JPS6243932B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6243932B2
JPS6243932B2 JP55071126A JP7112680A JPS6243932B2 JP S6243932 B2 JPS6243932 B2 JP S6243932B2 JP 55071126 A JP55071126 A JP 55071126A JP 7112680 A JP7112680 A JP 7112680A JP S6243932 B2 JPS6243932 B2 JP S6243932B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
base material
light guide
shaped light
tubular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55071126A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56167109A (en
Inventor
Kazuaki Yoshida
Takashi Namikawa
Seiji Shibuya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP7112680A priority Critical patent/JPS56167109A/ja
Publication of JPS56167109A publication Critical patent/JPS56167109A/ja
Publication of JPS6243932B2 publication Critical patent/JPS6243932B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/10Non-chemical treatment
    • C03B37/14Re-forming fibres or filaments, i.e. changing their shape
    • C03B37/15Re-forming fibres or filaments, i.e. changing their shape with heat application, e.g. for making optical fibres

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はイメージガイド等に用いて好適な光フ
アイバを得べく、その母材の製造方法を開発した
ものに関する。
光フアイバによりイメージガイドを構成する場
合、基本的には多数本の光フアイバを集束し、一
体化することとなる。
こうしたイメージガイドの製造に際しては、バ
ンドル型光フアイバで代表されるように多数本の
光フアイバを束ね、その集束状態をテープ巻き手
段や押出被覆手段により固定していたが、これら
光フアイバの断面形状が円形であるため、光フア
イバ集束時の安定性が得られず、集束状態におけ
る光フアイバ相互の位置ずれや集束状態の崩壊が
生じるといつた問題があり、さらには画像分解能
に悪影響をおよぼす光フアイバ相互間の空隙が多
くなるといつた問題もあつて、この種の使用目的
にマツチした実用的な光フアイバは提供されてい
なかつた。
本発明はこうした問題点に鑑み、光フアイバ1
本あたりのコア数が多くできるよう、その光伝送
用母材を多心型として集束効率を高めること、光
伝送用母材の外形を多角形とすることにより集束
時の安定性を計り、かつ、空隙残存率を低減させ
ること、当該母材の多角形成形時において伝送特
性を劣化させないこと、その製造が容易であるこ
となど、以上の諸点に重点をおいてこの種光伝送
体の製造方法を開発したものである。
以上本発明の製造方法を図示と共に説明する。
第1図イ,ロには本発明で用いられる棒状光導素
材1が例示されており、この図示のものは、何れ
も石英ガラス系よりなつている。
このうち、第1図イの棒状光導素材1は、モノ
コア型(単心型)の光フアイバを紡糸加工するの
によく用いられるプリフオームロツドと同じであ
つて、既知のCVD法、VAD法等により製作され
るこの棒状光導素材1は、高屈接率のコア用層2
が1つだけあり、これの外周を低屈折率のクラツ
ド用層3がとり囲んでいる。
一方、第1図ロの棒状光導素材1は、マルチコ
ア型(多心型)の光フアイバを紡糸加工するのに
よく用いられるプリフオームロツドと同じであ
り、この棒状光導素材1は、1つのクラツド用層
3内に複数のコア用層2,2,2………がある。
なお、第1図イ,ロに示した各棒状光導素材1
の外周には、サポート層となるべきガラス層が設
けられていることもある。
第2図は本発明に用いられる管状素材4を示し
たものであり、この管状素材4は、1例としてバ
イコールガラスと称される高硅酸ガラスよりな
り、その融点は上記石英系からなるクラツド用層
3の融点よりも低くなつている。
本発明に係る第1発明では、第1図イまたはロ
に示した棒状光導素材1が複数本用いられ、これ
ら素材1,1,1………は、第3図イまたはロに
例示したごとく集合される。
7本の棒状光導素材1,1,1………が集合さ
れている第3図イの場合では、中心に1本、その
囲りに6本のごとく各棒状光導素材1,1,1…
……が相対配置され、第3図ロの場合では、中心
に1本、その囲りに6本、さらにその囲りに12本
といつたように計19本の各棒状光導素材1,1,
1………が相対配置されている。
こうした場合、各棒状光導素材1,1,1……
…の集合形態は、その外形が円に内接する六角形
に近似しているが、各棒状光導素材1,1,1…
……が回転対称で配列される場合、各棒状光導素
材1,1,1………の集合形態は六角形以外の多
角形でもよく、その本数も自由に増減できる。
上記のようにして集合された棒状光導素材1,
1,1………は、管状素材4内に内挿されること
になり、例えばその集合状態が第3図イのような
ものであるとき、第4図のごとき内挿状態とな
る。
このとき、最外周位(六角形の各頂点)に位置
する各棒状光導素材1,1,1………は、微小な
間隙をおいて管状素材4の内周面に近接してお
り、実質的にはその内周面に内接していると見做
せる。
つぎに第4図の状態にある管状素材4の両端が
ガラス旋盤などの回転装置(図示せず)にセツト
されて該管状素材4が第4図矢印R方向に回転さ
れ、同状態の管状素材4は、第4図矢印A,B方
向に往復動する酸水素炎バーナ等の加熱器5によ
り加熱される。
この際の加熱では、管状素材4の融点が各棒状
光導素材1,1,1………のそれよりも低く、し
かも該管状素材4が熱源に近く位置しているた
め、当該管状素材4の軟化ないしは溶融が進行
し、この加熱状態において管状素材4は当初の形
態を変えながら該管状素材4に内接している各棒
状光導素材1,1,1………の隣接部間すなわち
第5図で示す凹入部6内に進入する。
さらにこの際、管状素材4の一端に接続された
バキユーム装置7により該管状素材4内が減圧さ
れるため、軟化ないしは溶融状態の当該管状素材
4は上記凹入部6内へよく進入する。
加熱器5による加熱は、軟化溶融状態の管状素
材4が各棒状光導素材1,1,1………間の凹入
部6内へ均等にいきわたるまで行なえばよく、高
融点の各棒状光導素材1,1,1………が溶けは
じめるまで行う必要はない。
こうして得られた光伝送用母材は第5図のごと
き断面六角形を有することとなり、各棒状光導素
材1,1,1………は前記第3図イ,ロで述べた
配列状態を有して相互に固定される。
第5図の光伝送用母材は、その断面形状を正多
角形(図示では六角形)に整えるべく、その外周
部分が研削されることがある。
この際の研削では、変形状態にある管状素材4
が主に削りとられ、各棒状光導素材1,1,1…
……は例外を除き削りとらないことにする。
第5図の光伝送用母材は、これを単体で用いる
場合、既知の紡糸手段により線引きされて所望繊
維径の多心光フアイバとなり、基本的な断面六角
形を保持している。
したがつて、こうして得られた多心光フアイバ
を集束してイメージガイド等を構成する場合、少
ない光フアイバ本数でコア数の多いイメージガイ
ドが得られるようになり、また、その形状も六角
形などの多角形であるから、断面円形のものに比
べ、位置ずれ、崩壊などのない安定した集束状態
が得られる。
つぎに本発明の第2発明について説明する。
この第2発明では、第1発明と同様にして断面
六角形などの光伝送用母材をつくり、さらにこの
光伝送用母材を母材ユニツトとしてコア数が多く
できる光伝送用母材を得るようにしたものであ
る。
第6図は、第5図で示した第1発明での光伝送
用母材を母材ユニツト8としている。
中心に1本、その周囲に6本として集合されて
いる第6図の各母材ユニツト8,8,8………
は、高硅酸ガラス(バイコールガラス)よりなる
口径の大きい管状素材9内に内挿され、そして第
2発明の場合と同様、管状素材9の回転操作、加
熱器の往複動操作、減圧手段等を介して当該管状
素材9が潰されると共に潰された管状素材9を介
して各母材ユニツト8,8,8………は相互に固
定され、光伝送用母材となる。
第2発明で得られた光伝送用母材も、既知の紡
糸手段により線引きされて所望繊維径の多心光フ
アイバとなり、こうして得られた多心光フアイバ
は、そのコア数が多いから、伝送容量の小さいイ
メージガイド等であれば、単独でも使用できる。
つぎに具体的な実施例について説明する。
実施例 1 外径5mm、コア用層2の径4mmとした石英ガラ
ス系の棒状光導素材1を7本用意し、これら棒状
光導素材1,1,1………を第3図イの集合状態
にして外径19.1mm、内径16.8mmのバイコールガラ
ス製管状素材4内に内挿した。
こうして組み合わされたものをガラス旋盤に取
りつけ、かつ、管状素材4の一端には真空吸引管
を接続し、以下管状素材4を回転させつつその外
周を酸水素炎バーナで加熱し、同時に管状素材4
内を減圧して当該管状素材4を潰した。
こうして得られた光伝送用母材は前記第5図の
ようにほぼ六角形となつたが、その六角形状を整
形すべく、潰された管状素材4の外周を研磨し
た。
さらに上記の光伝送用母材をカーボン抵抗炉内
に緩やかな速度で挿入し、これにより軟化された
母材端を高速で引きとつて多心光フアイバとし
た。
こうして得られた多心光フアイバは、各コアの
相対位置が、母材段階における各コア用層2,
2,2………と同じ相対位置を保持しており、き
わめて正確なコア配列に仕上げられた。
実施例 2 実施例1により得られた光伝送用母材を母材ユ
ニツト8とし、7本の母材ユニツト8,8,8…
……を第6図の集合状態にして外径48mm、内径46
mmのバイコールガラス製管状素材9内に内挿し
た。
こうして組み合わされたものをガラス旋盤に取
りつけ、実施例1と同様の手段により管状素材9
を潰して光伝送用母材を得た。
さらに上記の光伝送用母材をカーボン抵抗炉内
に緩やかな速度で挿入し、これにより軟化された
母材端を高速で引きとつて0.3mm径の多心光フア
イバとした。
この多心光フアイバの場合も、先と同様、コア
配列がきわめて正確であつた。
なお、以上に述べた本発明において、管状素材
4内に内挿する棒状光導素材1,1,1………の
本数は、得べき母材の多角形状により任意数に設
定されるが、例えば図示のごとき六角形状の母材
を得る場合、次式を満足させることにより、棒状
光導素材1,1,1………は均等な配列分布にな
る。
棒状光導素材の数=1+3n(n+1) ただし、nは1以上の整数である。
同様の理由から、管状素材9内に内挿される母
材ユニツト8,8,8………の数も次式を満足さ
せればよい。
母材ユニツトの数=1+3m(m+1) ただし、mは1以上の整数である。
以上説明した通り、本発明における第1発明の
光伝送用母材の製造方法は、コア用層とクラツド
用層とを有する複数本の棒状光導素材、および上
記両層よりも低融点の管状素材が用意され、上記
各棒状光導素材は、互いに隣接する棒状光導素材
相互が外接する状態において上記管状素材内に内
挿されるとともに、これら各棒状光導素材のう
ち、最外周に位置する棒状光導素材がその管状素
材の内周面に内接され、該管状素材が熱処理を介
した成形手段により多角形に成形されることを特
徴とする。
したがつて、第1発明では、光フアイバ1本あ
たりのコア数が多くでき、しかもそのコア配列が
正確となる母材が得られ、また、この第1発明に
より得られる母材は、複数本の棒状光導素材を管
状素材内に内挿し、かつ、該管状素材を主体にし
た熱処理により、空隙残存率の少ない多角形に形
成されるから、イメージガイド用の光フアイバを
つくる際の母材として最適となり、さらに各棒状
光導素材と管状素材との相対関係では、管状素材
の融点が低いので上記熱処理時においてコア用層
を変形させるような特性劣化も生ぜず、製造その
ものも熱処理が主体であるので簡易となる。
さらに、本発明における第2発明の光伝送用母
材の製造方法は、コア用層とクラツド用層とを有
する複数本の棒状光導素材、および上記両層より
も低融点の管状素材が用意され、上記各棒状光導
素材は、互いに隣接する棒状光導素材相互が外接
する状態において上記管状素材内に内挿されると
ともに、これら各棒状光導素材のうち、最外周に
位置する棒状素材がその管状素材の内周面に内接
され、該管状素材が熱処理を介した成形手段によ
り多角形に成形されて母材ユニツトが形成され、
複数本の当該母材ユニツトが相互に外接して結合
されることを特徴とする。
したがつて、第2発明では、上記第1発明によ
り得られた母材を母材ユニツトとし、このユニツ
を複数本結合して大型母材とするから、光フアイ
バ1本あたりのコア数が第1発明の場合よりも格
段多くできる母材が得られる。
もちろん、この第2発明でも、空隙残存率の問
題、コア配列の問題、特性上の問題、加工難度の
問題は第1発明と同様に解消されており、殊に母
材ユニツトが多角形状を有していることから、こ
れらユニツト結合時の崩壊なども起らない。
【図面の簡単な説明】
第1図イ,ロは本発明に用いる棒状光導素材の
各例を示した断面図、第2図は本発明に用いる管
状素材の断面図、第3図イ,ロは本発明の第1発
明における棒状光導素材の各種集合状態を示した
断面図、第4図は同第1発明の方法を実施してい
る略示説明図、第5図は同第1発明により製造さ
れた母材の断面図、第6図は本発明の第2発明を
実施している略示説明図である。 1……棒状光導素材、2……コア用層、3……
クラツド用層、4……管状素材、8……母材ユニ
ツト、9……管状素材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 コア用層とクラツド用層とを有する複数本の
    棒状光導素材、および上記両層よりも低融点の管
    状素材が用意され、上記各棒状光導素材は互いに
    隣接する棒状光導素材相互が外接する状態におい
    て上記管状素材内に内挿されるとともに、これら
    各棒状光導素材のうち、最外周に位置する棒状素
    材がその管状素材の内周面に内接され、該管状素
    材が熱処理を介した成形手段により多角形に成形
    されることを特徴とする光伝送用母材の製造方
    法。 2 モノコア型の棒状光導素材が用いられる特許
    請求の範囲第1項記載の光伝送用母材の製造方
    法。 3 マルチコア型の棒状光導素材が用いられる特
    許請求の範囲第1項記載の光伝送用母材の製造方
    法。 4 棒状光導素材の本数は、次式におけるnが1
    以上の整数であるとき、1+3n(n+1)本で
    ある特許請求の範囲第1項記載の光伝送用母材の
    製造方法。 5 管状素材がほぼ六角形に成形される特許請求
    の範囲第1項記載の光伝送用母材の製造方法。 6 コア用層とクラツド用層とを有する複数本の
    棒状光導素材、および上記両層よりも低融点の管
    状素材が用意され、上記各棒状光導素材は、互い
    に隣接する棒状光導素材相互が外接する状態にお
    いて上記管状素材内に内挿されるとともに、これ
    ら各棒状光導素材のうち、最外周に位置する棒状
    素材がその管状素材の内周面に内接され、該管状
    素材が熱処理を介した成形手段により多角形に成
    形されて母材ユニツトが形成され、複数本の当該
    母材ユニツトが相互に外接して結合されることを
    特徴とする光伝送用母材の製造方法。 7 管状素材がほぼ六角形に成形される特許請求
    の範囲第6項記載の光伝送用母材の製造方法。 8 棒状光導素材の本数は、次式におけるmが1
    以上の整数であるとき、1+3m(m+1)本で
    ある特許請求の範囲第6項記載の光伝送用母材の
    製造方法。 9 複数本の母材ユニツトは、管状素材内に挿入
    され、該管状素材を熱処理することにより結合さ
    れる特許請求の範囲第6項記載の光伝送用母材の
    製造方法。
JP7112680A 1980-05-28 1980-05-28 Manufacture of base material for optical transmission Granted JPS56167109A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7112680A JPS56167109A (en) 1980-05-28 1980-05-28 Manufacture of base material for optical transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7112680A JPS56167109A (en) 1980-05-28 1980-05-28 Manufacture of base material for optical transmission

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56167109A JPS56167109A (en) 1981-12-22
JPS6243932B2 true JPS6243932B2 (ja) 1987-09-17

Family

ID=13451557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7112680A Granted JPS56167109A (en) 1980-05-28 1980-05-28 Manufacture of base material for optical transmission

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56167109A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010052479A1 (de) * 2010-11-26 2012-05-31 Schott Ag Faseroptischer Bildleiter, umfassend Vielflächner-Stäbe
JP5579210B2 (ja) * 2012-02-28 2014-08-27 日本電信電話株式会社 光ファイバ母材の製造方法
JP5771227B2 (ja) * 2013-02-05 2015-08-26 株式会社フジクラ マルチコアファイバ用母材の製造方法、及び、マルチコアファイバの製造方法
JP7213000B2 (ja) * 2019-02-04 2023-01-26 株式会社フジクラ マルチコア光ファイバ形成用ロッド集合体の製造方法、これを用いたマルチコア光ファイバ母材の製造方法及びマルチコア光ファイバの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56167109A (en) 1981-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08208259A (ja) 径方向で熱伝導率変化を有する光ファイバ母材及びその製法
US4283213A (en) Method of fabrication of single mode optical fibers or waveguides
US9656902B2 (en) Method of manufacturing preforms for optical fibres having low water peak
EP0391742A2 (en) Image fiber, image fiber preform, and manufacturing processes thereof
CA1121160A (en) Method of manufacturing optical fibers
US3328143A (en) Method of making light-conducting optical multifiber structures
WO2003058309A1 (en) A method and apparatus relating to microstructured optical fibres
JPS6243932B2 (ja)
JPS61191543A (ja) 石英系光フアイバ
JPS627130B2 (ja)
JP2003342032A (ja) フォトニッククリスタル光ファイバ用母材及びその製造方法
JP2556350B2 (ja) Na変換光ファイバの製造方法
JP3491642B2 (ja) 光ファイバ母材、光ファイバおよびこれらの製造方法
JP2616087B2 (ja) 楕円コア型偏波面保存光ファイバの製造方法
JP4005845B2 (ja) フォトニッククリスタル光ファイバ用母材及びその製造方法
JPS60122744A (ja) 単一モ−ドファイバの製造方法
JPH0210093B2 (ja)
JP5492325B2 (ja) 光ファイバ母材を製造する方法及び光ファイバ母材
JP6859796B2 (ja) 結合型マルチコア光ファイバの製造方法
JP2886599B2 (ja) イメージファイバの製造方法
JPS5918326B2 (ja) 「へん」波保存光フアイバ用プリフオ−ムロツド製造法
JPS63222031A (ja) 光フアイバ用プリフオ−ムの製造方法
JPH0254285B2 (ja)
KR830000714B1 (ko) 벤들화이버의 제조방법
JP2645717B2 (ja) 光フアイバ用母材の製造方法