JPS6242695B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6242695B2
JPS6242695B2 JP5042779A JP5042779A JPS6242695B2 JP S6242695 B2 JPS6242695 B2 JP S6242695B2 JP 5042779 A JP5042779 A JP 5042779A JP 5042779 A JP5042779 A JP 5042779A JP S6242695 B2 JPS6242695 B2 JP S6242695B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ram
holding frame
chuck
dies
machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5042779A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55141346A (en
Inventor
Yoshitaka Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sakamura Machinery Co Ltd
Original Assignee
Sakamura Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sakamura Machinery Co Ltd filed Critical Sakamura Machinery Co Ltd
Priority to JP5042779A priority Critical patent/JPS55141346A/ja
Publication of JPS55141346A publication Critical patent/JPS55141346A/ja
Publication of JPS6242695B2 publication Critical patent/JPS6242695B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、機台の前面に粗から積へ一定間隔に
ダイスを並設すると共に、これらダイスに対向し
て前後動するラムを設け、上記ダイス間を往復横
移動するチヤツクにて上記ラムの打込み後に素材
を次位ダイス前部に移送するボルトホーマの素材
移送装置に関する。
〔従来技術〕
ところで、かかる素材移送式のボルトホーヤ
は、ダイスパンチを打込み後にラムが移動する
際、正面の機台前面に並設されたダイスより素材
が一斉に押出され、再びラムが前進する間におい
て、上記機台前部にあつて左右動するチヤツクに
より各素材を挟持させて夫々次位ダイスの前部に
移送させるようになし、然してラムの上記後進時
に各チヤツクを前位位置に復帰させるものであ
り、従つてこのラムの前後動を高速に行わせるに
は上記チヤツクの素材移送を迅速に行う必要があ
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかるに、チヤツクの復動はラムが前進してい
る間は開始できないので、ラムの後退を待つて上
記復動を行わねばならないので、従来の装置にあ
つては、ラムの後退を待つ時間ロスが生じ、その
分素材移送の高速化が損なわれるに至つている。
さらに、打込みパンチの径が大きい時は、上記
チヤツクの開きを大きくして移動タイミングに充
分な考慮を払わねばならないので、隣接チヤツク
間隔、換言すればダイス間隔を比較的大きくとる
必要があり、これがチヤツクの往復動距離を増大
させ、一層素材の高速移送が困難となつていた。
本発明は上記実情に鑑みてなしたもので、チヤ
ツクを単に開閉させ、或はこれを左右動時に上下
運動を行わせるのでなく、開閉と上下の運動を同
時に行わせて爪杆による素材移送を安全かつ迅速
に行わせる素材移送装置の提供を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、機台の上部に後部側に支点として上
動する保持枠を装備し、この保持枠の前面に該保
持枠と一体に上動し、かつ該保持枠に対し上記ダ
イス並設方向へダイス間隔分往復移動する摺動枠
を設けて、この摺動枠に上記チヤツクをダイス間
隔で取付け、さらに上記ラムの前進開始に伴い上
記保持枠の上動と、チヤツクの拡開とを同時に行
わしめるカム機構を上記機台上に装備したボルト
ホーマ素材移動装置を特徴とする 〔発明の作用〕 本発明によるときは、素材の挟持移送をはかる
チヤツクをラムの前後動に関連して左右動せしめ
る際、該チヤツクを上記ラムの打込み直前にこれ
を開かしめ乍ら上方に移動させるという復合動作
を行わしめると共に、この状態でチヤツクの前位
位置への復帰をはかりうるようにしたので、上記
ラムに設けたパンチの後退を待つてこれを復帰さ
せる必要がない。
さらに、上記チヤツクを上方に移動させうるこ
とにより該チヤツクの開き度を従来のように大き
くなす必要がなくなり、この為隣接チヤツクの間
隔が小さくなり、かつそれだけダイス間隔も接近
することになつて上記チヤツクの左右動距離を短
縮せしめ得るものである。
実施例 以下、本発明の一実施例を図面を用いて説明す
る。
第1図に示すように、ボルトホーマの機台1の
前面に、数個のダイス2,2が素材供給口3と共
に一定間隔に並設され、機台1の正面には該機台
に対し前後動するラム4が装備されると共に、こ
のラム4に各ダイス2,2に対応するパンチ5が
突設される。6はラム4の前後動毎に左右進退す
べく、機台1の前面側部に設けられた素材切断体
である。
機台1の上部には第2図および第3図で明らか
なように保持枠7が装備される。この保持枠7は
後部をブラケツト8の軸9に支持されていて、こ
の軸9を枢着支点として上方へ回動できる。この
上方回動は、軸9より前部側で保持枠7に軸支し
た押上用の転子10に後述のカムを作用すること
で行われる。
また、上記機台1上には、上記の保持枠7を跨
ぐ状態に門型の橋枠11が立設され、この橋枠1
1と保持枠7との間に、該保持枠を機台1上面に
押し付ける方向の力を有した押圧弾機12が介在
される。7′はこの押圧弾機12の受部を示す。
さらに、保持枠7の前面には、摺動枠15が嵌
合され、これを自在継杆13を介し動杆14に連
結することにより、摺動枠15をダイス2,2の
ピツチ間隔分、ラム4の前後動毎に左右動せしめ
るようにしている。
16,16は左右の二本を一組として、この一
組をそれぞれのダイス2,2に対応させた爪軸
で、これら爪軸16,16は摺動枠15の前面に
並列状に軸装されている。この組をなす爪軸同士
は、夫々適宜の角を同期して相反する方向へ回動
するように、扇形歯車17,17の噛合によつて
連結されると共に、各爪軸16,16の先端に爪
杆18,18が固着され、両爪杆18,18が交
差されることにより開閉可能なチヤツクAが構成
される。
また、一組とされた上記二本の爪軸における一
方の爪軸16には、その後端偏心部にローラ19
を軸支すると共に、上記爪杆18,18の一方に
形成した腕金18′と摺動枠15から突出した腕
杆20との間にバネ21が介装され、このバネ2
1の力で爪杆18,18が閉合附勢される。
第2図および第4図の符号22は、上記摺動枠
15の背部における保持枠7内において、枢軸2
2′により一組の爪軸16毎に軸設したL形状の
中継杆で、夫々中継杆前部には上記ローラ19を
下面に摺接させるようにした押板23が、さらに
後部には小転子24が、然して保持枠7との間に
は上記押板を上向き方向に附勢させる小弾機25
が設けられている。
26は、小転子24に対し作用タイミングを調
整しうるよう左右二枚に分離させたカムP,
P′と、その間に介在させた補正カムQ及び保持枠
7の転子10に転接されるカムRを支持させたカ
ム軸で、ラム4の前後動毎に一回転(自転)す
る。
次に本発明装置の作用を述べると、ラム4が前
進して前面パンチ5により各ダイス2,2内に
夫々素材を圧入させるのであり、然して、このラ
ムが後退するとき突出ピン27により各ダイス2
の前部に素材が押出されると共に切断体6により
所定寸法とされた新しい素材が供給口3の前部に
補給されるのである。従つてラム4の一前後動毎
に上記各素材を次位ダイス前部に移送させること
により最終ダイスから一個の完成品をとり出しう
る。
ところで上記前後運転をなすラム4が前進し始
める際、カム軸26が同調回転していることによ
り、先ず先行カムPが小転子24に作用し、各中
継杆22が小弾機25を圧縮する方向に回動さ
れ、押板23によりローラ19を押下げ、各チヤ
ツクAの爪軸16を扇形歯車17により同期回転
させる。
この為バネ21により第1図鎖線で示されてい
るように閉合状態とされていたチヤツクAの各爪
杆18を実線で示すように開かせると同時に、カ
ムRが転子10に作用することになつて軸9を中
心として保持枠7を第3図のように上方へ回動さ
せる。この時動杆14が第1図の位置から左方に
後退し、保持枠7内の摺動枠15を図の左方に移
動させて各チヤツクAを夫々前位位置に復帰さ
せ、この復帰中にラムによる打込みがなされる。
この場合、上記保持枠7の上動により爪杆18を
聞かせていた中継杆22の小転子24が転接カム
Pより離反することになるが、これは補正カムQ
が小転子24に引続いて転接することにより避け
られる。さらに上記摺動枠15の移動時に押板2
3がローラ19を押下げた状態で該ローラ上を摺
動するので、チヤツクAは開いた状態を保つてい
る。
上記打込まれたラム4は、チヤツクAが上記し
た前位位置への復帰を完了するまでの間に後退さ
れる。そして、各転子10,24に対する夫々の
カムR及びP,P′の転接作用が終ることにより保
持枠7は第2図のように下降し、同時に中継杆2
2が小弾機25によつて押し戻されることにより
押板23のローラ19に対する圧下が解かれて、
チヤツクAはバネ21の作用により前記閉合状態
とされる。この時にチヤツクAは素材の挟持をな
し、次いでラム4が後退から再び前進に移るまで
の間に、動杆14の右方への動きにより素材を第
1図の鎖線で示すように次位ダイスの前部に移送
させるのであつて、〓後前記の運動を繰り返すの
である。尚カムP,P′は小転子24に対する作用
タイミングを長短調整させるために二枚が対接し
て用いられているのである。
〔発明の効果〕
以上の記載から明らかなように本発明によれ
ば、チヤツクの前位位置への復帰がラムの後退を
持つことなく行えるから、チヤツクの移動を迅速
にしてホーマの高速運転が可能となる。
また、チヤツクを上方へ移動させることによ
り、ダイス間隔を小さく設定し、チヤツクの左右
動距離を短縮することで、一層チヤツク移動を高
速化でき、しかもラム側のパンチ径を比較的大な
らしめうる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図は本発明装置の一実施例を示し、第1図は要
部を切欠した機台前面の正面図、第2図はラムと
の関係を示す同機台の要部縦断側面図、第3図は
保持枠が上動した状態を示す機台側面図、第4図
は機台の要部横断面図である。 1は機台、2はダイス、4はラム、7は保持
枠、15は摺動枠、16は軸杆、18は爪杆、2
1はバネ、22は中継杆、Aはチヤツク、P,
P′,Q,Rはカム。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 機台の前面に粗から精へ一定間隔にダイスを
    並設すると共に、これらダイスに対向して前後動
    するラムを設け、上記ダイス間を往復横移動する
    チヤツクにて上記ラムの打込み後に素材を次位ダ
    イス前部に移送するボルトホーマであつて、上記
    機台の上部に後部側を支点として上動する保持枠
    を装備し、この保持枠の前面に該保持枠と一体に
    上動し、かつ該保持枠に対し上記ダイス並設方向
    へダイス間隔分往復横移動する摺動枠を設けて、
    この摺動枠に上記チヤツクをダイス間隔で取付
    け、さらに上記ラムの前進開始に伴い上記保持枠
    の上動と、上記チヤツクの拡開とを同時に行わし
    めるカム機構を上記機台上に装備したことを特徴
    とするボルトホーマの素材移送装置。
JP5042779A 1979-04-23 1979-04-23 Blank transfer device in bolt former Granted JPS55141346A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5042779A JPS55141346A (en) 1979-04-23 1979-04-23 Blank transfer device in bolt former

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5042779A JPS55141346A (en) 1979-04-23 1979-04-23 Blank transfer device in bolt former

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55141346A JPS55141346A (en) 1980-11-05
JPS6242695B2 true JPS6242695B2 (ja) 1987-09-09

Family

ID=12858561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5042779A Granted JPS55141346A (en) 1979-04-23 1979-04-23 Blank transfer device in bolt former

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55141346A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5030694A (en) * 1989-11-22 1991-07-09 Kelley Joseph M High impact thermoplastic polymer compositions
JP2520148Y2 (ja) * 1991-07-03 1996-12-11 株式会社エー・アンド・デイ シール材

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55141346A (en) 1980-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2190320A (en) Tube cut off die set
US3615274A (en) Material fastening means
JPS6242695B2 (ja)
US1934466A (en) Combined wire drawing and fabricating machine
EP0023423B1 (en) Method of and means for forming sheet metal
JP6911240B2 (ja) 熱間フォーマーにおける切断素材の保持兼スケール除去装置
US4837418A (en) Method and apparatus for forming welded rings
KR920009831B1 (ko) 클램핑 및 해머링 장치
US1972329A (en) Press
JP3766282B2 (ja) 多段式圧造成形機
JPH03272Y2 (ja)
US3267499A (en) Article forming method
US2916952A (en) Ball header
JPS5851776B2 (ja) 被加工物の鍛造機械
US1804579A (en) Manufacture of nut blanks
US3264664A (en) Article forming machine
US3189191A (en) Transfer means in an article forming machine
JP3712900B2 (ja) プレス機のトランスファ装置
JPH03273Y2 (ja)
JP3706994B2 (ja) 多段式圧造成形機における転造装置
JPS5927670B2 (ja) ヘツダ−の素材切断装置
US1994242A (en) Machine for making bolts and the like
JPS6019784Y2 (ja) 加工機における材料間歇送り装置
JPS63212413A (ja) 横断面異形な長尺部材の端末切断装置
JPH0634031Y2 (ja) 多段式圧造成形機の素材移送装置