JPS6238896B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6238896B2
JPS6238896B2 JP54018839A JP1883979A JPS6238896B2 JP S6238896 B2 JPS6238896 B2 JP S6238896B2 JP 54018839 A JP54018839 A JP 54018839A JP 1883979 A JP1883979 A JP 1883979A JP S6238896 B2 JPS6238896 B2 JP S6238896B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gain control
level
signal
burst
amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54018839A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55110447A (en
Inventor
Teruhisa Kurokawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP1883979A priority Critical patent/JPS55110447A/ja
Publication of JPS55110447A publication Critical patent/JPS55110447A/ja
Publication of JPS6238896B2 publication Critical patent/JPS6238896B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/204Multiple access
    • H04B7/212Time-division multiple access [TDMA]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は衛星を介して通信を行う方式、特に時
分割多元接続(以下TDMAと称す)方式に於る
受信装置の自動利得制御装置に関するものであ
る。
特に10GHz以上の高周波を用いて衛星通信を
行う場合降雨による電波の減衰が大きく、次のよ
うな問題が生じる。
降雨量あるいは降雨の時間は衛星通信の如く広
域を対象とする場合、地域差が大きく、衛星に到
着する各地上局からの電力は時間的に絶えず変動
を生じ相互間に差を生じる。TDMA方式では第
1図に示す如く、時間軸上に並んだn個(nは地
上送信局の数)のバーストから構成されたフレー
ムの繰返し信号が衛星に到着することになる。
第1図に於て、1,2,3………nは各地上局
1,2,3………nから送られてくる各バースト
を意味する。各バースト間の時間はガードタイム
である。
今、例に各地上局共晴天であるときに衛星に搭
載されている中継機への各地上局からの各バース
トの受信入力が同一になるごとく地上局の実効放
射電力が調整されていても、降雨の地域差のため
に例えば各地上局からの受信入力レベル差を生じ
る。フレームの時間長は方式により異るが例えば
125μsが代表的な例である。このように高速で
変化する信号を従来から用いられているような応
答速度の遅い自動利得制御回路により利得制御を
行い、その自動利得制御された出力に比例した衛
星送信出力を地上局に向けて送出した場合、衛星
受信入力レベルの低下したバーストは当然衛星か
らの実効放射電力は低下し、従つて地上局受信入
力も低下するために衛星送信電力が一定である場
合に比べ、回線利用率の極端な低下を招く。従つ
て衛星受信入力がある範囲内にあるときは衛星送
信出力が一定になることが望ましい。
このような入力レベル変動を圧縮するものとし
てリミツタが考えられる。しかしリミツタにはそ
の非直線に伴う種々の問題が伴う。例えば、隣接
波からの或は隣接波への干渉を防ぐため、或は熱
雑音による信号対雑音比の極端な劣化を妨ぐため
等の理由により、帯域制限を行う必要があるが、
このような帯域制限用帯域通過ろ波器を通つた
PCM−PSK波はAM分を生じ、このAM分もまた
圧縮される。一般に圧縮幅の大きいリミツタの場
合は、所謂AM−PM変換係数を広い入力レベル
範囲にわたつて、かつ広周波数帯域にわたつて、
小さくすることは困難で、通常はAM−PM変換
を伴うことが多い。このようにAM−PM変換を
有する伝送路を先に述べた如きAM分を有する信
号が通過した場合、特に4相以上のPSK信号では
伝送特性の劣化を招く。
入力レベル変動を抑圧する他の方法は、自動利
得制御回路である。第2図は従来から用いられて
いる自動利得制御回路の構成例を示すもので、2
1は信号入力端子、22は信号出力端子、23は
利得制御回路付増幅器、24は信号分岐回路、2
5は信号レベル検出器、26は直流増幅器であ
る。第2図の回路の如く閉ループの自動利得制御
回路では、ループの遅延時間のためにある周波数
以上では正帰還となり発振する。従つて、通常正
帰還になる周波数以上ではループの利得が1以上
にならないように、例えば増幅器26の時定数を
大きくとり、高速の変化には追従しないようにし
ている。従つて、前述の如き、バーストの変化の
如く高速の変化に追従するものは、実現が困難で
ある。
他の自動利得制御の方法は、自動利得制御ルー
プを開ループとする方法である。即ち、入力レベ
ルの変化を検出して、それを増幅し、レベル検出
回路より後に挿入した利得制御回路を制御するこ
とによりバースト間のレベル差を少くする方法で
ある。この場合は、利得制御ループが開ループで
あるために発振を起すことはなく、早く応答速度
の利得制御を行うことが可能である。しかし、レ
ベル検出器に加わるRFレベルが受信電界の変化
そのまゝ変るためにレベル検出器は広範囲のレベ
ルに於て動作しなければならない。しかるに通常
用いられるダイオードを用いたレベル検出器の動
作範囲は限界があり、十分な制御範囲が得られな
い場合が多い。
本発明の目的はこれらの欠点を軽減し、より性
能のよい衛星通信回線を得るための自動利得制御
回路を提供するものである。
第3図に本発明の原理を説明するためのブロツ
ク図例を示す。
第3図に於て31は信号入力、32は信号出
力、33,39は利得制御回路付の増幅器、3
4,37は信号分岐回路、35,38は検波器、
36は入力バーストの最高レベルを検出してその
レベルに応じた利得制御信号を増幅器33へ送出
する増幅器、40は検波器38の出力を増幅して
一定の時間遅延させた後、増幅器39の利得を制
御する信号を送出する増幅器である。第3図に於
て、入力信号31は利得制御回路付増幅器33で
増幅された後、信号分岐回路34で信号の一部を
分岐し、それを検波器35でエンベロープ検波を
行う。検波器35の出力は入力の各バーストのレ
ベル差に比例した波形が得られる。これを例えば
第4図の如くであつたとする。第4図に於て、
1,2,3………nは第1図に於けると同じ意味
である。この場合バースト1が最も高いレベルで
受信されるから増幅器36はこのレベルが利得制
御回路付増幅器33出力で一定になるように、増
幅器33を制御する信号を36は送出する。増幅
器33の出力は信号分岐回路34を経て信号分岐
回路37で一部を分岐し、検波器38でエンベロ
ープ検波を行いその出力を増幅器40に送出す
る。検波器38の出力は検波器35の出力と類似
である。従つて36,40との接続条件が適切に
送れるなら37,38を省き35の出力を分岐し
て40を駆動することも可能である。
検波器38の出力を増幅器40では最高レベル
のバースト(第4図の例では1)を基準として他
のバーストが最高レベルのバーストと同一レベル
になるように利得制御回路付増幅器39の利得を
制御するように検波器38の出力を増幅する。
又、増幅器40は、信号分岐回路37で分岐され
た信号が利得制御回路付き増幅器39に到着する
時間と37から38,40を経て、利得制御回路
付増幅器39に制御信号が現われる時間の差をフ
レーム周期の整数倍にするように設定された遅延
時間を与える回路を内蔵している。
この信号伝達時間の差が零になることが最も望
ましいが衛星通信の場合、受信レベルの変動の主
要な原因は降雨による減衰、衛星の位置の変動等
であるが、いずれもフレーム周期に比べればはる
かにゆつくりした変動であるために上記の時間差
はフレーム周期の数倍から数十倍許容しても実用
上支障とならない。
従つて、32には各バーストがほゞ均一なレベ
ルの信号が得られる。各点に於ける信号レベルの
様子を第5図に示す。第5図に於てAは31の入
力信号のエンベロープでaは最高レベルのバース
ト1の振幅を示すが、この値自体変動するもので
ある。Bは33出力のエンベロープ波形を示すも
ので、波形はAと相似であるが、最高バースと1
の振幅bは一定に保たれる。Cは出力32に現わ
れるエンベロープ波形を示すもので、1の振幅c
は一定で2,3………nのバーストの振幅に近づ
けられる。cに於て1と2,3………nの振幅と
の差は検波器38の直線性と自得制御回路付増幅
器39の直線性の対応性による。
尚、38出力の情報をテレメトリー信号で地上
局に送出し、地上局からコマンド信号として39
を制御する信号を送出するなら40の機能を地上
局に持たせることも可能で、このようにすれば、
より正確な制御も可能となる。
前述したように、閉ループ形のAGCは、十分
な利得をもたせて、高速応答を実現するのは困難
であるという欠点があるが、出力レベルを精密に
設定できるという利点があり、開ループ形の
AGCは、閉ループ形に比べ、出力レベルを精密
に設定するのが難しく、特に入力レベルが変動し
ている場合にはさらに難しくなるという欠点があ
るが、応答速度の早い制御が可能であるという利
点がる。
本発明では、地上の気象条件等により到達する
バースト信号の最高レベルのバースト信号の変動
分をまず閉ループAGCで吸収し、次に開ループ
形AGCで各局のバーストのレベル合わせを行つ
ている。
従つて、本発明によれば、閉、開、両ループの
欠点が軽減されたバースト信号のレベル合わせを
行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に関る伝送信号の説明図、第2
図は従来の回路のブロツク図例、第3図は本発明
の原理を説明するためのブロツク図、第4図、第
5図は本発明の回路の動作を説明するための信号
レベル図例である。 図において、33,39は利得制御回路付増幅
器、34,37は信号分岐回路、35,38は検
波器、36は増幅器、40は増幅器である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 時分割多元接続通信方式によるバースト信号
    のうち最高のレベルのバースト信号を一定のレベ
    ルにするように制御する閉ループ形自動利得制御
    回路と、前記最高レベルのバースト信号と他のバ
    ースト信号間のレベル差を検出し、この検出時点
    から利得制御手段までの信号伝送時間と前記レベ
    ル検出時点から前記利得制御手段までの制御系の
    遅延時間との差が前記バースト信号のフレーム周
    期の整数倍になるように設定された制御信号増巾
    器を介して前記利得制御手段を制御する開ループ
    形自動利得制御回路とを縦続接続したことを特徴
    とする時分割多元接続通信用自動利得制御装置。
JP1883979A 1979-02-20 1979-02-20 Automatic gain control unit for time sharing multiple access communication Granted JPS55110447A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1883979A JPS55110447A (en) 1979-02-20 1979-02-20 Automatic gain control unit for time sharing multiple access communication

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1883979A JPS55110447A (en) 1979-02-20 1979-02-20 Automatic gain control unit for time sharing multiple access communication

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55110447A JPS55110447A (en) 1980-08-25
JPS6238896B2 true JPS6238896B2 (ja) 1987-08-20

Family

ID=11982718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1883979A Granted JPS55110447A (en) 1979-02-20 1979-02-20 Automatic gain control unit for time sharing multiple access communication

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55110447A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59128837A (ja) * 1983-01-14 1984-07-25 Nec Corp バ−スト信号用自動利得制御回路
JPS59203244A (ja) * 1983-05-04 1984-11-17 Hitachi Ltd 光学的情報再生装置
JPH0739917U (ja) * 1993-12-28 1995-07-18 親和工業株式会社 湿式集塵装置
JP4564303B2 (ja) * 2004-08-04 2010-10-20 株式会社放送衛星システム 衛星搭載中継器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52100862A (en) * 1976-02-19 1977-08-24 Nec Corp Automatic gain control unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52100862A (en) * 1976-02-19 1977-08-24 Nec Corp Automatic gain control unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55110447A (en) 1980-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5835848A (en) Range repeater for a transmission system
EP0227393B1 (en) Radio repeater with spillover measurement
US4495648A (en) Transmitter power control circuit
US4041389A (en) Nonfrequency-converting microwave radio repeater using a low power consumption amplifier
US20050118949A1 (en) Method for detecting an oscillation in an on-frequency repeater
JPH04372234A (ja) 送信電力制御方式
KR100251387B1 (ko) 피드 포워드 리니어라이져를 가지는 이동통신 단말기의수신회로
JPS6238896B2 (ja)
US3987396A (en) Repeater system
US4466133A (en) Radio receiver apparatus including multipath fade compensating arrangement
EP0957587B1 (en) Method and apparatus to reduce transmitter overload in a transmit scanning receiver
JPS61131625A (ja) スペ−スダイバ−シチ受信方式
AU661563B2 (en) Gain control device in signal receiver
JPS637062B2 (ja)
JPH0652881B2 (ja) 無線中継装置
JP3369842B2 (ja) 屋内無線伝送装置
KR100383390B1 (ko) 인접 불요 주파수 제거장치
JPS63132536A (ja) 衛星通信地球局装置
JPS6229229A (ja) 送信電力制御機能を有する地球局装置
JP2830140B2 (ja) 送信出力増幅回路
JPS6058729A (ja) 衛星通信用送信装置
JP2855652B2 (ja) 送信装置
JP2780439B2 (ja) 送信出力制御方式
JPH044782B2 (ja)
JPS6064539A (ja) 無線機