JPS6241960A - エンジンの空燃比制御方式 - Google Patents

エンジンの空燃比制御方式

Info

Publication number
JPS6241960A
JPS6241960A JP18274385A JP18274385A JPS6241960A JP S6241960 A JPS6241960 A JP S6241960A JP 18274385 A JP18274385 A JP 18274385A JP 18274385 A JP18274385 A JP 18274385A JP S6241960 A JPS6241960 A JP S6241960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
fuel ratio
engine
ratio control
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18274385A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuji Uozumi
魚住 安二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP18274385A priority Critical patent/JPS6241960A/ja
Priority to US06/891,265 priority patent/US4932386A/en
Publication of JPS6241960A publication Critical patent/JPS6241960A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明のd゛6細か説明 −W櫂分互 本発明はエンジンの運転中に排気ガス中の酸素濃度を検
出しながらエンジンの空燃比が最適値になるように制御
するエンジンの空燃比制御方式に係り、特にエンジン負
圧によりキャニスタに蓄えられた蒸発燃料のパージを行
なわせるようにしたエンジンにおける空燃比制御方式に
関する。
逝イ〔 従来、エンジンの空燃比制御装置としては、第7図に示
すように、ECUIの制御下において、○ユセンサ2を
用いてエンジン3の排気ガスG2中の酸素濃度を検出し
ながら、エンジン3の空燃比Δ/Fが理論空燃比になる
ようにアクチュエータ4を適宜駆動してキャブレータ5
における混合気G1の濃淡を制御するようにしている(
特開昭57−20529号公報参照)。具体的には、ア
クチュエータ4によりキャブレータ5における吸入空気
Aの通路または燃料係結通路の開口面積を調整するよう
にしている。その際、02センサ2から得られる情報は
理論空燃比よりもリッチであるかり−ンであるかの生1
」定だけであり、実際のA/Fがどれだけずれているか
を判断することができず、そのためECUIにおけるA
/F制御内容としては02センサ2の2値出力信号によ
って決められる補正方向にPI制御によって見込みの補
正を加えるようにしている。なお、このような裁本構成
に加えて、エンジン状態検出回路6によりエンジン3に
おける特定の運転状態を種々検出し、ECUIの制御下
においてそのときのエンジンの運転状態に最適なΔ/F
制御什行なわせるようにしている。
しかして、このように02センサにより排気ガス中の酸
素濃度を検出しながらその」二流側で適度の補正を加え
てエンジンにおけるA/Fを理論空燃比に近づけるよう
なりローズドループによる制御を行な才〕せるのでは、
02センサ2の応答時間。
ECTJIの■1算時間およびアクチコエータ4の作動
時間などにより制御系にお(づる応答遅れが否d)ない
ものになっている。
また、活性炭入りのキャニスタに蓄えられた蒸発燃料(
ベーパ)をエンジンの駆動時にエンジン側の負圧によっ
て吸引させてエンジン側へ還元(パージ)させるように
した蒸発燃料還元装置を併用する場合、そのパージ状態
によってエンジンの空燃比制御が影響を受けてしまう。
1、〒に最近では、給油ガンから燃料タンク内に高圧で
燃料が供給される際に発生する大量のベーパを外部に漏
らすことなく容量の大きなオンボード用キャニスタに蓄
積させ、エンジン駆動時に大量のパージを行なわせるよ
うにしているので、パージ量の急変によりエンジンにお
けるA、 / Fが大きく変動してしまい、その変動に
空燃比制御を追随させる際に空燃比制御系に大きな応答
遅れが生じてしまうことになる。
、1′1−的 本発明は以上の点を考慮してなされたもので、エンジン
負圧によりキャニスタに蓄えられた蒸発燃料のパージを
行なわせるようにしたエンジンのt燃比制御を行なわせ
る際、パージ量の急変による空燃比制御系の応答遅れを
補償するようにしたエンジンの空燃比制御方式を提供す
るものである。
膚戒 本発明はその目的達成のため、ベンチコリー負圧により
キャニスタに蓄えられた蒸発燃料のパージを行なわせる
ようにしたエンジンにあって、パ−ジカッ1−またはパ
ージ量が急激に低下したことを検出して、エンジンの空
燃比制御をその制御範囲のセンター値に強制的に戻す制
御手段をとるようにしている。
以下、添付図面を参照して本発明の一実施例について詳
述する。
第1図は本発明を実施するためのシステム構成例を示す
もので、空燃比制御装置本体7と、ベンチュリー負圧P
Vによってオンボード用キャニスタ8のバージ登行なわ
せるようにするとともに、コン1−ローラ(ECU)9
の制御下でバルブの間。
閉およびそのバルブ開度の調整が行なわれるパージコン
1−ロール用のソレノイドバルブ10を設け、そのソレ
ノイドバルブ]0によりベンチュリー負圧Pvの導通、
しゃ断をなしてパージのタイミングをとるとともに、そ
の導通されたベンチュリー負圧Pvを適宜しぼってパー
ジ量を調整することができるように構成された蒸発燃料
還元装置とからなっている。図中、11は燃料タンク、
12は燃料タンク1】内の内圧が一定値にまで上昇する
とバルブが開くチェックバルブをそれぞれ示している。
ここでコンI−ローラ9は、エンジンの排気ガス中の酸
素濃度を検出する02センサの出力信号02およびエン
ジンの冷却水温2回転数、イン!ノッ1−マニホールド
の絶対圧、大気圧などの各種エンジン状態信号ESに応
じてエンジンの空燃比を所定の最適値に保持させる空燃
比制御装置本体7のコン1−ローラをも兼ねている。な
お、空燃比制御装置本体7は第7図に示す従来のものと
同様に構成され、またコン1〜ローラ9による空燃比制
御内容も従来と同様に02センサの出力信号に応じたP
■制御がなされるようになっている。
第2図は燃料タンク11におけるノズル13部分の構成
例を示すもので、キャップ14を外してそのノズル13
部分に給油ガン15を挿入すると、その給油ガン15に
よりシャッター16が押し下げられてキャニスタ8への
通路17が開いて給油時に発生する大量のベーパがキャ
ニスタ8側へ導かれるようになっている。シャッター1
6は給油時以外には閉じてタンク内部で発生したベーパ
が通路]7側へ流れ込まないようにしている。また給油
ガン15がノズル13部分に挿入されたときには、ノズ
ルシール18が働いてベーパかノズル13の入「1から
’tBA”−出ることがないようにし7ている。図中、
19はブリーザパイプを示している。
このように構成さJしたものにあって、コントローラ9
の制御下にJ′Sいて、第3図に示すように、空燃比制
御期間1゛2中にパージコントロール用のソレノイドバ
ルブ10を開いてキャニスタ8のパージを行なわせると
ともに、その空燃比制御状態に応じたエンジンの吸入空
気、lに比例したソレノイドバルブ10の開度調整を行
なわせるような制御手段をどろようにしている。
すなわちコン1ヘローラ9は、第3図に示すように、空
燃比制御が行なわれていない期間T1.、T3中に(土
、ソレノイドバルブ10に閉指令を与えてそのバルブを
完全に開成させ、それによりパージ負圧となるベンチュ
リー負圧Pvをしゃ断しキャニスタ8のパージが行なわ
れないようにする。
また空燃比制御期間′■゛2中には、コン1−ローラ9
はそのときのエンジンの吸入空気1fk Q aに応じ
た開度指令をソレノイドバルブ10に与えることにより
バルブ開度の比例制御をなしてパージ量QPの調整を行
なわせる。その際、空燃比制御の開始直後およびその終
了直前の吸入空気量Qaが一定の基準レベルLとなって
いるときにコンl−ローラ9からソレノイドバルブ10
に第1段階の開度指令が与えられて、そのバルブを予め
設定された最小の開度に開かせてキャニスタ8′のパー
ジを行なわせるようにしている。このとき、キャニスタ
8′のパージ量QPは最少となる。
しかしてこのように、コン1−ローラ9の制御下におい
て、エンジンの空燃比制御期間中にキャニスタ8′のパ
ージを行なわせることにより、エンジンの空燃比A/F
を大幅に狂わすようなことがなくなる。またエンジンの
空燃比制御状態に応じてパージ量Qpを側盤しながら、
ベンチュリー負圧Pvにもとづいてキャニスタ8′に蓄
積されたベーパをキャブレータのベンチュリーノズル部
分に還元させることにより、エンジンの吸入空気量に比
例したキャニスタ8のパージを行なわせることができる
ようになる。
また、コン1ヘローラ9によりパージコンI−ロール用
のソレノイドバルブ10の開度調整を行なわせる際、第
3図に示すように、空燃比制御開始点t1における第1
段階のパージ量の設定時に、コン1−ローラ9はソレノ
イドバルブ10の開放を予め空燃比制御系の応答遅れに
応じて設定された所定のPI制@11をもって徐々に行
なわせて、そのバルブ開放の立−1−りをtdlだけ遅
らせるようにしている。同様に、吸入空気量Qaの増減
に応じたソレノイドバルブ10の開度調整を行なわせる
際、コン1ヘローラ9はソレノイドバルブ10の開方向
または閉方向の各駆動時に所定のPI制御をもってその
立」ニリをtd2だけ、またその立下りをtd3.td
4だけそれぞれ遅らせるようにしている。なお空燃比制
御の終了点t5においては、そのときの空燃比制御系の
応答遅れが何ら問題とならないために、何ら遅延時間を
もたせることなくソレノイドバルブ10の全開動作を行
なわせてい=8− る。
しかしてコントローラ9の制御下においてこのようなP
T制御によるソレノイドバルブ]0の開度調整を行なわ
せることにより、空燃比制御系の応答遅れにより実際の
空燃比がその設定値から大きく外れてしまうようなこと
を防止することができるようになる。
特に本発明では、このようにエンジンの空燃比制御に追
随したパージ量の調整に行なわせるようしたものにあっ
て、エンジンの駆動状態に応じて例えばエンジンブレー
キによる減速域時などにパージカッI−が行なわれ、ま
たエンジン負荷が低または高負荷領域から中負荷領域に
入ってパージ量が急激に低下したときに空燃比制御をそ
の制御範囲のセンター値に強制的に戻す制御手段をとる
ようにしたことを特徴としている。
普通、空燃比制御システムにあっては、第5図に示すよ
うに、エンジンの負荷状態に応じて最適な空燃比A/F
が得られるような特性をもって予めその制御内容が設定
されている。すなわち、工ンジンが低負荷の領域Aにあ
って1土エンジン駆動が円滑に行なわれるように空燃比
A、/FがリッチRになるように設定され、またエンジ
ンが中負荷の領域Bにあっては燃焼室における内圧が充
分高くなって燃焼が安定しているために空燃比A/Fが
リーン1.側になるように設定され、さらにエンジンか
高負荷の領域Cにあっては大きなエンジン出力が要求さ
れるとともに、エンジン保護のために燃料の供給を増や
して燃料冷却により燃焼温度を下げるへく空燃比A、/
FがリッチR側になるように設定されている。
またエンジンの供給燃料Fに対する空燃比A/Fは第6
図に示すような特性をもっており、空燃比ハ/Fかリッ
チR側にあるときには供給燃料I FがΔF分変動して
もA/Fの変化分は少ないが、空燃比A/Fが空燃比制
御の実行によってリーンL側に移動するにしたがい供給
燃料FがΔF分変動したときのA、/Fの変化分が大き
くなってしまう。
しかして、エンジンが高負荷状態にあって空燃比A、/
Fがリッチ側に設定されているときには、多量のパージ
を行なわせても空燃比A、/Fの変動率が小さくてエン
ジンに悪影響を与えることがなくなる。そのため、コン
トローラ9において、各種エンジン状態信号ESにした
がってそのときのエンジンの負荷状態を検出し、その検
出された負荷が高領域C側にあるときには、パージのP
T制御時における1項制御を大きくすればパージの立、
」ニリおよび立下りを急速になしてキャニスタ8のパー
ジを効率良く行なわせることができる。なおその際、エ
ンジン負荷が非常に高い状態にあるときには、多量のパ
ージを行なわせてもエンジンの空燃比A/Fに与える影
響をほとんど無視することができるため、ソレノイドバ
ルブ10を全開させでキャニスタ8のパージ量を最大に
することができる。
また検出された負荷が中領域B側にあるときには、パー
ジのPI制御時における1項制御を小さく5・!″J″
°より″−ジ0立」°りおよび立下りの     1遅
延を緩慢に行なわせてエンジンにおける空燃比A/Fが
大幅に狂うことがないようにする。
また、エンジン負荷が低領域Aにあるときには、パージ
によりエンジンの空燃比A、 / Fに与える影響が大
きくなるため、ソレノイドバルブIOを全閉させてキャ
ニスタ8のパージカッhを行なわせる。
その際、エンジンの空燃比制御期間中にキャニスタ8の
パージが行なわれていて、そのときの空燃比制御がその
制御範囲におけるリッチ側にあるときパージカットがな
されるとそれに追随して空燃比A/Fの補正が行なわれ
ることになるが、通常のPT副制御よる空撚比ハ/Fの
補正を行なわせるのでは時間がかかるものとなる。
またブレーキ操作などによりエンジン負荷が急激に低下
すると、その分ベンチュリー負圧Pvが低くなってキャ
ニスタ8のパージ量が急減し、それに追随してエンジン
の空燃比A/Fが急激に低下することになる。そのとき
空燃比制御がその制御範囲におけるリッチ側またはリー
ン側の端部分にあると、PI制御により空燃比A/Fが
そのときの補正値におちつくまでの応答遅1zが長くな
ってしまう。
しかして、コン1−ローラ9によりエンジンの空燃比制
御期間中にパージカットガなされ、またパージ量が急激
に低下したことが検出されたときにそのときのエンジン
の空燃比制御をその制御範囲のセンター値に強制的に戻
すようにすれば、その後の空燃比制御の実行に際してエ
ンジンにおける実際の空燃比A、 / Fが所定の制御
値におちつくまでの応答遅れを有効に短縮させることが
できるようになる。
第4図(b)に、空燃比制御期間中にパージカットが行
なわれたときにエンジンの空燃比Δ/F制御をセンター
値Cに戻したときの02センサの出力信号02に応じた
実際のエンジンにおける空燃比Δ/F状態を示している
。その場合、第4図(a)に、空燃比制御期間中にパー
ジカットが行なわれたときにエンジンの空燃比A/F制
御をセンター値Cに戻さないときの02センサ出力に応
じた実際のエンジンにおける空燃比A/F状態を示して
いる。それによれば、空燃比A/ド制御をセンター11
fEoに戻さないときには、パージカッ1へ111「に
?:2燃比制御系の応答遅れtαにより実際の空燃比Δ
/Fがその制御ノ1(準となる基準設定値Sかに大きく
外れてそ711.が○スセンザの出力信号02にしたが
う×・!、燃比制御が実行されて実際のエンジンの?:
ψ燃比ハ/ドかJlい′(0設定値Sにおちつくまでに
長時間を要してしまうことになる。それに対して本発明
により空燃比A、 / F制御螢センター値Cに戻すよ
うにすれば、パージカットが行なわ1tでから実際のエ
ンジンの?:・2燃比A、 / F ′h<基準設定値
Sにおち−)くまでの時間が短縮されて応答性の良いエ
ンジンの空燃比制御登行なわせることができるようにな
る。なお本発明によれば、エンジンの空燃比制御系の応
答遅れ1αがない場合にあってもその効果に有効に発輝
することができる。
幼−果− 以北、本発明によるパージコン1−ロール方式にあって
は、ベンチコリー負圧によりキャニスタに蓄えら肛た蒸
発燃料のパージを行なわせるようにしたエンジンにあっ
て、パージカットまたはパージ量が急激に低下したこと
を検出して、エンジンの空燃比制御をその制御範囲のセ
ンター値に強制的に戻す制御手段をとるようにしたもの
で、パージ量の急変による空燃比制御系の応答遅れを有
効に補償することができるという優れた利点を有してい
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施するための蒸発燃料還元システム
の基本的な構成例を示す簡略図、第2図は燃料タンクの
ノズル部分の構成例を示す正断面図、第3図はコントロ
ーラの制御内容を示すタイムチャー1−1第4図(a)
はパージのオン、オフに応じた従来の空燃比制御状態を
示すタイムチャー1へ、同図(b)はパージのオン、オ
フに応じた本発明による空燃比制御状態を示すタイムチ
ャー1−1第5図はエンジン負荷に対する空燃比特性を
示す図、第6図はエンジンの供給燃料に対する空燃比特
性を示す図、第7図は従来の空燃比制御系置の構成を示
すブロック図である。 2・・・02センサ 3・・・エンジン 4 アクチュ
エータ 5・・キヤフレーク 6・・エンジン状態検出
回路 7・・・空燃比制御装置本体 8・・・キャニス
タ9・・・コン1−ローラ 10・パージコン1へロー
ル用ソレノイドバルブ 11・・・燃料タンク 12・
・・ツーウェイバルブ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ベンチュリー負圧によりキャニスタに蓄えられた蒸発燃
    料のパージを行なわせるようにしたエンジンにあって、
    パージカットまたはパージ量が急激に低下したことを検
    出して、エンジンの空燃比制御をその制御範囲のセンタ
    ー値に強制的に戻す制御手段をとるようにしたことを特
    徴とするエンジンの空燃比制御方式。
JP18274385A 1985-07-26 1985-08-20 エンジンの空燃比制御方式 Pending JPS6241960A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18274385A JPS6241960A (ja) 1985-08-20 1985-08-20 エンジンの空燃比制御方式
US06/891,265 US4932386A (en) 1985-07-26 1986-07-28 Fuel-vapor purge and air-fuel ratio control for automotive engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18274385A JPS6241960A (ja) 1985-08-20 1985-08-20 エンジンの空燃比制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6241960A true JPS6241960A (ja) 1987-02-23

Family

ID=16123657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18274385A Pending JPS6241960A (ja) 1985-07-26 1985-08-20 エンジンの空燃比制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6241960A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH025751A (ja) * 1988-06-21 1990-01-10 Fuji Heavy Ind Ltd 空燃比制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH025751A (ja) * 1988-06-21 1990-01-10 Fuji Heavy Ind Ltd 空燃比制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6869150B2 (ja) 過給機付内燃機関の蒸発燃料処理装置
JPS6113107B2 (ja)
US6338336B1 (en) Engine air-fuel ratio control with fuel vapor pressure-based feedback control feature
US10018131B2 (en) Fuel vapor processing apparatus
US5497757A (en) Apparatus for correcting amount of fuel injection of internal combustion engine in accordance with amount of fuel-vapor purged from canister and fuel tank
US4932386A (en) Fuel-vapor purge and air-fuel ratio control for automotive engine
US7603990B2 (en) Fuel vapor treatment system
US20030116127A1 (en) Engine fuel control device and idling air-fuel ratio control method
JPH07269419A (ja) 蒸発燃料処理装置
JPS6241960A (ja) エンジンの空燃比制御方式
US6732719B2 (en) Vaporized fuel purge controller for engine
JPS6241959A (ja) パージコントロール装置
US5778865A (en) Evaporative fuel control system for internal combustion engines
JPS6241958A (ja) パージコントロール装置
JP2935258B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPS6113106B2 (ja)
JPH0672579B2 (ja) パージコントロール装置
JPH07166982A (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理装置
JP2007218123A (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理装置
JP2003138991A (ja) 内燃機関の制御装置
JPS6226356A (ja) パ−ジコントロ−ル方式
JP3092075B2 (ja) 内燃エンジンの蒸発燃料制御装置
JPH0321744B2 (ja)
JP3241483B2 (ja) エンジンの蒸発燃料処理装置
JPS6179833A (ja) エンジンの吸気装置