JPS6238168A - 可視光線硬化型医療用ギプス - Google Patents

可視光線硬化型医療用ギプス

Info

Publication number
JPS6238168A
JPS6238168A JP60178186A JP17818685A JPS6238168A JP S6238168 A JPS6238168 A JP S6238168A JP 60178186 A JP60178186 A JP 60178186A JP 17818685 A JP17818685 A JP 17818685A JP S6238168 A JPS6238168 A JP S6238168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
visible light
resin
cast
curable
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60178186A
Other languages
English (en)
Inventor
中林 正彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP60178186A priority Critical patent/JPS6238168A/ja
Publication of JPS6238168A publication Critical patent/JPS6238168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 、fi!、?B 人体の骨折、脱臼等の医学的治療において、ギプス処置
が行われるが、この目的に使用するギプスは石膏と綿布
の組み合わせのものが圧倒的に多い0石膏ギプスは価格
が安い、施工が簡単である無害でありかつ必要強度が得
られるなどの利点はあるが9反面硬化が遅い、必要強度
を得るためにはかなりの厚さが必要である。患者にとっ
て重すぎる。乾燥までに時間がかかりすぎ、この間患者
は水分の蒸発潜熱のため、2−3日の乾燥期間中患部の
寒気に耐えなければならない、さらに通気性が殆ど無い
ため、患部のかぶれ等ギプス装着期間中かなりの苦痛に
耐えることを強いられるのが現状である。
このような欠点を有する石膏ギプスにたいして最近では
高分子、とくにプラスチック材料を応用したギプスの開
発研究が一部に見られるようになってきた0例えばヨー
ロッパでは、ガラス繊維あるいは綿布に、湿気硬化型の
ポリウレタン樹脂を含浸したものが一部で使われ始めて
いる。この種ギプスは水分遮閑のためプラスチックフィ
ルムに密封された状態で市販されており、実用時には開
封後、水に浸せきして吸水させ、ポリウレタン樹脂と水
の反応を利用して硬化させ、いわゆるポリウレタンを結
合剤とするFRPのギプスである。
この種ギプスは軽量2通気性等において、効果を発揮す
るが、硬化に15−30分とかなりの時間がかるうえに
2強度的にやや剛性が足りないなどの欠点を有すると言
われている。
さらに他方では紫外線硬化型のアクリル樹脂を配合物を
ガラス繊維や他の繊維状補強材と組合わせて石膏ギプス
の代わりとする開発も一部では研究されている。その理
由は紫外線による効果方法はラジカル開始剤が容易に人
手できること、硬1ヒが早いこと、施工が簡単であるこ
と9強度の高いギプスが得られることの利点があるため
である。
しかし紫外線を用いると小児や老人あるいは過敏性の体
質の人への治療では、皮膚かぶれ、炎症などの弊害がと
きには発生し9問題であるとされている。現に歯科関係
では紫外線硬化方法は禁止の方向に向かっている。
そこで本発明は光硬化型のギプスにおいて紫外線の代わ
りに人体に無害の可視光線を利用して硬化するギプス系
の研究を行った結果、前記紫外線硬化型のギプスが有し
ている長所はそのままで。
人体へ全く無害のギプスの開発に成功した。以下その発
明の詳細について述べる。
光硬化型の樹脂としてよく知られている樹脂としては不
飽和ポリエステル樹脂、多官能アクリル樹脂、アクリル
−ウレタン樹脂などがあるにれらはいずれも過酸化物の
存在下で架橋反応を起こし、熱硬化性の樹脂となる。最
近このような硬化反応を光重合開始材の存在下で光を用
いて行うことが公知となってきている。しかしそのほと
んどはエネルギレベルの高い紫外線を用いて行う方法で
ある。この方法では前記人体への影響が問題となってく
る0本発明では可視光線でも光重合反応による樹脂の硬
化が行えうれば人体に無害のギプスができるという発想
のもとに研究に取り組んだその結果、不飽和ポリエステ
ル樹脂、多官能性アクリル樹脂、アクリル−ウレタン樹
脂等のラジカル反応によって硬化する樹脂に、可視光線
で容易に硬化機能を有する実施例に掲げたような光重合
開始剤を用いると、紫外線硬化法と全く変わらな形でギ
プス用結合材とすることができた。
この種樹脂系とガラス繊維等の補強材を組合わせること
によって、任意の強度を有する可視光線硬化型FRP系
ギプスが得られた 樹脂組成体と繊維状補強材からなるギプス素材は実用ま
での保存性を確保するために光の遮閉下で保存される。
この目的のためには光遮閉能のあるプラスチックフィル
ムの袋、あるいはその他の適当な容器中に保存する。ギ
プスの治療に際しては、ギプス素材を容器から取り出し
、患者の患部に適当な保護布を介して適当量を巻きつけ
、可視光線を照射する。配合が適切であれば、10−6
0秒で組成物は硬化し、十分な強度が得られる。
本発明のギプスは繊維状物への塗布量を調節することに
よって、十分な通気性が得られ、また補強材の繊維を選
択することによって著しく軽量でしかも強度の高いギプ
スとすることができる。また石膏ギプスと異なって乾燥
までの患者の不快感を完全に除くこともできるといった
効果があり。
さらに治療時には、可視光線を使用するので9人体に対
する弊害も全く発生しないと言える。以下本発明を実施
例を挙げてさらに詳しく説明する。
支1乳−L トリエチレングリコールジメタクリ−)100gに光重
合開始剤としてカンファーキノン 4gベンジルジメチ
ルケタール 12g、ジメチールアミノエチールメタク
リレート5gを加え、この組成物を幅70mm、長さ1
000mmのガラスM維クロスに含浸させ2M色のプラ
スチック袋に保存した。
患者の患部に綿の保護布を巻き、この上に袋より取り出
した本組成のギプス素材を2重にまきつけさらにこの上
に透明のプラスチックフィルムをまきつけ、可視光線ラ
ンプから光を照射した。ギプスは15秒で完全に硬化し
た。このものは十分な強度および通気性を有し9重量は
石膏の10分の1以下であった。
支駁肚−1 実施例1の多官能性アクリル樹脂を不飽和ポリエステル
樹脂に代え、同様の実験を行った。この例においても実
用的なギプスが成形できた。ただし、ややスチレンモノ
マーの匂気がしたが9人体に 影響するほどのものでは
なかった。
1支1−1 実施例1の多官能性アクリル樹脂に代えて、アグリルウ
レタン樹脂を用いて同様の実験を行フた、得られたギプ
スは柔軟性に富み、衝撃特性に優れたものであった。
見芝五−主 実施例1の繊維状補強材を合成繊維、あるいは綿布に代
えて実験した。ガラス繊維はど強度は得られできなかっ
たが、十分実用にたえる程度のギプスが得られた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ラジカル反応によって硬化する架橋型樹脂に可視光
    線で硬化する機能を有するラジカル開始剤および助剤を
    混入し、この種樹脂配合物を各種繊維状補強材に含浸し
    、使用時には人体に短時間では無害な領域の光、例えば
    波長が380−550ミリミクロンを照射し、目的の形
    状に樹脂を硬化させ成形して使用する可視光線硬化型樹
    脂ギプス。 2、前記架橋型樹脂が、多官能性アクリル樹脂、不飽和
    ポリエステル樹脂、アクリル−ウレタン共重合樹脂、あ
    るいはそれらの混合体、あるいは変性体であり、特許請
    求範囲第1項に記載の可視光線硬化型ギプス。 3、前記光重合開始剤はそのもの自体あるいは助剤の共
    存下で波長が380−550ミリミクロンでラジカル開
    始剤として機能するものをいい勿論紫外線領域でも開始
    剤機能を示すものであっても良い、このものが添加され
    た特許請求範囲第1項に記載の可視光線硬化型ギプス。 4、前記補強材としては、ガラス繊維、合成繊維、木綿
    繊維等を各種形状に織られたものであり、特許請求範囲
    第1項に記載の可視光線硬化型ギプス。 5、架橋型樹脂組成物、各種補強材との組み合わせによ
    るギプス用素材が光遮閉能のある袋状物に包装されて保
    存性をもたせた、特許請求範囲第1項に記載の可視光線
    硬化型ギプス。
JP60178186A 1985-08-13 1985-08-13 可視光線硬化型医療用ギプス Pending JPS6238168A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60178186A JPS6238168A (ja) 1985-08-13 1985-08-13 可視光線硬化型医療用ギプス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60178186A JPS6238168A (ja) 1985-08-13 1985-08-13 可視光線硬化型医療用ギプス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6238168A true JPS6238168A (ja) 1987-02-19

Family

ID=16044100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60178186A Pending JPS6238168A (ja) 1985-08-13 1985-08-13 可視光線硬化型医療用ギプス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6238168A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6855409B1 (en) 1996-11-22 2005-02-15 Denso Corporation Method for connecting insulator coated wire
JP2016130281A (ja) * 2015-01-13 2016-07-21 株式会社カネカ 衝撃緩衝用部材の製造方法および衝撃緩衝用部材

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6855409B1 (en) 1996-11-22 2005-02-15 Denso Corporation Method for connecting insulator coated wire
JP2016130281A (ja) * 2015-01-13 2016-07-21 株式会社カネカ 衝撃緩衝用部材の製造方法および衝撃緩衝用部材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3908644A (en) Lightweight orthopedic cast material
US3089486A (en) Orthopedic structures, and methods and compositions for making same
US3421501A (en) Method and application of orthopedic appliances with an ultraviolet curable plastic impregnated bandage
US4512340A (en) Visible light cured orthopedic polymer casts
US20070004993A1 (en) Reinforced low temperature thermoplastic material
US5468811A (en) Hydrophilic composite polymer articles formed from a settable paste comprising a mixture of hydrophilic polymer and unsaturated monomer
JPH0352295B2 (ja)
Boyer et al. Bonding between acrylic laminates and composite resin
JPS6238168A (ja) 可視光線硬化型医療用ギプス
US3618599A (en) Orthopedic device having a resin curable by ultrasonic energy
JPS6244259A (ja) 可視光硬化型医療用ギプス
DE3734472C2 (ja)
JPS63162769A (ja) 裏装剤
US4085180A (en) Method for rigid enclosures and molded items
US2703776A (en) Method of bonding fabric to another surface
JP3566723B2 (ja) 整形外科用材料
JP3418056B2 (ja) 歯科用レジン系仮封材組成物
JPS63233905A (ja) 矯正用光硬化型樹脂複合組成物
JP2021054785A (ja) 低感水性コンポジットレジン
JPS63183904A (ja) 可視光重合硬化性組成物
JP6073158B2 (ja) 歯科用硬化性組成物
JPH0559246A (ja) ギブス材料用樹脂組成物
US3604413A (en) Process for the preparation of stiff supporting bandages containing a thermoplastic moulding composition
JP2016144610A (ja) 光硬化型固定材
JP3891504B2 (ja) 歯科用光硬化型充填材料