JPS6237730A - 超音波式タブレツトの座標位置検出方法 - Google Patents

超音波式タブレツトの座標位置検出方法

Info

Publication number
JPS6237730A
JPS6237730A JP60175835A JP17583585A JPS6237730A JP S6237730 A JPS6237730 A JP S6237730A JP 60175835 A JP60175835 A JP 60175835A JP 17583585 A JP17583585 A JP 17583585A JP S6237730 A JPS6237730 A JP S6237730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
input pen
input
ultrasonic waves
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60175835A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Inose
猪瀬 茂
Mareo Sudo
須藤 希雄
Hideo Uzuhashi
埋橋 英夫
Masanori Tanabe
田辺 正則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60175835A priority Critical patent/JPS6237730A/ja
Publication of JPS6237730A publication Critical patent/JPS6237730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices Characterised By Use Of Acoustic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は超音波式タブレットによる座標位置検出方法、
特に超音波の速度変化に影響されない座−標位置検出方
法に関する。
〔発明の背景〕
従来の装置は、特公昭56−18452号lこ記載のよ
うに、超音波媒体面の端部に設置された発信素子の反対
端部に座標検出とは別の検出素子を設置したものであり
、発信素子が振動してから入力ペン内部に設置された検
出素子で検出されるまでの時間を、基準クロックのカウ
ント値として得られた値と、座標検出とは別に設置され
た検出素子に検出されるまでにカウントされた値との比
を計算することにより、超音波の温度による速度変化を
補償していた。しかし、入力ペンに発信素子を設置し、
媒体端部に検出素子を設置し、入力ペンから発した超音
波が媒体端部に伝播するまでの時間を計測しこれにより
入力ペンの位置座標を算出する方法についての温度補償
は考慮されていなかった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、入力ペンに超音波発信素子を設置し、
超音波媒体端部に検出素子を設置し、超暗波の伝播時間
より入力ペンの位置座標を算出する超音波式タブレット
において、温度変化により生ずる超音波の速度変化を補
償する座標位置検出方法を提供することにある。
〔発明の概要〕
媒体中を伝播する弾性波の速度は、温度により変化する
。従って、入力ペンから検出素子までの距離か同じでも
媒体中を伝播する時間は媒体の温度により変化すること
になる。この変化する時間ゝを用いて座標算出すれば誤
差を生じてしまう。しあ)シ、入力ペンから発せられた
弾性波が各検出素子で検出されるまでに要した時間の比
は、媒体の温度が変化しても一定である。そこで、この
時間の比、すなわち基準クロックのカウント値の比を用
いて座標算出を行えば誤差のない座標入力が可能となり
、温度変化より生ずる超音波の速度変化を補償すること
ができる。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図において、1はソーダライムガラス等の1明部材
よりなる入力平板である。この入力平板の角部は4箇所
とも切除され、その側面に例えばチタン酸ジルコン酸鉛
等の圧電素子2a〜2dがエポキシ樹脂等の有機接着剤
を用いて接着固定される。又、3は前記入力平板1に先
端を接触することにより文字、図形等を手で描き、その
軌跡を例えば電子計算機に入力するためのペンを表わす
入力ペン3は内部に上記同様チタン酸ジルコン酸鉛等の
圧電素子を有し、パルサ4からのパルス電圧印加により
振動し、弾性波を発生させる。入力ペン3の先端を前記
入力平板lに接触すれば、弾性波は入力平板1の内部を
伝播し、前記入力ペン3の先端接触位置に応じた伝播時
間をもって前記圧電素子2a〜2dに到達し、ここで電
気信号に変換される。
前記パルサ4は前記入力ペン3に圧電素子駆動用パルス
電圧を印加すると同時に、計数スタート信号を計数回路
7に転送する。これにより計数回路7は内蔵している基
本クロックの計数を開始する。
一一方、前記圧電素子2a〜2dで検出された弾性波対
応アナログ信号Vl % V4は増幅回路5でそれぞれ
増幅され、波形整形回路6でディジタル化される。ディ
ジタル信号ハ〜D4が前記計数回路7に転送されること
により、上記基本クロックの計数が終了し、前記入力ペ
ン3から前記圧電素子でa〜2dまでの距離に応じた伝
播遅延時間が計数される。
前記増幅回路5は通常用いられる高周波増幅回路から成
る。また、前記波形整形回路6は一方に一定閾値を入力
し、これとの信号レベル比較によりアナログ信号をディ
ジタル化する通常のコンパレータICで構成される。
前記計数回路7で計数された伝播時間T、−T4はマイ
クロコンピュータ8に転送され、ここで前記入力ペン3
の(X、 y)座標を計算して外部装置に出力する。
本実施例においては、上記構成及び動作を有するタブレ
ット形座標入力装置と液晶表示装置とを一体化した装置
を示す。タブレット形座標入力装装置は前記入力平板l
、圧電素子2a〜2d、入力ペン3及びパルサ4を有す
る入力操作部11と、前記増幅回路5、波形整形回路6
、時間計数回路7及びマイクロコンピュータ8を含む信
号制御部12から成る。即ち、入力操作部11は弾性波
の送受信を直接関連し、信号制御部12は弾性波の伝播
時間を電気的に処理する。
一方、前記液晶表示装置は制御回路9と表示部10より
成る。前記マイクロコンピュータ8から出力される(x
、y)座標信号は前記液晶制御回路9に転送され、前記
透明入力平板1の直下に設置した液晶表示部10を駆動
する。これにより、前記入力ペン3による手書き文字、
図形を直下の表示で逐次確認しながら入力できる。
第2図において、S l”” 34は第1図で示される
圧電素子2a〜2dの位置に対応し、点P  (x、 
y)か求めるべき入力ペン3の位置座標である。又、t
、−t4は前記入力ペン3から発した弾性波か前記圧電
素子2a〜2dに到達するまでの伝播時間である。同図
において、百I= 函I=a 、 ■I=z = b 
 とし、弾性波の伝播速度をV、とすると、点Pと81
〜S4までの各伝播距離4〜t4は下記の式%式% ここで、基準クロック時間を△t、圧電素子2a〜2d
で検出されるまでにカウントされた値をそれぞれ01〜
C4とすれば、 1、=v、△tC,(i=1〜4)  ・・・・・・・
・・・・・・・・・・・(2)で示される。1.−14
と点P  (x、y)との間には次の関係が成立する。
■2は前述したように媒体の温度により変化するので、
1.−14を用いて座標算出するのは好ましくない。し
かし、AH:  t2 ’、  t3 :  L<の値
は温度が変化しても一定であるので、これらを用いて点
P (x、y)を算出すればよい。
とすれば、(3)〜(5)式より (8)式より α0)式を(9)式に代入してXを求めれば、ただし、
I=a2(β2 1) 2+b2(α2 1) 2J 
=a (b2(a2−1) (β2+1)−a2(β2
1)2)K=(a2(β”  L) b2(a2−1)
)−4a2b”(α2−1) (l])式を(10)式に代入してyを求めれば、ただ
し、L=b(a2(β2−1)(a2+1)−b2(α
”−1)” )M=(a2(β2  l)  1r2(
a2 1 )2 4a2 b2(β2−1)となり、点
P  (x% y)が算出される。
マイクロコンピュータ8で座標算出を行う場合同一式を
用いた方か効果的であり、かつ、圧電素子2a〜2dま
での距離は短いほど検出電圧か高く、正確なデータ検出
か可能となるため、入力平板1を縦横それぞれ2分割し
、入力位置を4つの場合分けして、点P  (x、y)
を算出すればより高精度化か可能となる。
第3図は以上述べた本実施例における座標標定手順の概
要である。このフローチャートをもとに第1図における
マイクロコンピュータ8を駆動するソフトウェアを構築
し、超音波式タブレットの温度補償が図られる。
尚、以上述べた実施例は全て、検出部Slをx −y座
標系の原点としているが、他の検出部を原点とすること
ができるのは勿論である。また、平板−状表示部として
液晶を用いた装置を示しているが、本発明は必ずしもこ
れに限定されない。さらに入力平板1は透明でな(でも
良(、その場合、表示画面は別置となることは言うまで
もない。
〔発明の効果〕
本発明によれば、入力ペンより超音波を発生させ、入力
平板の側端部に超音波検出素子を設置し超音波式タブレ
ットの座標位置検出方法において温度を補償するための
特別な処置、例えば、特定な点を入力する等を必要とせ
ず高精度化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る座標位置検出方法を説明するため
の超音波式タブレットの概略構成を説明する図、第2図
は本発明に係る方法を説明するための座標を示す図、第
3図は本発明に係る方法を説明するフローを示す図であ
る。 1・・・入力平板、2a〜2d・・・弾性波検出部、3
・・・入力ペン、10・・・平板状表示部。 1′□ ゝ・IL゛ 代理人 弁理士 小 川 勝 男 第 1 口 寥 2 口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 超音波発信素子を内蔵する入力ペンからの超音波を伝播
    させ、描画面となる均一等方性板材からの超音波を電気
    信号に変換する過程とし、上記板材の側縁部に設置され
    た複数個の検出素子から超音波が入力ペンから検出素子
    に伝播するまでの時間を基準クロックでカウントする過
    程と、そのカウント値より入力ペンの位置座標を算出す
    る過程とからなる超音波タブレットによる座標位置検出
    方法において、上記各検出素子でカウントされたカウン
    ト値の比を用いて入力ペンの位置座標を算出することを
    特徴とする超音波式タブレットの座標位置検出方法。
JP60175835A 1985-08-12 1985-08-12 超音波式タブレツトの座標位置検出方法 Pending JPS6237730A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60175835A JPS6237730A (ja) 1985-08-12 1985-08-12 超音波式タブレツトの座標位置検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60175835A JPS6237730A (ja) 1985-08-12 1985-08-12 超音波式タブレツトの座標位置検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6237730A true JPS6237730A (ja) 1987-02-18

Family

ID=16003048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60175835A Pending JPS6237730A (ja) 1985-08-12 1985-08-12 超音波式タブレツトの座標位置検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6237730A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003083817A (ja) * 2001-09-12 2003-03-19 Anritsu Keiki Kk 接触式温度計
WO2012115106A1 (ja) * 2011-02-25 2012-08-30 シャープ株式会社 ペンタブレット装置およびペンタブレットシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003083817A (ja) * 2001-09-12 2003-03-19 Anritsu Keiki Kk 接触式温度計
WO2012115106A1 (ja) * 2011-02-25 2012-08-30 シャープ株式会社 ペンタブレット装置およびペンタブレットシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2535626B2 (ja) 座標入力装置
JPH08286817A (ja) 座標入力装置
JPH0922324A (ja) 座標入力装置
JP3167801B2 (ja) 座標入力装置及びその方法
US6415240B1 (en) Coordinates input apparatus and sensor attaching structure and method
JPS629424A (ja) 座標入力装置
JPS6237730A (ja) 超音波式タブレツトの座標位置検出方法
JPS6198433A (ja) 弾性波を用いたタブレツト形座標入力装置
JP2616910B2 (ja) 座標入力装置
JPH01112418A (ja) 振動入力ペン
JP3428712B2 (ja) 座標入力装置
JP3167804B2 (ja) 計時装置及びそれを利用する座標入力装置
JPS61214017A (ja) 超音波タブレツト
JP3059563B2 (ja) 座標入力装置及び方法
JP2655704B2 (ja) 座標入力装置における有効領域決定方法
JPS63136127A (ja) 座標入力装置
JPH02130617A (ja) 座標入力装置
JP3166989B2 (ja) 座標入力装置および方法
JPH0616255B2 (ja) 座標入力装置
JPH01126716A (ja) 座標入力装置
JPH09185453A (ja) 座標入力装置及び振動検出装置
JPH0758456B2 (ja) 座標入力装置
JPH06149455A (ja) 座標入力装置
JPH01209523A (ja) 座標入力装置
JPH02143315A (ja) 座標入力装置