JPS6237506A - ロツク装置 - Google Patents

ロツク装置

Info

Publication number
JPS6237506A
JPS6237506A JP17671385A JP17671385A JPS6237506A JP S6237506 A JPS6237506 A JP S6237506A JP 17671385 A JP17671385 A JP 17671385A JP 17671385 A JP17671385 A JP 17671385A JP S6237506 A JPS6237506 A JP S6237506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mentioned above
parts
latching
mentioned
insertion rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17671385A
Other languages
English (en)
Inventor
菅佐原 道夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sugatsune Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Sugatsune Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sugatsune Kogyo Co Ltd filed Critical Sugatsune Kogyo Co Ltd
Priority to JP17671385A priority Critical patent/JPS6237506A/ja
Publication of JPS6237506A publication Critical patent/JPS6237506A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は扉を閉成に保持する装置などに用いて好適なロ
ック装置に関する。
(従来の技術) 従来、扉等のロック装置としては、レバ一式、ブツシュ
式、螺子式等各種形式及び構造のものが知られているが
、現存するものは操作に時間を要し、しかも当該操作を
最終状態まで完結させないと、がた付きを生じてロック
不完全となる等の操作上の問題点や、構造が複雑で故障
発生要素が多いため、故障し易い等の問題点がある等十
分に満足し得るものではなかった。
(発明が解決しようとする問題点) そこで本発明は上記問題点に鑑みて検討の結果、その第
1発明では、掛止板と差込杆との数少ない構成部材を適
切に構成することによって、差込杆の押し込みと、回転
による容易な操作だけで瞬時にロック及びロック解除を
行い得るようにすると共に、不完全ロックは差込杆が押
し出されることによって確認されるようにして、ロック
の不完全を排し、かつ開扉に際しての操作性を改善しよ
うとしており、第2の発明では、これに加えて差込杆を
適切に構成することで、その差し込みに際し、これに方
向性を与え、どのような向きに同社を差し込んでも所定
向きでのロックを可能となし、さらに操作性を向上しよ
うとするのがその目的である。
(問題点を解決するための手段) 即ち第1発明は挿入口を設けた底板部の左右両端から夫
々内側へ対称的に傾斜延設した一対のばね板部とからな
り、その先端には、掛止部を対設してキャビネット等に
固定可能とした掛止板と、上記掛止板における両ばね板
部のばね力により押し出し力が付勢されるよう先細りの
形状に形成された頭部の左右両側に、上記掛止部と掛止
可能にして、かつ、軸周り方向の回転により掛止解除可
能な掛止凹部を対称位置に設けて、扉等に軸回り方向へ
回転可能なるよう支持される差込杆とを備え、さらに第
2発明では、これに加えて上記差込杆における頭部の先
端両側に、上記掛止凹部と周方向に適宜角度変角する傾
斜面を上端から下部外側へ傾斜形成して構成し、上記問
題点を解決したものである。
(実 施 例) 先ず第1発明の実施例を図面に基づいて詳述すれば第1
図ないし第4図に示したように掛止板1と差込杆2とに
より構成されている。
上記掛止板lは、中心部に上記差込杆2を挿通するだめ
の挿入口3が貫通されていると共に、キャビネット4等
にビス5 ・・止めなどの手段により固定される底板部
1aと該底板部1aの左右両側端から夫々内側へ鋭角に
て傾斜曲成され、かつばね力をもたせた一対のばね板部
1b、 lbとで形成されさらに、該両ばね板部1b、
 lbの離間距離が最も狭くなる各先端部には上記差込
杆2の先端部が後述のように掛は外し可能に掛止される
掛止部1c、 lcが設けられている。
こへで、上記掛止部1c、 lcは各ばね板部1b。
lbの端縁をもって形成してもよいが、図示例のように
、各ばね板部1b、 lbの先端から夫々外側へ水平板
部1d、 ldを延設して形成するのが望ましい。
一方、上記差込杆2は、杆部2aの基端と先端に夫々ノ
ブ2b、  頭部2cを設けて形成され、該頭部2cは
上記掛止板lにおける両ばね板部1b。
lb間に、そのばね力に抗して拡開押入し易いように、
しかもその内側方向に作用するばね力により差込杆2が
軸方向外側へ押し出されるように略筆先形状等により先
細りにしであると共に、該頭部2cの先端部2d下位に
あって左右両側には、上記掛1に板1の掛止部1c、 
Icと掛は外し可能に掛止される掛止凹部2e、 2e
が対称位置に設けである。
こ−で、上記掛止凹部2e、 2eは、筆先形状とした
頭部2cの左右側壁を側面略逆し字形状に欠除すること
により図において下向き段状に形成しであると共に、該
掛止凹部2e、 2eからは、下部外側へ向は傾斜下降
する傾斜面2f、 2fが連設され、これによって夫々
内側に傾斜している上記各ばね板部1b、 lbが、頭
部2cの側面に衝当しないようにして掛止部1c、 l
cに掛止凹部2e、 2eが掛止自在となるようにしで
ある。
上記差込杆2はキャビネット4等の開口部に蝶番された
扉6の開放端側に、差込孔6dを設けて、これに軸周り
方向へ回転可能なるよう支持させるのであるが、この際
、その杆部2aにゴム、又はばね等の弾性体7を被嵌さ
せ、後述するようにして上記掛止板lに差込杆2を掛止
させたとき、上記弾性体7が、キャビネット4等の上記
掛止板lを固定した壁部4aの開口部4bや、上記差込
孔6aに嵌合されて、上記掛止板lの底板部1aと扉6
との間にあって圧縮変形されるようにし、これにより該
弾性体7の復元力が差込杆2を外側に押し出す力として
作用し、このことで上記掛止部1c、 Icと掛止凹部
2e、 2eとの掛止が緊張状態にて実現されるように
しである。
而して上記構成のものを、キャビネット4に蝶番した扉
6のロック装置として使用するときは、図示のように、
キャビネット4の開口部4bが設けられている壁部4a
の内面に、底板部1aをビス5・・止め等により掛止板
lを固定し、一方舟6に設けた差込孔6aに差込杆2を
外側から差し込んで、その杆部2aに弾性体7を外装さ
せ、上記掛止板lと対応させた位置で軸回り方向に回転
可能なるよう、適宜の手段により支持させる。
そこで、扉6を閉じ、差込杆2を内方へ押し込み操作す
るのであるが、この際、掛止板1の掛止部1c、 lc
と掛止凹部2e、 2eの向きを一致させた状態で押し
込むと、差込杆2の頭部2Cは略筆左記形状としである
ので、その先端部2dが両ばね板部tb、 tbを、そ
のばね力に抗して外側に押し広げながら両ばね板部1b
、 lb間に挟入され、掛止凹部2e、 2eが掛止部
1c、 lcを通過するや否や、ばね板部1b、 lb
が弾性復帰して第1図、第2図に示したような掛止状態
となるから扉6は閉じた状態に保持される。
このロック状態では、両ばね板部1b、 lbは夫々内
側方向へ弾撥付勢されるので1両部材は緊張状態に掛止
して、がた付きを生じることはない。
又、この際、差込杆2の軸方向の取付誤差等は弾性体7
によって吸収される。
次にロック解除するときは、上述ロック状態で、7ブ2
bにより差込杆2を軸周り方向へ90度回転すると、頭
部2cの掛止凹部2e、 2eと直角方向の外側面によ
って両ばね板部1b、 lbはばね力に抗して外側へ押
し広げられ、上記掛止凹部2e、 2eと掛止部1c、
 lcの掛止は第4図に示した如く解かれるが、このと
きばね板部1b、 lbの内側方向に働く復元力は頭部
2cの筆先形状をなす側面に作用するので、差込杆2に
は@4図に矢印aで示した外側への押し出し力が付勢さ
れ、当該差込杆2は外側へ押し出され、このとき差込杆
2が扉6に支持されていれば、ロックは解除されて、扉
6自体が少しだけ開成されることになる。
次に第2発明の実施例を図面に基づいて詳述すれば、第
5図ないし第7図(イ)、(ロ)に示したように、前述
の頭部2Cにおける先端部2dにあって、その左右両端
部に、先端から下方外側へ傾斜下降する傾斜面2g、 
2gが前記掛止凹部2e。
2eの向きと、周方向に略45度程度向きを変えて形成
された構成となっており、その他は前述した第1発明と
同じである。
この第2発明によるときは、差込杆2の頭部2cを掛止
板1の両ばね板部1b、 lb間に押し込んだ際、上記
傾斜面2g、 2gに両掛止凹部2e、 2eが案内さ
れて両ばね板部1b、 lbは拡開され、掛止部1c、
 lcと掛止凹部2g、 2eが一致する位置となると
、ばね板部1b、 lbの復元力により上記掛止部1c
、 lcが掛止凹部2e、 2eと掛止されるとき、差
込杆2に回転力が与えられることによって当該差込杆2
は所定角、図示例では略45度第7図(イ)から(ロ)
に示したように回転して掛止し、ロックが実現される。
つまり、上記傾斜面2g、 2gは差込杆2の差し込み
に方向性をもたせるために設けられていることになり、
従って差込杆2を軸周り方向の自由な向きで差し込んで
も円滑に所定の向きにてロックされること〜なる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明に係るロック装置は構成され
ているから、第1発明では差込杆2の頭部2Cを掛止板
1の両ばね板部1b、 lb間に押し込み挟入すること
でロックでき、又差込杆2を軸周り方向へ僅かに回転す
ることでロックを解除できるので、ロック及びロック解
除を極めて容易な操作によって簡単に行うことができる
のみならず、差込杆2における頭部2Cの両側部に掛+
h四部2e、 2eを設けて、これに両ばね板部1b、
 lbの復元力をもってその掛止部1c、 lcを掛止
するようにしたので、差込杆2の差し込み方向が異なる
場合は、筆先形状とした頭部2Cの側面にばね板部1b
、 lbの復元力が作用して差込杆2が押し出され、こ
れにより非ロツク状態を確認できるから、か−る場合に
は再度ロック操作を行うことによって、ロックを確実な
らしめることができ、かつ、ロックは不完全に行われる
ことなく、常に完全で、しかもばね力によって緊張状態
のロックとなり、さらにロック解除時は、差込杆2が上
記の如く押し出されるので、開扉などの操作上も望まし
い。
又、第2発明によると、上記頭部2Cの先端部2dに、
差込杆2の差し込みに際し、その方向性を確保する傾斜
面2g、 2gが設けられているので、差し込みに際し
、どのような方向で押入しても差込杆2が所定の向きに
誘導されてロックできること−なる。
更に、構造的には、掛止板1と差込杆2との極めて数少
ない構成部材ですみ、簡単であるから故障発生要素も少
ないものを安価に提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1発明の実施例を示す使用状態の縦断側面図
、第2図は同実施例の平面図、第3図は同実施例におけ
る使用状態の縦断正面図、第4図は同実施例におけるロ
ック解除状態を示す縦断側面図、第5図、第6図は第2
発明の実施例を示す使用状IEの縦断側面図と縦断正面
図、第7図(イ)、 (ロ)は同実施例における差込杆
の頭部を夫々示す各拡大説明図である。 1   ・・・・・・ 係止板 1d    ・・・・・・ 底板部 lb、 lb  ・・・・・・ ばね板部lc、 lc
  ・・・・・・ 掛止部2   ・・・・・・ 差込
杆 2a    ・・・・・・ 杆部 2b    ・・・・・・ ノブ 2c    ・・・・・・ 頭部 2e、 2e  ・・・・・・ 掛1ト凹部2g、 2
g  ・・・・・・ 傾斜面3   ・・・・・・ 挿
入口 4    ・・・・・・ キャビネット6 ・・・・・
・扉 7   ・・・・・・ 弾性体 代理人 弁理士  斎 藤 義 雄 第fm     第3図 第2図 第 5 図 第6図 7図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)挿入口を設けた底板部の左右両端から夫々内側へ
    対称的に傾斜延設した一対のばね板部とからなり、その
    先端には、掛止部を対設してキャビネット等に固定可能
    とした掛止板と、上記掛止板における両ばね板部のばね
    力により押し出し力が付勢されるよう先細りの形状に形
    成された頭部の左右両側に、上記掛止部と掛止可能にし
    て、かつ、軸周り方向の回転により掛止解除可能な掛止
    凹部を対称位置に設けて、扉等に軸回り方向へ回転可能
    なるよう支持される差込杆とからなることを特徴とする
    ロック装置。
  2. (2)挿入口を設けた底板部の左右両端から夫々内側へ
    対称的に傾斜延設した一対のばね板部とからなり、その
    先端には、掛止部を対設してキャビネット等に固定可能
    とした掛止板と、上記掛止板における両ばね板部のばね
    力により押し出し力が付勢されるよう先細りの形状に形
    成された頭部の左右両側に、上記掛止部と掛止可能にし
    て、かつ、軸周り方向の回転により掛止解除可能な掛止
    凹部を対称的に設けて、扉等に軸回り方向へ回転可能な
    るよう支持される差込杆とを備え、上記差込杆における
    頭部の先端両側には、上記掛止凹部と同方向に適宜角度
    変角させた傾斜面を上端から下部外側へ傾斜形成したこ
    とを特徴とするロック装置。
JP17671385A 1985-08-10 1985-08-10 ロツク装置 Pending JPS6237506A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17671385A JPS6237506A (ja) 1985-08-10 1985-08-10 ロツク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17671385A JPS6237506A (ja) 1985-08-10 1985-08-10 ロツク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6237506A true JPS6237506A (ja) 1987-02-18

Family

ID=16018457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17671385A Pending JPS6237506A (ja) 1985-08-10 1985-08-10 ロツク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6237506A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63264860A (ja) * 1988-04-12 1988-11-01 Ishizaki Press Kogyo Kk 電池電槽かんの蓋

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4820816U (ja) * 1971-07-17 1973-03-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4820816U (ja) * 1971-07-17 1973-03-09

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63264860A (ja) * 1988-04-12 1988-11-01 Ishizaki Press Kogyo Kk 電池電槽かんの蓋
JPH056302B2 (ja) * 1988-04-12 1993-01-26 Ishizaki Press Kogyo Kk

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4007516A (en) Quarter turn locking fastener device
JPH0733738B2 (ja) 自動販売機用錠前
JPS5833679A (ja) 自動車の防盗装置
US9890571B1 (en) Window lock
US4643469A (en) Gate latch
US3921423A (en) Tamper-proof door lock assembly
US4569545A (en) Laminated hasp
JPS6237506A (ja) ロツク装置
US4226101A (en) Cabinet lock with frangible cover plate and push button lock release and alternative key release
JP2001082012A (ja) 施錠装置
JP3573721B2 (ja) 扉の鎖錠装置
JPH108808A (ja) スライド式ラッチ錠
US3553985A (en) Pivotal window latch
JPS6070283A (ja) 金庫扉等の施錠装置
KR200287090Y1 (ko) 도어 잠금장치
US5326140A (en) Submerged cam actuated rotary latch for front access panels
KR200318699Y1 (ko) 사물함용 잠금장치
KR0121007Y1 (ko) 평면핸들장치
JP3233487B2 (ja) 円筒形シリンダ錠
KR100199492B1 (ko) 버스의 창문 록장치
JP2000297564A (ja) ハンドル錠
JPH0738601Y2 (ja) 面付きラッチ錠
JP2001241224A (ja) カード式錠前
KR970000186Y1 (ko) 도어 부착용 다이알식 괘 해정장치
US868925A (en) Lock for door-knobs.