JPS6236025A - フェライト用酸化鉄の製造方法 - Google Patents

フェライト用酸化鉄の製造方法

Info

Publication number
JPS6236025A
JPS6236025A JP17390985A JP17390985A JPS6236025A JP S6236025 A JPS6236025 A JP S6236025A JP 17390985 A JP17390985 A JP 17390985A JP 17390985 A JP17390985 A JP 17390985A JP S6236025 A JPS6236025 A JP S6236025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ore
subjected
iron oxide
separated
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17390985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0338214B2 (ja
Inventor
Minoru Wada
実 和田
Chikara Hidaka
日高 主税
Takeshi Noma
雄 野間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAENAKA KOGYO KK
Nippon Steel Corp
Tanaka Kogyo Co Ltd
Original Assignee
TAENAKA KOGYO KK
Sumitomo Metal Industries Ltd
Tanaka Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAENAKA KOGYO KK, Sumitomo Metal Industries Ltd, Tanaka Kogyo Co Ltd filed Critical TAENAKA KOGYO KK
Priority to JP17390985A priority Critical patent/JPS6236025A/ja
Priority to US06/785,615 priority patent/US4697744A/en
Priority to DE19853536735 priority patent/DE3536735A1/de
Priority to BR8505109A priority patent/BR8505109A/pt
Priority to NL8502827A priority patent/NL8502827A/nl
Publication of JPS6236025A publication Critical patent/JPS6236025A/ja
Publication of JPH0338214B2 publication Critical patent/JPH0338214B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compounds Of Iron (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自然に産する主として、三二酸化鉄、四三酸
化鉄を主とするヘマタイト鉱石および/またはマグネタ
イト鉱石からなる鉄鉱石を原料として、高純度の酸化鉄
、特にフェライト用酸化鉄の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、フェライト用酸化第二鉄の製造に際しては、硫化
鉄鉱石を出発原料とし、これを微粉砕した後、分級し、
浮遊剤(ザンセート)を用いて浮遊選鉱し、その後焙焼
して酸化鉄を得る。あるいは、磁鉄鉱を0.1〜5μに
粉砕した後、磁力選鉱し、精製して得る。
他の製造方法は、鋼板の酸洗廃液から硫化鉄または塩化
鉄を回収し、これを焙焼する方法である。
現在の主流は、この後者の方法で、これに関する提案も
特開昭58−151335号、同48−73414号等
によってなされている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
フェライト用酸化鉄は、その磁性特性等を満足するため
に、JIS−に−1462の別表1によって品質が定め
られておシ、SiO2,At205.SO4イオン。
Ct−−イオン分が所定チ以下であることが要求される
しかし、前記の硫化鉄鉱石を出発原料とする方法は、8
04′−イオン分およびCt−イオン分の低下に限度が
あり、また磁鉄鉱を原料とする方法は、予め微粉砕する
ため、必らずしも精製効率が高くない。さらに後者の酸
洗廃液から得る方法は、使用する酸に由来するS04 
 イオン、Ct−イオンの混入量が多いし、かつ製造コ
ストも嵩む。他方で、磁鉄鉱や硫化鉄鉱を出発原料とす
る方法は、鉄鉱石の中で特殊な鉱石に限定されるという
難点もある。
そこで、本出願人は、先に特願昭59−216566号
として、従来法を根本的に改良する方法(以下先行法と
いう)を提案した。
しかるに、同法は、基本的には■湿式分粒分級分離→■
比重選鉱→■浮遊選鉱→■湿式粉砕の4つの製造工程を
必要とする。
そこで、本発明の目的は、製造工程の簡素化が可能であ
るとともに、精製効果も先行法と同様に高い酸化鉄の製
造方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するための本発明は、鉄鉱石を分級分
離した後、鉱液をpH5以下で酸リーチング処理すると
ともに、比重選鉱および浮遊選鉱のうち少くとも一方の
選鉱法を用いて精粒精製することを特徴とするものであ
る。
〔作用〕
発 本倖明に係る出発原料は鉄鉱石である。その代表例は、
先カンブリア紀イタビラ層群鉱層から産出する鉄鉱石お
よび鏡鉄鉱を主体とする鉄鉱石等を用いるが、これに付
随する脈石鉱物としては、石英S+02、ギブサイト(
At(OH)3)、カオリナイト(At20.・2Si
02・2H20)であシ、鏡鉄鉱では、石英S 102
、方解石Ca CO5、直用石(MgFe)(OH)2
(Si4011)2等である。
一方、前述のように、フェライト用酸化鉄の場合、Si
O□、 At203. SO2等の成分が所定量以下で
あることが要求される。したがって、不純物(S+02
+A/:203等からなる脈石)の除去が必要である。
しかるに、鉄鉱石表面には凹凸があシ、特にその破砕面
凹部にカオリナイトやギブサイト等からなる脈石が付着
しセメンティング状態となっている。
この種の脈石の除去は一般的にきわめて難しい。
しかしながら、本発明に従って、強酸にて、特にpH5
以下で、酸リーチング(浸出)処理すると、容易に不純
物を除去できることが明らかとなった。
〔発明の具体例〕
次に本発明を図面を参照するなどしてさらに詳説する。
第1図は本発明に従う処理例のフローシートである。
原料1としての鉄鉱石は、スクリーン2にかけられ木ク
ズ等の異物が除去された後、濃度調整槽3に供せられ、
最適濃度状態で湿式分級機としてのサイクロン4に導か
れる。サイクロン4で分離された大径分4Aは攪拌槽7
Aに導かれる。他方′で、小径分はカローコン等の沈降
分離槽5に供せられ、そこで分離された大径分5Aが攪
拌槽7Bに供せられる。−小径分は排水濃縮槽17へ導
かれる。
攪拌槽7A、7Bにそれぞれ供せられる粗粒原料として
は、それまでの湿式分級分離工程によって粒度分布10
〜250μのものに精粒される。
攪拌槽7A i 7Bに供せられる粗粒原料22A。
22Bに対して、強酸および浮選剤からなる試薬6が添
加され攪拌処理を受けた後、それぞれ粗テーブル選鉱機
としてのウィルフレーテーブル選鉱機8および細テーブ
ル選鉱機としてのジェームステーブル選鉱機9により精
鉱10A、IIAと尾鉱10B、IIBとに分離される
。この尾鉱10B。
11Bは排水濃縮槽17に導かれる。
さて、不純物を除去し、精粒精製した精鉱10A。
11Aは水洗攪拌槽12にて酸分を水洗し、水洗液13
Bについては石灰ミルク14によシ中和攪拌槽15で中
和し、排水濃縮槽17へ導く。
他方で、精鉱13Aについては粉砕機16および分級機
18により粒度分布0.8〜2μのものに粉砕1分級し
、サイクロン19を含めて大径分については再度粉砕処
理を行う。サイクロン19から得たe鉱は、濃縮槽20
を経てベルトフィルター等による脱水処理21を行い、
乾燥22後、製品23とする。
排水濃縮槽17での濃縮液における大径分については脱
水機にかけ、その小径分および槽17からの小径分を含
む排水は、繰返し用水として再利用する。脱水機24に
より得た脱水ケーキ25は製鉄原料として再利用を図る
上記例において、第1図破線で示したように、攪拌槽7
A 、7Bの粗粒原料に対して浮遊選鉱Tろほが 30#す本力坤、それぞれテーブル選鉱機8,9にかけ
た後の精鉱10A、IIAに対して、さらに浮遊選鉱3
0してもよい。この選鉱で得た精鉱31Aは、製品23
化のために水洗攪拌槽12へ導かれる。
本発明は、分級分離した後粗粒原料4A、5Aに対して
、酸リーチング処理することに主要点がある。このため
に、試薬6中に強酸(HCt、H2SO4゜)[NO5
,HPあるいはそれらの混合酸等)が含まれる。
好ましくは、試薬6中に浮選剤も含まれる。浮選剤とし
ては、起泡剤(パイン油、MIBC、フロナル、樟脳油
など)、捕収剤(ザンセート、灯油、エロフロー) 、
TMDAC()リメチルドデシルアンモニウムクロライ
ド)、オレイン酸ソーダ等)、右部制限剤(ソーダ灰、
石灰、水ガラス、タンニン等)、抑制剤(石灰、青酸ソ
ーダ、重クロム酸等)、活剤(硫酸銅、硫化ソーダ、硫
酸等)、条件調整剤(石灰、ソーダ灰、硫酸等)を用い
ることができるが、起泡剤および捕収剤の使用゛は効果
的である。
尚、酸リーチング処理は、IOA、IIAにほどこして
もよい。
第2図のように、攪拌槽7A、7B中の精粒原料液に対
して、H2SO4等の酸を投入してpH5以下とすると
ともに、浮選剤として・ぐイ/油およびTMDCAを添
加し1時間程度攪拌すると、下部の鉄鉱石層と上部の不
純物を含んだ泡沫層とに分離する。この泡沫層は、At
203等を含む脈石が、鉄鉱石の凹部に付着した状態か
ら、酸の影響の下に付着面が剥離し、さらに浮選剤によ
って浮き上ったものである。攪拌槽7A、7B下部の鉄
鉱石層は続いてテーブル選鉱機8,9にかけられる。こ
のテーブル選鉱機8,9では、比重差(真比重:鉄鉱石
5.0〜5.2.5i02 、 At203等を含んだ
脈石2.5〜2.6)を利用した比重選鉱と、泡沫層を
利用した浮遊選鉱とを同時に行うことができ、精鉱と尾
鉱とに分離できる。
また第3図のように、攪拌槽7A、7Bでり−チング処
理後、条件槽30′にてパイン油を添加し、続いて浮選
機30にてTMJ)ACを添加しながら選鉱することも
できる。
さらに、第4図のように、テーブル選鉱と浮遊選鉱とを
組合せることもできる。
上記いずれの方法でもよいが、対精製効果からみて、第
2図の方式が最も経済的である。
本発明では、酸リーチング処理するに際して、pH5以
下とされる。この理由について説明する。
第5図〜第8図はへ酸の種別を変えるとともに、各種別
において−を変えたときの製品の品位変化を示したもの
である。工程は、第1図の浮遊選鉱30を含まないこと
を除いて同一のもので(つまり第2図方式を含む例)、
浮選剤としてはパイン油およびTMDACを用いた。こ
れら各図から明らかなように、pH5以下になると所期
の高い品位が得られる。さらに好ましくはP)(4以下
である。
ところで、本発明では酸リーチングをなし、かつ重比重
鉱石を扱うものであるから、攪拌槽7゜8、テーブル選
鉱機8,9および浮遊選鉱機30(30’)の内面はゴ
ムライニングすることによって、酸および重比重鉱石に
耐え得るようにするのが好ましい。
〔実施例〕
次に実施例によって本発明の効果を明らかにする。
JISに規定する第1表の品質の満足を狙って第1図に
示す工程に従って酸化鉄を製造した。
得られた製品の品位を、原料と共に対比的に示すと、第
2表の通りであった。結果は、3種共、十分満足してい
る。
さらに、製品の磁石特性を調べたところ、第5表の通り 第5表 といずれも良好な結果を得た。
〔発明の効果〕
以上の通り、本発明によれば、酸リーチング処理を行う
ため高品位な酸化鉄を得ることができるとともに、第2
図のように、テーブル選鉱あるいは浮遊選鉱のどちらか
を必らずしも行う必要がないなどの利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明法の一具体例のフローシート、第2図〜
第4図は酸リーチングおよび選鉱工程例の概要図、第5
図〜第8図は酸リーチング時のpHの影響についての結
果を示したもので、各(、)図は酸使用量と声、(b)
図は声と品位との関係図である。 第2図        莞3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鉄鉱石を分級分離した後、鉱液をpH5以下で酸
    リーチング処理するとともに、比重選鉱および浮遊選鉱
    のうち少くとも一方の選鉱法を用いて精粒精製すること
    を特徴とする酸化鉄の製造方法。
JP17390985A 1984-10-16 1985-08-07 フェライト用酸化鉄の製造方法 Granted JPS6236025A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17390985A JPS6236025A (ja) 1985-08-07 1985-08-07 フェライト用酸化鉄の製造方法
US06/785,615 US4697744A (en) 1984-10-16 1985-10-09 Process for the production of iron oxide fine powder
DE19853536735 DE3536735A1 (de) 1984-10-16 1985-10-15 Verfahren zur herstellung von feinteiligem eisenoxidpulver
BR8505109A BR8505109A (pt) 1984-10-16 1985-10-15 Processo para producao de po fino de oxido de ferro de alta pureza a partir de um minerio de oxido de ferro
NL8502827A NL8502827A (nl) 1984-10-16 1985-10-16 Werkwijze voor het bereiden van fijn ijzeroxydepoeder.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17390985A JPS6236025A (ja) 1985-08-07 1985-08-07 フェライト用酸化鉄の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6236025A true JPS6236025A (ja) 1987-02-17
JPH0338214B2 JPH0338214B2 (ja) 1991-06-10

Family

ID=15969325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17390985A Granted JPS6236025A (ja) 1984-10-16 1985-08-07 フェライト用酸化鉄の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6236025A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5316746A (en) * 1991-02-05 1994-05-31 Kawasaki Steel Corporation High purity iron oxide and method for production hereof
JP2015533634A (ja) * 2012-09-04 2015-11-26 ヴァーレ、ソシエダージ、アノニマVale S.A. 鉄鉱石浮選における浮選抑制剤としての変性サトウキビバガスの使用
CN110947494A (zh) * 2019-11-20 2020-04-03 郑州中科新兴产业技术研究院 一种磁铁矿制备天然氧化铁黑的方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5316746A (en) * 1991-02-05 1994-05-31 Kawasaki Steel Corporation High purity iron oxide and method for production hereof
JP2015533634A (ja) * 2012-09-04 2015-11-26 ヴァーレ、ソシエダージ、アノニマVale S.A. 鉄鉱石浮選における浮選抑制剤としての変性サトウキビバガスの使用
CN110947494A (zh) * 2019-11-20 2020-04-03 郑州中科新兴产业技术研究院 一种磁铁矿制备天然氧化铁黑的方法
CN110947494B (zh) * 2019-11-20 2021-05-07 郑州中科新兴产业技术研究院 一种磁铁矿制备天然氧化铁黑的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0338214B2 (ja) 1991-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3502271A (en) Iron ore treating process
CN104023851B (zh) 矿石加工
US2990958A (en) Froth flotation method
KR101576928B1 (ko) 전처리에 의한 저품위 회중석으로부터 고품위 중석정광 회수방법
WO2002059386A8 (en) Improved beneficiation process for concentration/calcination of zinc silicate ores and minerals
CN111715399B (zh) 一种高钙高镁细粒嵌布白钨矿的预处理方法
CN111167596A (zh) 一种氟碳铈矿处理过程中综合回收稀土矿物和萤石的方法
CN110575904A (zh) 一种锂辉石分粒级双重介-浮选选矿方法
CN110882831B (zh) 一种原生铌矿的选矿方法
CN110076005B (zh) 一种含钛矿物浮选硅酸盐脉石矿物抑制剂及其应用
CN112791848B (zh) 一种选铁尾矿回收钛铁矿过程中降低钛铁矿浮选难度的方法
US4113106A (en) Process of tin flotation
CN110882830A (zh) 一种风化铌矿的选矿方法
CN114178046B (zh) 一种烧绿石的选矿方法
JPS6236025A (ja) フェライト用酸化鉄の製造方法
JPS63205164A (ja) 高純度石英精鉱の製造方法
CN113042180B (zh) 从异性石中回收稀土的方法
CN112718231B (zh) 富镁矿物的辉钼矿的选矿方法
CN112619878B (zh) 一种铁共生有色金属铜铅锌综合回收工艺
US5385600A (en) Method for beneficiating nickel sulfide concentrates and corresponding mixtures, unsuitable for smelting
US2468586A (en) Method of treating low-grade iron ores
US2811254A (en) Method for the beneficiation of phosphate ores
CN112871438A (zh) 一种从选铁尾矿中回收钛铁矿的方法
Yassin et al. Removing Iron Impurities from Feldspar Ore Using Dry Magnetic Separation (Part One)
Colombo et al. Beneficiation of nonmagnetic taconites by selective flocculation-cationic flotation