JPS6239595A - 有機リン酸ジチオエステル、その製造方法及び殺虫、殺ダニ剤 - Google Patents

有機リン酸ジチオエステル、その製造方法及び殺虫、殺ダニ剤

Info

Publication number
JPS6239595A
JPS6239595A JP60176868A JP17686885A JPS6239595A JP S6239595 A JPS6239595 A JP S6239595A JP 60176868 A JP60176868 A JP 60176868A JP 17686885 A JP17686885 A JP 17686885A JP S6239595 A JPS6239595 A JP S6239595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
general formula
compound
thiobenzyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60176868A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0469635B2 (ja
Inventor
Akinori Kariya
苅谷 昭範
Shukichi Nabekawa
奈部川 修吉
Yoshifusa Hara
義房 原
Junji Taguchi
田口 純二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KUSHIBIKI HIROYOSHI
Nippon Chemical Industrial Co Ltd
Original Assignee
KUSHIBIKI HIROYOSHI
Nippon Chemical Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KUSHIBIKI HIROYOSHI, Nippon Chemical Industrial Co Ltd filed Critical KUSHIBIKI HIROYOSHI
Priority to JP60176868A priority Critical patent/JPS6239595A/ja
Priority to DE8686306156T priority patent/DE3668624D1/de
Priority to US06/894,646 priority patent/US4694095A/en
Priority to EP86306156A priority patent/EP0215570B1/en
Priority to CN86106243A priority patent/CN1024248C/zh
Priority to KR1019860006667A priority patent/KR910000881B1/ko
Publication of JPS6239595A publication Critical patent/JPS6239595A/ja
Publication of JPH0469635B2 publication Critical patent/JPH0469635B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/10Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof
    • A01N47/26Oxidation products of dithiocarbamic acid derivatives, e.g. thiuram sulfides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N57/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds
    • A01N57/10Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-oxygen bonds or phosphorus-to-sulfur bonds
    • A01N57/14Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-oxygen bonds or phosphorus-to-sulfur bonds containing aromatic radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N57/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds
    • A01N57/10Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-oxygen bonds or phosphorus-to-sulfur bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N57/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds
    • A01N57/10Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-oxygen bonds or phosphorus-to-sulfur bonds
    • A01N57/12Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-oxygen bonds or phosphorus-to-sulfur bonds containing acyclic or cycloaliphatic radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/16Esters of thiophosphoric acids or thiophosphorous acids
    • C07F9/165Esters of thiophosphoric acids
    • C07F9/1651Esters of thiophosphoric acids with hydroxyalkyl compounds with further substituents on alkyl

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は新規な有機リン酸ジチオエステル化合物、該化
合物の製造方法および該化合物を有効成分として含有す
ることを特徴とする殺虫、殺ダニ剤に関するものである
〔従来の技術〕
従来、殺虫剤として各種の化合物が知られているが、そ
れ等の中で特に有機リン系殺虫剤として用いられている
化合物として、例えば特公昭31−6349号公報には で表わされる化合物、特公昭32−10479号公報に
は で表わされる化合物、特公昭37−6850号公報には で表わされる化合物等が殺虫活性を有することが記1成
されているう しかしながらこれらの物質の有効性は常に十分なものと
は限らない。
他方、従来から稲、果樹、そさいなどの害虫に対してパ
ラチオンが使用されていたが人畜に対する急性中毒事故
の危険が多いため、我が国では使用が中止されている。
また数多くの有機リン系殺虫剤やカルバミン酸系やピレ
スロイド系殺虫剤が害虫防除の目的で、毎年大量に使用
されてきた結果、害虫がこれらの薬剤に対して抵抗性を
生ずるという憂うべき現象が起きている現状である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明はこの様な現状を鑑みて完成されたものであり、
温血動物と害虫に対する選択的毒性を有し、そして薬剤
に抵抗性を獲得した害虫に有効に作用する新しい殺虫、
殺ダニ剤を工業的に提供しようとするものである。
更には、本発明の目的は、市場の要望にかなっだなお一
層従来の殺虫剤に比べて改良された殺虫、殺ダニ剤を提
供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕ふ・よび〔作用〕即ち
、本発明は一般式゛ (式中Rは低級アルキルメルカプト基、チオフェニル基
またはチオベンジル基を示す)で表わされる新規な有機
リン酸ジチオエステル(以下本発明化合物という)、そ
の製造方法およびそれらを有効成分として含有すること
を特徴とする殺虫、殺ダニ剤である。
本発明化合物は特異的に強力な殺虫活性、殺ダニ活性を
示し、その効力が優れ、しかも幅広い防除効果を有し、
特に各種の有機リン剤に抵抗性を獲得したハダニ類に優
れた活性を有している。
また、本発明化合物は植物には全く薬害を生ずることな
(、その効果は的確であり、速効性、残効性が共にあり
、農薬として広範な種々の害虫防除に使用できる。
例えば、モモアカアブラムシ(Myzus persi
cae)、ワタアブラムシ(Aphis gossyp
ii )、マメアブラムシ(Aphis cracci
vora )、ジャガイモヒゲナガアブラムシ(Aul
acorthum 5olani )、ミカンクo7ブ
ラムシ(Toxoptera citricidus 
)などのアブラムシ類、ワタミゾウムシ(Arthon
omus grandis )、イ不ミズ゛ソ゛ウムシ
(Li5sorhoptrus oryzophilu
s)、アズキゾウムシ(Ca1losobruchus
 chinensis )、モモチョッキリゾウムシ(
Rhyncrites heros )などのダウムシ
類、リンゴコカクモンノーマキ(Adoxophyes
 orana )、チャノコ力クモンハマキ(Adox
ophyes sp、 )、ミダレカクモンハマキ(A
rchips fuscocupreanus )、ア
ワツメイカ(Ostrinia furnacelis
 )、ナミスジフユナミシャク(0perophthe
ra brumota )、ハスモンヨトつ(5pod
optera 11tura )、なトノ鱗翅目の類、
’7−7グロヨコバイ(Nephotcttix ci
ncticeps )、ヒフ1゛ビウンカ(Laode
lphax 5triatel lus ’)、j・ヒ
イロウンカ(Nilaparvata lugens 
)などのウンカ・ヨコバイ類の他、リンゴハダニ(Pa
nonychusulmi )、ミカンハダニ(Pan
onychus citri )、ナミハダニ(Tet
ranychus urticae )、ニセナミハダ
ニ(Tetranychus cinnabarinu
s )などの71ダニ類に有効である。
本発明化合物は種々の方法で製造することができるが代
表的な製造法を下記に示す。
(a)  先ず、本発明化合物の第一の製造方法は一般
式: %式%) で表わされる 〇−エチル・S−ノルマルプロピルジチ
オリン酸塩と 一般式: %式% (式中Xはハロゲン原子、Rは低級アルキルメルカプト ジル基を示す) で表わされる置換エチルメルカプ!・エチルノ1ライド
を反応させることを特徴とする 一般式: (式中Rは低級アルキルメルカプト基、チオフェニル基
またはチオベンジル基を示す) で表わされる有機リン酸ジチオエステルの製造方法であ
る。
その反応式を示すと下記のとおりである。
〔I〕
(式中M,XおよびRは前記と同じ意義を示す)上記の
一般式CD,CI〕,(m)において、具体的には、M
はカリウム、ナトリウム等のアルカリ金属またはアンモ
ニウム基を示し、好ましくはす!・リウム、カリウム原
子であり、Xはフルオル、20ル、ブローム、ヨード等
のハロゲン原子を示し、好ましくはクロル原子であり、
Rはメチルメルカプト基、エチルメルカプト基、n−プ
ロピルメルカプト基、iso−プロピルメルカプト基、
n−ブチルノルカプト基、iso−ブチルメルカプト基
、sec−ブチルメルカプト基、チオフェニル基、置換
チオフェニル基、チオベンジル基、置換チオベンジル基
等を示す。
本反応において一般式〔■〕の化合物は、−B式Cm)
の化合物に対して約0.5 〜3倍モル、好ましくは約
1〜1.5倍モル用いる。
本反応は反応に不活性な溶剤ま゛たは稀釈剤中で行われ
る。適当な溶剤または稀釈剤としては、例えハ水、メタ
ノール、エタノール、n−プロパツール、1so−プロ
パツール、n−ブタノール、tert −7” 9ノー
ル等のアルコール類、エチルエーテル、ジオキサン、テ
トラヒドロフラン等のエーテル類、アセトン、メチルエ
チルケトン等のケトン類、アセトニトリル トリル類、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミ
ド、ヘキサメチル燐酸アミド等のアミド類、酢酸メチル
、酢酸エチル等のエステル類、n−ヘキサン、ベンゼン
、トルエン、キシレン等の脂肪族および芳香族炭化水素
類、塩化メチレン、クロロホルム、四塩化炭素、クロロ
ベンゼン等のハロケン化炭化水素類、ジメチルスルホキ
シド等のスルホキシド類が用いられる。
反応温度は約−20℃〜150℃の範囲で反応の進行す
る温度を選びつるが、一般的に約O℃〜100℃が適当
である。また反応は加圧下、減圧下で操作することも可
能である。
反応時間は一般式CI’3のRの種類によって異なるが
通常30分〜10時間程度で完結する。
反応の終了は薄層クロマI・グラフィー、高速液体クロ
マトグラフィーおよびガスクロマトグラフィー等によっ
て確認することが出来る。
このようにして得られる本発明化合物の有機リン酸ジチ
オエステルCDは公知の単離精製手段、例えば洗滌、溶
媒抽出、減圧濃縮、減圧蒸留、クロマトグラフィー等に
より単離精製することが出来る。
(b)  次に、本発明化合物の第二の製造方法は一般
式: (式中Xはハロケン原子を示す) で表わされる〇ーエチル・S−ノルマルプロピルチオリ
ン酸ハライドと 一般式: %式% (式中M′は水素またはアルカリ金属原子,Rは低級ア
ルキルメルカプト基、チオフェニル基またはチオベンジ
ル基を示す) で表わされる置換エチルメルカプトエチルメルカプタン
またはその塩を反応させることを特徴とする 一般式: (式中Rは低級アルキルメルカプト基、チオフェニル基
またはチオペンシル基を示す)で表わされる有機リン酸
ジチオエステルの製造方法である。
その反応式を示すと下記のとおりである。
[rV’l           CV:]CI] (式中X 、 M’およびRは前記と同じ意義を示す)
上記の一般式[I:]、[IV)、[V)において、具
体的にはXは前記と同様にフルオル、クロル、ブローム
、ヨード等のハロゲン原子を示し、好ましくはクロル原
子であり、M′ は水素またはカリウム、ナトリウム等
のアルカリ金属を示し、好ましくは水素またはすトリウ
ム原子であり、Rは前記と同様にメチルメルカプト基、
エチルメルカプI・基、n−プロピルメルカプト基, 
 iso−プロピルメルカプト基、n−ブチルメルカプ
ト基、iso−ブチルメルカプト基、sec−ブチルメ
ルカプト基、チオフェニル基、置換チオフェニル基、チ
オベンジル基、置換チオベンジル基等を示す。
本反応において一般式〔■〕の化合物は、一般式〔■〕
の化合物に対して約0.5〜3倍モル、好ましくは約1
〜1.5倍モル用いる。
本反応は反応に不活性な溶剤または稀釈剤中で行われる
。適当な溶剤または稀釈剤としては、例えばn−へキサ
ン、リグロイン、石油エーテル、シクロヘキサン、ベン
ゼン、トルエン、キシレン等の脂肪族および芳香族炭化
水素類、メチレンクロライド、°クロロホルム、四塩化
炭素、ジクロルエタン、クロロベンゼン等のハロゲン化
炭化水素類、メタノール、エタノール、n−プロパツー
ル、1so−プロパツール、n−ブタノール、1ert
−ブタノール等のアルコール類、アセトン、メチルエチ
ルケトン、メチルイソブチルケトン等のケトン類、酢酸
メチル、酢酸エチル等のエステル類、エチルエーテル、
ジオキサン、テトラヒドロフラン等のエーテル類、ジメ
チルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、ヘキサメチ
ル燐酸アミド等のアミド類、ジメチルスルホキシド等の
スルホキシド類が用いられる。
なお一般式〔V〕の化合物のM′が水素の場合、直接一
般式[IV)の化合物と反応させる場合もあるが、望ま
しくは酸受容体の存在下で反応させることが望ましい。
酸受容体としては、トリメチルアミン、トリエチルアミ
ン、I−IJプロピルアミン、トリブチルアミン等の脂
肪族第3級アミン類、ジノチルアニリン、ジエチルアニ
リン等の芳香族第3級アミン類、ピリジン、α−ピコリ
ン、r−ピコリン等の複素環アミン類、重炭酸すトリウ
ム、炭酸すトリウム、炭酸カリウム等の無機塩基が用い
られる。
反応温度は約−20℃〜150℃の範囲で反応の進行す
る温度を選びつるが、一般的に約0℃〜100℃が適当
である。また反応は加圧下、減圧下で操作することも可
能である。
反応時間は一般式〔I〕の化合物のRの種類によって異
なるが、通常30分〜10時間程度で完結する。
反応の終了は薄層クロマトグラフィー、高速液体クロマ
トグラフィーおよびガスクロマトグラフィ等によって確
認することが出来る。
このようにして得られる本発明化合物の有機リン酸ジチ
オエステル〔I〕は公知の単離精製手段、例えば洗滌、
溶媒抽出、減圧濃縮、減圧蒸留、クロマトグラフィー等
により単離精製することが出来る。
以上、説明した製造方法によって得られる本発明化合物
は特定の屈折率を示すので、これによって同定すること
ができる。
次に、本発明化合物を有効成分として含有する殺虫、殺
ダニ剤について説明する。
本発明化合物を実際に使用する場合、使用目的に応じて
そのまま単体でも使用できるが、効果を助長あるいは安
定にするために農薬補助剤を配合して製剤とし、これを
直接使用するか、必要に応じ稀釈する等して適用するの
が一般的である。
本発明化合物の製剤化にあたっては、農薬製造分野にお
いて一般的に行われている方法により、粉剤、粒剤、微
粒剤、水和剤、フロアブル剤、乳剤、マイクロカプセル
剤、油剤、エアゾール剤、燻蒸剤、煙霧剤、毒餌等、任
意の製剤形態にして使用できる。
ここに言う農薬補助剤としては担体(稀釈剤)およびそ
の他の補助剤、例えば展着剤、乳化剤、湿展剤、分散剤
、固着剤、崩壊剤などをあげることができる。液体担体
としては、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素、メ
タノール、ブタノール、グリコール等のアルコール類、
アセトン等のケトン類、ジメチルホルムアミド等のアミ
ド類、ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類、メチ
ルナフタレン、シクロヘキセン、動植物油、脂肪酸、脂
肪酸エステル等、また灯油、軽油等の石油分留物等があ
げられる。
固体担体としてはクレー、カオリン、タルク、珪藻土、
シリカ、炭酸カルシウム、モンモリロナイト、ベントナ
イト 屑等があげられる。
また、乳化剤または分散剤としては通常界面活性剤が使
用され、例えば高級アルコール硫酸すトリウム、ステア
リルトリメチルアンモニウムクロライト、ホリオキシエ
チレンアルギルフヱニルエーテノペラウリルベタイン等
の陰イオン系界面活性剤、陰イオン系界面活性剤、非イ
オン系界面活性剤、両性イオン系界面活性剤があげられ
る。
また、展着剤としては、ポリオキンエチレンノニルフェ
ニルエーテル、ポリオキシエチレンラウリルエーテル等
があげられ、湿展剤としては、ポリオキンエチレンノニ
ルフェニルエーテルンアルキルスルホザクシ不−1・等
があげられ、固着剤としては、カルボキシメチルセルロ
ース、ポリビニルアルコール等があげられ、崩壊剤とし
てはりゲニンスルホ/酸すI・リウム、ラウリル硫酸す
トリウム等があげられる。
さらに本発明化合物は2種以上の配合使用によって、よ
り1憂れた殺虫・殺ダニ活性を発現させることも可能で
あり、また他の生理活性物質、例えば池の殺虫剤、殺ダ
ニ剤あるいは殺菌剤、殺線虫剤、除草剤、植物生長調整
剤、肥料、BT剤、混生ホルモン剤等と混合することに
よって、さらに効果の優れた多目的組成物を作ることが
でき、また相剰効果も期待できる。
本発明の殺虫、殺ダニ剤の組成物中における有効成分含
有量は、製剤形態、施用する方法その池の条件により異
なり、場合によっては有効成分化合物のみでも良いが通
常は0.2〜95%(重量゛)、好ましくは05〜80
%(重量)の範囲である。
本発明化合物の使用量は剤形、施用する方法、時期その
他の条件によって変わるが、農園芸用・〒1、森林防害
虫用剤および牧野防害虫用剤として1寸通常10アール
当り有効成分量で10〜500 ′!、好ましくは50
〜2007が使用される、 しかしながら必ずしもそれ
等の使用量に限定されることはなく、特別の場合には上
記の範囲を越えることが、また正則わることが可能であ
り、また時には必要でもある。
〔実施例〕
次に実施例をあげて本発明をさらに詳細に説明するが、
本発明はこれらの実施例に限定されるべきものではない
実施例1 (化合物N11l) カリウム・0−エチル・5−(n)−プロピルホスホロ
ジチオエイl−26,29(0,11モル)とメタノー
ル100−を混合し、攪拌下室温にてβ−エチルメルカ
フl−β′−クロロエチルチオエーテル18.59 (
0,1モル)を滴下した。滴下後メタンール還流下で3
時間反応させた。反応混合物よりツクノールを減圧下で
留去し、残留物をトルエン150rnlおよび水70−
に溶解し水層を分離除去後、有機層を4%重曹水溶液、
水の順に洗浄した。
トルエンを減圧下で留去し、淡黄色油状物33.52(
粗収率961%)を得た。
該油状物をカラムクロマトグラフィーで精製しくソリ力
ゲル:ワコーケルC−300■和光純薬工業■製、展開
溶媒:n−ヘキサン/アセトン20Vol/IVol)
、無色透明油状物の標記化合物20.4f’(収率58
6%)、屈折率;nDl、5493を得た。
実施例2 2′−メチルメルカプト−2−エチルメルカプトエチル
メルカプタン (H5−CH2CH2SCH2CH2SCH3)16.
8 y (0,1モル)、トリエチルアミン10.6 
r (0,105モル)、トルエン100−を混合し、
攪拌下室温で〇−エチル・5−(n)−プロピルチオ燐
酸クロライド20.37(0,1モル)を滴下した。滴
下後40℃で3時間反応後副生したトリエチルアミン塩
酸塩を濾別し、トルエン層を5%塩酸水溶液、4%重曹
水、水の順に洗浄後、トルエンを減圧下で留去し、微黄
色油状物31.1y(粗収率930%)を得た。
該油状物をカラムクロマトグラフィーで精製し■ (シリカゲル:ワコーゲルC−300和光純薬玉業■製
、展開溶媒:n−ヘキサン/アセトン20Vol/IV
ol)、無色透明油状物の標記化合物22.2 f’ 
(収率66.4 % )、屈折率;nDl、5554を
得た。
実施例3 (化合物Nα3) カリウム・〇−エチル・5−(n)−プロピルホスホロ
ジチオエイl−26,2f (0,11モル)とメタノ
ール100−を混合し、攪拌上室温にてβ−フェニルメ
ルカフトβ′−クロロエチルチオエーテル23.3r(
0,1モル)を滴下した。滴下後50〜60℃で3時間
反応させた。
反応混合物よりメタノールを減圧下で留去し、残留物を
トルエン150dおよび水70rnlに溶解し、水層を
分離除去後、有機層を4%重曹水溶液、水の順に洗浄し
た。トルエンを減圧下で留去し、淡褐色油状物38.7
?(組数率97.5%)を得た。
該油状物を実施例1と同様の方法で精製し、無色透明油
状物の標記化合物19.2r(収率48.3 ’、、’
o ) 。
屈折率:nDl、5867を得た。
実施例4 (化合物Nα4) カリウム・〇−エチル・5−(nl−プロピルポスホロ
ジチオエイト26.2r(0,11モル)とメタノール
100rnlを混合し、攪拌上室温にてβ−ヘンジルメ
ルカフトβ′−クロロエチルチオエーテル24.79 
(0,1モル)を滴下した。滴下後50〜60℃で3時
間反応させた。反応混合物よりメタノールを減圧下で留
去し、残留物をトルエン150ゴおよび水70−に溶解
し、水層を分離除去後、有機層を4%重曹水溶液、水の
順に洗浄した。トルエンを減圧下で留去し、無色透明油
状物40.62(組数率990%)をiqだ。
該油状物を実施例1と同様の操作で漬製し、無色透明油
状物の標記化合物23.3f(収率568%)、屈折率
;nDl、5807を得た。
実施例5 乳剤 本発明化合物N11L1を20部(部は重量部を示し、
以下同じ)、キジロール73部、ポリオキシエチレンア
ルキルアリールエーテル3部、ポリオキシエチレンアル
キルフェノールエーテル2部及びアルキルアリルスルホ
ネ−1・金属塩2部を均一に混合攪拌して乳剤とした。
実施例6 水和剤 本発明化合物Nα2を20部、クレー53部、ホワイト
カーボン20部、リグニンスルホン酸塩5部及びポリオ
キシエチレンアルキルエーテル2部を混合、微粉砕して
水和剤とした。
実施例7 粉剤 本発明化合物Nα3を5部及びホワイトカーボン5部を
よく混合、粉砕した。更に本混合品にクレー10部を加
え、混合、粉砕し、クレー80部とよく混合して粉剤と
した。
実施例8 ニセナミハダニに対する効果試験(カップ法)。
3×5crnに切り取ったインゲン葉片を裏面が上面に
なるようにして、水で湿らせた瀞紙上に置き、葉上にニ
セナミハダニの雌成虫を1葉片あたり10頭になるよう
に接種した。1日後に実施例5のようにして製剤した各
々の化合物の乳剤を所定濃度に稀釈した薬液を葉上に散
布し、その後26℃′の定温器内に1日静置した後、成
虫に対する防除効果を調査した。この調査時に生存及び
死亡の成虫はすべて除去したが、雌成虫の接種からこの
調査時までに産卵された卵はそのままにしておき、6日
後に卵に対する防除効果とふ化幼虫の生死を調査した。
以上の試験を2回実施し、その平均値を第1表に示す。
実施例9 ハスモンヨトつに対する効果試験。
大根葉に実施例6のようにして製剤した水和剤を所定濃
度に稀釈した薬液を散布し、風乾接縦21Crn×横1
3crn×深さ3crnのプラスチック容器に入れ、ハ
スモンヨトつ3令幼虫を10頭接種した。容器は26℃
の定温室内に静置し、24時間後に生死束数を調査した
以上の試験を2回実施し、その平均値を第2表に示す。
実施例10 チャノコカクモンハマキに対する効果試験。
キュウリ葉に実施例5のようにして製剤した乳剤を所定
濃度に稀釈した薬液を散布し、風乾後、縦21crn×
横13 cm X深さ3crnのプラスチック容器に入
れ、チャノコカクモンハマキ3令幼虫を10頭接種し、
26℃の定温室内に静置した。、処理24時間後に生死
束数を調査した。
以上の試験を2回実施し、その平均値を第2表に示す。
実施例11 ツマグロヨコバイに対する効果試験。
草丈的7crnの稲苗を実施例6のようにして製剤した
水和剤を所定濃度に稀釈した薬液に浸漬した。
風乾後、水を含ませたスポンジで稲苗の根部を巻き、直
径11 cm 、高さ2ocrnのプラスチック円筒に
入れ、羽化3〜5日後の雌成虫を10頭放飼した。円筒
Pi26℃の定温室内に静置し、24時間後に生蛇虫数
を調査した。
以上の試験を2回実施し、その平均値を第2表に示す。
、実施例12 モモアカアブラムシに対する効果試験。
モモアカアブラムシが寄生している大根葉を切り取り、
実施例5のようにして製剤した乳剤を所定濃度に稀釈し
た薬液を散布した。風乾後26℃の定温室内に静置し、
24時間後に生死束数を調査した。
以上の試験を2回実施し、その平均値を第2表に示す。
〔発明の効果〕
本発明化合物は植物には全く薬害を生ずることはなく、
また温血動物と害虫との選択的毒性を有し、各実施例に
も示したように各種害虫に対し卓越した、しかも巾広い
殺虫活性を示す。特に各種の有機リン剤に抵抗性のノ・
ダニ類に強力な活性を有している。
また、本発明化合物は農薬として重要な要素である害虫
に対する速効性及び残効性を兼ね備えてふ・す、従来の
類似化合物に比し、殺虫、殺ダニ効果がすぐれており、
農業生産に貢献しうるものである。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中Rは低級アルキルメルカプト基、チオフェニル基
    またはチオベンジル基を示す) で表わされる有機リン酸ジチオエステル。
  2. (2)一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中Mはアルカリ金属原子またはアンモニウム基を示
    す) で表わされるO−エチル・S−ノルマルプロピルジチオ
    リン酸塩と 一般式: XCH_2CH_2SCH_2CH_2R (式中Xはハロゲン原子、Rは低級アルキルメルカプト
    基、チオフェニル基またはチオベンジル基を示す) で表わされる置換エチルメルカプトエチルハライドを反
    応させることを特徴とする 一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中Rは低級アルキルメルカプト基、チオフェニル基
    またはチオベンジル基を示す) で表わされる有機リン酸ジチオエステルの製造方法。
  3. (3)一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中Xはハロゲン原子を示す) で表わされるO−エチル・S−ノルマルプロピルチオリ
    ン酸ハライドと 一般式: M′SCH_2CH_2SCH_2CH_2R(式中M
    は水素またはアルカリ金属原子、Rは低級アルキルメル
    カプト基、チオフェニル 基またはチオベンジル基を示す) で表わされる置換エチルメルカプトエチルメルカプタン
    またはその塩を反応させることを特徴とする 一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中Rは低級アルキルメルカプト基、チオフェニル基
    またはチオベンジル基を示す) で表わされる有機リン酸ジチオエステルの製造方法。
  4. (4)一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中Rは低級アルキルメルカプト基、チオフェニル基
    またはチオベンジル基を示す) で表わされる有機リン酸ジチオエステルを有効成分とし
    て含有する殺虫、殺ダニ剤。
JP60176868A 1985-08-13 1985-08-13 有機リン酸ジチオエステル、その製造方法及び殺虫、殺ダニ剤 Granted JPS6239595A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60176868A JPS6239595A (ja) 1985-08-13 1985-08-13 有機リン酸ジチオエステル、その製造方法及び殺虫、殺ダニ剤
DE8686306156T DE3668624D1 (de) 1985-08-13 1986-08-08 Insektizide organo-phosphorsaeure-dithioester.
US06/894,646 US4694095A (en) 1985-08-13 1986-08-08 Phosphoric acid dithioesters, and insecticides containing said dithioesters
EP86306156A EP0215570B1 (en) 1985-08-13 1986-08-08 Organo phosporic acid dithioester insecticides
CN86106243A CN1024248C (zh) 1985-08-13 1986-08-12 含有机二硫代磷酸酯的杀虫剂
KR1019860006667A KR910000881B1 (ko) 1985-08-13 1986-08-13 유기인산 디티오에스테르, 그 제조방법 및 디티오에스테르를 함유하는 살충제

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60176868A JPS6239595A (ja) 1985-08-13 1985-08-13 有機リン酸ジチオエステル、その製造方法及び殺虫、殺ダニ剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6239595A true JPS6239595A (ja) 1987-02-20
JPH0469635B2 JPH0469635B2 (ja) 1992-11-06

Family

ID=16021206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60176868A Granted JPS6239595A (ja) 1985-08-13 1985-08-13 有機リン酸ジチオエステル、その製造方法及び殺虫、殺ダニ剤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4694095A (ja)
EP (1) EP0215570B1 (ja)
JP (1) JPS6239595A (ja)
KR (1) KR910000881B1 (ja)
CN (1) CN1024248C (ja)
DE (1) DE3668624D1 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2571989A (en) * 1949-09-28 1951-10-16 Bayer Ag Neutral esters of thiophosphoric acid
US2894973A (en) * 1955-09-07 1959-07-14 Bayer Ag Thiophosphoric acid esters and their production
CH480799A (de) * 1966-07-26 1969-11-15 Wolfen Filmfab Veb Schädlingsbekämpfungsmittel
DE2119211A1 (en) * 1970-05-09 1971-12-02 Farbenfabriken Bayer Ag, 5090 Leverkusen Organophosphates - active against insects and nematodes
JPS4922691B1 (ja) * 1970-05-11 1974-06-11

Also Published As

Publication number Publication date
KR910000881B1 (ko) 1991-02-12
JPH0469635B2 (ja) 1992-11-06
CN86106243A (zh) 1987-03-04
CN1024248C (zh) 1994-04-20
KR870001769A (ko) 1987-03-28
DE3668624D1 (de) 1990-03-08
US4694095A (en) 1987-09-15
EP0215570A1 (en) 1987-03-25
EP0215570B1 (en) 1990-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2360631A1 (de) 1,2,4-triazolylphosphorsaeure- bzw. phosphonsaeureester, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
CH616314A5 (ja)
US4140774A (en) Method of combating nematodes using S-(amidocarbonyl)-methyl-O-alkyl-mono(di)thiophosphoric acid ester amides
JPS6239595A (ja) 有機リン酸ジチオエステル、その製造方法及び殺虫、殺ダニ剤
US3760043A (en) O-phenyl-s-alkyl-n-alkyl-phosphoroamido-thiolates
HU183194B (en) Insecticide compositions containing substituted ester of5-pyrimidino-phosphoric acid as active agent, and process for producing the active agent
US4341772A (en) Agricultural phosphorus-containing sulfenamides
JPS6021159B2 (ja) 有機リン酸エステル系化合物、該化合物の製造方法および該化合物を有効成分として含有する殺虫、殺ダニおよび殺センチユウ剤
JPS5942396A (ja) リン酸アミド誘導体およびそれらを含有する殺虫、殺ダニ、殺線虫剤
US3975420A (en) O,S-dialkyl O-sulfonyloxy-phenyl phosphorothiolates and phosphorodithioates
CA1047497A (en) Heterocyclic derivative
US4112083A (en) Pesticidal O,S-dialkyl O-sulfonyloxyphenyl phosphorothiolates and phosphorodithioates
EP0031690B1 (en) O-alkyl-s-alpha branched alkyl alkylphosphonodithioate insecticides and nematocides
US4654329A (en) Insecticidal, miticidal or nematocidal phosphorus esters of 5-pyrimidinols
US3816622A (en) 3-phosphorylthio acrylamide biocidal compositions
DE2049694C3 (de) Thiolphosphorsäurenaphtholester, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Insektizide und Fungizide
JP2600779B2 (ja) 有機リン化合物およびその殺虫、殺線虫、殺ダニ剤としての用途
US4402952A (en) Fungicidal and insecticidal 2-thiohaloalkenyl-4-dialkoxyphosphino-thioyloxy-6-alkyl-1,3-pyrimidines
KR800000250B1 (ko) 유기포스포로티올레이트류의 제조방법
US4053499A (en) O,s-dialkyl o-sulfonyloxyphenyl phosphorothiolates and phosphorodithioates
JPS6248675B2 (ja)
Zemity et al. Structure Acaricidal Activity Relationship of Some Sulfonate and Thiosulfonate Derivatives Against the Two-Spotted Spider Mite Tetranychus urticae (Koch.)
IL36255A (en) Phosphoric acid esters,their production and their use as insecticides,acaricides and nematocides
JPS59170099A (ja) ホスホン酸エステル、その製法及び殺虫、殺ダニ、殺センチユウ剤
JPS61260090A (ja) ホスホン酸エステル、その製法、及び殺虫、殺ダニ、殺センチユウ剤