JPS6235458Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6235458Y2
JPS6235458Y2 JP9741583U JP9741583U JPS6235458Y2 JP S6235458 Y2 JPS6235458 Y2 JP S6235458Y2 JP 9741583 U JP9741583 U JP 9741583U JP 9741583 U JP9741583 U JP 9741583U JP S6235458 Y2 JPS6235458 Y2 JP S6235458Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scope
resectoscope
main body
sheath
stripper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9741583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS606506U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9741583U priority Critical patent/JPS606506U/ja
Publication of JPS606506U publication Critical patent/JPS606506U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6235458Y2 publication Critical patent/JPS6235458Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案はスコープで直視しつつ前立腺外腺と肥
大化した前立腺内腺との間に剥離子を押しつけ、
この内腺を外腺から剥離して内腺を除去するよう
にしたレゼクトスコープに係り、特に剥離子本体
の一部に電極を埋設し、この電極を剥離子基部と
電気的に導通させ、剥離しながら剥離により生じ
た出血を止血でき、剥離手術をより安全に、かつ
短時間で行え、患者に与える苦痛を軽減できるよ
うにしたレゼクトスコープの前立腺剥離器に関す
るものである。
〔考案の技術的背景とその問題点〕
近年、体腔内に挿入部を挿入し、患部等の観
察,診断及び治療において、内視鏡が広く用いら
れている。この内視鏡には、尿道から膀胱内に挿
入し、高周波電流を通電した電極によつて、前立
腺の切除等の処置ができるように構成されたレゼ
クトスコープがある。
一般にレゼクトスコープは、スコープと、電極
と、スコープ及び電極を挿入するレゼクトシース
と、このレゼクトシースの後部下方に突設したグ
リツプと、上記電極の後端を固定し指掛けを設け
た可動部材とから成り、上記レゼクトシースのグ
リツプと可動部材の指掛けに片方の手の指を挿入
して握り可動部材を摺動させて両者を近接させ電
極をレゼクトシース内で進退移動するように構成
されている。
しかしながら、このように構成された従来のレ
ゼクトスコープはレゼクトシース先端に延出し突
出した電極に高周波電流を通電して前立腺内腺を
切除するものであり、肥大化した前立腺内腺を完
全に切除することは人体に危険を与えるため非常
に難しく、内腺の一部が残存し、再び前立腺組織
が肥大してくるという欠点があつた。
このため、スコープ内に進退移動可能な剥離子
を配設して肥大した前立腺の内腺を外腺から剥離
して摘出するようにしたレゼクトスコープが提案
されている。このレゼクトスコープは第1図に示
すように構成されている。即ち、符号1は尿道に
挿入されるレゼクトシースで、このシース1元部
に形成されたグリツプ2にはシース1内に連通す
る水取入口3が形成されている。符号4はスコー
プで、このスコープ4は光源接続部5を有し、さ
らにシース1内のほぼ先端部まで挿通した挿入部
6が取り付けられていて、接眼部4aからシース
1先端部前方を直視できるようになつている。符
号7aはスコープ案内管で、この案内管7a内に
スコープ挿入部6が挿通している。符号7は摺動
体で、指掛け8を備え接眼部4aとシース1元部
との間に設けられたガイド9に支持されて前後に
移動自在であり、一端を摺動体7に他端をシース
1元部側に取り付けたばね10により常時は手元
側の接眼部4a側へ後退するように付勢されてい
る。この摺動体7にはシース1内に挿通する剥離
子11の支軸11a等の基部を固定部材12にて
着脱自在に固定できるようになつていて、摺動体
7を前進させることにより、剥離子や電極等をシ
ース1先端から前方へ突出可能に構成している。
第2図〜第3図は第1図のシース1の先端部分
の一例を示し、剥離子11はシース1の先端膨出
部1a下半内壁面を摺動可能な全体略樋状に形成
され且つその先端部は先細りの舌状に成形されて
いる。剥離子11の支軸11aは棒状部材が取り
付けられていて、この部材基端は前記摺動体7に
前記固定部材12を用いて着脱自在に取り付けら
れ、摺動体7の前進により膨出部1a内から前方
へ突出できるように構成してある。
このように構成されたレゼクトスコープでは、
肥大化した前立腺内腺を外腺から剥離する場合に
は、レゼクトシース1を尿道から膀胱内に直接挿
入し前立腺を視認しながら剥離子11をシース先
端膨出部1aより前方へ突出させ先端部を前立腺
に押しつけることにより、内腺と外腺が分かれて
内腺が剥離される。
しかしながら、上記構成のレゼクトスコープで
は、剥離に伴なう出血を止血する手段がなく、剥
離手術を短時間で安全に行うことができず、患者
に苦痛を与えるという問題があつた。
〔考案の目的〕
本考案は上述した点に鑑みて成されたもので、
スコープで直視しながら肥大した前立腺内腺を外
腺から完全に除去できるようにし、かつ剥離に伴
なう出血の止血を同時に行え、剥離手術をより安
全にしかも短時間で行え、患者に与える苦痛も軽
減できるレゼクトスコープの前立腺剥離器を提供
することを目的としている。
〔考案の概要〕
本考案のレゼクトスコープの前立腺剥離器は、
スコープと、剥離子と、スコープ及び剥離子を挿
入するシースとを有し、前記剥離子の基部を固定
し、この剥離子を前後動させる摺動部を備え、ス
コープで前立腺を直視しながら内腺を外腺から剥
離するためのレゼクトスコープであつて、剥離子
本体の先端面若しくはその近傍に電極を埋設し、
この電極を剥離子基部と電気的に導通させるよう
に構成するものである。
〔考案の実施例〕
以下、図面に基づいて本考案の実施例を説明す
る。
第4図は本考案に係るレゼクトスコープの前立
腺剥離器を示す断面図、第5図は第4図のレゼク
トスコープの先端部分の第1実施例を拡大して示
す斜視図、第6図は第5図の正面図、第7図は第
4図乃至第6図に示す剥離子の全体構成を示す断
面図、第8図は要部を拡大して示す使用状態の断
面図である。
第4図に示すように、レゼクトスコープ14
は、スコープ15と、このスコープ15が挿抜自
在なハンドル16と、このハンドル16に着脱自
在に装着されるシース17とから構成されてい
る。上記スコープ15は、接眼部18と、スコー
プ挿入部19aとより成り、このスコープ15と
ハンドル16とは、ハンドル16に設けられた接
続部20を介して互いに着脱自在に連結されてい
る。ハンドル16は、上記接続部20と前方の固
定部材21とをガイド22にて連結し、ガイド2
2には摺動体23が摺動自在に取り付けられると
共に、摺動体23にはスコープ案内管19が挿通
し、また摺動体23には固定部材24によつてシ
ース17内に挿通する剥離子25の支軸33基部
が着脱自在に固定されるようになつている。そし
て、摺動体23には指掛け26が取り付けられ、
かつこの摺動体23と固定部材21とを板ばね2
7にて連結している。板ばね27は一端を摺動体
23に他端をシース元部側の固定部材21に取り
付けられていて、常時は摺動体23を手元側の接
眼部18側へ後退するように付勢している。そし
て、摺動体23を前進させることにより剥離子2
5をシース17先端から前方に突出可能とするよ
うに構成されるとともに、さらに摺動体23に
は、高周波電源(図示せず)に一端を接続した電
気コード(図示せず)の他端が接続されるコネク
タ23aが設けられている。コネクタ23aと固
定部材24の内部とは、電気的に導通されており
高周波電源により発生した高周波電流を剥離子2
5の先端の剥離子本体32に埋設した電極34
(第5図及び第6図に示す)に導けるようになつ
ている。また、上記ハンドル16とシース17と
は、シース17に配設された接続部28によつて
互いに着脱自在に連結されている。シース17
は、ハンドル16との接続部28と、シース本体
29と、シース挿入部30とから成り、シース挿
入部30は真鎮やステンレス等の金属で形成され
た外管31と、エポキシ樹脂やセラミツク等の絶
縁部材にて成形されて外管31の先端に装着され
た先端膨出部31aとから構成されている。この
外管31の内部通路には、シース本体29及び接
続部28内を通してスコープ案内管19が挿通さ
れ、案内管19内にスコープ挿入部19aが挿通
し、また、このスコープ案内管19に並設して前
記剥離子25が挿入されている。
この剥離子25は、第5図に示すように先端面
が平面とされかつ略樋状をなした剥離子本体32
が形成され、その端面下部に電極34が埋設され
ている。符号35は剥離子本体32と電極34と
を絶縁する絶縁部材である。ただし、剥離子本体
32を例えばプラスチツク等の電気絶縁材料にて
形成すればこの絶縁部材35は不要である。この
剥離子本体32には第7図に示すように剥離子本
体32を支持するための支軸33が連結されてい
る。この支軸33は導電材料の軸36を有してい
て軸36は絶縁された電線37にて電極34に接
続し、軸36の後端には剥離子基部38が形成さ
れている。軸36の外側には絶縁チユーブ39が
基部38の近傍まで被覆されており、さらにその
外側には金属パイプ40が被せられている。この
金属パイプ40は支軸33を強度的に補強するた
めのものである。この支軸33はシース本体29
及び接続部28内や固定部材21に設けられた貫
通孔21a内を通してハンドル16側へ接続し、
剥離子基部38を摺動体23の固定部材24によ
り固定し、コネクタ23aを通して高周波電流を
流すと、高周波電流は固定部材24→基部38→
軸36→電線37→電極34の順に流れるように
なつている。
このような構成において、第4図に示すように
ハンドル16側の摺動体23がばね27の付勢力
によつて接眼部18側に位置している状態では、
剥離子本体32は外管31の先端膨出部31a内
部に収納された状態となつている。そして、摺動
体23をばね27の付勢力に抗してシース本体2
9側に移動させた状態では、第5図及び第6図に
示すように剥離子本体32が外管31の先端膨出
部31aより外部に突出した状態となる。この状
態では、接眼部18よりスコープ挿入部19aを
通して前立腺を観察しながら第8図に示すように
剥離子本体32の先端面を肥大した前立腺に押し
つけることにより内腺と外腺が分かれて前立腺内
腺を剥離することができる。剥離により出血した
場合には、剥離子本体32に設けた電極34を出
血部位に当て、高周波電流を通電することにより
電気的に出血部位を焼灼し、止血させることがで
きる。
第9図及び第10図は本考案に係る剥離子本体
の第2及び第3実施例を示している。第9図に示
す実施例は、剥離子本体32の先端面がその移動
方向に対し直角を成し、電極34を剥離子本体3
2の先端面よりやや手元側位置に設けたものであ
り、第10図に示す実施例は、剥離子本体32の
先端面を下端が突き出し上端に向つて傾斜した斜
面42とし、この斜面42で前立腺41を持ち上
げるようにしながら剥離するようにしたものであ
る。
第11図及び第12図は本考案に係る剥離子本
体の第4実施例を示し、第11図はシース先端を
拡大して示す斜視図、第12図はその正面図であ
る。この実施例は、剥離子本体32はシース先端
膨出部31a内壁面を摺動可能な円筒状に形成さ
れ、その挿通孔32a内にスコープ挿入部19a
を挿通し、剥離子本体32はスコープ挿入部19
aをガイドとして前後に移動するようになつてい
る。なお、この場合も、剥離子本体32の先端面
は第2,第3実施例のように直角であつても又斜
面となつていてもよい。
第13図及び第14図は本考案に係る剥離子本
体の第5実施例を示し、第13図はその斜視図、
第14図はその平面図である。この実施例は、剥
離子本体32の下面に、下方が覗ける貫通孔43
を設けたものである。貫通孔43はスコープ挿入
部19a側へ連通し、電極34と軸36間の電線
37は貫通孔43の周囲をう回して配線されてい
る。この場合は、剥離子本体32を前方に突出さ
せた状態では、貫通孔43により剥離状態を観察
できるため、安全な剥離手術が行える。なお、こ
の場合にも第2,第3,第4実施例を適用するこ
とができる。
〔考案の効果〕
以上述べたように本考案によれば、剥離子本体
の先端面若しくはその近傍に電極を埋設すること
により、剥離しながら剥離により生じた出血を止
血することができ、剥離手術がより安全かつ確実
に、しかも短時間で行え、患者に与える苦痛も軽
減することができる。これらの処置はスコープで
前立腺を観察しながら行えるものであり、したが
つて肥大した前立腺内腺を外腺から完全に摘出除
去することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のレゼクトスコープの外観を示す
全体図、第2図は従来の剥離子を用いたレゼクト
スコープの先端部分を示す斜視図、第3図は第2
図の正面図、第4図は本考案に係るレゼクトスコ
ープの前立腺剥離器を示す断面図、第5図は第4
図のレゼクトスコープ先端部を拡大した剥離子本
体の第1実施例を示す斜視図、第6図は第5図の
正面図、第7図は剥離子の全体構成を示す断面
図、第8図は使用状態を示すレゼクトスコープ先
端部の断面図、第9図は剥離子本体の第2実施例
を示す側面図、第10図は剥離子本体の第3実施
例を示す側面図、第11図は剥離子本体の第4実
施例を示す斜視図、第12図は第11図の正面
図、第13図は剥離子本体の第5実施例を示す斜
視図、第14図は第13図の平面図である。 14……レゼクトスコープ、15……スコー
プ、16……ハンドル、17……シース、19a
……スコープ挿入部、19……スコープ案内管、
23……摺動体、23a……コネクタ、24……
固定部材、25……剥離子、27……板ばね、3
0……シース挿入部、31……外管、31a……
先端膨出部、32……剥離子本体、32a……挿
通孔、33……支軸、34……電極、35……絶
縁材料、36……軸、37……電線、38……剥
離子基部、41……前立腺、42……斜面、43
……貫通孔。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) スコープと、剥離子と、スコープ及び剥離子
    を挿入するシースとを有し、前記剥離子の基部
    を固定し、この剥離子を前後動させる摺動部を
    備え、前記スコープで直視しながら前立腺内腺
    を外腺から剥離するためのレゼクトスコープで
    あつて、剥離子本体の先端面若しくはその近傍
    に止血用の高周波電流作用電極を埋設し、この
    止血用の高周波電流作用電極を剥離子基部側と
    電気的に導通させたことを特徴とするレゼクト
    スコープの前立腺剥離器。 (2) 前記剥離子本体は金属で形成され、前記止血
    用の高周波電流作用電極の周囲には止血用の高
    周波電流作用電極と剥離子本体とを絶縁する絶
    縁材料を配設したことを特徴とする実用新案登
    録請求の範囲第1項記載のレゼクトスコープの
    前立腺剥離器。 (3) 前記剥離子本体は、絶縁材料で形成されてい
    ることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    1項記載のレゼクトスコープの前立腺剥離器。 (4) 前記剥離子本体は、前記スコープの下側にス
    コープとシース内壁面とに沿つた略樋状に形成
    されていることを特徴とする実用新案登録請求
    の範囲第1項,第2項又は第3項記載のレゼク
    トスコープの前立腺剥離器。 (5) 前記剥離子本体は、前記スコープを取り囲
    み、かつシース内壁面に沿つて摺動する略円筒
    状に形成されていることを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第1項,第2項又は第3項記載
    のレゼクトスコープの前立腺剥離器。 (6) 前記剥離子本体の先端面は、剥離子の移動方
    向に対し直角を成した平面であることを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第1項,第2項,
    第3項,第4項又は第5項記載のレゼクトスコ
    ープの前立腺剥離器。 (7) 前記剥離子本体の先端面は、剥離子の移動方
    向に対し下端が突き出し上端に向つて傾斜した
    斜面であることを特徴とする実用新案登録請求
    の範囲第1項,第2項,第3項,第4項又は第
    5項記載のレゼクトスコープの前立腺剥離器。 (8) 前記剥離子本体の下面に、スコープ側に連通
    した貫通孔を形成したことを特徴とする実用新
    案登録請求の範囲第1項,第2項,第3項,第
    4項,第5項,第6項又は第7項記載のレゼク
    トスコープの前立腺剥離器。
JP9741583U 1983-06-24 1983-06-24 レゼクトスコ−プの前立腺剥離器 Granted JPS606506U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9741583U JPS606506U (ja) 1983-06-24 1983-06-24 レゼクトスコ−プの前立腺剥離器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9741583U JPS606506U (ja) 1983-06-24 1983-06-24 レゼクトスコ−プの前立腺剥離器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS606506U JPS606506U (ja) 1985-01-17
JPS6235458Y2 true JPS6235458Y2 (ja) 1987-09-09

Family

ID=30231730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9741583U Granted JPS606506U (ja) 1983-06-24 1983-06-24 レゼクトスコ−プの前立腺剥離器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS606506U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH105256A (ja) * 1996-06-18 1998-01-13 Nisshin Flour Milling Co Ltd 哺乳動物の卵巣摘出器具

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0443214Y2 (ja) * 1985-11-22 1992-10-13
JPH01121036A (ja) * 1987-11-04 1989-05-12 Olympus Optical Co Ltd レゼクトスコープ
CA2344212C (en) * 1998-09-18 2007-08-28 Hidehiro Yamamoto Endoscope power supplying appliance
JP5084957B1 (ja) * 2012-02-10 2012-11-28 篤史 竹田 前立腺肥大症治療器具
DE102013022121A1 (de) * 2013-12-18 2015-06-18 Olympus Winter & Ibe Gmbh Transporteur zur Steuerung der Längsversschiebung einer Elektrode

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH105256A (ja) * 1996-06-18 1998-01-13 Nisshin Flour Milling Co Ltd 哺乳動物の卵巣摘出器具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS606506U (ja) 1985-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6045549A (en) Tissue ablation apparatus and device for use therein and method
US5158561A (en) Monopolar polypectomy snare with coagulation electrode
US7223267B2 (en) Ultrasonic probe with detachable slidable cauterization forceps
EP0818975B1 (en) Biopsy sampler
US20020049442A1 (en) Biopsy sampler
JP4328726B2 (ja) 選択的両極性焼灼器を有する内視的生検鉗子装置
US7611511B2 (en) Bipolar medical instrument and electrosurgical system comprising such an instrument
US8771266B2 (en) Ablation therapeutic device, resectoscope and method of ablating living body tissue
EP1002501A1 (en) Electro-surgical tissue removal
EP0536998A2 (en) Monopolar electrosurgical device with irrigation and suction controls for endoscopic surgery
JP2003052713A (ja) 内視鏡用処置装置
US8845576B2 (en) Electrosurgical tool
JP2002542876A (ja) 組織の切断のための装置
US4625713A (en) Instrument incorporated in a resectoscope
JPS6235458Y2 (ja)
US7766908B2 (en) High-frequency treating instrument for endoscope
WO2001054602A3 (en) Electrosurgical wire knife
JPH1057390A (ja) 電気外科用器具及び製造方法
JP2528223B2 (ja) 内視鏡用高周波切開具
JPS6133926Y2 (ja)
JP3244648B2 (ja) 内視鏡用焼灼具
JP2005168927A (ja) 高周波ナイフ
JPS6138569Y2 (ja)
JPS6143452Y2 (ja)
JPH0340616B2 (ja)