JPS6237621A - 燃焼制御装置 - Google Patents

燃焼制御装置

Info

Publication number
JPS6237621A
JPS6237621A JP17655885A JP17655885A JPS6237621A JP S6237621 A JPS6237621 A JP S6237621A JP 17655885 A JP17655885 A JP 17655885A JP 17655885 A JP17655885 A JP 17655885A JP S6237621 A JPS6237621 A JP S6237621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
trouble
time
input port
abnormality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17655885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0146765B2 (ja
Inventor
Akinori Terasaka
寺坂 彰矩
Mitsunori Okagaki
光則 岡垣
Toshiya Nishimoto
俊也 西本
Shigeru Shimoda
茂 霜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP17655885A priority Critical patent/JPS6237621A/ja
Publication of JPS6237621A publication Critical patent/JPS6237621A/ja
Publication of JPH0146765B2 publication Critical patent/JPH0146765B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 a)産業上の利用分野 本発明は給湯機、調理器等の燃焼機の制御を行なう燃焼
制御装置弧;関する。
(ロ)従来の技、術 燃焼機の制御回路では回路部品の故障が事故【二型る恐
れがある為、例えば特開昭59−2055259公報≦
二示される様(:、回路部品の)2ンジスタ、ダイオー
ド等が故障しても燃料制御用の電磁弁が閉じる様C;構
成し、安全性を確保しているが、修理時どの部分の素子
が故障しているか判し 断が難く、回路基板の交換等ンンニングコストが高くな
る。
一方例えばq#開昭59−145428号公報では燃料
切れ、サーミスタの短絡断線、炎検出回路の不良等を表
示する表示器を備えた給湯機が示されているが、上記と
同様回路構成素子の故障t−表示するものではない。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 本発明は回路に異常が発生した場合その故障部分の判断
が簡単区;行ない得るjIkを目的とする。
に)問題点を解決する次めの手段 本発明は制御回路構成素子の適所の異常を検出し、これ
tA常発生毎1;記憶する記憶手段と、この記憶手段の
記憶内容tスイッチ手段の操作毎区;複数回順久渕りて
表示する表示手段とから成るものである。
(ホ)作 用 何らかの原因に二より燃焼が停止した後、その11点火
操作を行ない正常燃焼に入るか再び燃焼を停止した場合
運転を停止しスイッチ手段を操作する事で表示手段直;
故障部分を表示する。又上記スイッチ手段を押し直丁事
で複数回故障が生じていれば順欠?1!りて表示する〇 (へ)実施例 本発明の実施例を先ず第1図【;基づき説明すると、(
1)はガス給湯暖房機の燃焼部で、給湯用熱交換器(2
)を茄熱Tる給湯バーナ(3)と、暖房用熱交換器(4
)を加熱する暖房バーナ(5)と、これらバーナヘガス
燃料全供給する燃料流路(6)とを備え、この燃料流路
は上流62元電磁弁(7)ヲ設け、この元電磁弁の下流
(二て給湯流路(6)と暖房流路(6)に分岐し、かつ
これら(二は各々一対の電磁弁(8)(9JQOa11
列−二配設し、又下流側の電磁弁(9)C1l)には所
定の流量l二絞るバイパスα3a2)を設Cすている。
a3は上記電磁弁(8)(9)α(lllu等全制両全
制御御回路で、商用電源住4に電源スィッチtt5)を
介してトランスu+9.暖房用の循環ポンプ117)、
点火器u&ヲ接続し、これらポンプ及び点火器はリレー
接点(171(11介している。
又上記トランスC161は一対の2次巻線ujue’を
何し、これら2次巻線r;は各々直流定電圧回路U吋1
を接続し、その一方の出力C:はダイオード四ヲ介して
マイコン’2Dの電源に接続していると共C二、他方の
定電圧用トランジスタ01−制御するトランジスタCS
C接続している。尚上記マイコンC411の′電源には
バックアップ用の電池[241?接続している。
更l二上記電磁弁(8)(9)OUlu(01118コ
(ルS Vt 、 SVl 、 SV3 、 SV4 
ff1l用) ラ/シスタ(81(9)(10住υのペ
ースC:はマイコンt2vの出カポ−)P2.PS、P
7.PSを各々接続していると共に、電磁弁(7)の電
磁コ・イルS V o +:は一対の制御用トランジス
タ(71(7)ffi接続し、かつこれらのベースC;
は上己出カポ−)PS 、P8ffi各々接続しこれら
を連動している。そして上記電磁コイルSVo 、SV
l、SVl 、SVs 、5V4i”tス(ツ?yグ用
)ランジスタ固(、)eを介して直流電源C:接続する
と共C二、このスイッチング用トランジスタのベースC
:は制御用のトランジスタ15(211LJ−接続し、
このトランジスタのペース【:はマイコン12υの出力
ボートP4、P9を接続している。
又上記電磁コイルS V o −S V aの制御用ト
乏y 、、p スp <trcn<8)<9)aria
6ma端子+sawmon を二u オアゲート国(至
)(ロ)を介してマイコン劇の入カボートP5.Pl、
Pa2接続していると共区二、接続端子(至)121c
3G8υ(:は表示手段である発光素予備(至)GD關
のカソードt−m続し、このアノードは上記スイッチン
グ用トランジスタ+251(2119を介丁事なく電源
C;接続している。
(17)(LI[f:e!磁:r(ル5Vo−8V4と
同at:制御用トランジスタC3114G (二て通電
制御され、かつこのトランジスタ(至)CO金マイコン
CDの出力ボートを有した点火用及びポンプ用リレーで
、上記他方の定電圧用トランジスタ囚の出力C:接続し
ていると共≦:、接続端子圓t43c上εと同様表示手
段である発光素チー−を接続している。
尚マイコン(2υの出カポ−)PI3は上記他方の定電
圧用トランジスタのを制御するトランジスタCSC接続
し、入カポ−)、Pt5cは上記給湯用熱交換器(2)
からの出湯を検出する流水スイッチ(ハ)を接続し、入
カポ−) P l 4 cは上記暖房バーナ(5)等暖
房器部への通電を操作Tる暖房スイッチ(ト)全接続し
ている。
Uηは2連のスイッチ手段である自動復帰型のメンテス
イッチで、一方の接点147)t−人力ボー) P2S
5:接続していると共&:他方の接点αη金上記出力ボ
ートP4.Psc各々ダイオード[48141會介して
接続しており、このスイッチのオン操作C二よりて入カ
ポ−) P ts t:メンテ状態を入力し、かつ運転
中スイッチング用トリンジスタac!61tオフし、電
磁弁(8)(9)(lIcl1強flll的c閉fft
、テ運転!−中IFrTル。
又同時C;入力ボートP5からの入力に応じて過去の故
障発生毎C;記憶された故障データを各出力ボートPg
、Ps、Py、Pxo、Pxx より出力し、発光素子
C!Ej(至)c3n(至)(43−を点灯する。
尚上記発光素子田国面(至)+43+44)は他C:図
示しない給湯器部用の発光素子を2個有し、暖房器部用
≦二上記発光素子(37)(至)(43(44)t−用
い、給湯器部用C:上記発光素子C351C3G+と図
示しない2個を用い、かつこれらを例えばライン状に配
置しこれらの点灯状態(;応じて例えば第2図i;示す
様な異常検出を行なう〇又上記メンテスイッチ(47)
は一度オフし再度オンする事で前回表示の前C二発生し
た故障を順々(:表示するもので、例えば7回分記憶す
るat=構成すれば、8回目6:は元C:戻りて全ての
発光素子を点灯して初期状態?報知し、更C:オン丁れ
ば又最新の故障データを表示し、以下これを繰り返丁。
次に暖房時を例に動作を簡単(−説明すると、先ず電源
スィッチucJ’を閉じるとマイコンCυのりセット入
力にリセット信号が入り、マイコンCDをイニシャルセ
ットする。ついで暖房スイッチ14t9t−オン操作す
ると入カポ−) P 6 (−、てt磁弁側圓へ通電し
てないかチェックし、非道′tを確認してから出カポ−
) P t 2 c出力して定電圧用トランジスタ12
21全オンすると同時≦:、出力ボートPt、Pg。
P9.PIG、pHに出力してスイッチング用トオンし
て電磁弁(710Gul)Th開くと同時(二点火器賭
を作動して暖房バーナ(5)上点火燃焼し、かつ循環ポ
ンプ1ηを回転して周知の様g二温水循環路(5I内t
−温水遁環して暖房を行なう。
一方上記l二おhて、例えば入カポ−) P s cて
チェック時に電磁コイルSV3,5V4c通電しておれ
ばこれt記憶すると共(:以降の点火動作等を停止する
。ここでユーザーが暖房運転しないのに気付き、暖房ス
イッチ(・1ωに人、切するとマイコンQDItl上記
と同様Cニチェックを繰り返し、これt記憶すると共(
:電磁コイルSVs 、Svaが正常であれば以降の点
火動作を行なう。
そして上記故障等−二よるメンチ時(−際しては、先ず
メンテスイッチαηを操作して発光素子−1:6 +:
(?)■+43414)情にて最新の故障データ?表示
させると、上記の場合発光素子(資)(至)が点灯して
第2Mの12で「電磁弁回路異常」と判る。又この場合
は入カポ−)P6のチェック時(二生じmものであるか
ら、方の短絡が容易C二考見られ、一方これらのオープ
ン側の故障は暖房スイッチ(ト)をオンして暖房運転を
行なえば、発光素子C°0(ト)が点灯しないので容易
に確認できる。
(ト)発明の効果 本発明の構成(;よって、故障発生時及び点検に際し故
障部分及び故障発生を容易I:知る事ができ、簡単な故
障であれば回路基板の交換等を行なうOとなく、即時区
:修理を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を用いたガス給湯暖房機の説明図、第2
図は同じく動作説明図である。 c2υ・・・マイコン、(至)(慢eη關(4腕4・・
・発光素子、qで・・・メンテスイッチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)制御回路構成素子の適所の異常を検出し、これを
    異常発生毎に記憶する記憶手段と、この記憶手段の記憶
    内容をスイッチ手段の操作毎に複数回順次遡って表示す
    る表示手段とから成る燃焼制御装置。
JP17655885A 1985-08-10 1985-08-10 燃焼制御装置 Granted JPS6237621A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17655885A JPS6237621A (ja) 1985-08-10 1985-08-10 燃焼制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17655885A JPS6237621A (ja) 1985-08-10 1985-08-10 燃焼制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6237621A true JPS6237621A (ja) 1987-02-18
JPH0146765B2 JPH0146765B2 (ja) 1989-10-11

Family

ID=16015674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17655885A Granted JPS6237621A (ja) 1985-08-10 1985-08-10 燃焼制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6237621A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0233520A (ja) * 1988-07-20 1990-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃焼器具の故障検出装置
JPH0289915A (ja) * 1988-09-27 1990-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃焼機具の故障記憶装置
JPH0311227A (ja) * 1989-06-08 1991-01-18 Paloma Ind Ltd ガス燃焼機器の異常モード表示装置
EP1363036A2 (en) 2002-05-14 2003-11-19 Nippon Thompson Co., Ltd. Linear motion guide unit
US10060515B2 (en) 2013-06-28 2018-08-28 Festo Ag & Co. Kg Linear drive and method for the production thereof

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5279450A (en) * 1975-12-26 1977-07-04 Hitachi Ltd Trouble content indicator for electric motor vehicle
JPS5488099A (en) * 1977-12-26 1979-07-12 Nissan Shatai Co Automotive centralized alarm
JPS56127123A (en) * 1980-03-10 1981-10-05 Sanyo Electric Co Ltd Combustion control device
JPS56159712A (en) * 1980-05-15 1981-12-09 Mitsubishi Electric Corp Display device for alarm generation and recovery
JPS57167840A (en) * 1981-04-09 1982-10-15 Mazda Motor Corp Centralized warning device for car
JPS5870316A (ja) * 1981-10-22 1983-04-26 Toshiba Corp 故障表示装置
JPS5871237A (ja) * 1981-10-23 1983-04-27 Toyota Motor Corp 車両用故障状況記録装置
JPS58141912A (ja) * 1982-02-17 1983-08-23 Diesel Kiki Co Ltd 車輛用空気調和装置の故障表示方法
JPS59213548A (ja) * 1983-05-17 1984-12-03 Nissan Motor Co Ltd 車両用制御システムの故障診断装置
JPS59182702U (ja) * 1983-05-24 1984-12-05 東芝熱器具株式会社 ワンチツプ・マイクロコンピユ−タで制御される機器
JPS59215539A (ja) * 1983-05-23 1984-12-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 給湯機の制御回路
JPS6057129A (ja) * 1983-09-07 1985-04-02 Sharp Corp 燃焼装置

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5279450A (en) * 1975-12-26 1977-07-04 Hitachi Ltd Trouble content indicator for electric motor vehicle
JPS5488099A (en) * 1977-12-26 1979-07-12 Nissan Shatai Co Automotive centralized alarm
JPS56127123A (en) * 1980-03-10 1981-10-05 Sanyo Electric Co Ltd Combustion control device
JPS56159712A (en) * 1980-05-15 1981-12-09 Mitsubishi Electric Corp Display device for alarm generation and recovery
JPS57167840A (en) * 1981-04-09 1982-10-15 Mazda Motor Corp Centralized warning device for car
JPS5870316A (ja) * 1981-10-22 1983-04-26 Toshiba Corp 故障表示装置
JPS5871237A (ja) * 1981-10-23 1983-04-27 Toyota Motor Corp 車両用故障状況記録装置
JPS58141912A (ja) * 1982-02-17 1983-08-23 Diesel Kiki Co Ltd 車輛用空気調和装置の故障表示方法
JPS59213548A (ja) * 1983-05-17 1984-12-03 Nissan Motor Co Ltd 車両用制御システムの故障診断装置
JPS59215539A (ja) * 1983-05-23 1984-12-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 給湯機の制御回路
JPS59182702U (ja) * 1983-05-24 1984-12-05 東芝熱器具株式会社 ワンチツプ・マイクロコンピユ−タで制御される機器
JPS6057129A (ja) * 1983-09-07 1985-04-02 Sharp Corp 燃焼装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0233520A (ja) * 1988-07-20 1990-02-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃焼器具の故障検出装置
JPH0289915A (ja) * 1988-09-27 1990-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃焼機具の故障記憶装置
JPH0311227A (ja) * 1989-06-08 1991-01-18 Paloma Ind Ltd ガス燃焼機器の異常モード表示装置
EP1363036A2 (en) 2002-05-14 2003-11-19 Nippon Thompson Co., Ltd. Linear motion guide unit
US7008107B2 (en) 2002-05-14 2006-03-07 Nippon Thompson Co., Ltd. Linear motion guide unit
US10060515B2 (en) 2013-06-28 2018-08-28 Festo Ag & Co. Kg Linear drive and method for the production thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0146765B2 (ja) 1989-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5506569A (en) Self-diagnostic flame rectification sensing circuit and method therefor
US4986468A (en) Test circuit for system monitoring apparatus
US4403942A (en) Self-checking safety switch control circuit
TWI222510B (en) Combustion control device
US5074780A (en) Control system for forced combustion air heating appliance
GB2211331A (en) Water heater diagnostic apparatus
GB2065923A (en) Monitoring burner control circuitry
US20060275720A1 (en) Low power control system and associated methods for a water heater with flammable vapor sensor
JPS6237621A (ja) 燃焼制御装置
US5020988A (en) Intermittent pilot type burner control with a single control relay
JPS61500034A (ja) 燃料バ−ナ用制御装置
US5954265A (en) Diagnostic system for a fuel-fired water heater
US4306853A (en) Direct ignition gas burner control system with diode steering circuitry
US3049169A (en) Safety combustion control system
KR100189606B1 (ko) 연소장치
JPS602447Y2 (ja) 燃焼制御装置
JP3841500B2 (ja) 電磁弁作動装置及び給湯装置
KR100286135B1 (ko) 가스보일러의 삼방변 제어방법 및 장치
JPS625561Y2 (ja)
JPS6226685Y2 (ja)
JPS6215641Y2 (ja)
JP3539020B2 (ja) ガス燃焼機器
KR100277275B1 (ko) 가스보일러의 응답방식에 의한 자기진단 액정표시 및 음성출력장치
JPS6237738B2 (ja)
JP3497891B2 (ja) ガス加熱器具の安全装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees