JPS6232481Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6232481Y2
JPS6232481Y2 JP19908882U JP19908882U JPS6232481Y2 JP S6232481 Y2 JPS6232481 Y2 JP S6232481Y2 JP 19908882 U JP19908882 U JP 19908882U JP 19908882 U JP19908882 U JP 19908882U JP S6232481 Y2 JPS6232481 Y2 JP S6232481Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
roll body
covering
radial direction
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19908882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59101901U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19908882U priority Critical patent/JPS59101901U/ja
Publication of JPS59101901U publication Critical patent/JPS59101901U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6232481Y2 publication Critical patent/JPS6232481Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hair Curling (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はヘアカーラーに関し、頭髪を良好にカ
ールできるようにしたものである。
第1図は従来のヘアカーラーを示し、ロール体
1と、一端がロール体1に起伏回動自在に枢支さ
れ、かつ他端がロール体1の他端に係脱自在に係
合された止枠2とを備え、ロール体1の外周に巻
付けた頭髪をロール体1と止枠2との間で挟持す
るようにしている。ところがこの場合巻付けた頭
髪をロール体1と止枠2との間でしか保持でき
ず、従つて特に頭髪を段カツトにしているような
場合には、同図に示す如く頭髪がロール体1から
径方向外方に飛び出し、ロール体1に巻付けた頭
髪を確実に保持できず、このため良好なカールが
なし得なかつた。
本考案は上記問題点を解消したもので、その特
徴とするところは、ロール体と、該ロール体を径
方向両側から挟む一対の髪押え部を有する止枠と
を備え、髪押え部の一端側はロール体の軸方向一
端側にロール体径方向の枢支部により起伏回動自
在に枢支され、他端側はロール体の他端側に係脱
自在に係合されたヘアカーラーにおいて、前記一
対の髪押え部間に、ロール体の外周を略全周に亘
りかつ略半周に亘つて覆う可撓性の被覆体を設け
た点にある。
以下、本考案を図示の実施例に従つて説明する
と、第2図乃至第4図において、4はロール体
で、篭形円筒状に形成された合成樹脂製の芯筒体
5と、該芯筒体5の外周に被冠した柔軟でかつ弾
力性のある発泡合成樹脂製の外皮体6とを備え
る。7は合成樹脂製の取付体で、芯筒体5の軸方
向一端に軸心廻り回動自在に嵌着されている。こ
の取付体7の中央部には二又状の取付突片8が一
体に外方突設されている。9は合成樹脂製の係止
体で、芯筒体9の他端に該他端を閉塞するよう一
体に設けられ、この係止体9の中央部には複数
(図例では3個)の係止孔10が中央で互いに交
叉するように形成されている。
11は合成樹脂製の止枠で、ロール体4を径方
向両側から挟む一対の髪押え部12と、該各髪押
え部12の一端を連結する枢支部13と、各押え
部12の他端を連結する係合部14とを有する長
方形状に形成され、枢支部13はその中央部が取
付突片8にロール体4径方向の軸心廻りに起伏回
動自在となるように枢支されている。係合部14
の中央部には摘み片15が外方突出するように形
成されると共に、係合突片16が内方突設され、
係合部14は係合突片16を介して係止孔10に
係脱自在に係合され、この係合により一対の髪押
え部12がロール体4を径方向両側から挟む位置
に止枠11を保持する。
17は布材により構成した可撓性の被覆体で、
その両端部は各髪押え部12に巻回する筒状部1
8を形成するように縫着19され、これにより被
覆体17はロール体4の外周を全長に亘りかつ半
周に亘つて覆うように髪押え部12間に取付けら
れている。
上記実施例の構成によれば、ヘアカーラーを使
用する場合、まず止枠11の摘み片15をつまん
で軸方向外方に引張すると、止枠11が弾性変形
により伸長して係合突片16が係止孔10から外
れるので、その後止枠11を枢支部13を支点に
第2図に示す如く起立操作する。次に取付体7の
取付突片8と止枠11とを一方の手指で握つて保
持しながら、ロール体4を頭髪に軽く押し当て、
そのままロール体4を他方の手指により回動させ
つつ、ロール体4に頭髪を巻付ける。そして巻付
けた後には止枠11を第2図の状態から第3図及
び第4図の状態に反転状に伏倒操作し、係合突片
16を最も挿入し易い位置の係止孔10に係合さ
せればよい。このとき、ロール体4に巻付けられ
た頭髪は、止枠11の髪押え部12によつてロー
ル体4に押圧されると共に、被覆体17とロール
体4との間で挟持されるので、頭髪を段カツトに
している場合でも頭髪がロール体4から径方向外
方に飛出す惧れがなく、頭髪のロール体4に巻付
けた状態を確実かつ良好に保持することができ
る。しかも被覆体17は可撓性があり、かつ単に
髪押え部12間に取付けているのみであるから、
被覆体17で頭髪を傷付けたり、また被覆体17
が止枠11の起伏操作やロール体4への頭髪の巻
付け操作に邪魔になるようなこともない。
第5図及び第6図他の実施例を示し、被覆体1
7を毛糸等で作つた網状の可撓材により構成し、
これを扁平なループ状に形成して、その4隅部に
髪押え部12を外嵌する筒状部18を形成するよ
うに縫着19したものである。その他の点は前記
実施例と同様である。
本考案によれば、一対の髪押え部に、ロール体
の外周を略全長に亘りかつ略半周に亘つて覆う可
撓性の被覆体を設けているので、ロール体に巻付
けた頭髪をその略半周に亘つてロール体と被覆体
との間で挟持でき、頭髪を段カツトしている場合
でも頭髪のロール体に巻き付けた状態を確実かつ
良好に保持し、頭髪のカールを良好になし得る。
しかも被覆体は頭髪を傷付けたり、また止枠の起
伏操作やロール体への頭髪の巻付け操作に邪魔に
なるようなこともなく、その実用的効果は著大で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す側面図、第2図は本考案
の一実施例を示す正断面図、第3図は同左側面
図、第4図は同右側面図、第5図は他の実施例を
示す正断面図、第6図は同左側面図である。 4……ロール体、11……止枠、12……髪押
え部、13……枢支部、17……被覆体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ロール体と、該ロール体を径方向両側から挟む
    一対の髪押え部を有する止枠とを備え、髪押え部
    の一端側はロール体の軸方向一端側にロール体径
    方向の枢支部により起伏回動自在に枢支され、他
    端側はロール体の他端側に係脱自在に係合された
    ヘアカーラーにおいて、前記一対の髪押え部間
    に、ロール体の外周を略全周に亘りかつ略半周に
    亘つて覆う可撓性の被覆体を設けたことを特徴と
    するヘアカーラー。
JP19908882U 1982-12-28 1982-12-28 ヘアカ−ラ− Granted JPS59101901U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19908882U JPS59101901U (ja) 1982-12-28 1982-12-28 ヘアカ−ラ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19908882U JPS59101901U (ja) 1982-12-28 1982-12-28 ヘアカ−ラ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59101901U JPS59101901U (ja) 1984-07-09
JPS6232481Y2 true JPS6232481Y2 (ja) 1987-08-20

Family

ID=30424636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19908882U Granted JPS59101901U (ja) 1982-12-28 1982-12-28 ヘアカ−ラ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59101901U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013534838A (ja) * 2010-06-03 2013-09-09 ロレアル ある量のケラチン繊維上に美容成分を閉じ込めるためのデバイス、キット、および関連する方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013534838A (ja) * 2010-06-03 2013-09-09 ロレアル ある量のケラチン繊維上に美容成分を閉じ込めるためのデバイス、キット、および関連する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59101901U (ja) 1984-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2115226A1 (en) Hair winder for permanent waves
JPS6232481Y2 (ja)
US3016909A (en) Hair curlers
US7195020B2 (en) Hair curler roller with retaining clamp and in particular, for overnight use
JPH0516961Y2 (ja)
JP3159967B2 (ja) 毛巻き具及びそれを用いたヘアーウェーブ形成方法
US3343549A (en) Adjustable spool shaped hair curler with hair engaging projections
US2762379A (en) One-piece hair curlers
JPH0727401U (ja) ヘアカーラー
JPH09285335A (ja) ヘアカーラー
JPH053121Y2 (ja)
JPS594609Y2 (ja) 洋服ブラシ
JPS6130561Y2 (ja)
JPH083295Y2 (ja) ヘアーブラシ
JPH0240764U (ja)
JP3871299B2 (ja) 魚釣用片軸受リール
JPH08182530A (ja) ヘアーカーラーの髪止め具
JPH0344416U (ja)
JPH09299130A (ja) ヘアカーラー
JPH0819416A (ja) ネット付ヘアカーラー
JPH0246755U (ja)
JPS62159621U (ja)
JPH0240766U (ja)
JPH0255680U (ja)
JPH07265119A (ja) ヘアカーラー