JPS6240395B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6240395B2
JPS6240395B2 JP52077997A JP7799777A JPS6240395B2 JP S6240395 B2 JPS6240395 B2 JP S6240395B2 JP 52077997 A JP52077997 A JP 52077997A JP 7799777 A JP7799777 A JP 7799777A JP S6240395 B2 JPS6240395 B2 JP S6240395B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
oil
coal
mixture
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52077997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS535211A (en
Inventor
Eru Oorudoritsuji Kuraido
Beaden Junia Robii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ExxonMobil Technology and Engineering Co
Original Assignee
Exxon Research and Engineering Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Exxon Research and Engineering Co filed Critical Exxon Research and Engineering Co
Publication of JPS535211A publication Critical patent/JPS535211A/ja
Publication of JPS6240395B2 publication Critical patent/JPS6240395B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G1/00Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal
    • C10G1/08Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal with moving catalysts
    • C10G1/086Characterised by the catalyst used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G1/00Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal
    • C10G1/08Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal with moving catalysts
    • C10G1/083Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal with moving catalysts in the presence of a solvent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S208/00Mineral oils: processes and products
    • Y10S208/951Solid feed treatment with a gas other than air, hydrogen or steam

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、油溶性金属化合物として石炭と溶剤
との混合物に加えられた少量の金属からその場所
で調製された触媒の存在下に水素ドナー溶剤中に
おいて石炭を液体炭化水素生成物に水素化転化す
るための方法に関する。 水素ドナー溶剤法において石炭を石炭液体に水
素化転化することは周知である。かゝる方法で
は、水素ドナー溶剤中における石炭のスラリー
は、高められた温度及び圧力において分子状水素
の存在下に反応される。石炭液化反応間に水素欠
乏状態になつた水素ドナー溶剤は、従来技術の方
法においては、水素化転化帯域に再循環させるに
先立つて一般には水素化段階を施こされる。 また、油溶性金属ナフテネートを含浸させた石
炭の水素化によつて、又は油溶性金属ナフテネー
トを含有する沸点範囲が250〜352℃の油の如き液
体媒体中での石炭の水素化によつて、石炭を液体
生成物に転化させることも知られている。金属と
して計算して金属ナフテネート触媒0.01%程の濃
度が石炭の転化に有効であることが分つた。 水素ドナー油中において水素、一酸化炭素、
水、及び石炭の0.5〜10重量%の範囲内の量のア
ルカリ金属又はモリブデン酸アンモニウムの存在
下に亜歴青炭を液化する方法も知られている。 こゝに本発明において、加えられた油溶性金属
化合物から生成された少量の触媒の存在下に水素
化転化反応を行なうと、石炭水素化転化帯域(液
化帯域)における水素ドナー溶剤の水素欠乏を最
少限にすることができること及び使用済みの水素
ドナー溶剤を再水素化するための必要性を減少又
は排除することができることが分つた。 水素ドナー溶剤石炭液化法において油溶性金属
化合物を使用する際の追加的な利益は、次の記載
で明らかになるであろう。 石炭に関する用語「水素化転化」は、本明細書
では、水素の存在下に石炭を液体炭化水素に接触
転化することを示すのに用いられる。 本発明に従えば、(a)石炭と水素ドナー溶剤とモ
リブデン、クロム、バナジウム及びそれらの混合
物よりなる群から選定される金属の油溶性化合物
との混合物を形成し、(b)前記油溶性化合物を水素
含有ガスの存在下に前記混合物中で触媒に転化
し、(c)得られた触媒含有混合物を水素化転化帯域
において石炭水素化転化条件下に水素含有ガスと
反応させ、(d)前記水素化転化帯域から油生成物及
び固形分を含む流出物を取出し、(e)前記油生成物
を軽質留分、中間留分及び重質留分に分離し、そ
して(f)水素化を介在させることなく前記中間留分
の少なくとも一部分を溶剤として前記水素化転化
帯域に再循環させることからなる石炭を水素化転
化して油を製造する方法が提供される。 本発明のもう1つの具体例に従えば、(a)湿つた
石炭と、水素ドナー溶剤と、モリブデン、クロ
ム、バナジウム及び並びにそれらの混合物よりな
る群から選定された金属の油溶性化合物との混合
物を形成し、この場合に、該油溶性金属化合物は
該混合物中の石炭の重量を基にして元素状金属と
して計算して約10〜700wppmの範囲内の量で加
えられ、(b)前記油溶性金属化合物を水素含有ガス
の存在下に前記混合物中で触媒に転化させ、(c)得
られた触媒含有混合物を水素化転化帯域において
水素及び約5〜約50モル%の一酸化炭素を含むガ
スと石炭水素化転化条件下に反応させ、そして(d)
油生成物を回収することからなる、石炭を水素化
転化して油を製造する方法が提供される。 本発明の方法は、一般には、水素ドナー溶剤法
において石炭を水素化転化して石炭液体(即ち、
通常液体の炭化水素生成物)を製造することに応
用することができる。用語「石炭」は、本明細書
においては、無煙炭、歴青炭、半歴青炭、亜歴青
炭、亜炭、泥炭及びそれらの混合物の如きすべて
の等級の石炭を包含する通常固体の炭素質物質を
指すのに用いられる。 第1図に示される方法では、粒径が約1/8inま
での範囲の寸法好適には8メツシユ(タイラー)
の寸法を持つ粒状形態の石炭が管路10によつて
混合帯域12に導入され、そこでそれは管路14
によつて導入される水素ドナー溶剤と混合され
る。溶剤及び石炭は、約0.8:1〜4:1好まし
くは約1:1〜2:1の範囲内の溶剤対石炭重量
比で混合される。 用いる水素ドナー溶剤は、通常、石炭液化プロ
セスから誘導される沸点が350〜約800〓(176.67
〜426.67℃)好ましくは約400〜約700〓(204.44
〜371.11℃)の中間流れである。この流れは、水
素化芳香族、ナフテン系炭化水素、フエノール性
物質及び同様の化合物を含み、そして水素化転化
(即ち、液化)帯域において用いられる温度及び
圧力条件下に水素ドナーであることが知られた化
合物を通常少なくとも30重量%好ましくは少なく
とも50重量%含有する。かゝる石炭誘導液体の代
わりに又はそれに加えて、特にプロセスの初期の
開始時に他の水素に富む溶剤を用いることもでき
る。好適な芳香族水素ドナー溶剤としては、水素
化クレオソート油、石油供給原料の接触分解から
の水素化中間生成物流れ、並びにインダン、C10
〜C12テトラリン、デカリン、ビフエニル、メチ
ルナフタリン、ジメチルナフタリン、C12〜C13
セナフテン、テトラヒドロアセナフテン及び同様
のドナー化合物に富む他の石炭誘導液体が挙げら
れる。金属がモリブデン、クロム、バナジウム及
び及びそれらの混合物よりなる群から選定される
ところの油溶性金属化合物は、混合帯域12にお
いて油溶性金属化合物と水素ドナー溶剤と石炭と
の混合物を形成するように管路16によつて水素
ドナー溶剤に加えられる。油溶性金属化合物は、
混合物中の石炭の重量を基にして元素状金属とし
て計算して約10〜2000wppm好ましくは約25〜
950wppm更に好ましくは約50〜700wppm最とも
好ましくは約50〜400wppmの油溶性金属化合物
を提供するのに十分な量で加えられる。 プロセス条件下に活性触媒に転化し得る好適な
油溶性金属化合物としては、(1)ハロゲン化物、オ
キシハロゲン化物、水和酸化物、ヘテロポリ酸
(例えば、燐モリブデン酸、モリブデンけい酸)
の如き無機金属化合物、(2)2個以上の炭素原子を
含有する非環式及び脂環式脂肪族カルボン酸(例
えば、ナフテン酸)の如き有機酸、芳香族カルボ
ン酸(例えば、トルイル酸)、スルホン酸(例え
ば、トルエンスルホン酸)、スルフイン酸、メル
カブタン、キサントゲン酸、フエノール、ジー及
びポリヒドロキシ芳香族化合物の金属塩、(3)金属
キレート例えば1,3−ジケトン、エチレンジア
ミン、エチレンジアミン四酢酸、フタロシアニン
等とのキレートの如き有機金属化合物、(4)脂肪族
アミン、芳香族アミン及び第四級アンモニウム化
合物の如き有機アミンの金属塩が挙げられる。 油溶性金属化合物の金属成分は、モリブデン、
クロム、バナジウム及びを包含する貴金属よりな
る群から選定される。油溶性金属化合物の好まし
い金属成分は、モリブデン及びクロムよりなる群
から選定される。最とも好ましくは、油溶性金属
化合物の金属成分はモリブデンである。金属の好
ましい化合物としては、非環式(直鎖又は分枝
鎖)脂肪族カルボン酸の塩、非環式脂肪族カルボ
ン酸の塩、ヘテロポリ酸、水和酸化物、カルボニ
ル、フエノラート及び有機アミン塩が挙げられ
る。より好ましい種類の金属化合物は、ヘテロポ
リ酸例えば燐モリブデン酸である。他の好ましい
金属化合物は、金属ナフテネートの如き非環式脂
肪族カルボン酸の塩である。最とも好ましい化合
物は、ナフテン酸モリブデン、ナフテン酸バナジ
ウム及びナフテン酸クロムである。 油溶性金属化合物が水素ドナー溶剤に加えられ
ると、それは溶剤中に溶解する。触媒を形成する
ために、金属化合物(触媒前駆物質)は石炭と水
素ドナー溶剤とのスラリー中で転化される。 石炭−溶剤スラリー中の溶存金属化合物を活性
触媒に転化するには様々の方法を用いることがで
きる。本発明の油溶性化合物から触媒を形成する
好ましい方法(予備処理法)は、金属化合物と石
炭と溶剤との混合物を水素含有ガスの存在下に約
325〜約415℃の範囲内の温度に且つ約500〜約
5,000psigの範囲内の圧力で加熱することであ
る。 好ましくは、水素含有ガスは硫化水素をも含
む。硫化水素は、水素含有ガス混合物の約1〜約
90モル%好ましくは約1〜約50モル%更に好まし
くは約1〜30モル%を占めることができる。予備
処理は、約5分〜約2時間の期間好ましくは約10
分〜約1時間の期間行われる。水素の存在下に又
は水素と硫化水素との存在下における熱処理は、
金属化合物をコーキング抑制剤としても働く対応
する金属含有活性触媒に転化するのを容易にする
と信じられる。 次いで、得られた触媒を含有する石炭−水素ド
ナースラリーは、以下に記載する水素化転化帯域
に導入される。 本発明の油溶性金属化合物を転化する他の方法
は、金属化合物と石炭と水素ドナー溶剤との混合
物を水素化転化帯域において水素含有ガスと水素
化転化条件で反応させて供給原料中のその場所で
触媒を生成することである。水素含有ガスは、約
1〜約30モル%の硫化水素を含むことができる。 所定の油溶性金属化合物の生成する転化生成物
の正確な性質が何んであろうとも、得られる金属
成分は、触媒兼コーキング抑制剤である。 第1図に示される方法では、油溶性金属化合物
と水素ドナー溶剤と石炭との混合物は、混合帯域
12から管路18によつて引出されそして予備処
理帯域13に導入されるが、この予備処理帯域に
は水素と約1〜約90モル%好ましくは約1〜50モ
ル%更に好ましくは約1〜30モル%の硫化水素と
を含むガス状混合物が管路15によつて導入され
る。予備処理帯域は、約342〜約400℃の温度及び
約500〜約5,000psiga全圧に維持される。予備
処理は、約10分〜約1時間の期間行われる。予備
処理帯域流出物は管路19によつて引出される。
所望ならば、流出物から硫化水素の一部分を除去
することができる。予備処理帯域流出物は、管路
19によつて水素化転化反応器22に導入され
る。水素含有ガスは、管路20によつて水素化転
化反応器22に導入される。水素化転化帯域に導
入するのに好適な水素含有ガスとしては、粗合成
ガス、即ち、水素と約5〜約50好ましくは約10〜
30モル%の一酸化炭素とを含有するガスが挙げら
れる。 湿つた石炭(即ち、水を伴なつた石炭粒子)を
供給原料として用いるときには、粗合成ガス即ち
水素と一酸化炭素とを含むガスを用いるのが特に
望ましい。かゝる具体例では、金属化合物好まし
くは金属含有有機化合物は、石炭だけを基にして
元素状金属として計算して10〜700wppm好まし
くは50〜500wppmの範囲内の量で加えられる。
管路20によつて導入されるガスは、追加的に、
約1〜30モル%の量で硫化水素を含有することが
できる。 水素化転化帯域は、約343〜538℃(649.4〜
1000〓)好ましくは約416〜468℃(780.8〜899.6
〓)更に好ましくは約440〜468℃(824〜875〓)
の温度及び約500〜約5000psig好ましくは約1000
〜約3000psigの水素分圧に維持される。石炭−溶
剤供給原料混合物の容量/hr/反応器容量(V/
Hr/V)として定義される空間速度は、所望の
転化レベルに応じて広範囲に変動することができ
る。好適な空間速度は、大ざつぱに言えば約0.1
〜10容量の供給原料/hr/反応器容量好ましくは
約0.25〜6のV/Hr/V更に好ましくは約0.5〜
2のV/Hr/Vの範囲内にわたつてよい。水素
化転化帯域流出物は、帯域から管路24によつて
引出される。 流出物は、ガス、油生成物及び触媒的性質の固
体残留物を含む。流出物は分離帯域26に送ら
れ、そこからガスは管路28によつてオーバーヘ
ツドとして取出される。このガスは望まれない量
の硫化水素及び二酸化炭素を除去するために慣用
法によつてスクラツピングすることができ、しか
る後それを水素化転化帯域に再循環させることが
できる。油生成物から慣用手段によつて例えば油
−固形分スラリーの沈降又は遠心分離又は過に
よつて固形分を分離することができる。分離され
た固形分は、分離帯域26から管路30によつて
引出される。所望ならば、分離された固形分又は
固形分濃厚物の少なくとも一部分は管路31を経
て水素化転化帯域に直接再循環させることがで
き、又は石炭−溶剤供給原料に再循環させること
もできる。 管路30によつて引出される固形分の残りの部
分はそれとして棄てることができる。と云うの
は、通常、それらは経済的に回収可能な量の炭素
質(チヤー)を含有しないからである。油生成物
は分離帯域26から管路32によつて引出されそ
して精留帯域34に送られ、そこで沸点が約400
〓(204.44℃)よりも低い軽質留分が管路36に
よつて回収される。重質留分は管路38によつて
引出され、そして中間沸点範囲留分即ち大気圧で
約400〜約700〓(204.44〜371.11℃)の沸点を有
する留分は管路40によつて回収される。所望な
らば、この中間留分は水素ドナー溶剤として用い
ることができる。本発明の好ましい具体例では、
中間留分の少なくとも一部分は管路42を経て好
ましくは再水素を介在させないで混合帯域12に
又は水素化転化反応帯域に直接に再循環される。
これは、本発明の方法では水素化転化間における
水素ドナー溶剤の消耗が最少限にされるために可
能である。と云うのは、触媒の存在はその帯域内
に存在する分子状水素を溶剤と反応させそれ故に
溶剤を水素化状態に維持すると思われるからであ
る。 また、非接触水素ドナー石炭液化法では、石炭
液化油生成物の分別蒸留から生じる重質残油生成
物が固形分を含有することに注目されたい。固形
分含有重質残油留分は、典型的には、フルードコ
ーキング操作を施こされる。と云うのは、仕込原
料の炭素の実質的部分は回収されなければならな
い炭素質の形態で固形分と共に出てくるからであ
る。これとは対照をなして、液化帯域の固体残留
分は有意義な量の炭素質を含有しないので、水素
化転化帯域流出物から公知手段によつて固形分を
分離し、そしてそれを棄てる又は触媒として使用
することができる。本発明の方法は、コーキング
工程の排除を可能にする。 第2図は、水素化転化反応器22から管路24
によつて引出される水素化転化反応帯域流出物を
処理するための様々なプロセス選択を示す。流出
物は気液分離器26に導入され、そこで水素及び
軽質炭化水素が管路28によつてオーバーヘツド
として引出される。分離器26から管路30を経
て出る分散された触媒固形分を含有する液体流れ
に対して3つの好ましいプロセス選択が利用可能
である。 “A”と称すべきプロセス選択では、液体−固
形分流れは管路32によつて濃縮帯域34に送給
され、そこで例えば蒸留、固体沈澱又は遠心分離
によつて該流れは、きれいな液体生成物(これ
は、管路36を経て引出される)及び油中の濃厚
スラリー(即ち、20〜40重量%)に分離される。
濃厚スラリーの少なくとも一部分は、水素化転化
反応器における固体物質の堆積を制御するために
パージ流れとして管路38を経て取出すことがで
き、そしてスラリーの残部は、管路40及び30
によつて水素化転化反応器22に戻される。パー
ジ流れはその後に触媒及び液体生成物を回収する
ために過することができ、又はそれはプロセス
に対する熱及び水素を提供するためにそれぞれ燃
焼又はガス化することができる。 “B”と称すべきプロセス選択では、濃縮帯域
34からのパージ流れは省かれ、そして管路40
を経て引出されるスラリー濃厚物全体は管路30
及び42を経て分離帯域44に送給される。この
帯域において、遠心分離、過又は沈降と引出し
との組合せ等によつて固形分から残留する液体相
の大部分が分離される。液体は帯域から管路46
を経て、そして固形分は管路48を経て引出され
る。固形分の少なくとも一部分及び関連する残留
液体はプロセスにおける固形分の堆積を制御する
ために管路50を経てプロセスからパージされ、
そして固形分の残部は再循環管路30に連結する
管路52を経て水素化転化反応器22に再循環さ
れる。固形分は、回収時か又は重質の付着性油付
着物及びコークスを除去するための適当な浄化
(図示せず)後に再循環させることができる。 “C”と称される選択では、分離器26から管
路30を経て出る油中の固形分スラリーは管路4
2によつて分離帯域44に直接供給され、そこで
固形分及び液体生成物は遠心分離又は過によつ
て分離される。分離帯域44から管路48を経て
出る固形分の全部又は一部分は管路50を経てプ
ロセスからパージすることができ、そして残りは
水素化転化反応器に再循環することができる。液
体生成物は管路46を経て回収される。所望なら
ば、水素化転化または油生成物の重質留分の少な
くとも一部分は、水素化転化帯域に再循環させる
ことができる。 本発明の方法は、バツチ式又は連続式のどちら
の方法でも実施することができる。 次の例は、本発明を例示するために提供するも
のである。 例 1 熱的無触媒水素ドナー溶剤液化に比較して様々
な石炭スラリー濃度でコークスに対して石液液体
を製造するためのナフテン酸モリブデンの有効性
を測定する一連の実験を行なつた。これらの実験
の条件は、水素ドナー溶剤として水素化転化クレ
オソート油を用いて820〓(437.7℃)、1時間、
2000+psig水素であつた。これらの実験の結果を
第3図にプロツトする。ナフテン酸モリブデンを
触媒前駆物質として用いた。 例 2 ナフテン酸モリブデン及び一部分水素欠乏した
無触媒水素ドナー溶剤を2,000+psigの水素圧
と共に820〓(437.7℃)の温度において60分間用
いて一連の実験を行なつた。これらの実験の結果
を第1表に要約する。
【表】
【表】 この一連の実験は、水素欠乏ドナー溶剤が触媒
の存在下に再水素化されるのに対して熱的無触媒
法ではそれが再水素化されないことを示す。 例 3 水素消費率を測定するために、ナフテン酸モリ
ブデン触媒と共に50重量%の200メツシユ乾燥ワ
イオダツク石炭及び50重量%のテトラリンを含有
するスラリーを用いて820〓(437.7℃)、1時
間、2000+psig水素圧で実験を行なつた。これら
の試験の結果を第4表にプロツトする。水素消費
率(水素供給量を測定しそして生成物ガスを測定
して分析することによつて測定)によれば、これ
らの触媒は反応器での水素の吸収を高めこれによ
つて水素ドナー溶剤を水素化形態に維持すること
が示されている。 例 4 水素ドナー溶剤中における様々の金属触媒を用
いて試験を行なつた。条件は、50重量%の200メ
ツシユワイオダツク石炭即ち46gの石炭及び46g
の溶剤を用いて725〓(385℃)の予備処理で30分
間、820〓(437.7℃)の反応温度で60分間及び
2000+psigの水素圧であつた。これらの試験の結
果を第2表に要約する。 実験113は、油溶性金属化合物を全く加えない
熱的液化である。 実験125,114,115,111,124,126及び129
は、油溶性モリブデン化合物を少量で加えたこと
を除いて同様の実験である。これらの実験では、
実験113と比較して、コークス収量は大きく減少
され、油への石炭の転化率は大きく向上されそし
て水素化転化反応における水素吸着量は増加され
た。 実験128は、加えられたナフテン酸モリブデン
の存在下に湿つた石炭を水素−一酸化炭素混合物
と反応させる水素化転化反応である。分析によれ
ば、COの50%よりも多くが水と反応してCO2
び追加的な水素(これは、液化を助成した)を生
成したことが示された。純水素及び乾燥石炭によ
る同等の実験である実験115(5.8%コークス収
率)よりも一層低いコークス収率(4.7%)が得
られた。 例 5 予備処理を用いて又は用いないで他の一連の実
験を行なつた。 実験151を実験154と比較すると、モリブデンを
ナフテン酸モリブデンとして水素化転化反応に直
接加えた場合に、即ち、予備処理なしで、優秀な
接触水素化転化が得られることが示される。 実験150と実験151との比較は、水素予備処理を
与えたときの油及びコークス収率における僅かな
向上を示す。 実験152と実験150との比較は、燐モリブデン酸
がナフテン酸モリブデンよりも一層良好な油収率
及び低いコークス収率を与えることを示す。
【表】
【表】
【表】 ナフテン酸モリブデンと比較する触媒として本
発明の接触水素ドナー溶剤石炭液化法から回収さ
れた固形分を用いて実験を行なつた。これらの実
験を実施するに先立つて予備処理を行わなかつ
た。これらの実験の結果を第4表に要約する。 第4表から分るように、再循環された固形分
は、コークスを減少し且つ液体収量を最大限にす
るに当つて新鮮なナフテン酸モリブデン触媒より
も有効であつた。
【表】 例 7 硫化水素を予備処理で加えたとき及びそれを水
素化転化(液化)反応に加えたときにH2Sがモリ
ブデン接触水素ドナー溶剤石炭液化に及ぼす影響
を測定するために一組の実験を実施した。これら
の実験の結果を第5表に要約する。 実験207を実験203と比較すると、H2Sを水素化
転化反応に加えるときに油及びコークス収量の僅
かな向上が得られることが分る。 実験187を実験202及び203と比較すると、H2S
を予備処理工程に加えるときに油及びコークス収
量の大きな向上が得られ、そして一層低いコンラ
ドソン炭素残量の生成物が得られることが分る。 予備処理において不活性ガス(即ち、窒素)と
硫化水素との混合物を用いた実験217と、予備処
理において水素と硫化水素との混合物を用いた実
験187とを比較すると、ガス状混合物が水素及び
硫化水素を含有するときに油収量及びコークス抑
制における大きな向上が生じることが分る。
【表】
【表】 例 8 ワイオダツク石炭及び水素ドナー溶剤としての
テトラリンの50/50混合物を使用して実験を行な
つた。この混合物に樹脂酸バナジウムを、バナジ
ウムとして計算して199wppmの量で加えた。こ
の混合物をガス(実験117′ではH2、そして実験
130′では87%H2+13%H2S)で725〓(約385℃)
の温度において30分間予備処理した。続いて、水
素化転化反応を820〓(約438℃)の温度において
60分間行なつた。これらの実験(実験117′及び
130′)の結果を第6表に要約する。
【表】 【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1つの具体例の概略フローシ
ートであり、第2図は本発明のもう1つの具体例
の概略フローシートであり、第3図は接触実験対
無触媒実験を比較するグラフであり、そして第4
図は様々の触媒濃度における水素消費率を示すグ
ラフである。 以上のフローシートにおいて主要部を表わす参
照数字は次の如くである。12:混合帯域、1
3:予備処理帯域、22:水素化転化帯域、2
6:分離帯域、34:精留帯域。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (a) 石炭と水素ドナー溶剤とモリブデン、ク
    ロム、バナジウム及びそれらの混合物よりなる
    群から選定される金属の油溶性化合物との混合
    物を形成し、 (b) 前記混合物を高められた温度において加熱す
    ることによつて前記油溶性化合物を水素含有ガ
    スの存在下に該混合物中で触媒に転化し、 (c) 得られた触媒含有混合物を水素化転化帯域に
    おいて石炭水素化転化条件下に水素と反応さ
    せ、 (d) 前記水素化転化帯域から油生成物及び固形分
    を含む流出物を取出し、 (e) 前記油生成物を少なくとも軽質留分、中間留
    分及び重質留分に分離し、そして (f) 水素化を介在させることなく前記中間留分の
    少なくとも一部分を溶剤として前記水素化転化
    帯域に再循環させる、 各工程からなる石炭を水素化転化して油を製造す
    る方法。 2 工程(a)における油溶性金属化合物が、混合物
    中の石炭の重量を基にして元素状金属として計算
    して10〜2000wppmの範囲内の量で加えられるこ
    とからなる特許請求の範囲第1項記載の方法。 3 油溶性金属化合物が無機化合物、有機酸の
    塩、有機金属化合物及び有機アミンの塩よりなる
    群から選定されることからなる特許請求の範囲第
    1項記載の方法。 4 油溶性金属化合物が非環式脂肪族カルボン酸
    の塩及び脂環式脂肪族カルボン酸の塩よりなる群
    から選定されることからなる特許請求の範囲第1
    項記載の方法。 5 油溶性金属化合物がナフテン酸の塩であるこ
    とからなる特許請求の範囲第1項記載の方法。 6 油溶性金属化合物がナフテン塩であることか
    らなる特許請求の範囲第1項記載の方法。 7 ナフテン酸塩がナフテン酸モリブデンである
    ことからなる特許請求の範囲第6項記載の方法。 8 工程(b)の水素含有ガスが1〜90モル%の硫化
    水素を含むことからなる特許請求の範囲第1項記
    載の方法。 9 工程(b)の水素含有ガスが1〜50モル%の硫化
    水素を含むことからなる特許請求の範囲第1項記
    載の方法。 10 混合物に325〜538℃の範囲内の温度を施す
    ことによつて油溶性金属化合物を触媒に転化する
    ことからなる特許請求の範囲第1項記載の方法。 11 油溶性金属化合物と石炭と水素ドナー溶剤
    との混合物を水素含有ガスの存在下に325〜415℃
    の温度に先ず加熱することによつて該油溶性金属
    化合物を転化して該混合物中で触媒を形成し、し
    かる後に、得られた触媒含有混合物を水素化転化
    条件下に水素と反応させることからなる特許請求
    の範囲第1項記載の方法。 12 水素含有ガスが硫化水素をも含有すること
    からなる特許請求の範囲第11項記載の方法。 13 油溶性金属化合物を水素化転化帯域におい
    て水素含有ガスの存在下に水素化転化条件下に転
    化させ、これによつて水素化転化帯域において混
    合物中のその場所で触媒を形成することからなる
    特許請求の範囲第1項記載の方法。 14 水素化転化条件が343〜538℃(649.4〜
    1000〓)の範囲内の温度及び500〜5000psig(35
    〜352Kg/cm2ゲージ圧)の範囲内の水素分圧を包
    含することからなる特許請求の範囲第1項記載の
    方法。 15 水素化転化帯域における混合物の空間速度
    が0.1〜10容量の混合物/hr/水素化転化帯域容
    量の範囲内であることからなる特許請求の範囲第
    1項記載の方法。 16 水素化転化帯域流出物から固形分の少なく
    とも一部分を分離しそして前記の分離された固形
    分の少なくとも一部分を水素化転化帯域に再循環
    させる追加的な工程を含むことからなる特許請求
    の範囲第1項記載の方法。 17 特許請求の範囲第1項記載の触媒が水素化
    転化帯域における唯一の触媒であることからなる
    特許請求の範囲第1項記載の方法。 18 溶剤及び石炭を0.8:1〜4:1の範囲内
    の溶剤対石炭重量比で混合することからなる特許
    請求の範囲第1項記載の方法。 19 溶剤及び石炭を1:1〜2:1の範囲内の
    溶剤対石炭重量比で混合することからなる特許請
    求の範囲第1項記載の方法。 20 工程(a)において湿つた石炭、水素ドナー溶
    剤及び10〜700wppmの油溶性金属化合物よりな
    る混合物を形成し、そして工程(c)において触媒含
    有混合物を水素及び5〜50モル%の一酸化炭素を
    含むガスと反応させることからなる特許請求の範
    囲第1項記載の方法。 21 油溶性金属化合物を、石炭を基にして元素
    状金属として計算して50〜500wppmの範囲内の
    量で工程(a)に加えることからなる特許請求の範囲
    第20項記載の方法。 22 油溶性金属化合物が金属含有有機化合物で
    あることからなる特許請求の範囲第20項記載の
    方法。 23 油溶性金属化合物がモリブデン含有有機化
    合物であることからなる特許請求の範囲第20項
    記載の方法。 24 工程(a)において湿つた石炭と水素ドナー溶
    剤と油溶性モリブデン含有有機化合物とよりなる
    混合物を形成し、この場合に前記有機化合物は該
    混合物中の石炭を基にして元素状金属として計算
    して10〜2000wppmの範囲内の量で加えられ、そ
    して工程(c)において触媒含有混合物を水素及び5
    〜50モル%の一酸化炭素を含むガスと反応させる
    ことからなる特許請求の範囲第1項記載の方法。 25 有機化合物が有機酸の塩、有機金属化合物
    及び有機アミンの塩よりなる群から選定されるこ
    とからなる特許請求の範囲第24項記載の方法。 26 有機化合物が非環式脂肪族カルボン酸の塩
    及び脂環式脂肪族カルボン酸の塩よりなる群から
    選定されることからなる特許請求の範囲第24項
    記載の方法。 27 有機化合物がナフテン酸モリブデンである
    ことからなる特許請求の範囲第24項記載の方
    法。 28 工程(b)の水素含有ガスが1〜90モル%の硫
    化水素を含むことからなる特許請求の範囲第24
    項記載の方法。 29 工程(c)のガスが1〜30モル%の硫化水素を
    追加的に含むことからなる特許請求の範囲第24
    項記載の方法。
JP7799777A 1976-07-02 1977-07-01 Hydrogenation convertion of coal in hydrogen donor solvent Granted JPS535211A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/702,272 US4077867A (en) 1976-07-02 1976-07-02 Hydroconversion of coal in a hydrogen donor solvent with an oil-soluble catalyst

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS535211A JPS535211A (en) 1978-01-18
JPS6240395B2 true JPS6240395B2 (ja) 1987-08-27

Family

ID=24820529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7799777A Granted JPS535211A (en) 1976-07-02 1977-07-01 Hydrogenation convertion of coal in hydrogen donor solvent

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4077867A (ja)
JP (1) JPS535211A (ja)
AU (1) AU506699B2 (ja)
BR (1) BR7704252A (ja)
CA (1) CA1080202A (ja)
DE (1) DE2729508A1 (ja)
FR (1) FR2356714A1 (ja)
GB (1) GB1577429A (ja)
ZA (1) ZA773294B (ja)

Families Citing this family (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1079665A (en) * 1976-07-02 1980-06-17 Clyde L. Aldridge Hydroconversion of an oil-coal mixture
US4298454A (en) * 1976-07-02 1981-11-03 Exxon Research And Engineering Company Hydroconversion of an oil-coal mixture
US4155832A (en) * 1977-12-23 1979-05-22 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Hydrogenation process for solid carbonaceous materials
FR2417539B1 (fr) * 1978-02-21 1985-06-07 Exxon Research Engineering Co Procede de liquefaction par solvant donneur d'hydrogene du charbon ou de substances solides carbonees
US4331530A (en) * 1978-02-27 1982-05-25 Occidental Research Corporation Process for the conversion of coal
US4196072A (en) * 1978-05-23 1980-04-01 Exxon Research & Engineering Co. Hydroconversion process
US4235699A (en) * 1979-03-05 1980-11-25 Allied Chemical Corporation Solubilization of coal with hydrogen sulfide and carbon monoxide
US4369106A (en) * 1980-04-10 1983-01-18 Exxon Research And Engineering Co. Coal liquefaction process
ZA812418B (en) * 1980-04-10 1982-04-28 Exxon Research Engineering Co Coal liquefaction process
FR2486536A1 (fr) * 1980-07-09 1982-01-15 Inst Francais Du Petrole Procede de liquefaction de charbon en presence d'un catalyseur comprenant un complexe organo-soluble du fer
US4330392A (en) * 1980-08-29 1982-05-18 Exxon Research & Engineering Co. Hydroconversion process
US4424110A (en) 1980-08-29 1984-01-03 Exxon Research And Engineering Co. Hydroconversion process
US4338183A (en) * 1980-10-14 1982-07-06 Uop Inc. Method of solvent extraction of coal by a heavy oil
US4485008A (en) * 1980-12-05 1984-11-27 Exxon Research And Engineering Co. Liquefaction process
DE3071596D1 (en) * 1980-12-30 1986-06-12 Exxon Research Engineering Co Catalysts and hydrocarbon treating processes utilizing the same
DE3105030A1 (de) * 1981-02-12 1982-09-02 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur kontinuierlichen herstellung von kohlenwasserstoffoelen aus kohle durch druckhydrierung in zwei stufen
US4394248A (en) * 1981-09-18 1983-07-19 Uop Inc. Coal liquefaction process
US4431510A (en) * 1982-04-01 1984-02-14 Uop Inc. Process for producing hydrogen-enriched hydrocarbonaceous products from coal
US4510038A (en) * 1982-10-15 1985-04-09 Chevron Research Company Coal liquefaction using vacuum distillation and an external residuum feed
DE3246609A1 (de) * 1982-12-16 1984-06-20 GfK Gesellschaft für Kohleverflüssigung mbH, 6600 Saarbrücken Verfahren zum hydrieren von kohle
US4486293A (en) * 1983-04-25 1984-12-04 Air Products And Chemicals, Inc. Catalytic coal hydroliquefaction process
US4552642A (en) * 1983-06-27 1985-11-12 Ashland Oil, Inc. Method for converting coal to upgraded liquid product
US4548700A (en) * 1983-12-14 1985-10-22 Exxon Research And Engineering Co. Hydroconversion process
US5055174A (en) * 1984-06-27 1991-10-08 Phillips Petroleum Company Hydrovisbreaking process for hydrocarbon containing feed streams
US4567156A (en) * 1985-04-29 1986-01-28 Exxon Research And Engineering Co. Oil soluble chromium catalyst
US4637870A (en) * 1985-04-29 1987-01-20 Exxon Research And Engineering Company Hydrocracking with phosphomolybdic acid and phosphoric acid
US4637871A (en) * 1985-04-29 1987-01-20 Exxon Research And Engineering Company Hydrocracking with aqueous phosphomolybdic acid
US4578182A (en) * 1985-04-29 1986-03-25 Exxon Research And Engineering Co. Catalysts and hydroconversion processes utilizing the same
US4579838A (en) * 1985-04-29 1986-04-01 Exxon Research And Engineering Co. Catalysts and hydroconversion processes utilizing the same
DE3524449A1 (de) * 1985-07-09 1987-02-05 Veba Oel Entwicklungs Gmbh Verfahren zur hydrierung von kohle
US4793916A (en) * 1985-09-09 1988-12-27 Exxon Research And Engineering Company Coal liquefaction process
US4719002A (en) * 1986-04-21 1988-01-12 Exxon Research And Engineering Company Slurry hydroconversion process
US4740295A (en) * 1986-04-21 1988-04-26 Exxon Research And Engineering Company Hydroconversion process using a sulfided molybdenum catalyst concentrate
US4740489A (en) * 1986-04-21 1988-04-26 Exxon Research And Engineering Company Method of preparing a hydroconversion sulfided molybdenum catalyst concentrate
US5336395A (en) * 1989-12-21 1994-08-09 Exxon Research And Engineering Company Liquefaction of coal with aqueous carbon monoxide pretreatment
US5151173A (en) * 1989-12-21 1992-09-29 Exxon Research And Engineering Company Conversion of coal with promoted carbon monoxide pretreatment
US5071540A (en) * 1989-12-21 1991-12-10 Exxon Research & Engineering Company Coal hydroconversion process comprising solvent extraction and combined hydroconversion and upgrading
US5868923A (en) * 1991-05-02 1999-02-09 Texaco Inc Hydroconversion process
US5246570A (en) * 1992-04-09 1993-09-21 Amoco Corporation Coal liquefaction process using soluble molybdenum-containing organophosphorodithioate catalyst
US5338441A (en) * 1992-10-13 1994-08-16 Exxon Research And Engineering Company Liquefaction process
WO1995014068A1 (en) * 1992-10-13 1995-05-26 Exxon Research And Engineering Company Liquefaction process
AU7059294A (en) * 1993-06-11 1995-01-03 Exxon Research And Engineering Company Catalytic hydroconversion process
US5332489A (en) * 1993-06-11 1994-07-26 Exxon Research & Engineering Co. Hydroconversion process for a carbonaceous material
US5389230A (en) * 1993-06-11 1995-02-14 Exxon Research & Engineering Co. Catalytic hydroconversion process
US6054043A (en) * 1995-03-28 2000-04-25 Simpson; Theodore B. Process for the hydrogenation of hydro-carbonaceous materials (Carb-Mat) for the production of vaporizable products
US6043182A (en) * 1997-04-11 2000-03-28 Intevep, S.A. Production of oil soluble catalytic precursors
US6799615B2 (en) * 2002-02-26 2004-10-05 Leslie G. Smith Tenon maker
US10941353B2 (en) * 2004-04-28 2021-03-09 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Methods and mixing systems for introducing catalyst precursor into heavy oil feedstock
US7517446B2 (en) * 2004-04-28 2009-04-14 Headwaters Heavy Oil, Llc Fixed bed hydroprocessing methods and systems and methods for upgrading an existing fixed bed system
CA2855431C (en) * 2004-04-28 2016-08-16 Headwaters Heavy Oil, Llc Ebullated bed hydroprocessing methods and systems and methods of upgrading an existing ebullated bed system
CA2564342C (en) * 2004-04-28 2013-09-24 Headwaters Heavy Oil, Llc Hydroprocessing method and system for upgrading heavy oil using a colloidal or molecular catalyst
MX2007008524A (es) * 2007-07-13 2009-01-14 Mexicano Inst Petrol Catalizador liquido ionico para el mejoramiento de crudos pesados y extrapesados.
US8034232B2 (en) * 2007-10-31 2011-10-11 Headwaters Technology Innovation, Llc Methods for increasing catalyst concentration in heavy oil and/or coal resid hydrocracker
US8142645B2 (en) * 2008-01-03 2012-03-27 Headwaters Technology Innovation, Llc Process for increasing the mono-aromatic content of polynuclear-aromatic-containing feedstocks
US8123934B2 (en) * 2008-06-18 2012-02-28 Chevron U.S.A., Inc. System and method for pretreatment of solid carbonaceous material
US20110120916A1 (en) * 2009-11-24 2011-05-26 Chevron U.S.A. Inc. Hydrogenation of solid carbonaceous materials using mixed catalysts
US20110120914A1 (en) * 2009-11-24 2011-05-26 Chevron U.S.A. Inc. Hydrogenation of solid carbonaceous materials using mixed catalysts
US20110120915A1 (en) * 2009-11-24 2011-05-26 Chevron U.S.A. Inc. Hydrogenation of solid carbonaceous materials using mixed catalysts
US20110120917A1 (en) * 2009-11-24 2011-05-26 Chevron U.S.A. Inc. Hydrogenation of solid carbonaceous materials using mixed catalysts
US20120144887A1 (en) 2010-12-13 2012-06-14 Accelergy Corporation Integrated Coal To Liquids Process And System With Co2 Mitigation Using Algal Biomass
CN103228355A (zh) 2010-12-20 2013-07-31 雪佛龙美国公司 加氢加工催化剂及其制备方法
CN102909080A (zh) * 2011-08-03 2013-02-06 中国石油大学(华东) 用于高硫劣质重油浆态床加氢裂化的油溶性二元复配催化剂
US20130079571A1 (en) * 2011-09-23 2013-03-28 Uop, Llc. Hydrocarbon conversion method and apparatus
US9790440B2 (en) 2011-09-23 2017-10-17 Headwaters Technology Innovation Group, Inc. Methods for increasing catalyst concentration in heavy oil and/or coal resid hydrocracker
US9234139B2 (en) 2011-11-01 2016-01-12 Accelergy Corporation Diesel fuel production process employing direct and indirect coal liquefaction
US9644157B2 (en) 2012-07-30 2017-05-09 Headwaters Heavy Oil, Llc Methods and systems for upgrading heavy oil using catalytic hydrocracking and thermal coking
MX345342B (es) 2012-08-20 2017-01-24 Inst Mexicano Del Petróleo Procedimiento para el mejoramiento de crudos pesados y extrapesados.
MX2014013477A (es) 2014-11-06 2016-05-05 Inst Mexicano Del Petróleo Uso de polimeros como donadores de hidrogeno heterogeneos para reacciones hidrogenacion.
US9534176B2 (en) 2014-12-12 2017-01-03 Quantex Research Corporation Process for depolymerizing coal to co-produce pitch and naphthalene
US11414608B2 (en) 2015-09-22 2022-08-16 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Upgraded ebullated bed reactor used with opportunity feedstocks
US11414607B2 (en) 2015-09-22 2022-08-16 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Upgraded ebullated bed reactor with increased production rate of converted products
US11421164B2 (en) 2016-06-08 2022-08-23 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Dual catalyst system for ebullated bed upgrading to produce improved quality vacuum residue product
US11732203B2 (en) 2017-03-02 2023-08-22 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Ebullated bed reactor upgraded to produce sediment that causes less equipment fouling
US11118119B2 (en) 2017-03-02 2021-09-14 Hydrocarbon Technology & Innovation, Llc Upgraded ebullated bed reactor with less fouling sediment
CA3057131C (en) 2018-10-17 2024-04-23 Hydrocarbon Technology And Innovation, Llc Upgraded ebullated bed reactor with no recycle buildup of asphaltenes in vacuum bottoms
CN113583756B (zh) * 2021-08-13 2024-02-06 北京化工大学 一种中低阶煤温和加氢液化制备化学品和燃料油的方法
CN114768830B (zh) * 2022-04-01 2023-12-29 泰戈特(北京)工程技术有限公司 一种油溶性硫化金属催化剂及其制备方法和应用

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB406986A (en) * 1932-08-26 1934-02-26 Henry Dreyfus Improvements in the production of valuable organic compounds from carbonaceous materials by hydrogenation or reduction
DE707813C (de) * 1935-12-22 1941-07-04 I G Farbenindustrie Akt Ges Verfahren zur Druckextraktion von Kohlen, Torf, bituminoesem Schiefer u. dgl.
US3018242A (en) * 1960-10-10 1962-01-23 Consolidation Coal Co Production of hydrogen-enriched hydrocarbonaceous liquids
US3502564A (en) * 1967-11-28 1970-03-24 Shell Oil Co Hydroprocessing of coal
US3532617A (en) * 1968-07-23 1970-10-06 Shell Oil Co Hydroconversion of coal with combination of catalysts
US3687838A (en) * 1970-09-14 1972-08-29 Sun Oil Co Coal dissolution process
US3920536A (en) * 1972-05-08 1975-11-18 Sun Research Development Coal dissolving process
US3813329A (en) * 1972-08-18 1974-05-28 Universal Oil Prod Co Solvent extraction of coal utilizing a heteropoly acid catalyst

Also Published As

Publication number Publication date
US4077867A (en) 1978-03-07
JPS535211A (en) 1978-01-18
DE2729508C2 (ja) 1988-01-07
FR2356714B1 (ja) 1982-11-05
CA1080202A (en) 1980-06-24
FR2356714A1 (fr) 1978-01-27
DE2729508A1 (de) 1978-01-05
GB1577429A (en) 1980-10-22
AU506699B2 (en) 1980-01-17
BR7704252A (pt) 1978-05-02
AU2577277A (en) 1978-12-07
ZA773294B (en) 1978-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6240395B2 (ja)
US4178227A (en) Combination hydroconversion, fluid coking and gasification
US4298454A (en) Hydroconversion of an oil-coal mixture
US4066530A (en) Hydroconversion of heavy hydrocarbons
JPS6215599B2 (ja)
US4338183A (en) Method of solvent extraction of coal by a heavy oil
US4155832A (en) Hydrogenation process for solid carbonaceous materials
US4465587A (en) Process for the hydroliquefaction of heavy hydrocarbon oils and residua
US4204943A (en) Combination hydroconversion, coking and gasification
US3796653A (en) Solvent deasphalting and non-catalytic hydrogenation
CA1152924A (en) Process of converting high-boiling crude oils to equivalent petroleum products
WO1994029407A1 (en) Hydrogen donor hydroconversion process for carbonaceous materials
US4179352A (en) Coal liquefaction process
US3813329A (en) Solvent extraction of coal utilizing a heteropoly acid catalyst
US4846963A (en) Ionic liquefaction process
CA1107213A (en) Liquefaction of coal in a non-hydrogen donor solvent
US4317711A (en) Coprocessing of residual oil and coal
JPS6112960B2 (ja)
US3723294A (en) Conversion of asphaltene-containing hydrocarbonaceous charge stocks
US4472263A (en) Process for solvent refining of coal using a denitrogenated and dephenolated solvent
EP0121343B1 (en) Integrated ionic liquefaction process
JPS585227B2 (ja) 重質歴青物の水素化処理方法
SU303883A1 (ru) Способ переработки тяжелых вакуумных остатковнефти
EP0159867B1 (en) Process for hydroconversion of sulphur containing heavy hydrocarbons with synthesis gas
CA1174626A (en) Method of solvent extraction of coal by a heavy oil