JPS623869A - 耐火性の耐摩耗湯出し口およびその製造方法 - Google Patents

耐火性の耐摩耗湯出し口およびその製造方法

Info

Publication number
JPS623869A
JPS623869A JP13506786A JP13506786A JPS623869A JP S623869 A JPS623869 A JP S623869A JP 13506786 A JP13506786 A JP 13506786A JP 13506786 A JP13506786 A JP 13506786A JP S623869 A JPS623869 A JP S623869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
quartz material
matrix
spout
tap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13506786A
Other languages
English (en)
Inventor
ハインリヒ・ゲレル
ヴイリ・ヴアイス
オルトヴイーン・ラーヴエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Didier Werke AG
Original Assignee
Didier Werke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Didier Werke AG filed Critical Didier Werke AG
Publication of JPS623869A publication Critical patent/JPS623869A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/50Pouring-nozzles
    • B22D41/52Manufacturing or repairing thereof
    • B22D41/54Manufacturing or repairing thereof characterised by the materials used therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/50Pouring-nozzles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、アルミニウムで鎮静されまたは液相線温度よ
り少し高い温度で出湯された鋼を出湯するための貫流通
路にある母体および層から成る耐火性の耐!i[耗揚出
し口およびその製造方法に関する。なお、この湯出し口
は浸漬漏出し口も含むものとする。
〔従来の技術〕
洞を出湯するための取鍋用の複数の層を持つ耐火漏出し
口は公知である。ドイツ連邦共和国実用新案第1919
221号明細書に記載の傷出し口は、耐火粘土製の熱絶
縁外皮と、貫流通路を形成しかつこの外皮と表面的にセ
ラミック結合された、珪酸ジルコニウム、炭化珪素、シ
リカ、マグネサイトまたはコランダムのような耐食材′
B製の層とから成る。この複合湯圧し口は高い耐摩耗性
、特に低い熱伝導性および良好な耐温度変化性を持たな
ければならない。しかし外皮と結合された層に著しく関
係する湯出し口の耐久性は操業において不満足である。
湯出し口において、一層高い耐久性を得るために、さら
に耐火材料製スリーブが貫流通路へはめ込まれる(ドイ
ツ連邦共和国特許出麿公開第2165537号明細書)
アルミナ分の多い珪酸アルミニウム、アルミナ、黒鉛ア
ルミナ、珪酸ジルコニウムおよび酸化ジルコニウムを基
材とする材料からできている湯出し口は、操業において
高い耐摩耗性により適切であることが分かつているが、
しかし特にアルミニウムで鎮静されまたは液相線温度よ
り少し高い温度で出湯された鋼を出湯する際に貫流通路
の個々の範囲に沈着物が生じ、これらの沈着物は、出湯
通路断面の詰まり、出湯噴流の凝固および出湯過程のそ
の後の障害を引き起こす。沈着物の形成の原因は、対摩
耗性の耐火材辱の比較的高い熱伝導性に帰せられる。沈
着物の形成を防止するために、貫流通路へ微粒子状石英
材料製の管を入れてパテで固めることが既に提案されて
いる。この石英材料は低い熱伝導性で優れている。しか
し予め別の方法で製造された、少なくとも9 mmの肉
厚を持つ多孔性石英材料製の挿入片を有するこの種の湯
出し口は、製造上費用がかさむ。このような湯出し口は
操業において不均一に進む摩耗を示すので、短時間で再
び沈着物の形成および出湯操業の障害が起こることがあ
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この課題は、冒頭に挙げた種類の湯出し口および浸漬漏
出し口において出湯の際の沈着物の発生を回避しかつこ
れらの湯出し口の製造方法を示すことにある。
〔問題点を解決するための手段〕
この課題の解決策は特許請求の範囲第1項によれば、母
体と、多孔性の微粒子状石英材料からできている層が直
接結合されているということに存する。
湯出し口または浸?!漏出し口において、多孔性の微粒
子状石英材料からできている層の厚さは2ないし20m
m、なるべく3ないし7m+nであるのが好ましい。層
は帆5+nmまでの粒度の石英材料を含むのが有利であ
る。
耐火性の湯出し口または浸漬漏出し口の製造は、石英材
料製の層が中空注入方式で貫流通路の中へ石英材5スリ
ツプを注入することにより付けられることによって実現
されることが分かった。
本発明による湯出し口および浸漬漏出し口は、貫流通路
において母体上に多孔性の微粒子状石英材料製の固着す
る層を含んでいる。これらの湯出し口は操業の際に予熱
なしにg溶湯を供給され得る。出湯の際の沈着物の形成
は回避され、貫流通路の特定の区域における摩耗の発生
および石英材料層の侵食があっても出湯通路の詰まりに
よる出湯の障害は生じない。こうして湯出し口において
母体と結合された層は出湯期間が長くなるにつれて摩耗
するが、しかし出湯をずっと続けても出湯通路の詰まり
は生じない。浸漬漏出し口において出湯後まもなく出湯
通路の下部の層が摩耗するが、しかし出湯通路の上部範
囲においてさらに維持される層により出湯過程における
詰まりが回避される。母体の材料の高い耐摩耗性は有効
になり、石英材料製の層と母体との有利な共同作用によ
り意外なことに有効寿命の延長が実現される。
アルミナ分の多い珪酸アルミニウム、アルミナ、黒鉛ア
ルミナ、珪酸ジルコニウムおよび酸化ジルコニウムを基
材とする材料からできている耐火性漏出し口および浸漬
漏出し口の母体は、通常のセラミック方法に−より圧縮
成形、乾燥および焼成によってセラミック混合物から製
造される。焼成後、13ないし20容積%程度の多孔性
を持つ材料が得られる。聞出し口の貫流通路は片側を非
吸収性の板により密尉されるので、石英材料スリップを
収容するための中空形状が 4生ずる。石英材料スリッ
プが多孔性の吸収性母体と接触して、貫流通路の表面に
中空注入方式による石英材料製素地が形成される。約1
000°Cにおける乾燥および焼成後に、多孔性の微粒
子状石英材料からできている、固定的に結合された層を
持つ湯出し口が得られる。
層を微粒子状石英材料から製造するために、通常、10
pm以下の粒度および3μm以下の50重量%の砕かれ
た石英材料、液化剤および水から腐る石英材料スリップ
を前提とする。この石英材料スリップは、石英材料に関
して例えば30重量%の割合いで帆1までおよび0.5
までの粗い粒度の砕かれた石英材料を含むのが好ましい
〔実施例〕
図面に、本発明による耐火性の耐摩耗湯出し口が貫流通
路2の方向に見た断面について示されている。貫流通路
2において、母体3と、多孔性の微粒子状石英材料から
できている層4が直接結合されている。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による湯出し口の断面図である。 1・・・湯出し口、2・・・貫流通路、3・・・母体、
4・・・層

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 アルミニウムで鎮静されまたは液相線温度より少し
    高い温度で出湯された鋼を出湯するための貫流通路にあ
    る母体および層から成る耐火性の耐摩耗湯出し口におい
    て、母体と、多孔性の微粒子状石英材料からできている
    層が直接結合されていることを特徴とする、耐火性の耐
    摩耗湯出し口。 2 多孔性の微粒子状石英材料からできている層の厚さ
    が2ないし20mm、なるべく3ないし7mmであるこ
    とを特徴とする、特許請求の範囲第1項に記載の湯出し
    口。 3 層が0.5mmまでの粒度の石英材料を含むことを
    特徴とする、特許請求の範囲第1項および第2項のうち
    1つに記載の湯出し口。 4 アルミニウムで鎮静されまたは液相線温度より少し
    高い温度で出湯された鋼を出湯するための貫流通路にあ
    る母体および層から成り、母体と、多孔性の微粒子状石
    英材料からできている層が直接結合されている湯出し口
    を製造する方法において、母体に貫流通路が片側を密封
    され、生じた中空型の中へ石英材料スリップが注がれ、
    母体との直接接触における層の形成後に過剰のスリップ
    が除去され、層を持つ母体が乾燥および焼成されること
    を特徴とする、湯出し口を製造する方法。
JP13506786A 1985-06-29 1986-06-12 耐火性の耐摩耗湯出し口およびその製造方法 Pending JPS623869A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853523420 DE3523420C1 (en) 1985-06-29 1985-06-29 Nozzle and immersed nozzle for pouring aluminium-killed steels
DE3523420.2 1985-06-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS623869A true JPS623869A (ja) 1987-01-09

Family

ID=6274625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13506786A Pending JPS623869A (ja) 1985-06-29 1986-06-12 耐火性の耐摩耗湯出し口およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS623869A (ja)
BE (1) BE904992A (ja)
DE (1) DE3523420C1 (ja)
FR (1) FR2584000A1 (ja)
LU (1) LU86363A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2617157B1 (fr) * 1987-06-26 1991-01-11 Vesuvius Crucible Co Revetement isolant pour corps refractaires, procede de revetement et article associes
DE4027662C2 (de) * 1990-08-31 1994-02-10 Rexroth Mannesmann Gmbh Vergießofen
US5370370A (en) * 1993-02-19 1994-12-06 Vesuvius Crucible Company Liner for submerged entry nozzle
DE19727649C2 (de) * 1997-06-28 1999-12-16 Didier Werke Ag Keramischer Verbundkörper und dessen Verwendungen
DE59905850D1 (de) 1998-05-05 2003-07-10 Didier Werke Ag Keramischer verbundkörper
DE102008046193A1 (de) 2008-08-06 2010-02-11 Technische Universität Bergakademie Freiberg Keramische Bauteile mit Antihafteigenschaften für Hochtemperaturanwendungen

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1889105U (de) * 1961-04-20 1964-03-12 Stoecker & Kunz G M B H Ausgussstein fuer fluessige metalle.
US3494708A (en) * 1968-04-22 1970-02-10 Ritter Pfaudler Corp Separable blade agitator
DE2165537A1 (de) * 1971-12-30 1973-07-19 Maximilianshuette Eisenwerk Verfahren zur erhoehung der haltbarkeit und der wirtschaftlichkeit von ausgussoeffnungen an gefaessen zur aufnahme von fluessigem metall
DE2846839A1 (de) * 1978-10-27 1980-04-30 Didier Werke Ag Ausguss zum vergiessen von geschmolzenem metall, insbesondere stahlschmelze

Also Published As

Publication number Publication date
DE3523420C1 (en) 1987-01-08
FR2584000A1 (fr) 1987-01-02
LU86363A1 (de) 1986-06-24
BE904992A (fr) 1986-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1593371A (en) Refractory structures
JPS6253259B2 (ja)
RU2146186C1 (ru) Деталь для разливки стали и способ ее изготовления
SE434806B (sv) Eldfast slitdel
GB2065278A (en) Composite moulded refractory articles amd their manufacture
US4640447A (en) Molten metal immersion pouring spout
JPS5865565A (ja) 鋼管を鋳ぐるみした鋳物ブロツクの製法
US4330568A (en) Method of bonding at least two types of ceramic materials to each other
JPH0224510Y2 (ja)
JPS583992B2 (ja) レンゾクチユウゾウヨウシンセキノズル
JPS623869A (ja) 耐火性の耐摩耗湯出し口およびその製造方法
US3682435A (en) Bottom brick for ingot molds
US3797712A (en) Compound body nozzle for a container holding a liquid melt
EP0399407A1 (en) Impermeable coating for refractory material, coated piece of this material and coating process
EP0225019B1 (en) Vessel for holding high temperature bulk materials
US3196504A (en) Cast nozzle inserts
CN1048932C (zh) 能形成不透气的外料层的浇注件及其制造方法
US4750717A (en) Tundishes
CN104744057B (zh) 氮化硅铁多孔陶瓷滑板的制备方法
KR100660414B1 (ko) 슬라이딩 플레이트와 그에 상응하는 슬라이딩 플레이트를위한 고리형 삽입물
JP2004525772A (ja) 樹脂結合ライナーを備える耐火物品
JPH1177257A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
JPS58120569A (ja) 鋳造用ノズル
CN114378290B (zh) 一种中间包上水口安装方法
JPH02290211A (ja) セラミックフィルター及びその製造方法