JPS6243190Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6243190Y2
JPS6243190Y2 JP1052383U JP1052383U JPS6243190Y2 JP S6243190 Y2 JPS6243190 Y2 JP S6243190Y2 JP 1052383 U JP1052383 U JP 1052383U JP 1052383 U JP1052383 U JP 1052383U JP S6243190 Y2 JPS6243190 Y2 JP S6243190Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable shoe
base
shoe
movable
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1052383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59116692U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1052383U priority Critical patent/JPS59116692U/ja
Priority to US06/564,681 priority patent/US4525052A/en
Publication of JPS59116692U publication Critical patent/JPS59116692U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6243190Y2 publication Critical patent/JPS6243190Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessories Of Cameras (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はカメラを三脚に固定する際に用いるカ
メラ固定装置に関する。
カメラを三脚に固定するには、一般的には三脚
の雲台と呼ばれる取付ベースにねじによつてカメ
ラの下面を固定するようにしている。しかしこの
ような構造ではカメラの着脱に際していちいちね
じを回転させなければならないため着脱に手間が
掛る。そこで着脱を迅速に行なえるようにするた
めに、例えば実開昭52−159230号公報や実開昭49
−94630号公報などに見られるように、カメラの
下面に予め可動シユーを取付けておき、この可動
シユーを三脚のベースに嵌合させるような構造に
してカメラの着脱を迅速に行なえるようにしたも
のも提供されている。
しかしながら可動シユーをもつた従来のこの種
の固定装置は構造が複雑で非常に多くの部品を必
要とし、組立てに手間が掛るなどコスト高であ
り、かつ着脱操作が行ないにくいとともに故障も
生じ易いという欠点があつた。
本考案は上記事情にもとづきなされたものでそ
の目的とするところは、構造簡単にして部品数を
大幅に削減できるとともに、取付ガタを生じるこ
となく確実にカメラを固定でき、かつ着脱操作の
簡単なカメラ固定装置を提供することにある。
すなわち本考案は、ベースと可動シユーとを備
えたカメラ固定装置において、上記ベースには上
記可動シユーを所定量スライドさせた状態におい
て可動シユーの一部に弾発的に突き当たるストツ
パ壁を設けるとともに、同じく上記ベースには可
動シユーを上記ストツパ壁に当たる位置までスラ
イドさせた状態において可動シユーの一部を乗り
越えて可動シユーの一部に弾発的に係合する爪部
を有した弾性係止片を突設し、更にこの弾性係止
片の自由端側にロツク解除用の指掛け部を一体に
設けたものである。
従つて上記構成によれば、可動シユーをベース
に取付けた場合に可動シユーを上記ストツパ壁と
爪部との間で弾発的に挟むため、取付ガタを生じ
ることなく確実に固定できるとともに、可動シユ
ーをベースから取外すにはロツク解除用の指掛け
部を指で押して可動シユーと爪部との係合を外
し、可動シユーをスライドさせることによつてベ
ースから簡単に取外すことができる。
そして上記のごとく構成される本考案は、可動
シユーとベースをそれぞれ合成樹脂等により一体
成形すれば主要な構成部品が2個で済み、部品点
数を従来品に比べて大幅に削減できるとともに組
立ても至つて簡単であり、低コスト化に充分寄与
することができる。
以下に本考案の第1実施例について第1図ない
し第5図を参照して説明する。第1図において図
中1は取付基台であつて、この取付基台1には伸
縮自在管2,3,4の上端部が放射方向に回動可
能に枢着されている。また、上記取付基台1には
支持管5を介して箱状の支持部材6が設けられて
いる。
そして上記支持部材6に、枢軸7を中心として
回動自在なベース10が取付けられている。上記
ベース10は合成樹脂による一体成形品であつ
て、第2図に示されるようにベース10の下部に
は上記枢軸7を貫通させる孔11が形成されてい
るとともに、左右両側にはそれぞれ水平方向にス
ライドガイド部12,12が形成されている。ま
た、各スライドガイド部12,12の長さ方向中
間部には切欠部13,13が形成されているとと
もに、切欠部13,13の近傍にストツプピン1
4が設けられている。また、上記スライドガイド
部12,12の間には、上面が開口する凹部15
が形成されている。
更に上記ベース10の一端(第2図において左
側)には、上方に突出するストツパ壁18が一体
に形成されている。このストツパ壁18は、後述
する可動シユー20を所定量スライドさせた終端
位置において可動シユー20の端面20aが弾発
的に突き当たる位置に形成されている。
また、上記ベース10の他端側に弾性係止片1
9が一体に形成されている。この弾性係止片19
は、その基部19aを中心として上下方向に弾発
的に撓むことができるようになつており、上面に
爪部19bを備えている。この爪部19bは可動
シユー20を上記ストツパ壁18に当たる位置ま
でスライドさせた状態において(第5図参照)、
可動シユーの端面20bを乗り越えてからこの端
面20bに弾発的に係合し、可動シユー20をス
トツパ壁18と爪部19bとの間で挟み付けるよ
うになつている。
また上記弾性係止片19の自由端側に指掛け部
19cが一体に設けられていて、この指掛け部1
9cを下方に押すことによつて爪部19bと可動
シユー20との係合が外れるようになつている。
そして上記ベースのスライドガイド部12,1
2に可動シユー20が摺動自在にかつ着脱可能に
嵌合されるようになつている。この可動シユー2
0は上記ベースと同種の合成樹脂またはベースと
は別の種類の合成樹脂を用いて一体成形してあ
り、左右両側に上記スライドガイド部12,12
に嵌合する受部21,21を有している。
そして本実施例では、上記受部21,21の挿
入前側の幅l1(第3図参照)よりも挿入後側の幅
l2が僅かに狭くなるようにテーパ状に形成してあ
るとともに、ベースのスライドガイド部12,1
2は平行(l3=l4)としてある。そして前記弾性係
止片19の左右両側に切り込み23,23が形成
されており、スライドガイド部12,12がこの
切り込み23,23の部分にて内側に多少弾性変
形できるようにしてある。従つて可動シユー20
をベース10に挿入してゆくほど受部21,21
がスライドガイド部12,12に弾発的に強く嵌
合し、左右方向のガタを無くすことができる。
また、第3図に示されるように受部21,21
の一端側に案内部24,24が形成されている。
これら案内部24,24の長さl5,l5は、前記切
欠部13,13を上下方向に通過できるような寸
法としてある。
また、可動シユー20にカメラ取付用のねじ2
5が取着されていて、このねじ25のねじ部25
aをカメラ下面のねじ孔にねじ込むことによつ
て、可動シユー20をカメラに取付けることがで
きるようになつている。
以上のように構成された本実施例は、可動シユ
ー20をベース10から取外した状態で、ねじ2
5によつて可動シユー20をカメラ(図示せず)
に固定する。次いで、可動シユー20に付された
目印26aをベース10の目印26bに合わせて
可動シユー20を降ろすと、案内部24,24が
切欠部13,13を通過してスライドガイド部1
2,12に嵌合するから、ベース10上にカメラ
が載つた状態となる。そしてこの状態で可動シユ
ー20をカメラと一体にストツパ壁18側にスラ
イドさせれば、スライドガイド部12,12に受
部21,21が嵌合する。そして可動シユーの前
端面20aがストツパ壁18に突き当たる位置ま
で可動シユー20を押し込めば、爪部19bが可
動シユーの後端面20bの下面に摺接し一旦押し
下げられたのち上向きに弾性復帰して、爪部19
bが可動シユー後端面20bに係合して止まる。
(第5図参照) この状態では可動シユー20がストツパ壁18
と爪部19bとの間で押圧されるから、前後方向
のガタを生じることなく確実に固定することがで
きる。また、左右方向のガタは、前記したように
受部21,21をテーパ状に形成してあることに
よつて左右のガタを防止することができる。
一方、ベース10から可動シユー20を取外す
には、指掛け部19cを下方に押して爪部19b
による係合を外した状態で可動シユー20をカメ
ラと一体に抜出方向にスライドさせ、案内部2
4,24がストツプピン14に当つて切欠部1
3,13に位置したところで可動シユー20を上
方に持ち上げればよい。従つて可動シユー20の
取外しも至つて簡単に行なうことができる。
以上の説明から明らかなように、本実施例によ
れば可動シユー20の着脱操作が至つて簡単であ
るとともに、可動シユー20をストツパ壁18と
爪部19bとの間で挟み付けることにより、ガタ
の防止と可動シユー20のロツクを行なうことが
でき、強固にかつ確実に固定できるものである。
更に本実施例では、案内部24,24を切欠部1
3,13に嵌合させて一旦可動シユー20をベー
ス10に仮置きしてから可動シユー20をスライ
ドできるように構成したから、スライドガイド部
12,12に受部21,21を嵌める際の位置決
めが容易であり、スライド量も少なくて済むとい
う利点がある。
また、ベース10と可動シユー20をそれぞれ
合成樹脂によつて一体成形するようにしたから、
部品数が従来品に比較して大幅に減少し、組立て
に要する手間も僅かで済む。従つて低コストに提
供できるとともに、故障を生じるおそれのある箇
所が殆どなく、作動信頼性が非常に高い。
なお切欠部13,13と案内部24,24は必
らずしも必要ではなく、これらを省略してもよ
い。
なお第6図ないし第8図は本考案の第2実施例
を示すものであつて、以下にこの実施例について
説明する。なお、第1実施例と共通の部位には同
一の符号を付してある。
第6図において図中10は合成樹脂によつて一
体成形したベースであつて、このベース10は左
右両側にスライドガイド部12,12を形成して
あるとともに、一端側に一対のストツパ壁18,
18を形成してある。また、これらストツパ壁1
8,18間に弾性係止片19が一体に形成されて
いる。この弾性係止片19はその基部19aの部
分にて上下方向に撓むことができ、上面に爪部1
9bを有するとともに自由端側に指掛け部19c
を設けてある。
一方、可動シユー20には上記スライドガイド
部12,12に嵌合する受部21,21が形成さ
れているとともに、可動シユー20の一端側に垂
直壁30が一体に形成されている。この垂直壁3
0は、可動シユー20の前端面20aが上記スト
ツパ壁18,18に突き当たる位置まで可動シユ
ー20をスライドさせたときに、下端部30aが
爪部19bを乗り越えて爪部19bに係合するよ
うになつている。(第8図参照) 従つてこの状態では、爪部19bが垂直壁30
を矢印F1方向に押圧するとともに、ストツパ壁
18,18が可動シユー20の端面20aを矢印
F2方向に押圧するため、可動シユー20はガタ
を生じることなく確実に固定される。また、可動
シユー20を取外すには指掛け部19cを下向き
に押して爪部19bによる係合を外した状態で可
動シユー20を図示右方にスライドさせればよ
い。
上記構成の第2実施例によれば第1実施例と同
様に簡単な操作で可動シユー20の着脱を行なえ
るとともに簡単な構造で可動シユー20を確実に
固定できる。そしてベース10と可動シユー20
をそれぞれ合成樹脂によつて一体成形することが
できるから、部品点数も僅かですむ。
しかも第2実施例の場合には弾性係止片19が
可動シユー20のスライド方向とは反対側に突出
するから、可動シユー20をベース10から取外
す際に指掛け部19cにのせた指が邪魔になら
ず、着脱操作が更に行ない易くなるという利点が
ある。
なお本考案はカメラ以外に、例えばフラツシユ
ガン等を固定する場合にも勿論利用することがで
きる。また本考案の実施に当つては本考案の要旨
を逸脱しない範囲で、ベースや可動シユー、スト
ツパ壁、爪部、弾性係止片等の形状、構成等の具
体的態様を種々に変形して実施できることは言う
までもない。また、ベースと可動シユーは軽量化
を図る上で合成樹脂製であることが望ましいが、
場合によつては金属を用いるようにしてもよい。
前記したように本考案によれば、構造が簡単で
部品数が少なくて済み、しかも着脱操作が簡単で
かつ可動シユーのガタつきを生じることなく確実
に固定できるという、実用上大きな効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は本考案の第1実施例を示
し、第1図は三脚の斜視図、第2図はベースと可
動シユーの斜視図、第3図は可動シユーの底面
図、第4図はベースの断面図、第5図は可動シユ
ーをベースに取付けた断面図、第6図は本考案の
第2実施例を示すベースと可動シユーの斜視図、
第7図は第2実施例におけるベースの断面図、第
8図は同ベースに可動シユーを取付けた断面図で
ある。 10……ベース、12……スライドガイド部、
18……ストツパ壁、19……弾性係止片、19
b……爪部、19c……指掛け部、20……可動
シユー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 三脚の上端部に設けられかつスライドガイド部
    を有したベースと、カメラの下面に着脱可能に取
    着されかつ上記ベースのスライドガイド部に摺動
    自在にかつ取外し可能に嵌合される可動シユーと
    を備えたカメラ固定装置において、上記ベースに
    は上記可動シユーを所定量スライドさせた状態に
    おいて可動シユーの一部に弾発的に突き当たるス
    トツパ壁を設けるとともに、同じく上記ベースに
    は可動シユーを上記ストツパ壁に当たる位置まで
    スライドさせた状態において可動シユーの一部を
    乗り越えてこの可動シユーの一部に弾発的に係合
    する爪部を有した弾性係止片を突設し、更にこの
    弾性係止片の自由端側にロツク解除用の指掛け部
    を一体に設けたことを特徴とするカメラ固定装
    置。
JP1052383U 1983-01-27 1983-01-27 カメラ固定装置 Granted JPS59116692U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1052383U JPS59116692U (ja) 1983-01-27 1983-01-27 カメラ固定装置
US06/564,681 US4525052A (en) 1983-01-27 1983-12-23 Device for fixing a camera to a tripod

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1052383U JPS59116692U (ja) 1983-01-27 1983-01-27 カメラ固定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59116692U JPS59116692U (ja) 1984-08-07
JPS6243190Y2 true JPS6243190Y2 (ja) 1987-11-09

Family

ID=30141961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1052383U Granted JPS59116692U (ja) 1983-01-27 1983-01-27 カメラ固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59116692U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020525073A (ja) * 2017-06-30 2020-08-27 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 換気装置のマウントシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020525073A (ja) * 2017-06-30 2020-08-27 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 換気装置のマウントシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59116692U (ja) 1984-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090086456A1 (en) Tool-less blade ejector latch with integrated spring
US20090321301A1 (en) Bail Type Unlocking and Resetting Device for Hot Pluggable Opto-electronic Module
JP2009297521A (ja) ガイドレール固定装置
US11032932B1 (en) Mount assembly for expansion card and circuit assembly
CN113467158B (zh) 影视灯
EP2812755B1 (en) A system for mounting video/photographic equipment on a support head
EP0944122A1 (en) Removal/attachment device for use with compact electronic device
JPS6243190Y2 (ja)
US9060426B2 (en) Securing mechanism
JPS6243189Y2 (ja)
US4118133A (en) Device for locking electrical units
JPH068324Y2 (ja) パネルの係着装置
WO2014208306A1 (ja) フラット回路体とコネクタとの接続構造
JP6686203B1 (ja) ブラケット装置
JPH08139472A (ja) 電子機器のレールへの取付構造
JP2846889B2 (ja) 電気機器のレール取付装置
KR101569701B1 (ko) 카메라 및 그립 유닛
JP2500517Y2 (ja) 電気機器のレ―ル取付装置
JPH0223466Y2 (ja)
JPH0722030Y2 (ja) 機器のレール取付装置
JPS6114723Y2 (ja)
CN210725744U (zh) 自动锁止抽拉模块及视频控制器阵列
JPS5855582Y2 (ja) コネクタ付カバ−におけるコネクタのロック係脱装置
JPH065305U (ja) 盤用機器取付板
JP3133903B2 (ja) 両開き綴金具