JPS6236940Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6236940Y2
JPS6236940Y2 JP12591181U JP12591181U JPS6236940Y2 JP S6236940 Y2 JPS6236940 Y2 JP S6236940Y2 JP 12591181 U JP12591181 U JP 12591181U JP 12591181 U JP12591181 U JP 12591181U JP S6236940 Y2 JPS6236940 Y2 JP S6236940Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
rotating shaft
inner cylinder
casing
rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12591181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5832874U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12591181U priority Critical patent/JPS5832874U/ja
Publication of JPS5832874U publication Critical patent/JPS5832874U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6236940Y2 publication Critical patent/JPS6236940Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、ドアを自動的に閉扉するドアチエ
ツクに関し、更に詳しくは、相互に回転変位する
円筒間のすき間に封入された粘性流体の粘性せん
断抵抗力を利用することにより、機構が簡単で小
型化でき、閉扉速度を簡単に調整しうるドアチエ
ツクを提供することを目的とする。
相互に回転する円筒間に封入された粘性体粘性
せん断抵抗力を利用したドアチエツクとしては特
公昭48−22425号公報等においてみられるが、こ
れら従来のものにあつては、温度の変化により、
粘性体の粘性抵抗が変わるため、高温時にはドア
が速く閉まりすぎ、低温時にはドアの閉扉に時間
がかかるといつた欠点があつた。
本考案は上記欠点を解消すべくなされたもので
あつて、前述した目的のドアチエツクを提供する
ものである。本考案はこのため、次の構成を要件
とするものである。ケーシングと、該ケーシン
グ内に移動調整可能に固定される有底の固定外筒
と、該ケーシングの中心を軸方向に貫通する回転
軸と、該回転軸に一方向クラツチを介して該固定
外筒と対峙して取り付けられる回転内筒とからな
るドアチエツクである。固定外筒の内側面と回
転内筒の外側面とは互いに対応するテーパー面に
形成されていること。一方向クラツチは開扉時
に回転内筒と回転軸との係合を解き、閉扉時に回
転軸の回転を回転内筒へ伝えるものである。相
対する固定外筒のテーパー面と回転内筒のテーパ
ー面との間〓に粘性流体を封入せしめたこと。
以下、本考案を図面に示す実施例に基づいて説
明する。
第1図ないし第3図は本考案の蝶番型のドアチ
エツクの一実施例を示すものである。
1は中空直円筒状のケーシングで、取付け板A
を介して柱もしくは壁に固定されている。ケーシ
ング1の上部内周及び下部内周には雌ねじ部1
a,1bが刻設されている。
2は上記ケーシング1の中心を貫通する回転軸
であつて、軸の上端及び下端で取付け板Bに固定
用ねじ、キーもしくはしばりばめ等の固定手段に
より固着されている。回転軸2は取付け板Bを介
してドアに取り付けられるものであるので、ドア
の回転をそのまま伝達するものである。
3はケーシング1内に回転軸2の軸方向に移動
調整可能に固定される有底の固定外筒であつて、
外側は直円筒でケーシング1の内径と実質的に等
しく、内側は下方に至るにつれ径が縮小する(換
言すれば下方の肉厚が厚くなる)テーパー面3a
に形成されている。固定外筒3の下方外周にはね
じ3bが刻設され、ケーシング1のねじ部1bに
螺合する。31は固定外筒の底部であつて、該底
部31の中心には中心穴31aが穿設されるとと
もに下方に突出してつまみ部31bが設けられ
る。このつまみ部31bを回転させることによ
り、該ケーシング1に螺合する固定外筒3は回転
軸2の軸方向に移動可能となり、固定外筒3と後
述する回転内筒との〓間が調整される。
4は回転内筒であつて、外側は上記固定外筒3
のテーパー面3aに対応して、下方に至るにつれ
径が縮小するテーパー面4aをもつた逆截頭円錘
形状をしている。
しかして、上記固定外筒3と回転内筒4とは互
いにテーパー面3a,4aを対峙して一定の空間
すなわち間〓部5を有して設置されることにな
る。該間〓部5には粘性流体(後述)が充填され
る。
6は回転軸2と回転内筒4との間に介在し、両
者を連動させる一方向クラツチであつて、回転軸
2の閉扉時の回転を伝えるが、開扉時の回転は伝
えない働きをもつものである。該クラツチとして
は、ばねクラツチを用いてもよいし、一方向ボー
ルクラツチを用いてもよい。ばねクラツチを用い
る場合には、一端を回転軸2に固着したばねクラ
ツチの他端をおしせばめながら回転内筒4の中に
挿入するとばねの弾性により他端は回転内筒の内
周におしつけられ、ばねクラツチがとりつけられ
る。回転軸2がばねを押し拡げる方向に回転する
と、回転内筒4は回転軸2と係合し、回転軸2が
ばねを押しせばめる方向に回転すると回転内筒4
は回転軸2と係合せずフリーの状態になる。
一方向クラツチとして一方向ボールクラツチを
用いる場合には、第3図イ,ロに示すように一方
向ボールクラツチ6の外筒部61はしまりばめに
より回転内筒4に固着し、一方向ボールクラツチ
の内筒部62は内径側に設けた突部63を回転軸
2に設けた溝に挿入することにより、回転軸2と
係合する。
突部63が係合する回転軸2の溝は、回転軸2
の上端から軸方向に一方向ボールクラツチの取付
位置まで穿たれており、回転内筒4に固着された
一方向ボールクラツチの内筒部突部63を回転軸
2の上端から挿入することにより組み立てる。一
方向ボールクラツチと回転内筒4、回転軸2との
係合は必ずしも前記実施態様に限定されるもので
はなく、回転軸2と一方向ボールクラツチ内径部
との係合をしまりばめ、回転内筒4と一方向ボー
ルクラツチとの係合を溝を用いた係合にしてもよ
く、あるいはどちらか一方の係合をねじによる係
合に変えてもよい。
なお、一方向ボールクラツチは軸方向に複数個
設けてもよく、この場合には一方向ボールクラツ
チを介して軸2が回転内筒4のスラスト荷重を支
えることができるので、スラスト荷重を支えるワ
ツシヤーは省くことも可能である。一方向ボール
クラツチの働きにより、第3図において、回転軸
2が反時計方向に回転すると軸2と回転内筒4は
係合し、回転軸2が時計方向に回転すると回転軸
2と回転内筒4との係合は解かれる。
7はうず巻きばねであつて、一端は回転軸2に
固着され、他端はケーシング1の上部内筒に設け
た溝部ICに係合している。
8は上蓋で、下部外周に雄ねじ部8aを有し、
ケーシング1の雌ねじ部1aに螺合するととも
に、その中心孔8bに回転軸2が挿通される。9
は該上蓋8の上部に設置されたスラスト軸受であ
つて、ドアチエツクのスラスト荷重を取付け板B
に対して支えるものである。
10はドアチエツク内に密封充填される粘性流
体である。
11,11′はシールのためのOリングであ
る。12はロツクナツトである。
ケーシング1と回転軸2とのドア及び柱又は壁
への取付けは、叙上の蝶番型式の実施例では、取
付け板A及びBを介して、取付け板Aを柱又は壁
へ、取付け板Bをドアへ固定されてなるが、第4
図に示すように、ケーシング1は取付け板Cを介
してドアに、回転軸2はレバーヒンジDを介して
柱又は壁に取り付けても本考案のドアチエツク
(すなわち、レバーヒンジ式のドアチエツク)の
内部機構に変更はない。
次に、本考案のドアチエツクの作動時の機能に
ついて述べる。
開扉時、固定したケーシング1に対し回転軸2
は相対的に回転し、うず巻きばね7を蓄勢する。
このとき回転軸2は一方向クラツチ6の係合をは
ずす方向に回転するため、回転内筒4は回転しな
い。従つて、ケーシング1に固着した固定外筒3
に対し回転内筒4は相対運動を起こさないので粘
性流体10による粘性せん断抵抗は発生せず、ド
アチエツクひいてはドアは粘性抵抗を受けること
なくばねの復元力に逆らうだけで軽く開くことが
できる。
開扉完了後、ドアに加えられていた力が取り除
かれると、回転軸2はうず巻ばね7の復元力によ
り開扉時とは反対方向に回転する。
このとき、回転軸2は一方向クラツチ6を係合
させる方向に回転するため、回転内筒4は回転軸
2とともに回転する。これによつて、回転内筒4
はケーシング1に固着した固定外筒3に対し相対
運動を起こすので、間隙部5に封入された粘性流
体により粘性せん断抵抗を受け、回転内筒4の運
動、すなわち該回転内筒4に係合する回転軸2の
運動は制約され、この結果、回転軸2に連動した
ドアは緩やかに閉まることになる。
更に、閉扉速度を調整する必要がある場合に
は、固定外筒3のつまみ部31bを回転させるこ
とによりケーシング1に対し固定外筒3を回転さ
せて軸方向に移動させ、回転内筒4と固定外筒3
とのすきまを狭拡させることにより調整が容易に
行える。
粘性せん断による抵抗力Fは、一般に、粘性流
体の粘性係数μ、粘性流体が封入され相対運動を
行う二面の面積S、その相対速度Vにそれぞれ比
例し二面のすきまCに反比例するので、すきまC
が小さくなる方向に固定外筒を摺動させれば粘性
せん断抵抗が増し、閉扉速度は遅くなり、すきま
Cが大きくなる方向に固定外筒を摺動させれば粘
性せん断抵抗が減り閉扉速度は速くなる。
本考案は叙上の実施例にのみ限定されるもので
はなく、本考案の基本的技術思想の範囲内で種々
設計変更は可能である。すなわち、本考案の蝶番
型のドアチエツクにおいて、別途、内部にねじり
コイルばねを備えその復元力により閉扉作用を行
わしめる蝶番を用いるとき(例えば実公昭52−
31576号公報に開示の技術を参照)は、本考案の
ドアチエツク内に組み込まれたうず巻ばねは不要
である。また、レバーヒンジ式のドアチエツクに
ついても、何らかの復元力を有する閉扉作用を行
わしめる閉扉手段を使用するときは、同様にして
うず巻ばねを不要にすることができる。
本考案は前述のような構成としたので温度の変
化により閉扉速度が変化しても、簡単な操作で閉
扉速度を調整できる。また、工場出荷時のドアチ
エツクの閉扉速度が個人の好みにあわなかつた場
合でも簡単に調整することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す縦断面図、第
2図は第1図の−線横断面図、第3図イは一
方向クラツチを含む第1図−線横断面図、同
図ロは一方向クラツチの拡大図、第4図は本考案
のドアチエツクをドアに取り付けた場合の他の一
例を示した図である。 1……ケーシング、2……回転軸、3……固定
外筒、3a……テーパー面、4……回転内筒、4
a…テーパー面、5……間〓部、6……一方向ク
ラツチ、7……うず巻ばね、10……粘性流体。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 円筒状のケーシング1と、 前記ケーシング1の中心を軸線方向に貫通す
    る回転軸2と、 前記ケーシング1内に軸線方向に移動調整可
    能に固定され、内側に軸線方向に向つて径を変
    化させるテーパー面3aを有する有底の固定外
    筒3と、 前記回転軸2に開扉時の回転軸の回転を解き
    閉扉時の回転軸の回転を伝える一方向クラツチ
    6を介して前記固定外筒3と対峙して取り付け
    られ、かつ外側に前記固定外筒3のテーパー面
    3aに対応するテーパー面4aを有する回転内
    筒4とからなり、 前記相対する固定外筒3のテーパー面3aと
    回転内筒4のテーパー面4aとの間隙部5に粘
    性流体10を封入せしめてなる、 ことを特徴する粘性せん断抵抗を利用したド
    アチエツク。 2 ケーシング1の内面と回転軸2との間に閉扉
    時の回転軸2に回転復元力を与えるばね7を設
    けた実用新案登録請求の範囲第1項に記載の粘
    性せん断抵抗を利用したドアチエツク。 3 ケーシング1は取付け板Aへ、回転軸2は取
    付け板Bへ固定し、蝶番型とした実用新案登録
    請求の範囲第1項または第2項のいずれかに記
    載の粘性せん断抵抗を利用したドアチエツク。
JP12591181U 1981-08-27 1981-08-27 粘性せん断抵抗を利用したドアチェック Granted JPS5832874U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12591181U JPS5832874U (ja) 1981-08-27 1981-08-27 粘性せん断抵抗を利用したドアチェック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12591181U JPS5832874U (ja) 1981-08-27 1981-08-27 粘性せん断抵抗を利用したドアチェック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5832874U JPS5832874U (ja) 1983-03-03
JPS6236940Y2 true JPS6236940Y2 (ja) 1987-09-19

Family

ID=29919725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12591181U Granted JPS5832874U (ja) 1981-08-27 1981-08-27 粘性せん断抵抗を利用したドアチェック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5832874U (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2516399B2 (ja) * 1988-04-06 1996-07-24 日本発条株式会社 開閉装置
JPH0663402B2 (ja) * 1988-12-21 1994-08-22 日本発条株式会社 蝶番装置
JPH0723660B2 (ja) * 1989-05-02 1995-03-15 スガツネ工業株式会社 粘性流体を用いたフラップ扉用ダンパー
AT504671B1 (de) * 2007-01-11 2012-07-15 Blum Gmbh Julius Dämpfer
JP5886693B2 (ja) * 2012-06-07 2016-03-16 オイレス工業株式会社 スライドコアガイドユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5832874U (ja) 1983-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4574423A (en) Rotary damper having a clutch spring and viscous fluid
KR970000493B1 (ko) 점성유체를 이용한 플랩도어용 댐퍼
US5605208A (en) Rotary damper
US5301775A (en) Adjustable high torque damper device
KR910008247A (ko) 문짝용 힌지
KR930010632B1 (ko) 도어 클로저
KR860001572B1 (ko) 도어폐쇄 장치를 갖춘 피벗힌지
JPS6236940Y2 (ja)
JPH0668300B2 (ja) 一方向ダンパ
JPH01102526U (ja)
JP2002322861A (ja) 開閉装置
JPH11247522A (ja) ロータリダンパ
JP3512879B2 (ja) 温度補償機構付ドアクローザ用ダンパー装置
JPH09177858A (ja) ヒンジダンパ
JPS6236941Y2 (ja)
JPH0678705B2 (ja) 扉等用ダンパー
JPH0511396Y2 (ja)
JP3273705B2 (ja) 温度補償機構付ドアクローザ用ダンパー装置
JPH01198983A (ja) 蝶番装置
JPH02292480A (ja) 粘性流体を用いたフラップ扉用ダンパー
JPH0678704B2 (ja) 扉等用ダンパー
JPH0523770B2 (ja)
JP2538058Y2 (ja) オイルダンパー
KR200209589Y1 (ko) 수직형 도어 클로져
JPH0842619A (ja) 回転ダンパー