JPS6232046B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6232046B2
JPS6232046B2 JP29079A JP29079A JPS6232046B2 JP S6232046 B2 JPS6232046 B2 JP S6232046B2 JP 29079 A JP29079 A JP 29079A JP 29079 A JP29079 A JP 29079A JP S6232046 B2 JPS6232046 B2 JP S6232046B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
roller
link
pendulum
shearing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP29079A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5596216A (en
Inventor
Hiroo Shibuya
Juji Kikuchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Hitachi Ltd
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Nippon Steel Corp filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP29079A priority Critical patent/JPS5596216A/ja
Publication of JPS5596216A publication Critical patent/JPS5596216A/ja
Publication of JPS6232046B2 publication Critical patent/JPS6232046B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shearing Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は走間剪断機に係り、特に機枠に剪断材
の通板ロールを備えたペンデユラム形走間剪断機
に関する。
従来、走間剪断機の通板ローラは、走間剪断機
の上下刃物の水平方向ストロークが一定であり、
またその振巾も小さいので固定式のものが多用さ
れている。
しかしながら、ペンデユラム形走間剪断機にお
いては、上下刃物の水平方向ストロークがライン
速度により変化し、また他の形式の走間剪断機に
比較してその振巾も大きい。このため、固定式ロ
ーラではローラ間隔が大きくなり、特に薄板長尺
材の通板が困難である等の難点がある。
本発明は前記従来の難点を解決し、通板ローラ
を走間剪断機と一体に動かし、しかもそのローラ
の垂直方向の動きを最小限にすることにより、薄
板長尺材をも通板することができるペンデユラム
形走間剪断機を提供することを目的とする。
本発明は剪断機フレームが通板速度に応じて傾
動されるペンデユラム形走間剪断機において、通
板ローラをフレームに取付た場合フレーム自体の
傾きによつてローラ上面の高さがパスラインに対
して大巾に変動する従来の欠点を解決する手段と
して、フレームのパスライン上方および下方に
夫々軸支したアーム部材の各回動端の間をリンク
部材で回動結合してフレームの揺動に伴なつて作
動するリンク機構を形成すると共に、前記パスラ
イン下方に設けたアームの回動端に通板ロールを
回動可能に支持し、かつリンク機構中の回動結合
部を不動架台に枢支されたロール位置規制のため
のリンク部材の揺動端に連結したことを特徴とす
る。
以下本発明の実施例を図面に基いて説明する。
第1図はペンデユラム形走間剪断機を示す。図
中、回転数が一定に制御される直流モータ10の
回転力は減速機20を介して剪断機30の主クラ
ンク軸33に伝導され、この主クランク軸33の
偏心部に対してフレーム31,31が回転可能に
懸架されている。一方、フレーム31,31間の
クランク主軸33の他の偏心部には、コネクチン
グロツド34が回転可能に懸架されており、その
下部には上刃物36を備えた上刃物台35が連結
されている。フレーム31の下部には下刃物38
を備えた下刃物台37が設けられている。
減速機20の他の軸心からは速度同調機構(図
示せず)を介して偏心クランク41に回転力が伝
達され、さらにアーム42、回転アーム43、ト
ルク伝達軸44、回転アーム45およびロツド4
6を経てフレーム31に伝達される。フレーム3
1は被剪断材39の走行速度に同期してクランク
軸33の偏心部を偏心軸として図中矢印方向に揺
動するようになされている。
本発明実施例にあつては、前記のようにして構
成されたペンデユラム形走間剪断機に対して、被
剪断材を案内する通板ローラが第2図示のように
取付けられている。すなわち、フレーム31,3
1の上部の内側にはピン57によつてアーム53
が回動可能に取付けられ、一方、フレーム31,
31の下部に軸受49によつて回動可能に設けた
アーム50の回動端には案内ローラ51が回動可
能に支持されている。またこのアーム50のロー
ラ支持端は前記アーム53の回転支点となる回転
軸54から吊り下げられたリンク52により回動
可能に結合されている。フレーム31より伝達さ
れる回動力はアーム53、回転軸54を介してリ
ンク52に伝達されるよう構成されている。回転
軸54にはさらにリンク55を介してリンク56
が結合され、リンク56の中央部の支点ピン58
は支柱48にこれも回動可能に取付けられてお
り、支柱48は架台47に強固に取付けられてい
る。リンク56の一方側の支点であるピン59に
はヨーク67を介してスプリング60が設けられ
ている。このスプリング60の弾性力は通板ロー
ラ51を含む各リンク部材の重量及び被剪断材3
9の自重とバランスして通板ロール51がフレー
ムの基準位置(第2図)でパスライン位置にある
ようにシリンダ61によつて調整されている。ま
た、スプリング60は被剪断材39のローラ51
への当接時に各部の衝撃エネルギを吸収するため
にも設けられている。
以上の機構において、待機位置、すなわち第2
図に示す状態では、フレーム31に下刃物台37
を介して取付けられた下刃物38はパスラインよ
り下に位置し、通板のためのローラ51はパスラ
イン上に位置している。この位置関係では、被剪
断材39は下刃物38に接していないので容易に
通板可能となる。次に剪断状態ではフレーム31
は矢印のように揺動し、シヤースタート時はこれ
と反対の反時計方向に揺動する。この際ローラ5
1はアーム53、リンク52およびリンク50を
介してフレーム31と同方向に反時計方向に揺動
する。
ローラがフレーム31に直接取付けられている
とすれば、フレーム31は揺動運動により次第に
傾くため、ローラはパスラインよりはるかに上方
に位置し被剪断材の通板の妨げとなる。しかし、
本実施例のようにリンク機構を介して取付ること
により、ローラ51はフレーム31の揺動に応じ
て下方に移動される。したがつて、各リンク部材
の長さを調整することにより、ローラ51はほぼ
パスライン上を移動するように構成することがで
きる。
また、ライン速度が変化した場合には、ペンデ
ユラム形走間剪断機の特性により、フレーム31
はその傾きが変化する。すなわち、ライン速度が
高速になるとフレーム31の傾きは大きくなり、
ライン速度が遅くなるとフレーム31の傾きは小
さくなる。このような特性をもつ剪断機におい
て、画一的な上下方向位置の補正を行なうと、ロ
ーラについて、ある速度に対しては使用に満足す
る軌跡が得られても他のライン速度に対してはロ
ーラが上がり過ぎたり、下がり過ぎたりする。し
かし、この場合にもフレーム31の傾きをリンク
を介してローラ51に伝え、更にリンク55によ
り上下方向の移動量を補正すれば、ライン速度が
変化してもそれにつれてローラの移動量も変化
し、ローラが常にパスライン上を移動するように
構成することができる。
第3図および第4図は、下刃物38の刃先軌跡
Aとローラ51の上面軌跡Bとを示すもので、両
図において縦軸は垂直方向位置、横軸は主クラン
ク軸33の回転角、O点はパスラインをそれぞれ
示し、刃先軌跡B上の区間Cは剪断位置を、また
両軌跡A,Bの矢印は進行方向をそれぞれ示すも
のである。
第3図はライン速度が低速の場合の両軌跡の関
係を示すもので、図より、刃先の変化量に比較
し、ローラ51上面の変化量は少なく、しかも上
刃物36と下刃物38とにより被剪断材39を剪
断する際は、下刃物38の方がローラ51より上
方に位置するため、剪断時ローラ51を押え付け
ることが避けられ、下刃物38の刃先が低い場合
には、ローラ51上面が高く位置することによ
り、通板が容易になることが容易に理解される。
一方、第4図はライン速度が高速の場合の両軌
跡の関係を示すもので、図より、高速時において
も、ライン速度が低速の場合と同様、通板におけ
る条件を満たすことが容易に理解される。
第5図は被剪断材65を通常のパス方向とは逆
の方向に送る場合、すなわち、剪断機の出側にお
いて仕上ミル等でトラブルが発生した場合、被剪
断材65を逆送する状態を示すものである。スプ
リング60はシリンダ61に圧力を加えた場合に
収縮される構造となつているので、リンク56,
リンク55、リンク52を介してローラ51が押
し下げられる。一方、ガイド64をピン63を支
点として押し下げれば、被剪断材はローラ51の
上面に沿つて案内されてガイド64に到達し逆送
される。
以上のように本実施例によれば、剪断機フレー
ム31のパスラインの上方および下方に夫々軸支
したアーム53,50の各回動端をリンク部材5
2で回動可能に結合してフレーム31の揺動に伴
なつて作動するリンク機構を形成し、前記アーム
50の回動端に通板ローラ51を回転自在に支持
してあるので、通板速度によつて変化するフレー
ム31の傾きに応じて通板ローラ51が回動して
その相対的な上下方向位置を変えることができ、
かつ架台47に軸支されたローラ位置規制のため
のスプリング60を装荷されたリンク56に対し
て前記リンク機構の回動端54を結合させてある
ので、この通板ローラ51をほぼその上面がパス
ライン上にある位置に保持することができる。
また、被剪断材の逆送時には前記スプリング6
0をシリンダ61によつて収縮させることによ
り、リンク機構を介して通板ローラ51をパスラ
イン下方に押し下げ、従来装置におけるように別
途ガイド部材を使用することなく容易に逆送を行
なうことができる。
叙上のように本発明のペンデユラム形走間剪断
機においては、通板ロールをフレームと一体に、
かつその垂直方向の変動を最小限におさえて移動
させることができ、通板、剪断を極めて効果的に
行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はペンデユラム形走間剪断機の斜視図、
第2図は本発明の実施例を示す断面図、第3図お
よび第4図はローラ上面軌跡と刃先軌跡との関係
を示す説明図、第5図は本発明の実施例を被剪断
材の逆送に用いた場合を示す断面図である。 31……フレーム、33……主クランク軸、3
8……下刃物、39……被剪断材、47……架
台、50……アーム、51……通板ローラ、52
……リンク、53……アーム、56……リンク、
60……スプリング。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 剪断材の通板速度に応じて通板方向に揺動さ
    れるフレームに上下一対の剪断刃を備えてなるペ
    ンデユラム形走間剪断機において、前記フレーム
    のパスラインの上方および下方に夫々軸支された
    アームの各回動端の間をリンク部材で結合してフ
    レームの揺動に伴なつて作動するリンク機構を形
    成すると共に、前記パスライン下方のアームの回
    動端に通板ロールを回転可能に支持し、かつ前記
    リンク機構中の回動結合部を不動架台に枢支され
    たロール位置規制のためのリンク部材の揺動端に
    連結したことを特徴とする前記ペンデユラム形走
    間剪断機。
JP29079A 1979-01-08 1979-01-08 Pendulum type travelling shearing machine Granted JPS5596216A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29079A JPS5596216A (en) 1979-01-08 1979-01-08 Pendulum type travelling shearing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29079A JPS5596216A (en) 1979-01-08 1979-01-08 Pendulum type travelling shearing machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5596216A JPS5596216A (en) 1980-07-22
JPS6232046B2 true JPS6232046B2 (ja) 1987-07-13

Family

ID=11469768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29079A Granted JPS5596216A (en) 1979-01-08 1979-01-08 Pendulum type travelling shearing machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5596216A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0261837U (ja) * 1988-10-28 1990-05-09

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0261837U (ja) * 1988-10-28 1990-05-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5596216A (en) 1980-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2981405B2 (ja) ロータリーカッター
US4438673A (en) Slitter mounting bracket
US3185010A (en) Slitting mechanism for endless web material
EP0007172B1 (en) A belt tracking mechanism e.g. for a belt sander
US4063493A (en) Rotary die cutting machine
US4510841A (en) Mechanism for cutting single thickness paper or like sheet material and apparatus including such mechanism
JPS6232046B2 (ja)
EP0990491A1 (en) Slitter
US3577684A (en) Abrading machine with steering roll and tensioned abrading belt
JPH0763887B2 (ja) 揺動する工具の駆動装置
JPH02112418A (ja) コーマ
JPS6213126B2 (ja)
JPS6140420Y2 (ja)
JPS63306113A (ja) 送り装置
EP0431473B1 (en) Paper guide device
JPS6010847B2 (ja) 走行帯状板材の切断のためのフライング・シア
JPS6117838Y2 (ja)
JPH01210296A (ja) スリッタ装置
JPH08126908A (ja) 片持式冷間剪断機
JPS6135425Y2 (ja)
JPH0239699Y2 (ja)
JPS6317612Y2 (ja)
JPS6363460B2 (ja)
SU531674A1 (ru) Ма тниковые летучие ножницы
SU524616A1 (ru) Автоматическое устройство дл зачистки опорной поверхности