JP5247541B2 - 形鋼用多列圧延装置 - Google Patents

形鋼用多列圧延装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5247541B2
JP5247541B2 JP2009048323A JP2009048323A JP5247541B2 JP 5247541 B2 JP5247541 B2 JP 5247541B2 JP 2009048323 A JP2009048323 A JP 2009048323A JP 2009048323 A JP2009048323 A JP 2009048323A JP 5247541 B2 JP5247541 B2 JP 5247541B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
mill
edger
roll
rolls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009048323A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010201451A (ja
Inventor
達也 保木本
徹 池崎
秀郎 鳥取
和典 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Nippon Steel Engineering Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Nippon Steel Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp, Nippon Steel Engineering Co Ltd filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2009048323A priority Critical patent/JP5247541B2/ja
Publication of JP2010201451A publication Critical patent/JP2010201451A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5247541B2 publication Critical patent/JP5247541B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、圧延方向に沿って前後に配置された2式のユニバーサル圧延機と、その間に配置されたエッジャ圧延機を備えた形鋼用多列圧延装置に関する。
熱間タンデム圧延機列を、独立したハウジングを持つ複数台の圧延機を並べて構成する場合、圧延機間の圧延ロールの間隔を十分に接近させることができず、被圧延材が熱間タンデム圧延機列を通過する時間が長くなって被圧延材の冷却が進行し、理想的な温度で被圧延材の圧延ができなくなるという問題がある。特に、形鋼の熱間圧延では、リバース圧延を行うことが多いので、被圧延材の往復距離が長くなって、被圧延材の冷却が顕著になると共に、圧延に要する時間が長くなって形鋼の生産性にも大きく影響する。
そこで、特許文献1には、板材の熱間圧延において、複数組の上下作業ロールの対を、一体の、あるいは、左右各々一体のハウジングの中に組み込み、ハウジングの上方及び下方の部分をハウジングポストで結合することで圧延機への負荷を抑えてハウジングのコンパクト化を図り、隣合う2組の上下作業ロールの対の距離を短くして、板材の熱間圧延中における温度低下を少なくすると共に、圧延時間を短くするタンデム圧延機が開示されている。また、特許文献2には、形鋼の圧延に用いるユニバーサル圧延機とエッジャ圧延機とを、それぞれ別々のハウジングにて構成すると、圧延機相互のパスラインのずれやハウジングのねじれの影響を受け、圧延製品の精度が悪化するため、これを防ぐ目的で、エッジャ圧延機のハウジングをC字型とし、ユニバーサル圧延機ハウジングに結合させる形鋼の圧延装置が開示されている。更に、特許文献3には、ビレットあるいは棒状部材の連続圧延機の小型化を目的として、圧延ラインに沿って間隔をおいて並べられた複数のポストを有する一体的なハウジングを構成し、垂直ロールあるいは水平ロールのパッケージを、ポストで仕切られた部位に位置させる小型圧延機が開示されている。
特開平4−33710号公報 特開平2−268906号公報 特開昭57−72706号公報
しかしながら、特許文献1に開示されたタンデム圧延機は、板材の圧延に適用されるもので、形鋼圧延に必要な竪ロールに対する配慮、例えば、竪ロールと機器の干渉を解消することに関する技術が開示されておらず、形鋼圧延には適用できないという問題がある。
また、特許文献2に開示された形鋼の圧延機は、ユニバーサル圧延機と、ユニバーサル圧延機の出側に配置されたエッジャ圧延機とで構成され、特許文献3に開示された小型圧延機は、水平ロールのロール群と、竪ロールのロール群とがハウジング内に交互に配置されたもので、前後にユニバーサル圧延機を配置し、その間にエッジャ圧延機を配置する構成とは異なる。このため、2式のユニバーサル圧延機とエッジャ圧延機でそれぞれ圧延ロールの組替を行う際に、隣合う圧延機との干渉を避けて圧延ロールの組替を行うことに関しての技術の開示は行われていない。
本発明はかかる事情に鑑みてなされたもので、一つのハウジング内に複数台の圧延機を圧延ロールの間隔を接近させて配置して、熱間圧延時間を短縮し、被圧延材の冷却を抑えて理想的な温度での熱間圧延及び生産性向上が可能な形鋼用多列圧延装置を提供することを目的とする。
前記目的に沿う本発明に係る形鋼用多列圧延装置は、ウエブ及びフランジを有する形鋼を圧延する形鋼用多列圧延装置であって、
一つのハウジング内に、前記ウエブ及び前記フランジを同時にそれぞれ圧延する上下の水平ロールと左右の竪ロールとを有する少なくとも2式のユニバーサル圧延機と、該2式のユニバーサル圧延機の間に配置され前記フランジの端部を圧延する上下のエッジャミルロールを備えたエッジャ圧延機を設け
前記エッジャ圧延機は、前記上下のエッジャミルロール及びこれらのロールチョックを含んで、一方向に引出し可能なエッジャミルロールアセンブリーを有し、
前記ユニバーサル圧延機は、前記上下の水平ロールと前記左右の竪ロール及びこれらのロールチョックを含んで、前記一方向に引出し可能なユニバーサルミルアセンブリーを有し、隣り合う前記エッジャ圧延機との干渉を避けて、前記水平ロール及び前記竪ロールの組替を行うことができる
本発明に係る形鋼用多列圧延装置において、前記エッジャ圧延機は、インナースタンド式の圧延機であることが好ましい。
本発明に係る形鋼用多列圧延装置において、前記エッジャ圧延機の前後に配置される前記ユニバーサル圧延機は、それぞれ圧下調整機構を備える片側のヨークが開オープンヨーク式の圧延機であることが好ましい。

本発明に係る形鋼用多列圧延装置においては、一つのハウジング内に、少なくとも2式のユニバーサル圧延機と、2式のユニバーサル圧延機の間にエッジャ圧延機を設けているので、各圧延機間の圧延ロールの間隔を十分に接近させることができ、被圧延材が圧延機列を通過する際に要する時間を短くでき、被圧延材の冷却の進行を抑えて理想的な温度で被圧延材の圧延を行うことが可能になると共に、形鋼の生産性を向上させることができる。
また、被圧延材の冷却の進行が抑えられるので、加熱炉から抽出する被圧延材の温度を下げることができ、加熱炉操業において省エネを図ることができる。更に、一つのハウジング内にユニバーサル圧延機及びエッジャ圧延機が設置されるので、圧延機列としてのパスラインの調整が容易になる。
本発明に係る形鋼用多列圧延装置において、エッジャ圧延機が、上下のエッジャミルロール及びこれらのロールチョックを含むエッジャミルロールアセンブリーを一方向に引出し可能なインナースタンド式の圧延機である場合、対となる上下のエッジャミルロールを一体として、エッジャ圧延機から抜取ることも、エッジャ圧延機に装着することもでき、エッジャミルロールの組替を容易に行うことができる。
本発明に係る形鋼用多列圧延装置において、エッジャ圧延機の前後に配置されるユニバーサル圧延機が、それぞれ圧下調整機構を備える片側のヨークが開き、上下の水平ロールと左右の竪ロール及びこれらのロールチョックを含むユニバーサルミルアセンブリーを一方向に引出し可能なオープンヨーク式の圧延機である場合、対となる上下の水平ロールと対となる左右の竪ロールを一体として、ユニバーサル圧延機から抜取ることも、ユニバーサル圧延機に装着することもでき、隣合う圧延機との干渉を避け水平ロール及び竪ロールの組替を容易に行うことができる。
本発明の一実施の形態に係る形鋼用多列圧延装置の側面図である。 同形鋼用多列圧延装置の平面図である。 図1のA−A矢視断面図である。 図1のB−B矢視断面図である。 同形鋼用多列圧延装置からユニバーサルミルアセンブリー及びエッジャミルロールアセンブリーを引出した際の状態を示す平面図である。 図5のC−C矢視断面図である。 図5のD−D矢視断面図である。
続いて、添付した図面を参照しつつ、本発明を具体化した実施の形態につき説明し、本発明の理解に供する。
図1〜図4に示すように、本発明の一実施の形態に係る形鋼用多列圧延装置10は、ウエブ及びフランジを有する図示しない形鋼を圧延するもので、一つのハウジング11内にウエブ及びフランジを同時にそれぞれ圧延する上、下水平ロール12、13と左、右竪ロール14、15とを有する、例えば2式のユニバーサル圧延機16、17と、2式のユニバーサル圧延機16、17の間に配置されフランジの端部を圧延する上、下エッジャミルロール18、19を備えたエッジャ圧延機20を設けている。以下詳細に説明する。
図3に示すように、エッジャ圧延機20の圧延方向前側に配置されるユニバーサル圧延機16は、左、右竪ロール14、15をそれぞれ左右方向に移動させる圧下調整機構21、22と、圧下調整機構21、22を支持するヨーク23、24とを有し、ヨーク23、24のいずれか一方、例えばヨーク23が、ヨーク23の前端部を中心にして前側に向けて開く構成(オープンヨーク式)となっている。なお、エッジャ圧延機20の後に配置されるユニバーサル圧延機17もユニバーサル圧延機16と同様の構成となっているが、ヨーク23は、ヨーク23の後端部を中心にして後側に向けて開く構成となっている(図5参照)。
また、ユニバーサル圧延機16(ユニバーサル圧延機17も同様)は、上、下水平ロール12、13と、上、下水平ロール12、13の左右両側をそれぞれ回転可能に支持する軸受25を収納して保持する上、下水平ロールチョック26、27と、左、右竪ロール14、15と、左、右竪ロール14の上下両側をそれぞれ回転可能に支持する軸受28を収納して保持する左、右竪ロールチョック29、30と、上、下水平ロールチョック26、27及び左、右竪ロールチョック29、30を保持する車輪31が設けられたユニバーサルミルアセンブリー33を備えている。なお、符号34は上水平ロールチョック26を昇降する圧下機構、符号35は圧下機構34の駆動源の一例である電動機、符号36、37は上水平ロールチョック26の左右両側に接続する圧下機構34に設けられた圧下スクリューである。
更に、図5、図6に示すように、ユニバーサル圧延機16のオープンヨーク式のヨーク23側には、車輪31を介してユニバーサルミルアセンブリー33を支持するハウジング11に設けられた載置部(機内レール)38に接続するレール(機外レール)39が形鋼用多列圧延装置10が設置されている基台40に支持されて設けられ、基台40にはユニバーサルミルアセンブリー33に先端部が連結されたシリンダロッド41を備えた油圧シリンダ(図示せず)が設けられている。以上の構成とすることで、片側のヨーク23を開き、油圧シリンダを操作することでユニバーサルミルアセンブリー33を載置部(機内レール)38からレール(機外レール)39上に引出すことができる。なお、符号32は、ユニバーサルミルアセンブリー33のフレームである。
図4に示すように、エッジャ圧延機20は、上、下エッジャミルロール18、19と、上エッジャミルロール18の両側をそれぞれ回転可能に支持する図示しない軸受を収納して保持する上エッジャロールチョック42と、下エッジャミルロール19の両側をそれぞれ回転可能に支持する図示しない軸受を収納して保持する下エッジャロールチョック(図示せず)と、これらを保持する車輪43が設けられたインナースタンド44を有するエッジャミルロールアセンブリー45を備えている。ここで、上エッジャロールチョック42はインナースタンド44に昇降可能に取付けられている。なお、符号46は上エッジャロールチョック42を昇降する圧下機構、符号47は圧下機構46の駆動源の一例である電動機、符号48、49は上エッジャロールチョック42の左右両側に接続する圧下機構46に設けられた圧下スクリューである。
更に、図5、図7に示すように、エッジャ圧延機20の一方の側部、例えば、ユニバーサル圧延機16のヨーク23と並ぶ側部には、車輪43を介してインナースタンド44を支持するハウジング11に設けられた載置部(機内レール)50に接続するレール(機外レール)51が形鋼用多列圧延装置10が設置されている基台40に支持されて設けられ、基台40にはエッジャミルロールアセンブリー45に先端部が連結されたシリンダロッド52を備えた油圧シリンダ(図示せず)が設けられている。以上の構成とすることで、油圧シリンダを操作することでエッジャミルロールアセンブリー45を載置部50からレール51上に引出すことができる。
続いて、本発明の一実施の形態に係る形鋼用多列圧延装置10の作用について説明する。
一つのハウジング11内に2式のユニバーサル圧延機16、17と、2式のユニバーサル圧延機16、17の間に配置されエッジャ圧延機20を設けているので、ユニバーサル圧延機16の上、下水平ロール12、13、左、右竪ロール14、15とエッジャ圧延機20の上、下エッジャミルロール18、19の間隔を接近させることができると共に、エッジャ圧延機20の上、下エッジャミルロール18、19とユニバーサル圧延機17の上、下水平ロール12、13、左、右竪ロール14、15の間隔も接近させることができるので、被圧延材がユニバーサル圧延機16、エッジャ圧延機20、及びユニバーサル圧延機17から構成される圧延機列を通過する際に要する時間を短くできる。
これにより、被圧延材の冷却の進行を抑えて理想的な温度で被圧延材の圧延を行うことが可能になると共に、形鋼の生産性を向上させることができる。また、被圧延材の冷却の進行が抑えられるので、加熱炉から抽出する被圧延材の温度を下げることができ、加熱炉操業において省エネを図ることができる。更に、一つのハウジング11内にユニバーサル圧延機16、エッジャ圧延機20、及びユニバーサル圧延機17が並べて設置されているので、圧延機列としてのパスラインの調整が容易になる。
また、ユニバーサル圧延機16、17において、圧下調整機構21を備えるヨーク23が開くので、圧下機構34の2本の圧下スクリュー36、37と上水平ロールチョック26との接続を解除し、油圧シリンダを操作してシリンダロッド41を縮めると、ユニバーサル圧延機16、17内のユニバーサルミルアセンブリー33を載置部(機内レール)38からレール(機外レール)39上に引出すことができる。これにより、水平ロール12、13及び竪ロール14、15の交換を容易に行うことができる。また、油圧シリンダを操作することで、ロール交換が完了したユニバーサルミルアセンブリー33を、ユニバーサル圧延機16、17内の載置部(機内レール)38に戻すことができる。その結果、水平ロール及び竪ロールの組替を容易かつ迅速に行うことができる。
エッジャ圧延機20では、圧下機構46の圧下スクリュー48、49と上エッジャロールチョック42との接続を解除し、油圧シリンダを操作してシリンダロッド52を縮めると、エッジャ圧延機20内のエッジャミルロールアセンブリー45を載置部(機内レール)50からレール(機外レール)51上に引出すことができる。これにより、上、下エッジャミルロール18、19の交換を容易に行うことができる。また、油圧シリンダを操作することで、ロール交換が完了したエッジャミルロールアセンブリー45を、エッジャ圧延機20内の載置部(機内レール)50に戻すことができる。その結果、上、下エッジャミルロールの組替を容易かつ迅速に行うことができる。
以上、本発明を、実施の形態を参照して説明してきたが、本発明は何ら上記した実施の形態に記載した構成に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載されている事項の範囲内で考えられるその他の実施の形態や変形例も含むものである。
例えば、一つのハウジングに、3式以上のユニバーサル圧延機を設置し、隣合うユニバーサル圧延機の間にエッジャ圧延機を設置してもよい。
10:形鋼用多列圧延装置、11:ハウジング、12:上水平ロール、13:下水平ロール、14:左竪ロール、15:右竪ロール、16、17:ユニバーサル圧延機、18:上エッジャミルロール、19:下エッジャミルロール、20:エッジャ圧延機、21、22:圧下調整機構、23、24:ヨーク、25:軸受、26:上水平ロールチョック、27:下水平ロールチョック、28:軸受、29:左竪ロールチョック、30:右竪ロールチョック、31:車輪、32:フレーム、33:ユニバーサルミルアセンブリー、34:圧下機構、35:電動機、36、37:圧下スクリュー、38:載置部(機内レール)、39:レール(機外レール)、40:基台、41:シリンダロッド、42:上エッジャロールチョック、43:車輪、44:インナースタンド、45:エッジャミルロールアセンブリー、46:圧下機構、47:電動機、48、49:圧下スクリュー、50:載置部(機内レール)、51:レール(機外レール)、52:シリンダロッド

Claims (3)

  1. ウエブ及びフランジを有する形鋼を圧延する形鋼用多列圧延装置であって、
    一つのハウジング内に、前記ウエブ及び前記フランジを同時にそれぞれ圧延する上下の水平ロールと左右の竪ロールとを有する少なくとも2式のユニバーサル圧延機と、該2式のユニバーサル圧延機の間に配置され前記フランジの端部を圧延する上下のエッジャミルロールを備えたエッジャ圧延機を設け
    前記エッジャ圧延機は、前記上下のエッジャミルロール及びこれらのロールチョックを含んで、一方向に引出し可能なエッジャミルロールアセンブリーを有し、
    前記ユニバーサル圧延機は、前記上下の水平ロールと前記左右の竪ロール及びこれらのロールチョックを含んで、前記一方向に引出し可能なユニバーサルミルアセンブリーを有し、隣り合う前記エッジャ圧延機との干渉を避けて、前記水平ロール及び前記竪ロールの組替を行うことができることを特徴とする形鋼用多列圧延装置。
  2. 請求項1記載の形鋼用多列圧延装置において、前記エッジャ圧延機は、インナースタンド式の圧延機であることを特徴とする形鋼用多列圧延装置。
  3. 請求項1又は2記載の形鋼用多列圧延装置において、前記エッジャ圧延機の前後に配置される前記ユニバーサル圧延機は、それぞれ圧下調整機構を備える片側のヨークが開オープンヨーク式の圧延機であることを特徴とする形鋼用多列圧延装置。
JP2009048323A 2009-03-02 2009-03-02 形鋼用多列圧延装置 Active JP5247541B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009048323A JP5247541B2 (ja) 2009-03-02 2009-03-02 形鋼用多列圧延装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009048323A JP5247541B2 (ja) 2009-03-02 2009-03-02 形鋼用多列圧延装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010201451A JP2010201451A (ja) 2010-09-16
JP5247541B2 true JP5247541B2 (ja) 2013-07-24

Family

ID=42963473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009048323A Active JP5247541B2 (ja) 2009-03-02 2009-03-02 形鋼用多列圧延装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5247541B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102553925A (zh) * 2011-12-31 2012-07-11 太原重工股份有限公司 一种二辊连轧管机
CN110814027B (zh) * 2019-11-13 2024-04-05 中重科技(天津)股份有限公司 带钢粗轧区紧凑式可逆轧制工装

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59143501U (ja) * 1983-03-11 1984-09-26 日立造船株式会社 ユニバ−サル圧延機
JPS6368204A (ja) * 1986-09-09 1988-03-28 Kawasaki Steel Corp H形鋼の圧延装置
JPH07102364B2 (ja) * 1989-10-20 1995-11-08 日本鋼管株式会社 プレストレス式ユニバーサル圧延機
JP2991782B2 (ja) * 1991-01-14 1999-12-20 新日本製鐵株式会社 ユニバーサル圧延機
JPH08300007A (ja) * 1995-04-28 1996-11-19 Nippon Steel Corp 形鋼のエッジャー圧延機
JP2002254104A (ja) * 2001-02-28 2002-09-10 Nippon Steel Corp 形鋼圧延設備とその前後面設備

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010201451A (ja) 2010-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102036762B (zh) 纵向地轧制杆状体的相关的轧机和轧机机架
JP4823238B2 (ja) 特に双ロール連続鋳造法によって生産されるスチール・ベルトをインライン圧延するための圧延装置
BR112013023124B1 (pt) laminador de magnésio
CN102581544B (zh) 一种粗轧机机架辊检修工装
US20110239723A1 (en) Roll stand
JP5247541B2 (ja) 形鋼用多列圧延装置
CN202079087U (zh) 可调的立辊侧压装置
CN102581021B (zh) 一种粗轧机机架辊检修方法
CN106269927A (zh) 一种轧机液压推床
JPS63235008A (ja) ロールスタンド
CN103042032A (zh) 可立卧轧制使用的轧机
AU2003235800B2 (en) Method and rolling stand for producing rods, bar stock or seamless tubes
CN207138502U (zh) 一种轧机的工作辊侧支撑装置
CN107350287A (zh) 一种十八辊轧机的工作辊侧支撑装置
JP6061775B2 (ja) クラスタ型多段圧延機
JP3897669B2 (ja) 形鋼圧延機用ガイド装置
JP4542099B2 (ja) 2ロール方式によるストリップ連続鋳造の際に、鋳造サイクルを延長するための方法、並びにこの方法を実施するための設備
JP2010214391A (ja) 圧延機
JPWO2020204071A1 (ja) 多段圧延機、および多段圧延機における分割バッキングベアリング組立軸の交換方法
US8100166B2 (en) Continuous casting plant and method of operating a continuous casting plant
JP5139845B2 (ja) H形鋼及び平鋼の兼用圧延ライン
CN102413956B (zh) 带有输入和输出引导件的可逆式机架
RU2297890C1 (ru) Рабочая клеть стана холодной прокатки труб
JP4940093B2 (ja) リフトトラフ装置
CN103736752A (zh) 型钢轧机导卫

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5247541

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350