JPS6232442Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6232442Y2
JPS6232442Y2 JP6667484U JP6667484U JPS6232442Y2 JP S6232442 Y2 JPS6232442 Y2 JP S6232442Y2 JP 6667484 U JP6667484 U JP 6667484U JP 6667484 U JP6667484 U JP 6667484U JP S6232442 Y2 JPS6232442 Y2 JP S6232442Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
top plate
folded
stand
pivoted
folding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6667484U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60178427U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6667484U priority Critical patent/JPS60178427U/ja
Publication of JPS60178427U publication Critical patent/JPS60178427U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6232442Y2 publication Critical patent/JPS6232442Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この考案は 2分割された天板と、 該天板のそれぞれの分割片の下面対向位置で上
端側が枢着されて接地側にキヤスタと高さ調整可
能なスタンドとを有する脚柱と、 前記天板のそれぞれの分割片の表面側が外側に
向けられるよう起立平行状に折畳まれる折畳姿勢
と水平状の展開される展開姿勢とに変位すると共
に、 前記天板の折畳乃至展開動作に関連して前記脚
柱を略起立状態に維持する折畳機構と を有する折畳式構造体に係り、 特にスタンドの高さ調整構造の改良に関する。
【従来の技術】
この種の折畳式構造体は、折畳時には脚柱に設
けられたキヤスタで接地し、キヤスタの滑動で手
軽に移動することができる。 一方、展開時には脚柱に設けられたスタンドで
接地し、スタンドの押圧力で折畳式構造体を安定
支持している。 従つて、折畳式構造体の折畳時にはキヤスタの
接地位置をスタンドの接地位置より相対的に低く
設定し、また展開時には逆にスタンドの接地位置
をキヤスタの接地位置より相対的に低く設定する
必要がある。 そこで、従来は、スタンドをスタンド支持部に
螺着し回転によつてスタンドを上下方向に螺進退
させてキヤスタの接地位置より高く或いは低く調
整している。 しかし、この従来構成では例えば四隅に設けら
れたスタンドのそれぞれを手で回して高さ調整を
しなければならないので頗る煩雑な作業となる。
特に、スタンドを接地させる場合は各スタンドの
接地位置を全て同一位置にしないとガタを生じ安
定支持することができない。またキヤスタを接地
させる場合にも所定長以上スタンドの接地位置を
引上げないと折畳過程でスタンド下端が床に打当
たる虞れがある。
【考案が解決しようとする問題点】
この考案は上記事情に鑑みて鋭意研究の結果、
新たに創案されたものであつて、その主たる目的
は、スタンドの接地位置を天板の折畳乃至展開動
作に連動させて所定長昇降させるにある。
【問題点を解決するための手段】
この考案は上記目的を達成するため、 2分割された天板と、 該天板のそれぞれの分割片の下面対向位置で上
端側が枢着されて接地側にキヤスタと高さ調整可
能なスタンドとを有する脚柱と、 前記天板のそれぞれの分割片の表面側が外側に
向けられるよう起立平行状に折畳まれる折畳姿勢
と水平状の展開される展開姿勢とに変位すると共
に、 前記天板の折畳乃至展開動作に関連して前記脚
柱を略起立状態に維持する折畳機構と を有する折畳式構造体にして、 脚柱を以下の構成にする。 (1) 天板側に上端が枢着される外筒部を設ける。 (2) 該外筒部内に嵌挿され上下方向に摺動可能な
スタンド用の内管部を設ける。 (3) 天板折畳時に回動支点となる脚柱の枢着位置
より実質的に上方へ回動変位する天板側に一端
が枢着され、他端が前記内管部に枢着されるリ
ンク部材を設ける。 (4) 該リンク部材が天板の折畳乃至展開時に内管
部を上下方向に引上げ又は押下げるべく外筒部
に摺動孔を設ける。 という技術的手段を講じている。
【作用】
そこで天板折畳乃至展開時に、脚柱の枢着位置
が回動支点となつてリンクの天板側連結位置が昇
降する。 このリンクの一端の昇降動によりリンクの他端
に連結されたスタンド用の内管部が摺動孔を介し
て所定長だけ外筒部内を昇降摺動する。 従つて、内管部の最低下降位置をキヤスタの接
地位置より低くなるよう設定すると共に、最高上
昇位置をキヤスタの接地位置よりより高くなるよ
う設定しておけば天板の折畳乃至展開動作に連動
して自動的に且つ各内管部の接地位置を均一に変
位することができる。
【実施例】
以下に、この考案を折畳式ステージに適用した
場合の好適一実施例を図面に基づいて説明する。 第1図乃至第2図に示す折畳式ステージ1は、
同形同大に2分割されてテーブル天板を構成する
一対の分割片10,11と、該分割片のそれぞれ
が個々に張設されて隣合う一対の天板支持フレー
ム12,13とを備えている。 天板支持フレーム12,13は、それらの対向
端部裏面側に固設した連結用のブラケツト14,
15を有している。 これらのブラケツト14,15相互が枢軸16
で回動自在に連結され、屈曲乃至展開自在な連結
片を構成している。 該連結片の枢軸16の位置は分割片10,11
及び天板支持フレーム12,13のそれぞれの対
向面が衝合した状態で該衝合面の垂下延長線上に
設定される。 もつて、分割片10,11及び天板支持フレー
ム12,13は上記枢軸16を支点として折畳機
構を介して折畳乃至展開されるようになつてい
る。 折畳機構は本実施例の場合、垂直桿の一例とし
て示す伸縮垂管20とステー部材17,18とリ
ンク部材24,25とからなつている。 即ち、上記各ブラケツト14,15には、その
枢軸16を挟む両側端位置に一対のステー部材1
7,18の上端ブラケツトが回動自在にピン連結
され、且つ該ステー部材の下端部相互もピン19
で屈曲自在に連結されている。 該ピン19と上記ブラケツト相互の枢軸16と
の間には二重管構造からなる伸縮垂管20が架け
渡してある。 また、天板支持フレーム12,13には、それ
らの総体的両側位置にて脚柱21,22の上端部
がピン23,24で回動自在に連結されている。 本実施例では脚柱21,22は天板支持フレー
ム12,13に下向に固設された断面コ状のブラ
ケツト片2,3によつて天板側へ枢着されてい
る。 即ち、ブラケツト片2,3には外方寄りにピン
23,24が貫挿されており、このピン23,2
4に脚柱21,22の上端に固設された軸受片2
1a,22aの軸受孔が外嵌されているので本実
施例では上記ピン23,24が回動支点(枢着位
置)となる。 尚、このブラケツト片2,3には内方寄りに後
述のスタンド50を伸縮させるリンク部材60も
枢着されている。 次に前記脚柱21,22は、下端側を天板長手
方向外方へ延出する支脚部を設けた正面略L状か
らなつている。 この脚柱21,22の中途部と伸縮垂管20の
中途部との間にはそれぞれリンク部材24,25
が横設されている。この一対のリンク部材24,
25は一端が伸縮垂管20の中途部において同一
の枢軸26により枢着され、他端が各脚柱に枢軸
27,28を介して枢着されており天板折畳動作
と連動させて脚柱の接地姿勢を維持している。 次ぎに前記脚柱21,22は、第3図乃至第4
図で一層明瞭な如く垂下桿部21A,22Aと、
該垂下桿部21A,22Aの下端から直交して外
方へ延びる延出桿部21B,22Bとからなつて
いる。 尚図中21Cは天板の一方の外端側に設けられ
た脚柱21,21間に横架連結された補強用横桟
部であり、他端側の脚柱22,22間にも補強用
横桟部(図示せず)が設けられている。 このように構成された垂下桿部21A,22A
は、外筒部51と、該外筒部51に嵌挿された内
管部52とからなる2重管構造となつてスタンド
50を構成している。 即ち、外筒部51は接地側が開口した中空角筒
状のパイプ材からなり、その中空部内に内管部5
2が上下方向に摺動可能に嵌込まれている。 この内管部52の接地側には、上下方向に微調
整可能なシユー部53が設けられている。 該シユー部53は、合成ゴム材からなるシユー
本体53aと、下端がシユー本体53aに固着さ
れた調整ネジ53bとからなつて、内管部52の
下端内部に固設されたナツトNに螺着されてい
る。 従つて、調整ネジ53bを回し上下方向に螺進
退することによりシユー本体53aの接地位置を
微調整することができる。 また、外筒部51には外側の壁面に上下方向に
延びる摺動孔54が穿設されている。 このような脚柱21,22の内管部52と、前
記天板支持フレーム12,13に固設された前記
ブラケツト片2,3との間に内管部52昇降用の
リンク部材60が架設されている。 即ち、該リンク部材60は、その下端が前記内
管部52の上方で前記外筒部51に形成された摺
動孔61を介して外方へ突出するピン62に枢着
されている。 一方リンク部材60の上端は、脚柱21,22
の枢着位置となるピン23,24を回動支点とし
て傾動する天板乃至ブラケツト片2,3で折畳時
に上昇し、展開時に下降する位置に枢着されてい
る。 図示例の場合はブラケツト2,3でピン23,
24に対し内方寄り(天板折曲位置寄り)にピン
63が設けられリンク部材60の上端が枢着され
ている。 従つて、天板の折畳乃至展開動作に連動してリ
ンク部材60を介して内管部52を昇降させスタ
ンド50を伸縮することができる。 尚、図中Sはリンク部材9を脚柱21,22に
対し平行に配設するためのスペーサ、Nはリンク
部材60がピン62,63から離脱するのを防ぐ
ナツト、Bはピン62を固定する軸受部材であ
る。 一方、延出桿部21B,22Bの下面には、キ
ヤスタ40の取付部が固着され滑動自在となつて
いる。 このキヤスタ40は、下端が前記スタンド50
の下端となるシユー部53よりステージ展開時は
高く、ステージ折畳時は低くなる位置に設定され
ている。 次に上記実施例の折畳作用を説明する。 第1図a及び第2図aのステージ展開状態にお
いて、伸縮垂桿20の外管を、該外管に連設され
た摘み等を介して人為的に上昇させると分割片1
0,11及び天板支持フレーム12,13の対向
端がそれら相互の枢軸16を関節点として開く。 それに追従作動する連桿27,28と伸縮垂管
20との連結ピン30が前記連桿27,28の水
平位置を上側に超えると、スプリング32のバネ
力が天板乃至天板支持フレーム10,11相互の
対向端を上昇させる方向、即ち該天板を折畳む方
向に作用する(第2図b参照。) また、上記天板乃至天板支持フレーム10,1
1及び天板支持フレーム12,13の折畳動作に
関連して連桿27,28が伸縮垂管20との連結
ピン30により二つ折りされることから、各脚柱
21,22相互も接近方向に関連移動して起立平
行状に折畳まれる(第1図c及び第2図c参
照)。 この折畳過程において脚柱21,22は第1図
a及び第2図aで示す如く展開状態の直立姿勢か
ら、一旦脚柱21,22の下端が天板長手方向外
方へ傾動する傾斜姿勢をとつた後再び折畳状態の
直立姿勢に戻る。 次に、スタンド50の作用を説明すると、ステ
ージ展開状態において、リンク部材60は内管部
52を最低下降位置に変位(伸長)するので、キ
ヤスタ40よりも低位置となりこのスタンド50
だけでステージを支持することになる。 またステージ折畳時には天板の傾動に応じて内
管部52が最高上昇位置に変位(短縮)するの
で、キヤスタ40が低位置となり、キヤスタ40
だけでステージを支持することになる。 また、スタンド50はキヤスタ40に対し相対
的にその接地位置が昇降するものであり、それ
は、ステージの折曲角に比例(折曲角が大きくな
る程スタンド50の接地位置が下がる)してい
る。 折畳機構における枢軸位置を第2図示の如く設
定したので本実施例ではリンク26−27,26
−28が水平位置を超えるまで脚柱は動かないの
で一定位置でキヤスタ40又はスタンド50のい
ずれかが接地していることになる。 換言すれば、前記リンク26−27,26−2
8が展開時の傾斜姿勢から稍折畳まれた水平姿勢
までの間はスタンド50が伸縮しても脚柱は一定
位置にあり相互接近又は離間移動を開始しないの
で、折畳式ステージはスタンド50の支持からキ
ヤスタ40の支持に極めて円滑に移行することが
でき安定性に優れる。
【考案の効果】
この考案は上記構成からなつているので、スタ
ンドをマニユアルにより上下方向に高さ調節しな
くても、簡単な構成で天板の折畳乃至展開動作に
連動して自動的にキヤスタの接地位置より相対的
に高く又は低く昇降させることができて、使用者
によるスタンドの高さ調節操作が不要となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例に係る折畳式構造体
のスタンド構造を示しaは展開状態を示す正面
図、bは折畳状態を示す正面図、第2図は折畳乃
至展開過程における脚柱の傾動状態を示す模式図
であつてaは展開時、bは折畳(又は展開)中途
時、cは折畳完了時を示す、第3図はこの考案の
実施例に用いられるスタンドの伸縮構造を示す正
面図、第4図は第3図−線側断面図、第5図
はスタンドのシユー部を示す一部断面図である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 2分割された天板と、 該天板のそれぞれの分割片の下面対向位置で上
    端側が枢着されて接地側にキヤスタと高さ調整可
    能なスタンドとを有する脚柱と、 前記天板のそれぞれの分割片の表面側が外側に
    向けられるよう起立平行状に折畳まれる折畳姿勢
    と水平状の展開される展開姿勢とに変位すると共
    に、 前記天板の折畳乃至展開動作に関連して前記脚
    柱を略起立状態に維持する折畳機構と を有する折畳式構造体にして、 脚柱が、天板側に上端が枢着される外筒部と 該外筒部内に嵌挿され上下方向に摺動可能なス
    タンド用の内管部と、 天板折畳時に回動支点となる脚柱の枢着位置よ
    り実質的に上方へ回動変位する天板側に一端が枢
    着され、他端が前記内管部に枢着されるリンク部
    材と、 該リンク部材が天板の折畳乃至展開時に内管部
    を上下方向に引上げ又は押下げるべく外筒部に設
    けられた摺動孔からとからなることを特徴とした
    折畳式構造体。
JP6667484U 1984-05-08 1984-05-08 折畳式構造体 Granted JPS60178427U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6667484U JPS60178427U (ja) 1984-05-08 1984-05-08 折畳式構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6667484U JPS60178427U (ja) 1984-05-08 1984-05-08 折畳式構造体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60178427U JPS60178427U (ja) 1985-11-27
JPS6232442Y2 true JPS6232442Y2 (ja) 1987-08-19

Family

ID=30599794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6667484U Granted JPS60178427U (ja) 1984-05-08 1984-05-08 折畳式構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60178427U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5346526B2 (ja) * 2008-09-12 2013-11-20 F.Tec株式会社 搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60178427U (ja) 1985-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0064365B1 (en) Foldable tables and the like
AU2010203041B2 (en) Canopy Frame
KR0119352Y1 (ko) 접는 작업상(床)
JP3776154B2 (ja) 移動式の折畳ステージ
US6484645B2 (en) Pivotal support and foldaway wings
JP2001512202A (ja) 折り畳み式ステージ
CN111616500A (zh) 一种可扩展式会议桌
US3080833A (en) Foldable table stabilizer
JPS6232442Y2 (ja)
US5970538A (en) Pantographic support control mechanism
KR100267160B1 (ko) 접철식 의자
JPH0449945Y2 (ja)
JPS6222198Y2 (ja)
JPS6320344Y2 (ja)
US2733971A (en) house
JP2554269Y2 (ja) 中折式折畳構造体
JP2012081237A (ja) 車輪付き折りたたみ家具
CN219857191U (zh) 一种扩容拖车
CN219857190U (zh) 一种折叠拖车
JP3650902B2 (ja) 折り畳み式脚立
JPS6041270Y2 (ja) バスケツトボ−ル台
CN218515440U (zh) 一种一体式可折叠秋千椅
JP2012081238A (ja) 車輪付き折りたたみ家具
JPH083299Y2 (ja) 折りたたみテーブル
CN220384668U (zh) 一种折叠椅