JPS6233369A - ビデオデイスクレコ−ド - Google Patents

ビデオデイスクレコ−ド

Info

Publication number
JPS6233369A
JPS6233369A JP17275485A JP17275485A JPS6233369A JP S6233369 A JPS6233369 A JP S6233369A JP 17275485 A JP17275485 A JP 17275485A JP 17275485 A JP17275485 A JP 17275485A JP S6233369 A JPS6233369 A JP S6233369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
circuit
emphasis
digital information
inputted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17275485A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Toyama
外山 建夫
Toshiaki Hioki
日置 敏昭
Yoshihiko Morita
芳彦 森田
Hiroshi Watabe
浩志 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP17275485A priority Critical patent/JPS6233369A/ja
Publication of JPS6233369A publication Critical patent/JPS6233369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 H) 産業上の利用分野 本発明は、ディジタル信号を正確に再生するビデオディ
スクレコードに関する。
(ロ) 従来の技術 高品位映像信号をTOI多重サブサンプル方式を用いて
帯域圧縮、し、この帯域圧縮映像信号のブランキング期
間にPCM音声信号や、コントロール信号やブロックコ
ントロール信号等のディジタル信号を多重し、更に放送
信号に変換して伝送する方式に付いては、昭和59年4
月1日付で日本放送出版協会より発行された雑誌9電波
科学94月号の第103〜108頁やテレビジ曹ン学会
技術報告(昭和59年3月22日発表)の予稿集TEB
895−2等にMU8E方式として詳しく解説されてい
る。C以下、この方式によって形成される信号をM08
g信号と称する。)このMU8g信号はアナログの映像
情報と同極側に水平同期信号やフレーム同期パルスを形
成すると共に、垂直ブランキング期間にコントロール信
号やブロックコントロール信号等のディジタル情報を多
重している。
出願人は特願昭59−47764号に於て、このM08
g信号をFM変調してビデオディスクレコードに記録す
る方法を提案した。この方法では、MUSB信号を12
MHz〜16MHzの偏移域でFM変調し、下側波帯を
約4−M HZ迄及ばしめた状態で単側波記録を為して
いる。
e9  発明が解決しようとする問題点通常記録時には
、信号の高域成分の8Nを向上するため、信号をエフフ
ッ22回路に入力して信号の高域成分を強調することが
為されている0しかし、エンファシス回路を介すると信
号波形は、オーバーシュートやアンダシュートを生ずる
ことにな9、予定される信号変位幅を越えた信号となり
、信号の振幅がFM偏移域よ抄外れることになる。そこ
で、エンファシス回路の後段には、最大振幅の150〜
200%の範囲で作動するクリップ回路が設けられるか
、クリップされた信号をFM変調して、再生時に復調出
力をデイエンフアシス回路に入力すると波形が大きく歪
む。
特に、ディジタル信号はその立上りと立下シが急峻であ
りその振幅も映像情報の最大振幅に一致しておシ、クリ
ップ回路はエンファシスによって生ずるオーバーシュー
トやアンダーシュドをほぼ除去することになυ、結果と
して再生時に大きな波形歪を来し、ディジタル情報の読
取ミスの原因となった0 に)問題点を解決するための手段 そこで、本発明では、ディジタル情報の振幅をアナログ
映像情報の最大振幅より小さく設定することを特徴とす
るビデオディスクレコード?1案するものである。
(ホ)作 用 よって、本発明によれば、ディジタル情報の振幅が小さ
くなるためオーバーシュートやアンダーシュートもほと
んどクリップされることなくFM変調記録されることに
なり、再生時にディエンファシス出力波形の否は大幅に
解消される0(へ)実施例 以下、本発明を図示せる一実施例に従い説明する。
本実施例はj@ll88?lに図示する様に記録に際し
て、高品位映像信号をMUSgエンコーダ(1)に入力
してMU81)C信号を形成している。このMULE信
号は、ブランキング期間にコントロール信号やブロック
コントロール信号ヤフレーム同期パルス等のディジタル
情報を多重しており、その振幅は第2図の波形図Aに示
す様にアナログ映像信号の最大振幅に一致している○こ
のMULE信号はクランプ回路(2)に入力され、各フ
ィールドの輝度情報に続くラインのクランクレベル信号
に同期するクランプパルスによって中間レベル(128
/256)をQVにクランプされる。クランプ出力は利
得制御回路(3)に入力される。この利得制卸回路(3
)は、ブランキングエリア検出パルスに同期して利得を
〃に設定する回路であシ、具体的には第5図に図示する
様に入力側と出力側にブランキングエリア検出パルスに
同期して切換を為す第1・第2アナログスイツチ(81
)(S21f:配し、両アナログスイッチの一方の接点
同士をその−1ま接続し、他方の接点間に抵抗回路を介
在せしめ、スイッチングによって信号レベルを%に抑圧
している。よって利得制御回路(3)は、ブランキング
期間のディジタル情報のみを%に抑圧することにより、
第2図Bに示す様な出力を導出する。このクランプ出力
が、エフフッ22回路に入力される。このエンファシス
回路用(4)は、第2図Cに示す様に高域強¥NKより
立上シや立下シにオーバーシェードやアンダーシュート
を生ずる。このエンファシス出力が、クリップ回路(5
)に入力されるとアナログ映像信号の最大振幅の2倍以
上に及ぶオーバーシュートやアンダーシュートがクリッ
プされる。従って、ディジタル情報はクリップされるこ
となく導出される。このクリップ出力はWMg調回路(
6)に入力され、ジッタ補正用のバイミツト信号と共に
光学れる〇 従って、このビデオディスクレコード又はそのtiHデ
ィスクレコードをビデオディスクプレーヤで再生する場
合には、ディエンフチシス後のディジタル情報波形が歪
むことがなく、正確なデータ読取が可能になる。
尚、ブランキングエリアに多重されるディジタル情報と
しては、前述する様な画像に関連する情報の他、POM
音声信号も含ま−れる。又更に、ブランキングエリア検
出パルスは、M08gエンコーダ(1)内で容易に形成
することが出来、クランプパルス同iMUsEエンフー
ダ(1)より導出されるものとする。
(ト1 発明の効果 よって、本発明によれば、ブランキングエリア内のディ
ジタル情報振幅を抑圧してエンフチシフ回路に入力する
なめ、クリップされることがなく、再生ディジタル情報
の波形歪が解消出来その効果は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回路ブロック図、第2
図は同信号波形説明図、第3図は要部回路図をそれぞれ
示す。 (3)・・・制得制御回路、(6)・・・クリップ回路
、(6)・・・FM変調回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アナログ映像情報と同期情報とを同極側に形成し
    前記アナログ映像情報のブランキング期間内にディジタ
    ル情報を多重して成る映像信号を、エンファシス回路を
    介してFM変調記録して成るビデオディスクレコードに
    於て、 前記ディジタル情報の振幅を前記アナログ映像情報の最
    大振幅より小さく設定することを特徴とするビデオディ
    スクレコード
JP17275485A 1985-08-06 1985-08-06 ビデオデイスクレコ−ド Pending JPS6233369A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17275485A JPS6233369A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 ビデオデイスクレコ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17275485A JPS6233369A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 ビデオデイスクレコ−ド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6233369A true JPS6233369A (ja) 1987-02-13

Family

ID=15947701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17275485A Pending JPS6233369A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 ビデオデイスクレコ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6233369A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54130912A (en) * 1978-03-31 1979-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data recorder
JPS5664578A (en) * 1979-10-12 1981-06-01 Rca Corp Video disc recorder

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54130912A (en) * 1978-03-31 1979-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data recorder
JPS5664578A (en) * 1979-10-12 1981-06-01 Rca Corp Video disc recorder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0183186B1 (en) Apparatus for recording and reproducing video signal and digital signal other than video signal
US4198650A (en) Capacitive-type nonlinear emphasis circuit
KR880000481B1 (ko) 음성신호의 기록이 향상된 비데오 레코더
JPS59225684A (ja) ビデオテキスト信号の記録部を有するビデオレコ−ダ
US4481547A (en) Video signal processing circuit
US3482038A (en) Wide band recording and reproducing system
EP0107295B1 (en) Video disc type recording and reproducing system
US4691246A (en) Apparatus for multiplex recording and reproduction of audio and video signals
JPS6233369A (ja) ビデオデイスクレコ−ド
US5432649A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus
US5233437A (en) Recording/reproduction apparatus for high-definition video signal
US4691247A (en) Video signal recording/reproducing apparatus
US5084767A (en) Television signal recording and reproducing system using optical recording medium
JPS5821325B2 (ja) ドロツプアウトホシヨウソウチオソナエタ タチヤンネルサイセイソウチ
JPS6120068B2 (ja)
JPS6152096A (ja) 情報信号記録媒体再生装置
JPS59157807A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
EP0226456A2 (en) Signal recording and reproducing apparatus
JP3405568B2 (ja) スイッチングパルス供給回路
JPH0442750B2 (ja)
KR100242648B1 (ko) 기록특성 보정기능을 갖는 테이프특성 적응기록방식의 자기기록재생장치
JPH0442749B2 (ja)
JPH04311881A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0736619B2 (ja) ビデオディスク記録方法
JPS63296578A (ja) 時間軸補正システム用記録装置