JPS6242344B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6242344B2
JPS6242344B2 JP56010262A JP1026281A JPS6242344B2 JP S6242344 B2 JPS6242344 B2 JP S6242344B2 JP 56010262 A JP56010262 A JP 56010262A JP 1026281 A JP1026281 A JP 1026281A JP S6242344 B2 JPS6242344 B2 JP S6242344B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
gear
motor
rotates
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56010262A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57127950A (en
Inventor
Itsuki Ban
Yoshihiko Nagashima
Akihiro Nakajima
Kanji Yano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekoh Giken KK
Original Assignee
Sekoh Giken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekoh Giken KK filed Critical Sekoh Giken KK
Priority to JP56010262A priority Critical patent/JPS57127950A/ja
Publication of JPS57127950A publication Critical patent/JPS57127950A/ja
Publication of JPS6242344B2 publication Critical patent/JPS6242344B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/10Manually-operated control; Solenoid-operated control

Description

【発明の詳細な説明】 本発明装置は磁気録音再生機のブレーキ装置に
関するものである。磁気録音再生機においてはモ
ード変換中に(特に自動選曲頭出し)、リール台
にブレーキを掛けてテープを確実に停止せしめる
ことが望ましい。即ち選曲状態にある場合には、
ヘツドはテープに軽く接触し曲間の無録音部分を
検索し、リール台は高速に回転している。その為
ヘツドがテープの無録音部分を検出しても確実に
リール台にブレーキが掛けられないとリール台の
慣性によりテープが移動して完全な頭出しが行な
われ得ない。この欠点に対してリール台を逆転し
て通過してしまつた無録音部分を戻したり、プラ
ンジヤーを使用して短い時間でブレーキを掛ける
方式も多数考案されている。しかしながらリール
台を逆転してテープを戻す方式は複雑になり、プ
ランジヤー方式では作動時の衝撃音が大きくかつ
かなりの電流を消費し不都合な点が多かつた。本
発明はこれらの点を鑑みてなされたもので、テー
プ速行用のモーターとは別にモード変換用にモー
ターを付加し、該モーターの回転動力を複数個の
カムに伝達しヘツド板、ピンチアーム、ブレーキ
等を移動せしめ、モード変換中においてはリール
台を停止せしめテープのずれをなくする為のもの
である。以下図面を用いて詳細に説明する。
第1図は本発明の実施例の全体説明図であり、
第2図及び第3図は回転カムとレバーの作用説明
図である。第2図はキユー状態にあり、第3図は
キユー状態より再生状態へ移る途中の状態であ
る。本発明の実施例はモード変換用にサーボーモ
ーターを1個使用し該モーターにより回動させら
れるカムをポテンシヨメーターで位置検出し、基
準信号と比較演算するサーボ装置になつている。
モーター1の出力軸にはギア2が圧入され、ギア
3とギア4とカム5は一体となつて回転できるよ
うに(軸及び軸受部は図示せず。)結合してい
る。ギア6とカム7とカム8は一体となつて回転
できるように(軸及び軸受部は図示せず)形成さ
れ、ポテンシヨメーター9の回転軸9−1がギア
6に固定され、ギア6の回転に従つて回転軸9−
1は回転する。カム5にはレバー10の一端が圧
接し、カム8にはレバー11の一端が圧接し、カ
ム7にはレバー12の一端が圧接している。操作
部14には複数個の操作釦が設けられており、例
えば再生用の操作釦を押圧すれば設定された電圧
が操作部14より演算回路13−1に入力され
る。又、ポテンシヨメーター9よりギア6の停止
位置に相当する電圧が演算回路13−1に入力さ
れている。操作部14より発生させられる各設定
電圧は、ポテンシヨメーター9が基準の位置より
α度回転した時発生する信号電圧に対応してい
る。
演算回路13−1は2つの電圧信号を比較演算
し制御回路13−2を介してモーター1を回転せ
しめる。第2図において第1図と同一番号の部材
は同一部材である。第3図の場合も同様である。
カム5は一部に凸部を有し他の部分はほぼ同一半
径になつている。レバー10は支軸27を中心に
回動し、レバー10の左側にはバネ28が張架さ
れているのでレバー10の左端部はカム5の凸部
に圧接している。レバー15は支軸22を中心に
回動でき、レバー15の右端部にはブレーキ部材
17が固着され、レバー15の左端部にはピン1
5−1が植設されている。レバー16は支軸21
を中心に回動でき、左端部にはブレーキ部材18
が固着され、右端部には長孔16−1が設けられ
ている。長孔16−1にはピン15−1が遊嵌し
ている。レバー15,16にはリール台27,2
8に圧接する方向にバネ19が張架されている
が、レバー16に植設されたピン20とレバー1
0により阻止されてブレーキ部材17,18はリ
ール台27,28には圧接していない。ヘツド2
6−1を固定したヘツド板26は周知の方法によ
り上下方向に摺動可能にシヤーシに保持されてい
る。レバー11はヘツド板26を移動させる為の
もので、支軸11−1を中心に回動し、右端部は
ヘツド板26と係合している。レバー11の左側
部にはバネ30が張架され、レバー11の左端部
はカム8に圧接している。ピンチアーム25は周
知のごとく支軸25−1を中心にして回動でき、
ピンチローラー24が軸着されている。レバー1
2は支軸12−1を中心に回動でき、右端部はピ
ンチアーム25の左端部と係合しており、レバー
12の左側部にはバネ29が張架され左端部はカ
ム7に圧接している。ギア4が1回転するとギア
6は1ステツプ(前述したα度分に相当する。)
だけ回転し、同時にカム7,8もα度回転する。
カム8はα度回転する毎に必要距離だけレバー1
1を回動せしめ、ヘツド板26を上下動させる。
カム7もα度回転する毎に必要距離だけレバー1
2を回動せしめ、ピンチローラー24をキヤプス
タン23に圧着させたり離間させたりする。本実
施例ではカム7,8の形状をα度毎に停止、早送
り(巻き戻し)、キユー(レビユー)、ポーズ、再
生(録音)のポジシヨンを取るようにしてあるの
で5ステツプギア6が回転すれば全部のモード変
換が行なわれることになる。(巻き戻し、レビユ
ーはリール台の逆転で切り替えられる。又録音は
録音スイツチの切り替えで行なえる。) 次にキユー状態より再生状態への変換を説明す
る。第2図の状態はキユー状態(自動選曲)であ
り、リール台27,28は高速に反時計方向に回
転している。ヘツド26−1はテープを軽く押圧
しており、テープの無信号部分を検索している。
テープの無信号部分が検出されると周知の手段に
より演算回路13−1(第1図示)に再生信号が
入力され、モーター1は回転し始める。モーター
1の回転によりカム5,7及び8も回転し始め
る。カム5が回転しカム5の凸部がレバー10よ
り離間するとレバー10はバネ28の張力により
反時計方向に回動する。従つてレバー15,16
も回動しブレーキ部材17,18がそれぞれリー
ル台27,28に圧接し停止せしめる。モーター
1は更に回転を続けヘツド板26はカム8により
上方向に押し上げられる。同様にピンチローラー
24はキヤプスタン23に圧接する方向に移動す
る。(第3図示の状態となる。) モーター1が更に回転を続け、ギア6が所定角
度回転した位置に来るとヘツド板26及びピンチ
ローラー24は正規の再生位置に移動する。この
時カム5の凸部はレバー10の左端部を押し上げ
ているのでブレーキ部材17,18はリール台2
7,28より離間している。又、ポテンシヨメー
ター9より出力された信号が演算回路13−1に
入力されたモーター1は停止させられる。
以上の説明ではキユー状態より再生状態への途
中のモード変換を説明したが、早送り状態より再
生状態へ、巻き戻し状態より再生状態へのモード
変換も同様に行なわれる。即ち本装置によればい
ずれかの状態より隣りの(α度離れた位置)の状
態へモード変換する毎に各リール台は一度制動さ
れることは明らかである。2ステツプ離れた位置
へのモード変換時には各リール台は2度制動され
ることになる。上述の説明によればモード変換中
に各リール台27,28が一旦停止させられた
後、ブレーキ部材17,18は解除される。従つ
て停止状態においてもブレーキ部材17,18は
リール台27,28に圧接していない。しかしな
がら、カム5の凸部がレバー10の右端部より離
れた位置で停止するようにモーター1を停止させ
れば、停止状態においてリール台27,28にブ
レーキ部材17,18を圧接させ続けることがで
きる。
以上の説明で判るように本装置によればモード
変換する毎にリール台は一度停止する為にテープ
がリール台の慣性により移動することがなくな
る。特に自動選曲の場合、又巻き戻し中メモリー
カウンターにより停止させ再生する場合等におい
て確実に頭出しが行ない得るものである。しかも
冒頭で述べたようにプランジヤー等を使用してい
ない為操作時の音も極めて小さいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の全体説明図、第2図
及び第3図は回転カムとレバーの作用説明図であ
り、第2図はキユー状態にあり、第3図はモード
変換中の状態を示している。 1……モーター、2,3,4,6……ギア、
5,7,8……カム、9……ポテンシヨメータ
ー、10,11,12……レバー、13−1……
演算回路、13−2……制御回路、14……操作
部、15,16……レバー、19,28,29,
30……バネ、23……キヤプスタン、26……
ヘツド板、27,28……リール台、24……ピ
ンチローラ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 正転指令又は逆転指令により回転するモータ
    ーと、該モーターの回転軸の回転を減速して駆動
    される第1の小歯車と、該歯車と同期して回転す
    る第1のカムと、第1の小歯車の1回転により1
    ステツプだけ回転される第2の大歯車と、該歯車
    と同期して回転する第2のカム及び第3のカム
    と、該第2のカムにより従動されるヘツド板機構
    と、第3のカムにより従動されるピンチアーム
    と、前記した第2の大歯車と同期して回転するポ
    テンシヨメーターと、複数個の押釦を有して、該
    押釦の押圧を介してモード変換を指令したときに
    電気信号を発生する操作部と、該操作部よりの出
    力信号と前記ポテンシヨメーターの出力信号とを
    入力し比較演算する演算回路と、該演算回路の指
    令を入力して前記したモーターを駆動させる制御
    回路と、前記した第1のカムに従動されるレバー
    装置を介してリール台をモード変換中に制動する
    制動機構とより構成されたことを特徴とする磁気
    録音再生機。 2 第1項記載の特許請求の範囲において、他の
    状態より停止状態にモード変換する時は前記した
    第2の大歯車がnステツプ回転しないで所定の位
    置よりずれた位置で停止することを特徴とする磁
    気録音再生機。
JP56010262A 1981-01-28 1981-01-28 Magnetic recorder and reproducer Granted JPS57127950A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56010262A JPS57127950A (en) 1981-01-28 1981-01-28 Magnetic recorder and reproducer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56010262A JPS57127950A (en) 1981-01-28 1981-01-28 Magnetic recorder and reproducer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57127950A JPS57127950A (en) 1982-08-09
JPS6242344B2 true JPS6242344B2 (ja) 1987-09-08

Family

ID=11745393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56010262A Granted JPS57127950A (en) 1981-01-28 1981-01-28 Magnetic recorder and reproducer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57127950A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6035359A (ja) * 1983-08-08 1985-02-23 Pioneer Electronic Corp テ−プレコ−ダにおけるモ−ド切換方法
JPS6035358A (ja) * 1983-08-08 1985-02-23 Pioneer Electronic Corp テ−プレコ−ダにおけるモ−ド切換方法
AT378074B (de) * 1983-09-29 1985-06-10 Philips Nv Geraet der nachrichtentechnik

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57127950A (en) 1982-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5927985B2 (ja) 磁気テ−プ装置
KR970011132B1 (ko) 리버스식 기록 재생장치의 모드전환기구
US4026496A (en) Automatic repeat system for magnetic tape recorders and reproducers
JPS6242344B2 (ja)
JPS5936340B2 (ja) 磁気再生装置
JPS581868Y2 (ja) テ−プレコ−ダの自動モ−ド切換装置
JPH10228689A (ja) 磁気ヘッド搭載部材駆動機構および磁気記録再生装置
JPS6141142Y2 (ja)
JPS5853699Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−
JPH039144Y2 (ja)
JP2571354Y2 (ja) 記録再生装置におけるテンション装置
US4554605A (en) Mode setting device of a magnetic tape driving apparatus
JPS58150157A (ja) 磁気テ−プ装置
JPH0240603Y2 (ja)
JPH034991Y2 (ja)
JPS6035358A (ja) テ−プレコ−ダにおけるモ−ド切換方法
JPH0223931B2 (ja)
JPH0115011Y2 (ja)
JPS61151889A (ja) デイスク装置のア−ム駆動機構
JPS6117566Y2 (ja)
JPS6128275Y2 (ja)
JP2676460B2 (ja) 記録又は再生装置
JPH0525073Y2 (ja)
JP2568558B2 (ja) 記録再生装置
US4441127A (en) Tape drive device in recording and reproducing device