JPS6234622A - テンシヨンレベラ - Google Patents

テンシヨンレベラ

Info

Publication number
JPS6234622A
JPS6234622A JP17431385A JP17431385A JPS6234622A JP S6234622 A JPS6234622 A JP S6234622A JP 17431385 A JP17431385 A JP 17431385A JP 17431385 A JP17431385 A JP 17431385A JP S6234622 A JPS6234622 A JP S6234622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
housing
tension leveler
support frame
axis direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17431385A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Takemasa
武政 俊博
Nobuyuki Taniguchi
信行 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP17431385A priority Critical patent/JPS6234622A/ja
Publication of JPS6234622A publication Critical patent/JPS6234622A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Straightening Metal Sheet-Like Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野〉 本発明は、圧延さnた帯状板材の形状矯正等に用いられ
るテンシヨンレベラの構造に関するものである。
従来の技術〉 圧延機によって圧延される冷延鋼板等の帯状板材は、圧
延過福で板の表面に反シ、部分的伸び、あるいは歪み等
の形状不良が発生するため、これを矯正するのに各種形
式のテンシヨンレベラが用いられている。
従来のテンシヨンレベラの代表例の構成を第3図及び第
4図によ〕説明する。第3図はテンシヨンレベラの作業
側から見た正面図、第4図は一部断面側面図で、図中(
D)は駆動側、(W)は作業側を示す。図に見られるよ
うに、入側プライドルlと出側プライドル2とによシ帯
状板材3に張力を与えた状態で、多数の小径ロール群と
デフレクタミールとを有するレベラ4・によシ反復曲げ
力を加え、帯状板材3を伸長させて形状矯正を行うもの
である。
このレベ24は、非回転駆動の多数の小径a−ルよシな
るワークa−ルユニツl−5,8゜9と各二個のデフレ
クタロールを有するデフレクタa−ルユニット6,7.
10とをmみ合わせてなるものであシ、これらロールユ
ニットは帯状板材3を挾んで上下に千鳥状に配置ざnて
いる。これらのロールユニットのうち、帯状板材3の上
側にあるデフレクタo −ルユニット6.lO及びワー
ククールユニット8は上部フレーム11に固着されてお
υ。
上部フレームllはハウジング12上部の駆動側(D)
と作業側(W)に設けられた一対のシリンダ13により
、ハウジング12内に昇降自在かつ脱着可能に保持さn
ている。又、上部フレームllは、ハウジング12の駆
動側(D)と作業@(W)の前後各側面に取シ付けたキ
ーパプレート14aによシ、ロール軸方向の移動を拘束
されている。
一方、帯状板材3の下側のワークロールユニット5.9
及びデフレクタロールユニット7は、それぞれサポート
フレーム5a、9a及び7aに固着されてお〕、これら
サポートフレーム5a、7a、9aは下部フレーム15
の案内溝1571内に保持され、インタメツシュ調整装
置16,17.18によシ昇降させられる。これらイン
タメツシュ調整装置16゜17.18は下部フレーム1
5の底部に取シ付けられておフ、モータ駆動のジヤツキ
あるいは液圧シリンダ等が用いられるが、図示例の場合
はジヤツキが示されている。
下部フレーム15は、ハウジング12下部に取υ付けら
nたシリンダ19によってハウジング12内を昇降させ
られ、上、下部フレーム11.15の対向面の四隅に突
設された当接部材2oa、20bを介して上部フレーム
11に圧着保持されると共に、前記上部フレーム11の
場合と同様にキーパプレー)14bによってロール軸方
向の移動を拘束されている。
又、上、下部フレーム11.15にはそれぞれ車輪21
a、21bが装着されておシ、ハウジング12内に設け
られたレール22及び23上をa−ル軸方向に走行可能
である。
クール交換又は修理等の場合には、第4図に見られるよ
うに、上、下のa−ルユニット群6.8.10及び5,
7.9をそれぞれ上、下フレーム11及び15と一体的
に、ロール組替えシリンダ24によってハウジング12
から出し入れすることができる。
〈発明が解決しようとする問題点〉 以上に説明したような従来のテンシヨンレベラは、ハウ
ジング12内を昇降可能な上、下部フレーム11,15
4こa−ルユニットカ収納さ孔でいるため、摺動部分が
多くかつ構造が複雑で設備がコスト高となる。しかも、
 く任意のロールユニットヲ交換しようとする場合でも
、常に上、下のロールユニット919時にハウジング1
2から出し入れしなければならない不便がある。
サラに下部a−ルユニット5,7.9に関しては、サポ
ートフレーム5a、7a、9a七案内溝lSa間の摺動
隙間に加えて、ハウジング12昇降のための下部フレー
ム15とハウジング12間の摺動隙間が加算されるため
、運転中に帯状板材3進行方向(Z)のロール振動が発
生し易く、板表面の品質を損なう欠点がある。
本発明は以上のような問題点に鑑みてなされたもので、
従来のテンシヨンレベラに比して極めて簡単な構造で設
備コストを大幅に低減すると共に、a−ル組替えを合理
的に行うことができ、かつ、運転時のロール振動を防止
し得るテンシヨンレベラを提供しよう七するものである
問題点を解決するための手段〉 本発明のテンシヨンレベラは、複数の小径ロール群かラ
ナルワークロールユニットと、少なくとも一個のロール
からなるデフレクタロールユニットとが張力を加えられ
た状態で通板さnる帯状板材を挾んで千鳥状に配置され
、前記帯状板材に曲は力を加えるように構成されたテン
シヨンレベラにおいて、テンシヨンレベラのハウジング
内に前記各ロールユニットに対応させて設けられた案内
溝と、各ロールユニットごとに前記案内溝に嵌合して設
けられそれぞれのロールユニットを保持するサポートフ
レームと%該すポートフレームのそわぞれをa−ル軸方
向に移動させる手段と、該サポートフレームのそれぞn
を昇降させる手段とを有するものである。
く作   用〉 本発明のテンシヨンレベラに右いては、各ロールユニッ
トはそれぞれ別個のサポートフレームに保持され、各サ
ポートフレームにそれぞれ独立したロール軸方向移動手
段と昇降手段とが設けられている。従って、ロール交換
、整備時等には、必要なロールユニットのみを他のロー
ルユニットと関係なくハウジングから引き出し、又挿入
することができる。
又、下部の各ロールユニットのサポートフレームは下部
フレームを介することなく直接ハウジングの案内溝に嵌
合しているので、帯状板材進行方向のロール振動が少な
い。
く実 施 例〉 以下1図面に示した実施例に基づき、本発明の構成をさ
らに詳細に説明する。
第1図は本発明のテンシヨンレベラの一実施例の作業側
から見た正面図、第2図は第1図中のA−A矢視断面図
である。なお、図中第3図、第4図に示した従来のテン
シヨンレベラと同一の部材あるいは対応する部材につい
ては、同一の符号を付して重複説明を省略する。
図に見られるように1本発明のテンシヨンレベラにおい
ては、帯状板材3の上側のデフレクタクールユニット6
、ワークロールユニット8及びデフレクタロールlOは
、それぞれ車輪30aを有するサポートフレーム6m。
81及び10aに固着されており、サポートフレーム6
R,8a、lQaはテンシ目ンレベ、74のハウジング
31の両側、すなわち駆動側CD)と作業gA(W)に
各一対設けられた案内溝31 a、  3 l b、 
 31 Cに、上下並びにa−ル軸方向に移動可能に嵌
合している。
又、前記サポートフレーム6 m、  8 R,10R
には、それぞれの上部にロール軸方向に貫通ずる逆T字
状の溝32が設けられておシ、この溝32にハウジング
31上部の駆動側(D)と作業側(W)に各三個設置さ
れた液圧シリンダ33がそれぞれ連結されて右り、この
シリンダ33によって、前記サポートフレーム6’le
  8a1  loaは昇降させられ、ハウジング31
に圧着保持される。上記液圧シリンダ33の代りにモー
タ駆動のジヤツキを用いてもよい。さらに、サポートフ
レーム6a。
8a、lOaは、ハウジング31の駆動側(D)と作業
側(W)の両側に取り付けられた脱着可能なキーパプレ
ート14aにより、そ孔ぞれa−ル軸方向の移動を拘束
されている。
一方、帯状板材3の下側のワークロールユニット5%デ
フレクタロールユニット7及び’7−/クールユニット
9は、それぞn1輪aobを有するサポートフレーム5
a、7a、9aに固着されておシ、サポートフレーム5
a。
7a、9aはハウジング31の案内溝31d。
3xe、3xfに、上下及びクール軸方向に移動可能に
嵌合している。サポートフレーム5a、7a、9aは、
前に説明した従来のテンシヨンレベラの場合と同様にイ
ンタメツシュ調整装置16,17.18によ〕昇降させ
らnるが、本発明の場合は従来の下部フレーム15が設
けられず、インタメツシュ調整装置16.17.18は
ハウジング31の底部に設置されている。さらに、サポ
ートフレーム5a、7m、9Rは、上部のサポートフレ
ーム6a、8a、10aと同様、キーパプレート14b
によってそれぞれa−ル軸方向の移動を拘束されている
上記のように上部ロールユニット6.8゜10及び下部
a−ルユニツ)5,7,9j)[着したサポートフレー
ム5a、ga、10a;5a、7a、9aは、ハウジン
グ31内の上。
下部に設置されたレール34 a、  34 b、34
c及び35 a、  35 b、  35 c上を、車
輪3051及び30bを介し図示しないロール組替え装
置によって、それぞれ単独にロール軸方向に走行し得る
ように構成されている。なお1本実施例においては、前
記インクメツシュ調整装置16.17.18はモータ駆
動のシャツ牛となっておシ、モータ36によ〕駆動され
る。
本発明のテンシヨンレベラは以上のよウニ構成されてい
るので、ロールの組替え又は整備の場合には、必要なロ
ールユニットのサポートフレームのシリンダ33又はイ
ンタメツシュ調整装置16,17.18を作動させてそ
のサポートフレームをレール上に搭載すると共にキーパ
プレー)14a又は14bを開放すれば、クール組替え
装置を利用して所要のロールユニットのみを他のa−ル
ユニットと無関係に出し入れすることができる。
〈発明の効果〉 以上説明のように、各a−ルユニットヲ固着したサポー
トフレームが個々に、直接ハウジングの案内溝に摺動自
在に収納され、昇降並びにロール軸方向移動可能である
から、従来のテンシヨンレベラのように大きな上部、下
部フレームを移動させる必要がなく、極めて簡単な構造
となシ設備費を大幅に低減することができる。特に下部
ロールユニット・サポートフレームのハウジングに対す
る帯状板材進行方向の隙間が従来のものに比べて2分の
1以下とな#)、運転中のロール振動を防止して製品品
質を向上させることが可能となる。
さらに、a−ル組替え時には、必要なa−ルユニットの
みを自由に取り出せるので、ロール組替え作業を極めて
合理的かつ迅速に行うことができる等、生産能率向上に
寄与する処が多大である。
【図面の簡単な説明】
Mx図は本発明のテンションレベ乏の一実施例を示す正
面図、第2図は第1図中のA−A矢視断面図、第3図は
従来のテンシヨンレベラの一例を示す正面図、第4図は
その一部断面側面図である。 図面中、3は帯状板材、4はテンシヨンレベラ、5,8
.9はワーククールユニット、6゜7.10はデフレク
タロールユニット、5a。 5a、7R,8a、9R,xoaはサポートフレーム、
16,17,18はインタメツシュ調整装置、31はハ
ウジング、3ta、3tb。 31 c、  31 d、  31 e、  31 f
は案内溝、33は液圧シリンダである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の小径ロール群からなるワークロールユニツトと、
    少なくとも一個のロールからなるデフレクタロールユニ
    ツトとが張力を加えられた状態で通板される帯状板材を
    挾んで千鳥状に配置され、前記帯状板材に曲げ力を加え
    るように構成されたテンシヨンレベラにおいて、テンシ
    ヨンレベラのハウジング内に前記各ロールユニツトに対
    応させて設けられた案内溝と、各ロールユニツトごとに
    前記案内溝に嵌合して設けられそれぞれのロールユニツ
    トを保持するサポートフレームと、該サポートフレーム
    のそれぞれをロール軸方向に移動させる手段と、該サポ
    ートフレームのそれぞれを昇降させる手段とを有するこ
    とを特徴とするテンシヨンレベラ。
JP17431385A 1985-08-09 1985-08-09 テンシヨンレベラ Pending JPS6234622A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17431385A JPS6234622A (ja) 1985-08-09 1985-08-09 テンシヨンレベラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17431385A JPS6234622A (ja) 1985-08-09 1985-08-09 テンシヨンレベラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6234622A true JPS6234622A (ja) 1987-02-14

Family

ID=15976466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17431385A Pending JPS6234622A (ja) 1985-08-09 1985-08-09 テンシヨンレベラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6234622A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5682782A (en) * 1994-01-12 1997-11-04 Wilson Tool International, Inc. Workpiece-deforming tool and die for use in a punch press
CN102172674A (zh) * 2010-12-31 2011-09-07 中冶连铸技术工程股份有限公司 小辊径多辊矫直机

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5682782A (en) * 1994-01-12 1997-11-04 Wilson Tool International, Inc. Workpiece-deforming tool and die for use in a punch press
CN102172674A (zh) * 2010-12-31 2011-09-07 中冶连铸技术工程股份有限公司 小辊径多辊矫直机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2464170C2 (ru) Валковый пресс со смещаемыми головными элементами
JPS6234622A (ja) テンシヨンレベラ
JPS63235008A (ja) ロールスタンド
JPH10272504A (ja) 圧延ライン、特にタンデムロールスタンド群
US5195345A (en) Reversing two-high section rolling mill stand
US3648505A (en) Multiple center straightener
JPH0616900B2 (ja) ロ−ル組替装置
KR100423429B1 (ko) 소둔로 롤 교체장치
JPS62275508A (ja) 六段圧延機
JP5247541B2 (ja) 形鋼用多列圧延装置
RU1838007C (ru) Реверсивна клеть дуо дл прокатки профилей
KR100990866B1 (ko) 다중 롤을 포함하는 롤 스탠드에서의 롤 굽힘 장치
JP2021109112A (ja) フィルタープレス及びフィルタープレス部品の交換方法
JP4542099B2 (ja) 2ロール方式によるストリップ連続鋳造の際に、鋳造サイクルを延長するための方法、並びにこの方法を実施するための設備
JPH0224485Y2 (ja)
JP3150907B2 (ja) 六重形圧延機の下中間ロール用チョック固定装置
JPH0152081B2 (ja)
JPH11290926A (ja) ユニバーサルミル用誘導装置
JPH06182446A (ja) H形鋼のフランジ直角度矯正装置および矯正設備列
JPS6016288B2 (ja) 圧延機
JPH05161919A (ja) ロール成形機
JPH09150212A (ja) 形鋼圧延機のガイド装置
KR810000577B1 (ko) 압연기(壓延機)
KR200192850Y1 (ko) 중심을 용이하게 일치시킬 수 있는 열연공장사상 압연기의 리트랙터블 어셈블리 교환장치
KR810001954B1 (ko) 롤 교체장치(a roll changing device)