JPS6236242Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6236242Y2
JPS6236242Y2 JP1981140798U JP14079881U JPS6236242Y2 JP S6236242 Y2 JPS6236242 Y2 JP S6236242Y2 JP 1981140798 U JP1981140798 U JP 1981140798U JP 14079881 U JP14079881 U JP 14079881U JP S6236242 Y2 JPS6236242 Y2 JP S6236242Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature coefficient
positive temperature
lead wire
electrodes
coefficient thermistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981140798U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5844801U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14079881U priority Critical patent/JPS5844801U/ja
Publication of JPS5844801U publication Critical patent/JPS5844801U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6236242Y2 publication Critical patent/JPS6236242Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Resistors (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、正の抵抗温度係数を有するチタン酸
バリウム系半導体磁器を使用した正特性サーミス
タ装置に関する。
正特性サーミスタは、キユリー温度を適当に選
定することにより、任意の発熱温度が得られるこ
と、また発熱温度もしくは外部から与えられる温
度がある特定温度に達すると、抵抗値が急激に増
加する特異な正の抵抗温度特性を有し、電流制限
機能または自己温度制御機能が得られること等々
の特異な性質があり、これらの特性、機能の故
に、各種の発熱装置の発熱素子、電流制御素子ま
たは感熱素子として広く利用されている。
本考案はこの正特性サーミスタを被加熱体もし
くは熱源に対して熱結合させる場合に、高度の熱
結合度を確保しつつ、簡単に組立てることの可能
な正特性サーミスタ装置を提供することを目的と
する。
上記目的を達成するため、本考案に係る正特性
サーミスタ装置は、両面に電極を有する平板状の
正特性サーミスタの前記電極の一方にのみリード
線を接続し、このリード線接続側の片面に絶縁体
を装着したことを特徴とする。
以下実施例たる添付図面を参照し、本考案の内
容を具体的に説明する。第1図は本考案に係る正
特性サーミスタ装置の正面部分断面図、第2図は
同じくその分解斜視図である。図において、1は
正特性サーミスタである。この正特性サーミスタ
1は厚み方向の両面に電極2,3を有する平状板
に形成し、前記電極2,3の一方、例えば電極3
にのみ、リード線4を半田付け等の手段で接続し
た構造となつている。そして、この正特性サーミ
スタ1のリード線4を接続した片面側に、磁器ま
たは耐熱プラスチツク等より成る絶縁体5を、接
着等の手段で装着する。この実施例では、絶縁体
5は底面6の周囲に凸環部7を形成すると共に、
底面6の前記リード線4と対応する部分にリード
線受用の凹受部8を設けた構造となつている。正
特性サーミスタ1は電極3の大部分を底面6に対
接させ、かつリード線4を凹受部8内に位置させ
た状態で、絶縁体5の内部に接着してある。
上述のように、電極2,3のうち、その一方の
電極3にのみリード線4を接続し、リード線接続
側の片面に絶縁体5を装着する構造であると、片
側接地タイプの発熱素子、感熱素子または電流制
御用素子として使用する場合、被加熱体または熱
源体に対する熱結合が非常に密で、しかも組立の
容易な正特性サーミスタ装置を実現することがで
きる。例えば第3図に示すように、金属で成る被
加熱体または熱源体9に対して電極2の面を直接
対接させて、両者2,9を熱的に密着させると共
に、電極2を接地し、絶縁体5の外側に金属バネ
10を備えるだけの簡単な構造、或は第4図に示
すように、被加熱体または熱源体9に溝11を設
け、該溝11内に当該正特性サーミスタ装置及び
これを弾圧する金属バネ10を備えるだけの簡単
な構造で、片側接地タイプの発熱素子、感熱素子
または電流制御用素子を得ることができるのであ
る。また、絶縁体5にリード線4を受ける凹受部
8を設けてあるので、正特性サーミスタ1と絶縁
体5との間の組立安定性が良好である。
前記正特性サーミスタ1の電極2,3は、実施
例に限らず種々の変形パターンを取ることができ
る。例えば、リード線4を接続する電極3を、第
5図に示す如く、ギヤツプg1によつて分離された
一対の分割電極3,3とし、この分割電極3,3
のそれぞれにリード線4,4を接続する構造とす
ることもできる。この場合は、電極2は分割電極
3,3に対して共通に対向する共通電極となる。
以上述べたように、本考案に係る正特性サーミ
スタ装置は、両面に電極を有する平板状の正特性
サーミスタの前記電極の一方にのみリード線を接
続し、このリード線接続側の片面に絶縁体を装着
したことを特徴とするから、片側接地タイプの発
熱素子、感熱素子または電流制御用素子等として
使用する場合に、被加熱体または熱源体に対する
熱結合が非常に密で、高感度、高効率であり、し
かも組立の容易な正特性サーミスタ装置を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る正特性サーミスタ装置の
正面部分断面図、第2図は同じくその分解斜視
図、第3図および第4図は同じく使用状態におけ
る各断面図、第5図は同じく別の実施例における
底面図である。 1……正特性サーミスタ、2,3……電極、4
……リード線、5……絶縁体。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 両面に電極を有する平板状の正特性サーミス
    タの前記電極の一方にのみリード線を接続し、
    このリード線接続側の片面に絶縁体を装着した
    ことを特徴とする正特性サーミスタ装置。 (2) 前記絶縁体は、前記リード線を受ける凹受部
    を有することを特徴とする実用新案登録請求の
    範囲第1項に記載の正特性サーミスタ装置。 (3) 前記電極の一方は、ギヤツプによつて分離さ
    れた一対の分割電極で成ることを特徴とする実
    用新案登録請求の範囲第1項または第2項に記
    載の正特性サーミスタ装置。
JP14079881U 1981-09-21 1981-09-21 正特性サ−ミスタ装置 Granted JPS5844801U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14079881U JPS5844801U (ja) 1981-09-21 1981-09-21 正特性サ−ミスタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14079881U JPS5844801U (ja) 1981-09-21 1981-09-21 正特性サ−ミスタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5844801U JPS5844801U (ja) 1983-03-25
JPS6236242Y2 true JPS6236242Y2 (ja) 1987-09-16

Family

ID=29933940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14079881U Granted JPS5844801U (ja) 1981-09-21 1981-09-21 正特性サ−ミスタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5844801U (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6079901U (ja) * 1983-11-08 1985-06-03 八巻 俊則 培土機
JPS6098301U (ja) * 1983-12-14 1985-07-04 阿部 辰男 培土機
JPH0626081Y2 (ja) * 1988-04-11 1994-07-20 鋤柄農機株式会社 培土板
JPH0729803Y2 (ja) * 1993-02-02 1995-07-12 力 苫米地 ごぼう掘り取り機

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51132318A (en) * 1975-03-10 1976-11-17 Texas Instruments Inc Fuel intake apparatus and automatic control heater for internal combustion engine
JPS525778U (ja) * 1975-06-24 1977-01-14
JPS526839U (ja) * 1975-06-09 1977-01-18
JPS52132438A (en) * 1976-04-23 1977-11-07 Toshiba Corp Exothermic device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5561324U (ja) * 1978-10-19 1980-04-25
JPS5561323U (ja) * 1978-10-19 1980-04-25
JPS5926563Y2 (ja) * 1979-03-30 1984-08-02 ティーディーケイ株式会社 正特性サ−ミスタ
JPS5689188U (ja) * 1979-12-12 1981-07-16

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51132318A (en) * 1975-03-10 1976-11-17 Texas Instruments Inc Fuel intake apparatus and automatic control heater for internal combustion engine
JPS526839U (ja) * 1975-06-09 1977-01-18
JPS525778U (ja) * 1975-06-24 1977-01-14
JPS52132438A (en) * 1976-04-23 1977-11-07 Toshiba Corp Exothermic device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5844801U (ja) 1983-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61116093U (ja)
JPS6236242Y2 (ja)
JPS6236243Y2 (ja)
JPS6291388U (ja)
JPS6323904Y2 (ja)
JPS629673Y2 (ja)
JPS62129883U (ja)
JPS6339886U (ja)
JPS61144603U (ja)
JPH01129803U (ja)
JPS6244482Y2 (ja)
JPS59182893U (ja) 筒形ヒ−タ
JPH0316690U (ja)
JPS6338292U (ja)
JPS5916102U (ja) 正特性サ−ミスタ
JPS63176291U (ja)
JPH0452394U (ja)
JPH01139403U (ja)
JPS644089U (ja)
JPS6316401U (ja)
JPS6082268U (ja) 風流検知装置
JPS6310503U (ja)
JPS5857372U (ja) 電気半田ごて
JPS6382391U (ja)
JPS6315001U (ja)