JPS6243020A - 無接点式デジタル設定器 - Google Patents

無接点式デジタル設定器

Info

Publication number
JPS6243020A
JPS6243020A JP18337785A JP18337785A JPS6243020A JP S6243020 A JPS6243020 A JP S6243020A JP 18337785 A JP18337785 A JP 18337785A JP 18337785 A JP18337785 A JP 18337785A JP S6243020 A JPS6243020 A JP S6243020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
receiving element
number wheel
photointerrupter
light receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18337785A
Other languages
English (en)
Inventor
義孝 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idec Corp
Original Assignee
Idec Izumi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idec Izumi Corp filed Critical Idec Izumi Corp
Priority to JP18337785A priority Critical patent/JPS6243020A/ja
Publication of JPS6243020A publication Critical patent/JPS6243020A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)技術分野 本発明は、デジタルデータを設定するためのデジタル設
定器に関する。
(bl従来技術 ハンジングに内蔵した数字ホイールによって表示される
数字に応じた電気的状態信号を外部端子へ出力するデジ
タル設定器はデジタルスイッチとして広く用いられてお
り、データの設定・表示・記憶の3つの機能を有する。
このようなデータ設定器は、従来、設定値に対応した電
気的状態信号をプリント基板の配線パターンと数字ホイ
ールに具備させた可動ブラシとの接触によって得ていた
。しかし、このような接触式のものは、多量の塵芥を含
む悪影響の下では接触不良を生じやすく、データを正確
に設定できないことがあるといった問題点が指摘されて
いた。
他方、ハウジングに内蔵した数字ホイールの円板部に所
定のコードに応じた複数の透過孔を開設すると共に、こ
の円板部を挾む両側に発光素子と受光素子とを配置し、
上記透過孔を通過した発光素子からの光を受光素子で検
出し、この受光素子の出力信号を外部端子に出力するも
のもあった。
このものは無接点式であるから、接触不良に起因する上
記の不都合を生じない。しかし、発光素子と受光素子を
設置するためのプリント基板を数字ホイールの両側に配
置した上で、このプリント基板のそれぞれに発光素子と
受光素子とを各別に取り付けねばならないから、発光素
子と受光素子との光軸調整が煩わしく、組立工数の増加
を招き、また、部品点数が増加するという難点があった
(C1発明の目的 本発明は、上記した問題点および難点を解消するもので
、プリント基板に発光素子と受光素子とを組み合わせて
一体に形成されたフォトインターラブタを取り付けるだ
けで、光軸調整が不要となる無接点式デジタル設定器を
提供することを目的とする。
fd1発明の構成および効果 上記目的を達成するため、本発明は、ハウジングに内蔵
した数字ホイールによって表示される数字に応じた電気
的状態信号を外部端子へ出力する無接点式デジタル設定
器において、数字ホイールの円板部に板面から垂直に突
出した円環状の壁面を形成した突条を同心円状に1また
は2以上設けると共に、これらの突条に所定コードに応
じた透過欠部又は反射面を具備させ、光軸上に上記突条
の透過欠部又は反射面が位置するようにして、発光素子
と受光素子とが一体に組み合さって形成されたフォトイ
ンターラプタをハウジングに取り付け、数字ホイールに
よって表示された数字に対応するコードが上記フォトイ
ンターラプタの受光素子から外部端子に出力されるよう
に構成した点に要旨を有する。
上記構成において、同心状の突条は1条でも複数条でも
良い。
発光素子と受光素子とを向き合わせて配置した対向型の
フォトインターラプタを用いる場合には、突状に透過大
部を具備させ、この突条が発光素子と受光素子との間の
溝内の光軸上に配置されるようにフォトインターラブタ
を取り付ける。また、発光素子と受光素子とを同じ向き
に並べて配置した反射型のフォトインターラプタを用い
る場合には、突状に反射面を具備させ、この突状の壁面
が発光素子と受光素子とに向き合う光軸上に配置される
ようにフォトインターラプタを取り付ける上記の構成に
よると、フォトインターラブタの発光素子と受光素子の
間が数字ホイールに設けられた突条によって光学的に遮
断および導通させられるので、デジタル設定器の無接点
化が可能になり、コード設定の信頼性が高まる。また発
光素子と受光素子とはフォトインターラプタに具備され
るので、従来の無接点式デジタル設定器のように、発光
素子と受光素子とを取り付けるためのプリント基板を数
字ホイールの両側に配置する必要はない。即ち、数字ホ
イールの片側に一枚だけプリント基板を配置し、このプ
リント基板にフォトインターラプタを一工程で取り付け
るだけで済むので、部品点数と製作工数を削減できる。
特に1本発明では発光素子と受光素子とがフォトインタ
ーラプタに一体に具備されているので、デジタル設定器
の組立時の発光素子と受光素子との光軸調整が不要にな
る。この点から、組立工数の削減と組立の容易化が達成
できる。
fe)実施例 以下、本発明の実施例につき図面を参照して説明する。
第1図は本実施例の基本構成を示している。同図に示し
たプリント基板はハウジングの一側壁を兼用し、その内
面に外部端子(不図示)と所定の回路が印刷されている
。2は数字ホイールで、円板部3の中心に形成された軸
部4の一端部が上記プリント基板1に支持される。この
軸部4の他端部には歯車5が一体に設けられている。第
2図に詳細に示したように、上記数字ホイール2には板
面から垂直に突出した円環状の壁面を形成した突条6a
、6b、6c、6dが同心円状に4条に設けられ、これ
らの突条6a、6b、6c、6dに所定のコードに応じ
た切欠状の透過欠部7a、7b、7c、7dがそれぞれ
必要数ずつ形成されている。これらの透過大部7a、7
b、7c、7dの位置は第3図に示した数字ホイール2
の周面に付された数字と後述するフォトインターラプタ
8a、8b、8c、8dの設定位置に対応している第4
図はフォトインターラプタ8を例示している。同図明示
のようにフォトインターラブタ8は切欠状の溝9を備え
ており、この溝9内の両側に発光素子と受光素子とが対
向して内蔵されている。10はリードを示す。このよう
なフォトインターラプタ8は第1図に示すようにプリン
ト基板1に取り付けられ、その溝9に数字ホイール2の
突条6a、6b、6c、(idが嵌め込まれるように配
下される。図示例では突条6a、6b、6c。
6dのそれぞれに対応するようにフォトインターラプタ
8が設けられているので、その対応関係を明確にするた
めに、第1図および第2図ではフォトインターラプタに
a、b、c、dの添字を付した。尚、リード10はプリ
ント基板の印刷回路に接続される。
第5図はハウジングの内部構造を示している。
同図において、11は枠部を示し、この枠部11に第1
図に示したプリント基板1の外端部が重ね合わされる。
ハウジングの他側壁を構成する平板部12は凹所13が
設けられており、この凹所13に数字ホイール2の軸部
4が支持される。そして、数字ホイール2の数字(第3
図参照)が表示窓13を通して視認、できる構成となっ
ている。寸、た、表示窓13の両側にはステップアーム
14゜15の操作部14a、15aが突出されている。
ステップアーム14.15の先端は数字ホイール2の歯
車5 (第1図参照)に噛み合っており、上記操作部1
4a、15aを択一的に押し込むことによって数字ホイ
ール2を正方向または逆方向に回転させれば、表示窓1
3に表示される数字が順方向または逆方向へ1つづつ進
められるようになっている。16.17はステップアー
ム14,15の復帰スプリング、18は数字ホイール2
の位置決め機構を示す。
第6図は上記したデジタル設定器の回路構成を例示して
いる。同図から明らかなように、この実施例のデジタル
設定器では発光素子と受光素子とをそれぞれ具備する4
個のフォトインターラプタ8a、8b、8c、8dを用
いている。そして、各7iトインターラプタ8a、8b
、8c、8dの発光素子8a+、8b+、3cl、8d
+ は直列に接続され、発光素子3a、のカソードが電
源端子20に接続され、発光素子8d、のアノードが電
流制限抵抗21を介して電源端子22に接続されている
。受光素子8 az、 8 bz、 8 Cz、 8 
daは電源端子20.22の間に並列に接続され、それ
らのコレクタは増幅トランジスタ23a、23b、23
c、23dを介して出力端子24a、24b。
24c、24dに接続されている。
発光素子は常時発光しており、数字ホイール1によって
表示された数字に対応して、所定のフォトインターラプ
タの受光素子が透過大部を透過した光を検出する。これ
により、光を受けた受光素子が導通し、この受光素子に
接続された増幅トランジスタが非導通となる。また、突
条の透過大部以外の壁面によって光が遮断されると、遮
断された受光素子が非導通となり、この受光素子に接、
涜された増幅トランジスタが導通となる。従って、プリ
ント基板の出力端子には数字ホイール2によって表示さ
れた数字に対応する電気的状態信号が出力される。
例えば、数字の5を設定すると、フォトインターラプタ
8a、8cの受光素子8az、8czが導通し、他のフ
ォトインターラプク8b、8dの受光素子8b2.8d
2は非導通となる。この結果、増幅トランジスタ23a
、23cは非導通、他の増幅トランジスタ23b、23
dは導通となり、出力端子はそれぞれ“1”、“O”、
“1”、“0”となり、数字“5”は対応する2進コー
ド0101”が出力される。
尚、上記実施例では発光素子の発光を突条の透過大部を
通して受光素子に導くようにしたが、発光素子と受光素
子とを横に並べて内蔵した反射型のフォトインターラプ
タを使用し、突条壁面の所定位置にメッキ等の適宜手段
によって反射面を形成し、この反射面により発光素子か
ら発した光を受光素子に導くようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の基本構成を示す断面図、第2
図は数字ホイールの平面図、第3図は同側面図、第4図
はフォトインターラプタの概略斜視図、第5図はハウジ
ングの内部構造を示す正面図、第6図は回路図である。 1−プリント基+反、2−数字ホイール、3−数字ホイ
ールの円板部、 6a、6b、6c、6d−突条、 7a、7b、7c、7d  l過大部、8.8a、8b
、8c、8d−7rトインターラプタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ハウジングに内蔵した数字ホイールによって表示
    される数字に応じた電気的状態信号を外部端子へ出力す
    る無接点式デジタル設定器において、数字ホイールの円
    板部に板面から垂直に突出した円環状の壁面を形成した
    突条を同心円状に1または2以上設けると共に、これら
    の突条に所定コードに応じた透過欠部又は反射面を具備
    させ、光軸上に上記突条の透過欠部又は反射面が位置す
    るようにして、発光素子と受光素子とが一体に組み合さ
    って形成されたフォトインターラプタをハウジングに取
    り付け、数字ホイールによって表示された数字に対応す
    るコードが上記フォトインターラプタの受光素子から外
    部端子に出力されるように構成したことを特徴とする無
    接点式デジタル設定器。
JP18337785A 1985-08-20 1985-08-20 無接点式デジタル設定器 Pending JPS6243020A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18337785A JPS6243020A (ja) 1985-08-20 1985-08-20 無接点式デジタル設定器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18337785A JPS6243020A (ja) 1985-08-20 1985-08-20 無接点式デジタル設定器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6243020A true JPS6243020A (ja) 1987-02-25

Family

ID=16134699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18337785A Pending JPS6243020A (ja) 1985-08-20 1985-08-20 無接点式デジタル設定器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6243020A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544562B2 (ja) * 1972-12-01 1980-11-13

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544562B2 (ja) * 1972-12-01 1980-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0406496B1 (en) Switch provided with indicator
KR950010511B1 (ko) 완구 조립 세트
US3934105A (en) Miniature switch with lighted indicator
EP0863403B1 (en) Sensor for encoder
JPS6243020A (ja) 無接点式デジタル設定器
JP3052306B2 (ja) ステッピングモータの接続構造
JP3264407B2 (ja) モータ駆動装置
CN210629444U (zh) 一种超薄光学编码器
EP1434209B1 (en) Laser diode module with integrated drive chip and optical pickup apparatus adopting the same
US6859510B1 (en) Electromagnetic counter with built-in illumination device
JP2000058212A (ja) プラグ・ジャック式光電共用伝送装置及び光ファイバ―プラグ
JP3405976B2 (ja) 伝送装置、電気プラグ、光ファイバープラグおよび機器
JP3314725B2 (ja) ステッピングモータの接続構造
JP3505168B2 (ja) 光プラグ及びこれを用いた光ファイバーケーブル
JP2793819B2 (ja) レンズ鏡筒
CN114137669B (zh) 服务器及光通信元件
CN212305039U (zh) 一种光编码器及电机
JP3321571B2 (ja) 光電共用伝送装置、保持体、光ファイバーケーブルおよび機器
JP2889434B2 (ja) 照光式スイッチ
JP3412339B2 (ja) 自発光指針式計器
JP3443412B2 (ja) 光電共用伝送装置、保持体および機器
JP2000081540A (ja) プラグ・ジャック式光電共用伝送装置及び光ファイバ―プラグ
JPH07106627A (ja) 半導体光結合装置
JP3357873B2 (ja) 光ファイバーケーブルおよびオーディオ機器または情報機器
JP3343903B2 (ja) 計器装置