JPS6236078B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6236078B2
JPS6236078B2 JP52087008A JP8700877A JPS6236078B2 JP S6236078 B2 JPS6236078 B2 JP S6236078B2 JP 52087008 A JP52087008 A JP 52087008A JP 8700877 A JP8700877 A JP 8700877A JP S6236078 B2 JPS6236078 B2 JP S6236078B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
group
cnh
crystal composition
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52087008A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5421978A (en
Inventor
Yoji Matsufuji
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8700877A priority Critical patent/JPS5421978A/ja
Priority to US05/923,732 priority patent/US4222887A/en
Priority to DE2831469A priority patent/DE2831469C2/de
Publication of JPS5421978A publication Critical patent/JPS5421978A/ja
Publication of JPS6236078B2 publication Critical patent/JPS6236078B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/42Mixtures of liquid crystal compounds covered by two or more of the preceding groups C09K19/06 - C09K19/40

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は広い液晶温度範囲を有する液晶組成物
を提供するものであり更に詳しくは、デイスプレ
イ・デバイスに利用されるネマチツク液晶物質の
液晶温度範囲を大幅に広げて温度特性を改良した
液晶組成物を提供するものである。 ネマチツク液晶は、その誘電的性質で次の2つ
に分類される。即ち一つは、電気的双極子モーモ
ントの方向が分子長軸と垂直方向にある負の誘電
的異方性を有するNn型液晶、今一つは、電気的
双極子モーモントの方向が分子長軸に平行である
正の誘電異方性を有するNp型液晶である。 Np型液晶は1971年、ホフマン・ラ・ロツシユ
のM.SchadtとW.Helfrichにより発表された
(Applied、 Physics Letters18、(4)、127、
1971)ツイステツド・ネマチツク方式(T・N・
方式)に依り注目を引く様になつた。このTN方
式のセル製造方法は、前記文献及び特開昭47−
11737に詳述されているが、略記すると少なくと
も一方が透明な二枚の電極間に、スペーサーを介
して液晶物質が挟持され、電極面には液晶を方向
付ける様な処理が為されており、且つ、対向する
電極面上に配向した液晶の分子軸が互いに直角に
なる様に方向付けられたセルを、二枚の偏光板間
に配置させるものである。このセルにおいて、電
極間に電界が存在しない時には、液晶分子はその
分子軸が電極面に平行で、一方の面から他方の面
に90゜回転した螺旋を巻く構造になつており、該
セルを光が通過する間に偏光面が回転させられる
が、電界が存在する時には、液晶分子は電場配向
し、偏光面が回転されなくなる。これらの現象を
利用して上記偏光板で検出し表示が行われる。近
年、TN液晶セルの応用は目ざましく、時計、電
子卓上計算機、各種計測器のアルフアニユーメリ
ツクな表示装置として実用化されている。アルフ
アニユーメリツクな表示をする場合リード線の問
題で、スタテイツクドライブ方式とダイナミツク
ドライブ方式の二通りがある。表示文字の数が多
い場合はダイナミツク・ドライブ方式の方が有利
である事は周知である。而乍ら現在知られている
液晶では、種々の問題がありまだ多桁のダイナミ
ツク・ドライブ方式を完全に採用することができ
ない。その一つに温度に依り電源電圧を変化させ
ねばならない欠点がある。 以下図面を以つて詳しく説明する。 ダイナミツクドライブは原理的には第1図に示
すマトリツクス・ドライブと全く同じである。一
般的に液晶セルではクロス・トークを防ぐ為に第
1図に示す様な電圧のかけ方を行つている。黒丸
が選択点で電圧V、白丸は半選択点或いは非選択
点で電圧1/3Vがかかつており、この黒丸の部分
では光が遮断され、白丸の部分では光が透過する
様にVが決定される。 第2図に電圧と透過光強度との関係を示す。透
過光強度が飽和した時の電圧値Vsよりも充分大
きい電圧Vを使用できれば、コントラスト等余り
問題にならないが、前述の様にクロストークが起
きてしまうので、この点から制限される上限電圧
Vbが存在する。又一定の透過光強度を得なけれ
ばならず、その為に下限電圧Vaが必要である。
即ち液晶セルを利用してマトリツクス駆動を行う
時には電源電圧VはVa≦V≦Vbを満たす様に設
計されるわけであるがこのVb−Va(以後電圧マ
ージンと称す)が0.1〜0.2V程度と大変に小さ
く、回路の設計が複雑で高価である。加えて該電
圧マージンガ温度により大きく変動するという困
難がある。液晶或いはスメクテイツク相からネマ
テイツク相への転移温度TNと、ネマテイツクか
ら等方性液体への転移温度TIとの間、いわゆる
メソモルフイツクレンジ(M.R.)内での温度と
電圧マージンの関係を第3図aに、又通常のネマ
テイツク液晶の典型的例を第3図bに示す。第3
図aに於いて液晶セルの駆動温度範囲をT1〜T2
とした時、図の斜線部分Sが大きい程優れた液晶
組成物となる。若し第3図bの様にT1に於ける
下限電圧VaがT2での上限電圧Vbより大きいと前
記Sに該当する部分が全く無く、駆動温度範囲
T1〜T2を優先すると、電圧を温度に依り変化さ
せる様に回路を設計しなければならない。又、電
圧を一定にすれば該セルを利用したデバイスの使
用温度域を限定せねばならず、従つて製品流通地
域が限定されるなどいずれにしてもコストあるい
は製品販売面で非常に不利である。以上の事を基
に検討した結果、T1,T2に対し充分大きなM.R.
(TN,TI)をもつ液晶物質が充分大きなSを与
える事が判つた。 また、液晶表示装置の実用化が普及するにつれ
て、より広い実用温度域をもつ液晶材料が要求さ
れて来ている。例えば、カメラあるいは自動車の
方面においては、装置の実用温度域がそれぞれ−
30〜80℃以上あるいは100℃以上になりうるの
で、この様な条件のもとでは液晶材料が熱分解す
ること、あるいはTN方式に特徴的な液晶分子の
配向が乱れることなどが重要な問題となる。従つ
て表示装置用の液晶材料としては、熱安定性が大
きく、且つTIが十分に高いものがすぐれてい
る。従来の液晶組成物では、熱的に安定なものは
いくつか得られているが、一方TIを高くするこ
とに付随して、低温側の転移温度TNも上昇し、
実用的な温度域を網羅するものが非常に少なかつ
た。 本出願者等は、上記2つの問題のうち特に後者
について検討を行い次のような知見を得ている。
即ち前記配向の乱れは、液晶組成物をセルに封入
した後、これをアイソトロピツク状態に保持する
と容易に起こりうること、および高温状態にセル
を保持しても、液晶状態が存在していれば前記配
向が、かなり(実用上差支えない程度)の期間維
持されることなどである。以上の検討をもとにし
て、本出願者等は、特開昭50−106886、同50−
106887、および同50−152987において既に開示さ
れた様な液晶組成物を開発してきているが、さら
に本発明は、液晶表示装置の分野における前記の
ような要求を十分に満足する画期的な液晶組成物
を提供するものである。 本発明の液晶組成物は、電気的特性、温度特性
などの諸特性に優れ且つ極めて低粘度でM.R.が
十分に広い正の誘電異方性を有するものである。 本発明の液晶組成物は、一般式(1)で表わされる
フエニルシクロヘキシルエステル系化合物の少な
くとも1種類と、その他の液晶物質とを混合して
なる液晶組成物である。 (上式中、R1はCnH2o+1基又はCnH2o+1O基であ
る。R2はCnH2o+1基である。又、nは1〜10の整
数である。) 該組成物は、具体的には一般式(1)で表わされる
化合物の少なくとも1種類と、その他の液晶物質
としてネマテイツク、スメクテイツクおよびコレ
ステリツク液晶の少なくとも1種類とを混合して
なる液晶組成物である。更に好ましくは一般式(1)
で表わされる化合物の少なくとも1種類と、その
他の液晶物質として下記の一般式(2)〜(8)で表わさ
れる化合物群から選択される少なくとも1種類と
を混合してなる液晶組成物である。 〔但し、R3、R4は、CN基、CnH2o+1基、
CnH2o+1O基、CnH2o+1COO基、及び
CnH2o+1OCOO基(nは1〜10の整数)から選択
されるが、(3)、(5)および(8)においてはCN基は除
く。また(7)においては、R5は−COO−、−C2H4
−、−O−CH2−、−C2H2から選択される。〕 なお、一般式(1)の液晶組成物に混合される液晶
は何等(2)〜(8)のものに限られるものではなく、周
知のネマテイツク、カイラルネマテイツクあるい
はコレステリツク液晶などであつても本発明に叶
う。 本発明の特徴は、一般式(1)で示される液晶物質
とその他の液晶物質(特に一般式(2)〜(8)で表わさ
れる液晶物質)とから構成される液晶組成物が、
M.R.が低温側から高温側まで充分広く、且つ、
液晶セルの作動温度範囲(例えば0℃〜50℃)で
殆んど電気的性能が変化し無いという事を見い出
した点にある。該液晶組成物は上記以外にも優れ
た性能を有しており、例えば、その化学構造の為
に耐熱、耐酸、耐アルカリ、耐光、耐候性、電気
化学的反応に優れ、コントラストが良く、低粘度
であるのでレスポンスが良い等実用面で要求され
る性能をすべて含んでいる。 なお、本発明においては一般式(1)で表わされる
液晶は、Nn型およびNp型いずれでも良いが、例
えば(1)と(2)、(1)と(3)、あるいは(1)、(2)および(3)

どの混合形態が特に好ましい。特に一般式(1)の液
晶をNn型にする場合、R1、R2は、nが1〜10の
整数であるCnH2o+1基、Cn2o+1O基および
CnH2o+1COO基が好ましい。但しこの時には、一
般式(1)の液晶に混合される液晶(2)〜(8)は必ずNp
型のものを選ばなければならない。一方、一般式
(1)の液晶をNp型にする場合、R1、R2のうちいず
れか一方がCN基である必要があり、一般式(2)〜
(8)で表わされる液晶はNp型およびNn型いずれで
も良いが、諸特性の点ではR3、R4のいずれか一
方がCN基であつて、他方がCnH2o+1基、
CnH2o+1O基、CnH2o+1COO基および
CnH2o+1OCOO基(nは1〜10の整数)である
Np型のものが好ましい。 本発明に於ける特に好ましい混合形態は、一般
式(1)および(2)〜(8)の液晶が、すべてNp型のもの
である場合である。又、一般式(1)で表わされる液
晶物質の混合割合は、これに混合する液晶の種類
に多いに依存する。例えば、(2)、(4)、(5)、(7)およ
び(8)などを(1)に混合する場合には、(1)の混合割合
は1〜99wt%、好ましくは10〜90%、特に好ま
しくは30〜70%であり、(3)および(6)と混合する場
合には1〜99%、好ましくは5〜70%、特に好ま
しくは10〜50%である。更に、該組成物は10%を
越えない範囲で、例えば
【式】
【式】 あるいは
【式】 の如き正の誘電異方性を有する物質を含んでも本
発明に叶う。更に又、該組成物はコレステリツク
クロライド、コレステリツクブロマイド等のハロ
ゲン化コレステロール類あるいはコレステリツク
オレエート、コレステリツクアセテート等のコレ
ステリツクエステル類などのコレステリツク液晶
を5%以内、好ましくは2%以内、特に好ましく
は1%を越えない程度含んでも本発明に叶うもの
である。 更に又、該組成物は4′−(2−メチルブチル)−
4−シアノビフエニル、4′−(3−メチルヘキシ
ル)−4−シアノビフエニル、4″−(2−メチルブ
チル)−4−シアノターフエニルあるいは、4″−
(シアノフエニル−4−(2−メチルブチル)−シ
クロヘキシルベンゾエートなどのカイラルネマテ
イツク液晶を5%以内、好ましくは2%以内、特
に好ましくは1%を越えない程度含んでも本発明
に叶うものである。 本発明では種々の液晶組成物が与えられるが、
応用面を考慮するならば、該組成物のM.R.が該
液晶セルの作動温度範囲T1〜T2よりも上に20
℃、下に10℃広いものが良く、好ましくは上に30
℃下に15℃、特に好ましくは上に40℃下に20℃広
いものが良い。例えば本発明の液晶組成物を電子
卓上計算機に使用する場合には−10℃〜60℃以上
のM.R.を有する液晶組成物が良く、好ましくは
−15℃〜70℃、特に好ましくは−20℃〜80℃以上
のM.R.を有する組成物である事が良い。又カメ
ラに使用する場合には、−20℃〜80℃、特に好ま
しくは−30℃〜90℃以上のM.R.を有する組成物
である事が良い。但し低温側の転移点TNについ
ては、該組成物が必ずしも−20℃あるいは−30℃
にTN点を持つ必要はなく、過冷却によつて適当
な期間−例えば1〜2か月間−ネマテイツク状態
が維持されるならば、実用上何ら問題はない。 本発明に好ましく使用できる一般式(1)で示され
る液晶物質の具体例は、例えば下表の様な物であ
【表】
【表】 同様に一般式(2)で示される液晶の好ましい具体
例は次の通りである。
【表】
【表】 同様に一般式(3)で示される好ましい液晶の具体
例は下表の通りである。
【表】
【表】 同様に一般式(4)で示される好ましい液晶の具体
例は下表の通りである。
【表】
【表】 同様に一般式(5)、(6)、(7)および(8)で示される好
ましい液晶の具体例は各々次の通りである。
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】 本発明に使用される液晶は、これ等に限られる
ものでは無く本発明の目的に叶うものであれば単
体若しくは混合して正の誘電的性質を示す液晶組
成物の総てを含むものである。 以下実施例を示す。 実施例 1 D1;24%、D3;36%及びA10;40%の混合液晶
(M.R.22〜154℃)と、M4;45%、N2;30.3%及
びN4;24.7%の混合液晶(M.R.5〜57℃)とを重
量比で2:3の割合で混ぜると、非常に広いM.
R.を有する液晶組成物が得られた。なお混合し
た液晶成分の混合比を各々5%を越えない範囲で
変えても同様の結果を得た。 実施例 2 E1;24%、E3;36%及びA10;40%の混合液晶
(M.R.22〜154℃)と、M4;45%、N2;30.3%及
びN4;24.7%の混合液晶(M.R.5〜57℃)とを重
量比で2:3の割合で混ぜると、非常に広いM.
R.を有する液晶組成物が得られた。なお混合し
た液晶成分の混合比を各々5%を越えない範囲で
変えても同様の結果を得た。 尚、以上の実施例1と2で用いた液晶「A10
は、下記式の液晶化合物であつた。 実施例 3 酸化インジウム電極及び6μの電極間隔を用い
たマトリクスドライブ用セルに(走査電極線数12
本)、前記実施例1の液晶組成物を注入すること
によつて、TN液晶セルを作成した。 このTN液晶セルを下記の方法でマトリクスド
ライブした。 走査信号;交流3.6ボルト(第1図中のVに相
当) 非走査信号;交流1.2ボルト(第1図中の1/3Vに
相当) 情報信号;交流2.4ボルト(第1図中の2/3Vに相
当) 0ボルト(第1図中Oに相当) 次に、前記ドライブ条件でドライブされている
TN液晶セルを−10℃、25℃及び60℃のそれぞれ
に温度下に置いてその表示状態を観察したとこ
ろ、何れの温度下においてもクロストークの発生
はなかつた。 実施例 4 実施例3のTN液晶セルで用いた液晶組成物に
代えて、実施例2の液晶組成物を用いたほかは、
全く同様の方法でTN液晶を作成してから、実施
例3と同一条件下でマトリクスドライブを行つて
表示させた。この結果、本実施例でも−10℃、25
℃及び60℃の温度条件下でのクロストークの発生
はなかつた。 比較例 1 前記実施例1の液晶組成物で用いたD1に代え、更にD3に代えたほかは、全く同様の方法で比較用液晶を
調製した。 この比較用液晶を実施例で用いたマトリクスド
ライブ用セルに注入して比較用TNセルを作成し
た、この比較用TNセルを実施例3と同様の方法
でマトリクスドライブを行つたところ、60℃の温
度下でクロストークの発生がみられた。 比較例 2 前記実施例1の液晶組成物で用いたD1に代え、更にD3に代えたほかは、全く同様の方法で比較用液晶を
調製した。 この比較用液晶を実施例で用いたマトリクスド
ライブ用セルに注入して比較用TNセルを作成し
た、この比較用TNセルを実施例3と同様の方法
でマトリクスドライブを行つたところ、60℃の温
度下でクロストークに発生が見られた。 以下実施例にて、本発明になる液晶組成物が特
に優れている事が理解される。 本発明の液晶組成物は、従来の液晶物質同様
種々の用途が考えられるが特に電気光学効果を利
用したデイスプレイ素子への応用が期待され時
計、卓上電子計算機その他アルフアニユーメリツ
クな表示に使用できるが、なかんずく、ダイナミ
ツク・ドライブ(或いはマトリツクス・ドライ
ブ)に対する適性が優れているので、桁数の多い
表示に向いて居り4桁以上の卓上電子計算機や壁
掛けテレビ、平面デイスプレイ装置等に特に有効
である。
【図面の簡単な説明】
第1図はマトリツクス・ドライブの電極構成を
模式的に示した説明図である。第2図は液晶の透
過光強度と電圧の関係を示すグラフ、第3図aは
本発明の液晶組成物の、第3図bは従来の液晶物
質の電圧マージンの温度特性の説明図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式(1)で表わされる液晶物質の少なくとも
    1種類と、その他の液晶物質とを混合したことを
    特徴とする液晶組成物。 上式中、R1はCnH2o+1基又はCnH2o+1O基であ
    る。R2はCnH2o+1基である。又、nは1〜10の整
    数である。 2 その他の液晶物質が、ネマテイツク、スメク
    テイツク及びコレステリツク液晶から選択される
    少なくとも1種類である特許請求の範囲第1項記
    載の液晶組成物。 3 その他の液晶物質が、下記の一般式(2)〜(8)で
    表わされる化合物群から選択される少なくとも1
    種類である特許請求の範囲第1項又は第2項記載
    の液晶組成物。 以上の一般式(2)〜(8)において、R3、R4はCN基
    あるいはCnH2o+1基、CnH2o+1O基、
    CnH2o+1COO基、CnH2o+1OCOO基、(但し、n
    は1〜10の整数)であり、また(3)、(5)及び(8)にお
    いては、CN基以外の上記の基から選択される。
    また(7)において、R5は−COO−、−C2H4−、−O
    −CH2−又は−C2H2−である。 4 その他の液晶が、カイラルネマテイツク液晶
    である特許請求の範囲第1項又は第2項記載の液
    晶組成物。
JP8700877A 1977-07-19 1977-07-19 Liquid crystal composition Granted JPS5421978A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8700877A JPS5421978A (en) 1977-07-19 1977-07-19 Liquid crystal composition
US05/923,732 US4222887A (en) 1977-07-19 1978-07-11 Liquid crystal composition
DE2831469A DE2831469C2 (de) 1977-07-19 1978-07-18 Flüssigkristall-Zusammensetzung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8700877A JPS5421978A (en) 1977-07-19 1977-07-19 Liquid crystal composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5421978A JPS5421978A (en) 1979-02-19
JPS6236078B2 true JPS6236078B2 (ja) 1987-08-05

Family

ID=13902911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8700877A Granted JPS5421978A (en) 1977-07-19 1977-07-19 Liquid crystal composition

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4222887A (ja)
JP (1) JPS5421978A (ja)
DE (1) DE2831469C2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2853728A1 (de) * 1978-12-13 1980-07-17 Merck Patent Gmbh Fluessigkristalline carbonsaeureester, verfahren zu ihrer herstellung, diese enthaltende dielektrika und elektrooptisches anzeigeelement
EP0019665B2 (de) * 1979-05-28 1987-12-16 MERCK PATENT GmbH Flüssigkristalline Verbindungen
DE2933563A1 (de) * 1979-07-18 1981-02-05 Bbc Brown Boveri & Cie Anisotrope verbindungen mit negativer dk-anisotropie
DE2933611A1 (de) * 1979-07-18 1981-02-12 Bbc Brown Boveri & Cie Cyclohexylcyclohexanoate
DE3006666A1 (de) * 1980-02-22 1981-09-17 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Phenylcyclohexenderivate, verfahren zu ihrer herstellung, diese enthaltende fluessigkristalline dielektrika und elektrooptisches anzeieelement
JPS574960A (en) * 1980-06-09 1982-01-11 Chisso Corp 4'''-cyanobiphenyl trans-4-(trans-4'-alkylcyclohexyl)- cyclohexanecarboxylate
JPS5721359A (en) * 1980-07-15 1982-02-04 Chisso Corp 4'''-cyano-4"-biphenylyl 4-(trans-4'-alkylcyclohexyl)benzoate
JPS57171936A (en) * 1981-04-16 1982-10-22 Chisso Corp Trans-4-(trans-4'-alkylcyclohexyl)cyclohexanole derivative
US4406814A (en) * 1981-04-10 1983-09-27 Eaton Corporation Liquid crystalline materials and optical displays utilizing same
US4430321A (en) 1982-01-15 1984-02-07 Merck Frosst Canada Inc. 6-Bromocholesterol derivatives
JPS58140045A (ja) * 1982-02-15 1983-08-19 Kanto Kagaku Kk 液晶化合物,液晶組成物並びに液晶表示素子
US4613209A (en) * 1982-03-23 1986-09-23 At&T Bell Laboratories Smectic liquid crystals
US4729639A (en) * 1982-03-29 1988-03-08 Tektronix, Inc. Dual frequency addressable liquid crystals and methods of use
US4502974A (en) * 1982-03-31 1985-03-05 Chisso Corporation High temperature liquid-crystalline ester compounds
DE3373193D1 (en) * 1983-01-06 1987-10-01 Chisso Corp Liquid crystalline compounds and mixtures thereof
US4630896A (en) * 1983-06-17 1986-12-23 Hoffmann-La Roche Inc. Benzonitriles
JPS6126691A (ja) * 1984-07-13 1986-02-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶組成物
US4759870A (en) * 1984-08-14 1988-07-26 Casio Computer Co., Ltd. Liquid crystal composition
JPH0662476B2 (ja) * 1984-09-04 1994-08-17 チッソ株式会社 メチレンオキシ基を有する液晶性化合物及びその組成物
US5188758A (en) * 1986-03-19 1993-02-23 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschraenkter Haftung Electrooptical display element using a supertwist liquid crystal having specified elastic constants
JPH07278545A (ja) * 1994-04-14 1995-10-24 Chisso Corp ネマテック液晶組成物

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4058477A (en) * 1972-02-23 1977-11-15 Hoffmann-La Roche Inc. Liquid crystal Schiffs bases
US4058478A (en) * 1972-02-23 1977-11-15 Hoffmann-La Roche Inc. Liquid crystal esters
US4011173A (en) * 1972-08-03 1977-03-08 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Modified nematic mixtures with positive dielectric anisotropy
GB1551043A (en) * 1975-04-22 1979-08-22 Secr Defence Biphenyl compounds containing a cyano group and liquid crystal materials and devices containing such compounds
US4053431A (en) * 1973-11-19 1977-10-11 Hoffmann-La Roche Inc. Liquid crystalline biphenyls
US4137192A (en) * 1974-01-25 1979-01-30 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystalline composition
US4020002A (en) * 1974-02-28 1977-04-26 Beckman Instruments, Inc. Non-schiff base field effect liquid crystal composition
US3925238A (en) * 1974-06-28 1975-12-09 Rca Corp Novel liquid crystal electro-optic devices
US4147651A (en) * 1974-09-03 1979-04-03 Beckman Instruments, Inc. Biphenyl based liquid crystal compositions
US4017416A (en) * 1974-10-11 1977-04-12 Chisso Corporation P-cyanophenyl 4-alkyl-4'-biphenylcarboxylate, method for preparing same and liquid crystal compositions using same
DD123757A5 (ja) * 1974-10-22 1977-01-12
US4029595A (en) * 1976-09-17 1977-06-14 Rca Corporation Novel liquid crystal compounds and electro-optic devices incorporating them

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MOL.CRYST.LIG.CRYST=1976 *

Also Published As

Publication number Publication date
DE2831469A1 (de) 1979-02-01
JPS5421978A (en) 1979-02-19
US4222887A (en) 1980-09-16
DE2831469C2 (de) 1986-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6236078B2 (ja)
JPS6332835B2 (ja)
JPS6055078A (ja) 液晶組成物
Schadt The twisted nematic effect: Liquid crystal displays and liquid crystal materials
US4722804A (en) Liquid crystal composition
JPS5950713B2 (ja) 液晶組成物
JPS6124431B2 (ja)
JPS62205189A (ja) 液晶表示装置
JPS6337186A (ja) 液晶組成物
JPS62205190A (ja) 液晶組成物
JPS6041107B2 (ja) 液晶組成物
JPH01193390A (ja) 液晶組成物
JPS6348259B2 (ja)
JPS5950714B2 (ja) 液晶組成物
JPS62231943A (ja) 液晶表示装置
JP2623523B2 (ja) 液晶組成物
JPH0745661B2 (ja) 液晶表示装置
JPS63256688A (ja) 液晶組成物
JPS63184723A (ja) 液晶表示装置
JPH01104686A (ja) 時分割駆動用液晶組成物
JPS63186217A (ja) 液晶表示装置
JPS63254421A (ja) 液晶表示装置
JPH07116440B2 (ja) 液晶組成物および液晶表示装置
JPH0219156B2 (ja)
JPS6210185A (ja) 液晶混合物および液晶素子