に及ぼす溶
体化温度の影響を示すグラフ、第9図はクリープ破断強
度に及ぼす冷間加工率の影響を示すグラフ、第10は供
試鋼材の応力(クリープ破断強度)と破断時間の関係を
示すグラフである。 第1区 C量(重量%) C量(重量%] 第3図 Ti量(重量%) 第4ヅ Ti、Nb量(重量%) 第5図 結晶粒度fASTM鬼) 第7図 Ti量(重量%) 溶体化温度(℃1 ヨr−T=>“ご7市t−E書 (方式) %式% 2 発明の名称 3 ン+n正を1゛る行 lG +4−どの関係  特=1−出願人4代理人 iE  所 大阪市北区堂島2丁[j;3番7号シシコ
ーrル4077、補正の内容

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)C:0.05〜0.07%(重量%:以下同じ)
    Si:0.5%以下 Mn:2%以下 P:0.03%以下 Ni:15〜30% Cr:13〜17% Mo:1〜3% Ti:0.1〜0.3% Nb:0.08〜0.12% B:0.002〜0.010% N:0.01%以下 で、残部が実質的にFeからなることを特徴とするFe
    −Cr−Ni系の高速増殖炉々心材料用ステンレス鋼。
  2. (2)C:0.05〜0.07%(重量%:以下同じ)
    Si:0.5%以下 Mn:2%以下 P:0.03%以下 Ni:15〜30% Cr:13〜17% Mo:1〜3% Ti:0.1〜0.3% Nb:0.08〜0.12% B:0.002〜0.010% N:0.01%以下 で、残部が実質的にFeからなるFe−Cr−Ni系ス
    テンレス鋼を1110℃以上の温度で溶体化処理した後
    、10〜30%の冷間加工を施すことを特徴とする高速
    増殖炉々心材料用ステンレス鋼の製造方法。
JP18354185A 1985-08-20 1985-08-20 高速増殖炉々心材料用ステンレス鋼及びその製造方法 Pending JPS6244559A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18354185A JPS6244559A (ja) 1985-08-20 1985-08-20 高速増殖炉々心材料用ステンレス鋼及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18354185A JPS6244559A (ja) 1985-08-20 1985-08-20 高速増殖炉々心材料用ステンレス鋼及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6244559A true JPS6244559A (ja) 1987-02-26

Family

ID=16137620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18354185A Pending JPS6244559A (ja) 1985-08-20 1985-08-20 高速増殖炉々心材料用ステンレス鋼及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6244559A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997009456A1 (fr) * 1995-09-01 1997-03-13 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Acier inoxydable austenitique a forte teneur en nickel, resistant aux degradations imputables a l'irradiation neutronique

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56127756A (en) * 1980-03-08 1981-10-06 Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp Austenite type steel for reactor core structure of fast neutron reactor
JPS5931822A (ja) * 1982-08-12 1984-02-21 Kobe Steel Ltd 高速増殖炉燃料被覆管用オ−ステナイトステンレス鋼の製造法
JPS60155652A (ja) * 1984-01-25 1985-08-15 Hitachi Ltd 耐熱鋼

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56127756A (en) * 1980-03-08 1981-10-06 Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp Austenite type steel for reactor core structure of fast neutron reactor
JPS5931822A (ja) * 1982-08-12 1984-02-21 Kobe Steel Ltd 高速増殖炉燃料被覆管用オ−ステナイトステンレス鋼の製造法
JPS60155652A (ja) * 1984-01-25 1985-08-15 Hitachi Ltd 耐熱鋼

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997009456A1 (fr) * 1995-09-01 1997-03-13 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Acier inoxydable austenitique a forte teneur en nickel, resistant aux degradations imputables a l'irradiation neutronique
US5976275A (en) * 1995-09-01 1999-11-02 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha High-nickel austenitic stainless steel resistant to degradation by neutron irradiation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103866163B (zh) 一种镍铬钴钼耐热合金及其管材制造工艺
EP1304394B1 (en) Ferritic heat-resistant steel
CN107649798A (zh) 25Cr2Ni4MoV钢用金属型药芯焊丝及制备方法
CN109317860A (zh) 25CrNiMoV合金钢用金属型药芯焊丝及制备方法
JPS63230851A (ja) 耐食性に優れた油井管用低合金鋼
CN111394663A (zh) 耐热铁基合金及其制备方法
JP2004042116A (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼用溶接ワイヤ
CN114769932A (zh) 一种镍基合金药芯焊丝及其制备方法
JP2831051B2 (ja) オーステナイト系ステンレス鋼溶接用ワイヤ
CN101910437A (zh) 具有在焊接热影响区裂纹尖端张开位移性能优异的焊接接头的焊接结构用钢
US3201232A (en) Use of steel involving prolonged stressing at elevated temperatures
JPS6244559A (ja) 高速増殖炉々心材料用ステンレス鋼及びその製造方法
JPH11138262A (ja) Tig溶接方法及びtig溶接材料
JPS59211553A (ja) 靭性及び高温強度の優れた高Cr鋼
JPS61104054A (ja) ラインパイプ用高強度高靭性溶接クラツド鋼管
US2871118A (en) Resistance to hot-cracking of chromiumnickel steel welds
JPS6013060B2 (ja) フエライト系耐熱鋼
JPS6283450A (ja) 高速増殖炉炉心材料用高Crフエライト鋼
JP3475927B2 (ja) 低Crフェライト系耐熱鋼とその製造方法
JPS63199850A (ja) 低合金耐熱鋳鋼
JPS6353234A (ja) 耐熱・高強度構造部材
CN103993238B (zh) 一种低镍奥氏体不锈钢
JPS61180693A (ja) 高延性オ−ステナイトステンレス鋼の溶接方法
JPH07126810A (ja) 溶接性に優れた核融合炉用フェライト系耐熱鋼及びその製造方法
JPH0379421B2 (ja)