JPS6243357A - 台車暴走時の制動装置 - Google Patents

台車暴走時の制動装置

Info

Publication number
JPS6243357A
JPS6243357A JP18360485A JP18360485A JPS6243357A JP S6243357 A JPS6243357 A JP S6243357A JP 18360485 A JP18360485 A JP 18360485A JP 18360485 A JP18360485 A JP 18360485A JP S6243357 A JPS6243357 A JP S6243357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
brake
shaft
wheel
truck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18360485A
Other languages
English (en)
Inventor
吉池 極
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YOSHIIKE KAKEN KIKI KK
Original Assignee
YOSHIIKE KAKEN KIKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YOSHIIKE KAKEN KIKI KK filed Critical YOSHIIKE KAKEN KIKI KK
Priority to JP18360485A priority Critical patent/JPS6243357A/ja
Publication of JPS6243357A publication Critical patent/JPS6243357A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分舒〕 本発明はレール上を走行する時の台車が暴走する時自動
的に制動を行う制動装置に関する。
〔従来技術〕
台車に配した車輪を制動アームの先端に設けたブレーキ
シューを手動によって接離させ制動。
作用させることは知られている。然るに台車が暴走した
時即ち一定速度以上の速度になった時に、これの制動を
行うようにしたものは現在ない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
台車がブレーキの解除で押しながらレールを走行してい
る時下り勾配等で急に速度を早めて暴走すると、作業者
がこれについて行けず制動することができず非常に危険
があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は斯様な実情に鑑み、この問題を一掃するために
発明したもので、車輪の回転を駆動源として、この駆動
による遠心力機構(ガバナー等)を作動し、設定速度以
上になるとブレーキシューの制動を解除して係止手段で
係止された制動アームの係止を解除して制動アームに作
用させた引張スプリングの作用でブレーキシュ−を車輪
に押圧し制動するようにしたもので、危険防止を目的と
したものである。
〔実 施 例〕
1は架台で、架台1の前後には車輪2,3が配装されて
い。また車輪2,3の間には、架台1と一体のフレーム
4を設け、このフレーム4には略中央部に作動板5を軸
6により支持して設けである。作動板5は外周の一部を
張出しセンタ一部5aを形成し、しかも軸6を中心に等
間隔の位置にて連結杆7,7aの各一端を対向して軸支
して設けると共にセクタ一部5aの外周の一部に後記す
るアーム8の端部に設けた爪8aを係止する切欠いだ係
止受@sbを設けて作動板50回転を停めている。作動
板5には操作ハンドル9を設け、この操作ハンドル9に
よって軸6を中心に作動板5に回転を与え、回転しに時
爪8aを係止受部5bで係止するようにしである。
前記アーム8は中間部分をフレーム4から張出した軸受
10に水平方向に揺動可能に軸支すると共に爪8a側に
は板バネ8bを設けて爪8aを係止方向に作用させであ
る。またアーム8の一端には転子11を設けて、との転
子11をフレーム4に取付けた軸受で軸支された回転軸
12に嵌まる摺動体13の両端のフランジ13a、13
b間に位置させ、摺動体13の移動でアーム8に摺動が
あたえられろ。前記回転軸12には、スプロケット14
を取付けると共に固定板15をビン16により固定し、
更に固定板15と前記摺動体13の間には夫々リンク1
7.17g及び18.18aで連結した重り19.19
aを設け、回転軸12の回転で、リンク17.17aを
介して重り19,19aに回転を伝えて重り19.19
aの遠心力による作用で摺動体13をリンク18,18
aによって移動させろ。また回転軸12にはねじを螺設
してナツト20を螺合しナラ)・20と摺動体13の間
にスプリング21を介装して摺動体13の速度設定の調
整を行うようにして遠心力機構A1/!構成している。
従って、遠心力機構Aの調整をし、速度以上になると摺
動体13がスプリング21に抗してアーム8に揺動をあ
たえて係止受部5bに係止した爪8aを外すようにしで
ある。
前記作動板5に一端を軸支した連結杆7,7aは他端を
、前後輪2,3と夫々対応させて位置する制動アーム2
2,22aの端部に軸23゜23aによって連結し、作
動板50回動で連結杆7,7aを介して制動アーム22
,22aに動作を伝えている。制動アーム22,22a
は夫々他端にはプレーキシ:L 24,24aを軸25
.25aにより軸支して設け、また中間のブレーキシュ
ー側をフレーム4に軸26,26aで揺動可能に軸支し
ている。
また各制動アーム22,22aの端部には引張スプリン
グz7の各端部を連結し、互いに引合うようにして制動
アームの先端に設けたブレーキシュー24,24aを車
輪2,3に押付は制動する。
前記車輪2,3の何れか一方の車輪3のフランジ3aと
対向して一端を架台1に軸支した支持アーム28の先端
に軸支した*擦車29を接離可能に設けである。
また摩擦車29の軸30にはスプロケット31を設けて
前記遠心力機構Aの回転軸12のスプロケット14とチ
ェノ等の連動部材32を介して連絡させ、摩擦車29の
回転で遠心力機構Aの回転軸12に回転を伝えている。
前記支持アーム28は、下面にフレームにを軸支した偏
心輪33を当て、偏心輪33の回動で軸を中心に支持ア
ーム28を揺動して摩擦車29を車輪3のフランジ3a
と接離させろ。また支持アーム28の上側には、一端を
架台1に取付けた板バネ等の弾性体34で抑圧方向に作
用させて設けである。
尚図中35は偏心輪33に設けた操作ハンドルで、偏心
輪33に回転を予えるものである。
36は連結杆7,7aに設けた調整体で、二つ分離した
連結杆の長さのFA整を行うものである。
〔作用、効果〕
本発明は前記構成で明らかなようにブレーキを必要とし
ない場合は操作ハンドル35を矢印方向に回動し、偏心
輪33を軸を中心に回動させろと、偏心輪33に接した
支持アーム28は軸を中心に弾性体34に抗して押上げ
られて先端に設けた摩擦車29を車輪3のフランジ3a
から離す一方、操作ハンドル9を矢印方向に作動して作
動板5を軸6を中心に回動し作動板5の外周に設けた係
止受部5bをアーム8の爪8aで引を卦ける。この作動
板5の回動で連結杆7゜7aはスプリング21に抗して
制動アーム22゜22aを軸25,25aを中心に揺動
して先端に軸支したブレーキシュー24,24aを車輪
2.3から離して制動を解除し自由にレールR上”を走
行できるようになる。また制動を必要とする場合には前
記の解除状態から操作ハンドル35を矢印と反対方向に
回転すると支持アーム28は偏心輪33の外周に沿うと
共に上部は弾性バネ34により押圧されて摩擦車29(
よ車輪3のフランジ3aに押圧され車輪30回転で駆動
されてこの回転は遠心力機I#Aの回転軸12に回転を
伝え、この回転軸12の回転でリンク17.17aを介
して重り19.19aを回転し、この重りの遠心力作用
で摺動体13をリンク18,18aを介して移動して、
摺動体13のフランジ13a、13b間に位置したアー
ム8を軸を中心に揺動して作動板5の係止受部5bに係
止した爪8aは外される。この爪8aの係止が解除され
るとスプリング27の引張りによって制動アーム22,
22aは軸25,25aを中心にブレーキシュー24.
24aを夫々車輪2,3に向けて押付は制動させる。
上述のように本発明は前後に車輪を配した台車の前記車
輪の少くとも一方の車輪には、これと対向して、一端に
車輪と接離するブレーキシューを設け、中間部分を軸支
して揺動可能にした制動アームを設け、この制動アーム
の他端は、台車に軸受された作動板の軸から離れた位置
で軸支して調整可能にした連結杆の他端を連結すると共
に、引張り方向に作用させたスプリングを設け、また前
記作動板には軸から離れた一部に係止受部を設け、この
係止受部には、軸輪と適宜の手段で接離する駆動部に連
繋させた遠心力機構により揺動するアーム先端の爪を係
脱可能にしたことを特徴とした台車暴走時の制動装置で
制動を必要としない場合はwi隙車を車輪から外し、か
つ制動アームを係止受部等の係止手段で係止すれば制動
機構は作動せず常に制動解除の状態を維持し、また自動
制御する場合は、摩擦車を車輪の回転によって伝動して
、この回転で遠心力機構が遠心力の作用によって係止中
の係止機構を、設定速度以上になると係止を解除して引
張スプリングの作用で制動アームを揺動して先端のブレ
ーキシューを車輪に向けて押圧して制動するため、下り
勾配でも速度が設定以上になれば自動的に制動され危険
性を防ぐことができる。
また自動制御しない場合は摩擦車を車輪から離して制動
アームをスプリングに抗して回動して係止手段で係止す
れば常にブレーキは解放状態とすることができるので作
業する上で便利である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係ろ台at暴走時の制動装置の一実施例
を示したもので、第1図は側面図、第2図は遠心力機構
の拡大平面図である。 1・・架台 2,3・・車輪 4・・フレーム 5・・
作動板 5a・・・セクタ一部 5b 係止受部6・・
・軸 7,7a・・・連結杆 8・・アーム 8a・・
・爪 8b・・・板バネ 9 ・操作ハンドル 10・
・・軸受 11・・転子 12・回転軸 13 摺動体
13 a、  13 b・・フランジ 14・・スプロ
ケット 15 固定板 16 ピン 17゜17a、1
B、18a・・・リンク 19,19a・・重り 20
・・ナツト 21 ・スプリング22.22a・制動ア
ーム 23,23a  ・軸24.24a  プレーキ
シ、−25,25a。 26.26a・軸 27・・引張スプリング28・・支
持アーム 29・wi旧車 30 軸31・・・スプロ
ケット 32 ・連動部材 33・偏心輪 34・・板
バネ 35 ハンドル 36調整体 A・・遠心力機構

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 前後に車輪を配した台車の前記車輪の少くとも一方の車
    輪には、これと対向して、一端に車輪と接離するブレー
    キシューを設け、中間部分を軸支して揺動可能にした制
    動アームを設け、この制動アームの他端は、台車に軸受
    された作動板の軸から離れた位置で軸支して調整可能に
    した連結杆の他端を連結すると共に、引張り方向に作用
    させたスプリングを設け、また前記作動板には軸から離
    れた一部に係止受部を設け、この係止受部には、軸輪と
    適宜の手段で接離する駆動部に連繋させた遠心力機構に
    より揺動するアーム先端の爪を係脱可能にしたことを特
    徴とした台車暴走時の制動装置。
JP18360485A 1985-08-21 1985-08-21 台車暴走時の制動装置 Pending JPS6243357A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18360485A JPS6243357A (ja) 1985-08-21 1985-08-21 台車暴走時の制動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18360485A JPS6243357A (ja) 1985-08-21 1985-08-21 台車暴走時の制動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6243357A true JPS6243357A (ja) 1987-02-25

Family

ID=16138708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18360485A Pending JPS6243357A (ja) 1985-08-21 1985-08-21 台車暴走時の制動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6243357A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5884485A (ja) * 1981-11-13 1983-05-20 Nec Corp 埋め込みヘテロ構造半導体レ−ザ
KR100374574B1 (ko) * 2001-01-04 2003-03-07 (주)유영정공 제철소용 레들카의 제동장치
KR100401332B1 (ko) * 2001-08-29 2003-10-17 (주)유영정공 제철소용 레들카의 제동장치
JP2014121946A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Kajima Corp 逸走防止装置及び台車

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4940166A (ja) * 1972-08-18 1974-04-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4940166A (ja) * 1972-08-18 1974-04-15

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5884485A (ja) * 1981-11-13 1983-05-20 Nec Corp 埋め込みヘテロ構造半導体レ−ザ
KR100374574B1 (ko) * 2001-01-04 2003-03-07 (주)유영정공 제철소용 레들카의 제동장치
KR100401332B1 (ko) * 2001-08-29 2003-10-17 (주)유영정공 제철소용 레들카의 제동장치
JP2014121946A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Kajima Corp 逸走防止装置及び台車

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2863354B2 (ja) エレベータ箱に取り付けられた調速装置によって作動させられるエレベータ安全把持装置
US3556260A (en) Brake device for the wheel of a conveyance
GB1357503A (en) Open-end or break-spinning machine
JP3955342B2 (ja) ディスクブレーキ装置
JPS6243357A (ja) 台車暴走時の制動装置
SU810072A3 (ru) Передаточный механизм дл тормозногопРиВОдА ТРАНСпОРТНОгО СРЕдСТВА
US2415263A (en) Automatic balanced slide for mine cars
JP4441002B2 (ja) 作業台車
US1166725A (en) Brake.
US3056471A (en) Braking system for railway vehicles
KR930008421Y1 (ko) 자동차용 기계식 브레이크
US2618364A (en) Railway car retarder
US4006800A (en) Lever actuated brake assembly
JPS5822853Y2 (ja) 単軌条運搬車における非常停止装置
US2389671A (en) Brake mechanism for baby carriages
SU45623A1 (ru) Тормозное приспособление к тележке наклонной однорельсовой дороге
GB329057A (en) Mechanically operated brake for railways
EP0174041B1 (en) A brake for a bicycle wheel with opposed friction block levers disposed tangentially to the wheel
US3117654A (en) Auxiliary brake mechanism
KR200158643Y1 (ko) 주차브레이크 케이블 자동장력조절장치
US515555A (en) Sions
US1349407A (en) Brake-head adjuster
SU1311975A1 (ru) Тормозна рычажна передача железнодорожного транспортного средства
US2278160A (en) Braking mechanism
JP2001138924A (ja) 自由輪プッシュスタート式運搬用台車