JPS6235007B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6235007B2
JPS6235007B2 JP54121983A JP12198379A JPS6235007B2 JP S6235007 B2 JPS6235007 B2 JP S6235007B2 JP 54121983 A JP54121983 A JP 54121983A JP 12198379 A JP12198379 A JP 12198379A JP S6235007 B2 JPS6235007 B2 JP S6235007B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
draft tube
housing
chamber
blower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54121983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5646914A (en
Inventor
Teruo Okita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ORINPIA KOGYO KK
Original Assignee
ORINPIA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ORINPIA KOGYO KK filed Critical ORINPIA KOGYO KK
Priority to JP12198379A priority Critical patent/JPS5646914A/ja
Publication of JPS5646914A publication Critical patent/JPS5646914A/ja
Publication of JPS6235007B2 publication Critical patent/JPS6235007B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pressure-Spray And Ultrasonic-Wave- Spray Burners (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はガンタイプバーナに関する。
ガンタイプバーナは、所望の炉に取付け得るよ
う構成された基盤に、空気取込口を有しその内部
に送風機が設けられる送風機室と、燃料噴射ノズ
ル、点火プラグおよび噴射された燃料を空気と混
合し、放射、燃焼させるドラフトチユーブ等が設
けられる燃料噴射室と、上記二室を連通する送風
ダクトとを画成する筐体を取付け、これらに送風
機、燃料噴射ノズル、点火プラグのほか、必要に
応じて送風機モータ、燃料油用のヒータ、フイル
タおよび噴射ポンプ、点火プラグ用トランス等を
取付け、関連配管、配線等を施して成るものであ
る。
而して、従来公知のガンタイプバーナにおいて
は、ドラフトチユーブが筐体又は基盤に一体的に
取付けられており、その内部に点火プラグおよび
燃料噴射ノズルが挿入され、燃焼室側の開口には
気流を制御し噴霧された燃料を完全に燃焼させる
ためバツフルプレートが設けられるようになつて
いた。
また、従来公知のガンタイプバーナのドラフト
チユーブは、側面に多数の空気孔が設けられた円
筒体であり、その燃料噴射方向とは逆方向の一端
部は筐体に当接され閉塞されていた。送風機室か
らダクトを通じて送られた空気はドラフトチユー
ブのまわりを旋回しつゝその空気孔からドラフト
チユーブ内に入るか、場合によつては、これらの
空気孔にガイドベーンを設け、ドラフトチユーブ
内で旋回流を助長させるよう構成することもあつ
た。
然しながら、このような構成では、噴霧された
燃料と空気とを理想的に混合して放射し、望まし
い火炎の広がりと完全な燃焼、および、NOx等
の少ない清浄な排気等を得ることは困難であつ
た。
また従来の構成では、送風機の機態が必ずしも
充分に利用されておらず、動力が空費されている
きらいがあつた。
本発明は叙上の観点に立つてなされたものであ
つて、その目的とするところは、燃料と空気を理
想的に混合でき、広い燃焼負荷変動領域の全域に
わたつて有害な成分の発生を最小限に抑えて燃料
を完全に燃焼させ、安定した火炎を生成し得るガ
ンタイプバーナを提供することにある。
而して、本発明の叙上の目的は、燃料噴射室内
の空気流路の構成を以下詳細に説明するよう改良
することにより達成される。
以下図面により本発明の詳細を説明する。
図面は本発明にかゝるガンタイプバーナの一実
施例を示すものであり、第1図はその一部破断正
面図、第2図は同じく一部破断側面図である。
而して、図中、1は基板、2は筐体、3は送風
機室蓋体、4は燃料噴射室蓋体、5は回転フア
ン、6はモータ、7はドラフトチユーブ、8,8
はブラケツト、9,9は点火プラグ、10は燃料
噴射ノズル、11はバツフルプレート、12はオ
イルパイプ接続金具、13は電磁ポンプ、14,
15はオイル吸込管および吐出管接続金具、16
は点火栓用トランス、17は堰板である。
なお、これらの図では、図を簡略にするためオ
イル配管、電線等は省略されている。
基板1は取付板部1aと基部1bとから成るL
字状に折曲げられた鋼板であり、筐体2は蓋体
3,4等と共に送風機室2a、燃料噴射室2b、
連通ダクト2cを画成するものである。
送風機室2aは空気取入口2dを有し、蓋体3
にはモータ6が取付けられ、その出力回転軸は蓋
体3を貫通して送風機室2a内に延び、その先端
で回転フアン5を回動自在に支承している。
筐体2の燃料噴射室2bを構成する側壁端部は
基板1の取付板部1aに溶接されており、取付板
部1aの一部は燃料噴射室2bの一方の端面板を
兼ねている。また、この端面板にはドラフトチユ
ーブ7が挿入される孔が明けられている。
而して、ドラフトチユーブ7は、ブラケツト
8,8により、燃料噴射室蓋体4との間に空気通
路となる適宜の隙間を介して同蓋体4に取付けら
れており、さらに蓋体4には一対の点火プラグ
9,9および燃料噴射ノズル10が取付けられ、
またバツフルプレート11は図示されていない公
知のブラケツト等を介して燃料噴射ノズル10お
よび/又はドラフトチユーブ7に取付けられる。
換言すれば、燃料噴射室蓋体4、ドラフトチユ
ーブ7、ブラケツト8,8、点火プラグ9,9、
燃料噴射ノズル10、バツフルプレート11その
他により、一個の組立体が構成され、これが筐体
2の燃料噴射室側に取付けられるものである。
また、燃料噴射室2b内には、燃料噴射室内壁
面とドラフトチユーブ7の外壁面との間に構成さ
れる環状の空気流路を閉塞するため、堰板17が
設けられる。この堰板17の形状や位置は必ずし
も本実施例のもののみに限定されるものではない
が、これは図示されているように、連通ダクト2
cの内側側壁2eの延長線に沿つて設けることが
推奨される。
このように構成すると、ダクト2cから上記環
状の空気流路に吹き込まれる空気流が、堰板17
により塞ぎ止められるので、こゝに流入した空気
の動圧は有効に静圧に変換され、環状流路内の静
圧が高められるので、その内部の空気はドラフト
チユーブ7と蓋体4との間に設けられた空気通路
を通つてドラフトチユーブ7内に吹き込むもので
ある。
而して、このドラフトチユーブ7内に吹き込む
気流の一部は、ドラフトチユーブ7の半径方向の
みでなく接線方向にも強い速度成分を有するの
で、ドラフトチユーブ7内には強い旋回流が生じ
る。この気流は、従来公知のドラフトチユーブの
側面小孔群から導入される空気によつて生じる気
流と異なり、極めて安定、均斉であるので、燃焼
状態が広範囲にわたり安定となるばかりでなく、
この部分で生ずる動力損失および騒音が減少する
上、NOx等の発生が抑制されるものである。
本発明は叙上の如く構成されるから、本発明に
よるときは、従来公知のものよりも広範囲に火力
調節ができ、騒音や消費電力、有害物の発生等が
少く、安定かつ完全な燃焼が可能なガンタイプバ
ーナを提供できるものである。
なお、本発明の要旨とするところは、堰板17
を設けることと、ドラフトチユーブ7への空気吹
込口を燃料噴射方向とは反対側の筐体壁に近接し
た部分に設けることにある。上記実施例において
は、ドラフトチユーブ7をブラケツト8,8によ
り、適宜の隙間を介して蓋体4に取付ける構成を
示したが、本発明の構成はこれに限定されるもの
でなく、例えば、ブラケツト8,8はドラフトチ
ユーブ7又は蓋体4と一体的に構成されたもので
あつてもよく、それらの構成、部品の形状、取付
方法等は本発明の目的の範囲内で自由に設計変更
できるものであり、また堰板の取付部位、形状等
も同断であつて、本発明はそれらのすべてを包摂
するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明にかゝるガンタイプバーナの一実
施例を示すものであり、第1図はその一部破断正
面図、第2図は同じく一部破断側面図である。 1…基板、2…筐体、3…送風機室蓋体、4…
燃料噴射室蓋体、5…回転フアン、6…モータ、
7…ドラフトチユーブ、8,8…ブラケツト、
9,9…点火プラグ、10…燃料噴射ノズル、1
1…バツフルプレート、17…堰板。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 取付け用の基盤に、送風機室、燃料噴射室お
    よびこれらの二室を連通するダクトを有する筐体
    を取付け、かつ、上記筐体に送風機およびドラフ
    トチユーブを取付けると共に、上記ドラフトチユ
    ーブ内に燃料噴射ノズルおよび点火プラグを挿入
    し、さらに、上記基盤又は筐体にブロア用モータ
    その他の附属装置、配管類を取付けて成るガンタ
    イプバーナにおいて、上記ドラフトチユーブと燃
    料噴射室側壁面との間の環状の空気流路に堰板を
    設けると共に、上記ドラフトチユーブの燃料噴射
    側開口部とは反対側の蓋部と燃料噴射室端面との
    間に空気流通路を設けることを特徴とする上記の
    ガンタイプバーナ。 2 堰板が、筐体の二室連通ダクトの一方の側壁
    の延長線に沿つて設けられた特許請求の範囲第1
    項記載のガンタイプバーナ。
JP12198379A 1979-09-25 1979-09-25 Gun type burner Granted JPS5646914A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12198379A JPS5646914A (en) 1979-09-25 1979-09-25 Gun type burner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12198379A JPS5646914A (en) 1979-09-25 1979-09-25 Gun type burner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5646914A JPS5646914A (en) 1981-04-28
JPS6235007B2 true JPS6235007B2 (ja) 1987-07-30

Family

ID=14824659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12198379A Granted JPS5646914A (en) 1979-09-25 1979-09-25 Gun type burner

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5646914A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105215373A (zh) * 2014-05-28 2016-01-06 南京理工大学 一种制备耐氧化的贵金属银纳米颗粒的方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS529128A (en) * 1975-07-11 1977-01-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Gun type burner

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS529128A (en) * 1975-07-11 1977-01-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Gun type burner

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105215373A (zh) * 2014-05-28 2016-01-06 南京理工大学 一种制备耐氧化的贵金属银纳米颗粒的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5646914A (en) 1981-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HUT65222A (en) Burner preferably oil or combined oil and gas fuelled one
CA1167720A (en) Energy efficient high static pressure fluid fuel burner
US3897199A (en) Burner assembly having a tertiary air nozzle
JPS6235007B2 (ja)
US3309027A (en) Oil burner
JPS5937529Y2 (ja) ガンタイプバ−ナ
US3606608A (en) Encasement and fuel burner assembly
CZ293202B6 (cs) Topné těleso provozované s kapalným palivem
CZ249097A3 (cs) Topné těleso, zejména pro vozidla
JPH04363512A (ja) 圧力噴霧式燃焼装置
JPH0120504Y2 (ja)
JPS638362B2 (ja)
JPH0412338Y2 (ja)
JPH0518569Y2 (ja)
JPH03110310A (ja) ガンタイプバーナ装置
JPS582324B2 (ja) エキタイネンリヨウネンシヨウソウチ
JP2003042439A (ja) バーナ及び燃焼装置
JP3539256B2 (ja) バーナ
JPH0412339Y2 (ja)
JPH0356731Y2 (ja)
JPH0330656Y2 (ja)
JPH0249451Y2 (ja)
JPH0113236Y2 (ja)
JPS6339537Y2 (ja)
JP3962188B2 (ja) ガスバーナ